えくすかりぱー(おすすめch紹介)

えくすかりぱー(おすすめch紹介) チャンネル紹介
Sponsored Link

Sponsored Link

ゲームボーイシリーズ衝撃的だった裏技TOP10

ゲームボーイシリーズ衝撃的だった裏技TOP10  (c) えくすかりぱー

(c) えくすかりぱー ゲームボーイの中で衝撃的だった裏技を10個選んでランキング形式にしてみました。 ※個人的なランキングですので予めご了承ください。

ミュウ取得してそこからバグ技一切使わないで秘伝要因とミュウだけ手持ちに入れて攻略してたな懐かしい🥺

弟でレベル上げという裏技は封印すべき鬼畜テクノロジー

マスターボールを勝手に使ってくれるで吹いた

私が知ってるミュウ会得方法は水タイプが戦闘ごとにバグポケモン→変化ポケモンを繰り返し最終的にミュウになるというやり方でした。無限にミュウ会得できましたがなぜかレベルが94?96?までしか上げれず飴だったかな?を使ってレベルMaxにしても経験値会得すると94?96に戻ってしまう変なバグでした

ミュウのバグは色々あるんですね、セレクト押しっぱなしでバグるの知って適当にバグらせて遊んでたらたまたまミュウができて驚いた記憶が

中学の時、つるんでたグループの友達にポケモンのソフト貸したらバグ技使用されて色んな不具合が起こる様素敵仕様になって返却されてきたわ(´・ω・)

ゼルダは弓矢とかを店で万引きすると、次に店行った時に、レーザー銃でしばかれるのが懐かしいです😅

メタルマンステージのBGM大好き。あとパワポケの球速の裏技ですが、味方の冬野以外でも対戦で相手投手打ちまくれば発生しますね(初代パワポケの試合はイニング交代時にマウンドの投手のスタミナが0以下になっていなければ交代が発生しなかったんですよね)

KOF懐かしいなーセレクト連打して隠しキャラ出したり、超秘無限に繋げたり遊んだなー

あのゲームボーイでポケモンは圧倒的に面白かったですよねぇ~🤭ドクターマリオも面白かったですが・・・😂www

ミュウはテレポート(そらをとぶ でも大丈夫)覚えてるポケモンを用意して金○橋の草むらに隠れてるトレーナーに会う直前でちょん押しでスタート押してテレポート(そらをとぶ)を選んでハナダジムのトレーナー海パンやろうの最後のポケモンを見る倒しても負けてもいい。そしたら金○橋に向かうと途中でメニュー(スタートが勝手に押される)が出てきますが閉じると出てくるってモノもあります。但し倒すと1回しか捕まえられません※やる前にレポート必須

ミュウのやり方俺がやってたのと違う!こんなのもあったのか!俺のはシオンタウンでできるやつだったな~

今だったらエンディングの呼び出しの為に謎の儀式を行うのが必須だけど、この頃はコマンドとかでサクッと見れるのな

ミュウこうやるんだ。裏技でポケモンをミュウにして好きなわざマシン覚えさせて、元のポケモンに戻すみたいなことをやってました。

SaGa3のメカで無限にパワーアップはないのか……(´・c_・`)ラスボスをワンターンキルしたり出来るのに。

1位の裏ワザですが、失敗するとデータが壊れるって言ってた気がします(汗)

ゼルダはドロボーが衝撃やったな

ゼルダは1画面すり抜けがおもしろかった

道具の15番目でセレクト→bb→戦闘で技セレクト→レポートで100レベってのは覚えてます!

ワリオランド(マリオランド3)スタートボタンを押して、セレクトボタンを16回押すと全部マックスにすることが出来る。ワリオも何にするのかも出来る

Sponsored Link

【FC】ファミコン、クソゲー12選

【FC】ファミコン、クソゲー12選  (c) えくすかりぱー

(c) えくすかりぱー クソゲーだけを集めた10数作品を厳選しました。 ※あくまで個人的な判断のもとで選んでいますので、予めご了承ください。 【収録タイトル】 …

けっきょく南極は地味だけど結構遊べるぞ

もっとクソゲーあるはずだ!!どれも幼心に難しいと思いながらもやりこんだゲームばかりだ。まぁクリア出来たかどうかは別だけど…スペランカーをクソゲーと言ってる時点でわかってないな…

