えくすかりぱー(おすすめch紹介)

えくすかりぱー(おすすめch紹介) チャンネル紹介
Sponsored Link

Sponsored Link

鉄拳シリーズ衝撃的だった技TOP10 TEKKEN series

鉄拳シリーズ衝撃的だった技TOP10 TEKKEN series  (c) えくすかりぱー

(c) えくすかりぱー 個人的に衝撃的だった技の上位10位をランキング形式でお届けしています。 チャンネル登録よろしくお願いします …

名前忘れたけど個人的にはアリサが自分の頭渡して爆発させる技好きです

吉光の残哭剣は初代では出が早くてリーチもあり隙も少ない優秀な技なのにガード不能という便利な技だった

昔話になるけど鉄拳2のP.ジャックがヘルプレスで相手を巻き込むと、ダイブボマーが確定でヒットするというのがすごかった。鉄拳2まではダウンさせると技の種類によって起き上がれるようになるまでの時間が違い、ヘルプレスは異常に長かった。

他にも書いてる方いますが、やはり投げコンボですかね。途中で派生させられることと、受け手側も対応した投げ抜けがある事に駆け引きの面白さがありました。

ワンダフルメキシカンコンボとか各種投げコンボは衝撃的だったなあ。入力を繋げていくのも新鮮だったし。

鉄拳4までしかやってなかったからここまで進化してて個性的なキャラもめっちゃ増えてることに驚いたそしてどれもカッコいいな

断トツで投げコンボですね。ニーナのは1からありましたが、2のキングのは本当にインパクトありました。あとはポールの闇雲締めです。

不惑は当時衝撃だったけど、そこから自分もダメージうけながら回転する血桜がさらに衝撃だった。

技ではないけどレイ・ウーロンが寝転がることができるのが衝撃でした。

パッと浮かんだのは吉光の飛空剣(飛空襲剣)です義手で刀をプロペラにして飛ぶっていうのが印象的でした

地味かもしれないけど、リーのサマーソルトキックは初代鉄拳世代にとっては切っても離せない技なんじゃないかな?Virtua Fighterにも繋がるけど、当時の3D格闘ゲームでは、攻撃をヒットさせる事にプレイヤーに対して爽快感を与えた技だと思ってる。

ブルース・アービンの膝地獄がコマンドの難しさで、衝撃だったな4個目まで決まると気持イイけど。

鉄拳は、ポールの崩拳と、それに伴う技(瓦割りとか、落葉とか)、あとはキング、ニーナの投げコンボだなぁ。それまでの格闘ゲームの常識を覆したというか、ぶっ壊したというか。ゲーセンで、キングのワンダフルメキシカンコンボだけでラスボスまで倒すのが面白くて、よくやってたなぁ。

3D格ゲーでガード不能って斬新だったけどこれも当時トップを走ってたVFに勝つ為の方法だったのかなって初代崩拳の火力はぶっ飛びすぎてて簡単なコンボですら半分以上減ったから凄かった10連コンボもVFに対抗して生み出されたと思ってるけどまさか現在まで続いてるとは思わなかったな

ミゲルのひとしきり笑った後の大ぶりパンチ(ワンパン)あれでアザゼル倒せた時は嬉しかった

3を小学生の頃買ってコンボなんか出来なかったからポールの崩拳→ダッシュからのタックルが必殺技だったなぁ笑吉光の切腹からの回転するのも友達と爆笑してた記憶があるな

ジャックのギガトンパンチが衝撃でしたねなんか腕グルグルしてると思ったら10割減った

アーケード鉄拳5の修正が入る前の閃光烈拳が衝撃的でしたね。ヒット確認可能で壁強を作れるという壊れ性能

10連は久々にやるとコマンド忘れてるんだけど、コマンド見てやると「あーこうだったわ」って考えるより指が勝手に思い出す感じが好き

2でポールが返し技で、キングのシュタイナーをパワーボムで返すのがカッコ良かった。CPUだったと思うけど1回しか見た事ない。あと風間準のガード不能技、鬼殺し?も良かったな。

Sponsored Link

【KOFシリーズ】衝撃的だった技 TOP10

【KOFシリーズ】衝撃的だった技 TOP10  (c) えくすかりぱー

(c) えくすかりぱー 格闘ゲーム 必殺技 ランキング fighting games, Top 10 shocking super moves チャンネル登録よろしくお願いします(Please subscribe to …

全ての技にどの点が衝撃的だったのかの説明があればもっと見応えのある動画になったかもと思いました。

私は96から始めてずっとアテナを使ってましたが、アテナのサイキックメドレーが衝撃的でした!2002でアテナのキャラ性能が上がった時はどれだけ嬉しくてゲーセンで連勝しまくったか今でも覚えています⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾アテナのサイキックメドレーに共感出来る方っているのかな?