コメント見るとスペランカーの評価が高くて安心した。操作性バランス含めて今でも十分遊べるよ。

愛されているゲームばかりだなぁ

スペランカーはある意味で神ゲーw

ファミコンってソフトのパッケージ絵で期待させられ騙されることが多い

けっきょく南極大冒険をクソゲーっていうやつ初めて見た。あと、海外ではくっそ人気のゲームだったらしいな、これ。

アトランチスの謎とかスペランカーとか難しいけど、クソゲーではないと思う

昔のゲームってテストプレイしたのかよってな感じで理不尽で難易度鬼畜のばっかりだったな〜。でも何故か憎めない作品ばかり。笑

クソゲーとは愛する価値がないゲームのこと。愛あるキャラ、bgmがあればそれはクソゲーとは言えないなぁ🤔主はクソゲーと理不尽ゲーを勘違いされてますな

宣伝コピー等すっきりする程潔いw確信犯なたけしの挑戦状より「何でこれをテーマでこう・・・・😱🥶」な「シャーロックホームズ伯爵令嬢誘拐事件」や「タッチ」みたいなのの方が遥かに問題だと思う😭

アトランチスは全クリしたけど楽しかったよエンディングで出てくる博士がまさかのあのキャラの使い回しで衝撃だったけど

いっき と けっきょく南極大冒険 は随分と遊びました✨特に、けっきょく南極大冒険は面白かったですよ。

友達にボコスカウォーズ借りて5分でイミフで固まった記憶が…

バンゲリングベイとボコスカは好きだったなぁ

小学生の時の友人が初めて買ってもらったファミコンソフトがたけしの挑戦状でちょっと気の毒だったw

スペランカーは難しすぎた少しの高さから降りても即死する

カラテカがクソゲーに入るとは笑子供の頃めっちゃ楽しくやってたのに!

何でクソゲーなのかを教えて欲しいマジで名作混じってんじゃん

けっきょく南極大冒険がクソゲー、、??

Sponsored Link

【格闘ゲーム編】衝撃的なゲームシステムTOP10

【格闘ゲーム編】衝撃的なゲームシステムTOP10  (c) えくすかりぱー

(c) えくすかりぱー 格闘ゲームの中で個人的に衝撃的なゲームシステムを10個選んでランキング形式にしてみました。 是非ともお楽しみください。 0:00 概要 …

GGシリーズの一撃必殺やガトリングコンビネーションは格ゲーに不馴れな方でも楽しくコンボができたり、上級者相手でも勝てるようにと初心者救済の意図で取り入れたとの話をゲーム紹介番組内のインタビューで観たことがありましたが、ストⅢのブロッキングも初心者救済用の処置だったとは………。今では……というか実装当初からどれも上級者達の腕の魅せ処になっているような……

5:53無の境地は単なるゲームシステムとしてだけではなく、サムスピ恒例の怒りゲージと共に各々のキャラクター性を表すのに一役買っていたのが上手いなと思った。熱血漢や短気なキャラは怒りゲージが溜まりやすい代わりに持続時間が短くて境地ゲージの変換効率が悪く、逆に温厚だったり物静かなキャラは怒りゲージが溜まりにくい分持続時間が長くて変換効率も良いとか。(※これに当てはまらない例外も存在する)また、無の境地中に発動できる強力な技「一閃」は前作の天草降臨で実装されたシステムだけど、その頃は怒り爆発中に出せる仕様だったから、イメージ的に怒った状態で使えるより研ぎ澄まされた集中状態の無の境地で使える方がしっくり来たな。バージョンアップ版の零SPでは怒り爆発中に使える一撃技「絶命奥義」が実装されて、こちらは怒りに任せて相手を惨殺する所が一閃よりマッチしていると感じた。無の境地と怒り爆発、一閃と絶命奥義、システム的にもコンセプト的にも良い対比になっていると思う。

ガードキャンセルとかチェーンコンボあたりも初めて見たときは鮮烈だったし、後の格ゲーにも影響した名システムだと思う。

個人的には・キャンセル元々バグだったものを正式に採用したカプコンは偉大・相殺あすか120%シリーズなどにあるシステム。攻撃を攻撃で打ち消せるので待ち戦法があまり意味が無くなる

ギルティからはロマンキャンセルとサイクバーストが入ると思ってたどちらも革新的なワンアイディアでゲームに深みを与えた素晴らしいシステムだった

GGSTのウォールブレイクは挑戦的な良いシステムだと思う。2D格闘ゲームの命題で初心者の壁でもある「端背負は不利」という状態を攻め側のメリットを維持しながら解消しようと言う試みは革新的だった。従来作品では切り返しや倒しきりで使われていた覚醒必殺技に攻めのアクセントとしての価値が生まれたのも個人的にはよき。

龍虎やサムスピのキャラ間合いに応じて画面が拡大縮小されるシステムも、当時は画期的でしたよ☺️約100Mという容量でコレを実現したSNKは凄いです😊

多関節+パーツ破損の格闘ゲームだとガンダムザバトルマスターの方がランブルフィッシュより数年早く作られていたと思います個人的には口コミだけで全国に広まった隠し必殺技の龍虎乱舞が衝撃的でした…

ギルティの一撃は浪漫技だけど、北斗の一撃はコンボ組み込めるから好き。

3対3超必殺技は格ゲーのお祭り感を上げてくれたしex必殺技ブロッキングリープアタックは格ゲーの駆け引きを上げてくれたスト3は未だに神ゲー

考えるとストリートファイター2 は全システム全キャラ全操作が衝撃的、今見ても完成されてる本当に物凄いゲームですね(^^;

システムも革新的な格ゲーだったけど、ギルティ・ギアシリーズはBGMが画期的だったな、メタル系で格好いいBGMを採用したのはスタイリッシュさをより際立て格ゲーを分かりやすくかっこよくしたと思ってる。

個人的にはGGシリーズのサイクバーストかなコンボをくらっている最中でも無敵で切り返せるという発想は自分にとってまさに目からウロコでした

軸移動やガードされた時の硬直はバーチャ3より家庭用だとトバルの方が先なのよね🤔元々バーチャや鉄拳のスタッフが作ってるだけあって先鋭的な格ゲーだった🤔

海外ゲーではあるがモータルコンバットのフェイタリティ(究極神拳)を忘れてはならない。トドメ専用必殺技でグロテスクな演出が海外でウケたが日本ではあまり浸透しなかった。そのグロさ故に日本では途中から発売されなかったという逸話がある。日本でもこれに影響された作品(大江戸ファイト等)が作られたというが言うまでもなくグロ系多いので人を選ぶ。

当時を知ってたら、間違いなくストリートファイター2なんだよなキャラクターを8人から選べる(昔のゲームは1~3人位)キャラクターが大きく、事細かに動くステージが決まってなくてランダム男性キャラのなかに女性キャラがいて、しかも使えるコマンド技があるボーナスステージがあるストリートファイターの筐体は特殊だから知らない人多かったがストリートファイター2から知った人が多いファイナルファイトも凄かったが、それを塗り替えてゲーム業界に格闘ゲームを産み出した作品だからな

龍虎ならズームインとズームアウトも衝撃的でしたね

ビッグベアーの超必殺技が全然投げ技じゃなかったのまじで好き

ブロッキングは間違いなく衝撃的で癖になるシステムですね。ランク外ですが、オリジナルコンボも学生時代に授業中なんかに組み立てを考えて、中二病的ネーミング【煉獄波動連舞など(笑)】を考えて、実際やったらうまく行かなかったのがいい思い出です。

中段攻撃とか入ると思ったけど入らずか。やっぱり超必殺技は盛り上がりますね。

【VB】バーチャルボーイ国内全19タイトルを紹介!【VIRTUAL BOY】

【VB】バーチャルボーイ国内全19タイトルを紹介!【VIRTUAL BOY】  (c) えくすかりぱー

(c) えくすかりぱー 【収録タイトル】 マリオズテニス(任天堂) ギャラクティックピンボール(任天堂) テレロボクサー(任天堂) レッドアラーム(T&E SOFT) とびだせ …

単色でここまで再現したのはすごいことだと思う

good video! i really like these virtual boy games !

Jack Bros. を友達の家でやったことある。懐かしい。こうして見てみると、立体感を活かせるゲームって意外と多くないのかも

秋葉原のスーパーポテトでレッドアラーム遊べました立体感すごかった

時代を先取りしすぎたゲーム機

当時としては革新的だったなぁ。マリオテニスの立体感は凄かった。でも発売予定のゲームがどんどん中止になっていくという悲しさ。

カラー版バーチャルボーイほしい!

これ当時に試遊台で遊んだことあるおっさんだがほんとに遠近感があったな覗き込むから周りが見えないため没入感もすごかった、ゲーセンの大型筐体並みの没入感?今でいうVRゴーグルがしっくりくるかな当時はPS、SS、SFC、64とゲームハードの革命期だったためハードメーカーは軒並みそっちに行っちまってキラーコンテンツに恵まれなかった不遇のハード

レッドアラームやりたくて買ったのにバーティカルフォースの曲が良すぎてそれしか遊んで無い

テニスは良くできてたなぁ。遠近感で返せば良い感じだった。

これがSwitch VRに受け継がれているのか

実家の近くのおもちゃ屋にぱにボンと一緒にずっと売れ残ってたと覚えてますw

開発用のハードいいもの使ってますね

このハードの最大の弱点は、簡単に言えば「画面の共有が出来ないこと」。これまでのゲームは他の人が第3者視点から眺めることが出来たけどこのハードは没入感に特化した分、それが出来ない。結構スルーされがちだけど、意外と影響力凄いのだ。

あれから25年経ってもVRHMDが当たり前の存在にならないとは思わなかったPS5もPSVRの様な後出し周辺機器で済ますみたいだし

確かトイザラスにあった一度だけ実機で遊べた、この動画で自分の遊んだゲームはマリオクラッシュだとわかった!

19タイトルしかないが、プレミアソフトがあって全て集めるのは困難

黒歴史とか言われてるけど、最近いろんな任天堂の作品でたまに見かける赤歴史

ワリオランドアワゾンの秘宝は店頭でめっちゃ遊んだ。

本当に小さい頃、近くのスーパーにこのバーチャルボーイのワリオの体験版が置いてあったので、ワリオのソフトだけは分かりましたw

【サムライスピリッツ】衝撃的だった技 TOP10 (SAMURAI SPIRITS : SAMURAI SHODOWN)

【サムライスピリッツ】衝撃的だった技 TOP10 (SAMURAI SPIRITS : SAMURAI SHODOWN)  (c) えくすかりぱー

(c) えくすかりぱー Top 10 shocking moves チャンネル登録よろしくお願いします(Please subscribe to my channel.) https://goo.gl/WcyG1E.

このゲーム中学の時ゲーセンでクソ流行ってた。覇王丸や橘右京、他のキャラも必殺技がめちゃカッコ良くて連コインしてたな〜。懐い。

当時は真サムの武器破壊技全般衝撃的だったな。中でも牙神の五光斬はカッコ良すぎてシビれた。

腐れ外道が対戦相手を食べるってすごかった。技じゃないけど覇王丸の大斬りも衝撃。通常技であれだけ減るかねと思った。

栄えある1位は文句無しの「天覇封神斬」だね😆真サムの時の衝撃が未だに忘れられない‼️

覇王丸の強斬り。技ではないが、あの衝撃は衝撃的。

自決は笑いました🤣

天覇封神斬はアニメで初お披露目した技で、閃光した一瞬にコマンドが表示されていて当時スロー再生してコマンドメモった。

俺としては 水邪、炎邪 あの妖怪二人の絶命奥義も推したい。 一方は 相手の血の雨で紅く染まり、 一方は 相手を燃やし尽くして灰すら残らない。

俺は、妖怪腐れ外道の「外道の晩餐」は、衝撃だった。対戦相手を食べてしまう技だからな。

三九郎の寿司は卑怯としか言えなかったCPUw

「六道烈火・地獄道」って書いておきながら、出してるのが地獄道だけじゃなく、餓鬼道と天道が入ってんのはどうかと思う

えぇぇぇ・・・妖怪腐れ外道の「いだだきまぁ~ず♡」がないのか・・・w

技じゃないけど真サムの狂四郎のエンディング

一位は当然ですな。

影舞が無いやり直し

個人的にはやっぱり腐れ外道のい”た”た”きます”かなぁ。ストーリーと後味悪かったし

コメント

タイトルとURLをコピーしました