96でこれまで飛んでいた飛び道具が飛ばなくなったのは衝撃だったね。テリーに極限流メンツにギース様とか

リョウサカザキの天地上下の構えが衝撃だった

個人的にはヒートチェインだっけK’のグラサン投げて一瞬で間合いを詰めるのが最高にクールだった修正:チェーンドライブでした

KOF96のゲーセンテストプレイで八神庵のMAX八稚女を初めて見たときの衝撃は今でも忘れられない。

オロチとK9999の全体攻撃のヤツは相手の位置によってヒット数が変わってとんでもなく減る事があるんだよね

KOF99稼働当時クリザリッドのテュホンレイジは衝撃的だった。判定が画面9割を覆い、ガードしてもHPがかなり削られクリザリッドのパワーゲージが一気に貯まる。そしてそこから超必殺の「オラオラ」でHPの半分が持っていかれる。

97で対戦で相手のカウンターギャラクティカファントム1発KOは良き思い出

95で密着状態からの紅丸の雷光拳が減りすぎて衝撃的でした。わかってくれる人いてほしい。

2001の時にストライカー使って、ギャラクティカファントムをコンボに組み込むレシピ開発が楽しかった。たしかリョウ、セス、シャンフェイの順に並べたら行けた

KOFシリーズといえば、小6の時妹と95対戦してるのを母親に見られて「こんな残酷なゲームはするな」と怒られたトラウマが甦る…。

山崎の連打も衝撃的だったな!

馬乗りバルカンパンチじゃないかなぁ…導入してすぐの96の大会で使ったら周りがザワついたのを覚えてる(*´▽`*)懐かしい~

これがぁ…ウナギの拳だ!にしか聞こえないのは確かに衝撃だった

ギャラクティカファントムは1番好きな超必かも。ドッカーン!が超可愛い。初めてくらった時の衝撃も凄かったし。タメもできるからかわすタイミングが中々合わない時があって、しばらくはいつかまされるか超ビビってたなぁ。

KOした時のジェノサイド、勝った好き

おっさんにしか分からないけど、96になってから京が闇払いなくして荒咬み&毒咬みを備えたのは結構衝撃的だった。

裏社の暗黒極楽地獄落としが当時すごく好きでしたね。あと立ちポーズ手をゆっくり回すのも好きだっあ。2002では回転はやくなってるけど

オロチの混は確かにすごかったな。神秘的な感じが好きだった。97発売当時は混 などの技名は無くて、見た目がそのまま仮の技名になってたんですよね〜〜。ミツバチの特攻は色々とチートでしたね。よのかぜは近づくのが大変なのに加え、近づけたと思ったら やみどうこく で掴まれたあげくまた離されたのが凶悪だったな。

Sponsored Link

【格闘ゲーム編】衝撃的なコラボキャラTOP10

【格闘ゲーム編】衝撃的なコラボキャラTOP10  (c) えくすかりぱー

(c) えくすかりぱー 格闘ゲームの中で個人的に衝撃的なコラボキャラを10個選んでランキング形式にしてみました。 是非ともお楽しみください。 0:00 概要 0:15 …

懐かしいなぁ。この頃に戻りたい

ソウルキャリバー2にはスポーンも居たことを忘れないでほしい

ソウルキャリバーのヨーダとダースベーダーの参戦も地味に好きだった

当時生ダラ見てたなぁゲーセンに導入された時本当にゲームになったんだって感動したの覚えたな

ネットが普及してない時代だったリョウが1番の衝撃を受けたな。友人からサウンドトラックを聞かさてもらってリョウの声が入っててめちゃ叫んだ。出し方が、シンプルに無敗という事で頑張ったが、リョウが出るのを知らなくてギャラリー凄かった。

個人的にはDOA5にバーチャのアキラ、パイ、サラ、ジャッキーが参戦した事ですね。元々、ボタン配置が同じなので違和感は無かったですね。

憲麻呂を日本版に出したときはこんなふざけたキャラにうちのキャラが倒されるのは納得がいかないと当時マーベルがかなりお怒りになられてましたね、個人的に衝撃的なコラボキャラはソウルキャリバー6の2Bですかね、カラー規制で実装するのに時間掛かったとか

ソウルキャリバー6のパッケージ絵で御剣と一緒に出てる超待遇のウィッチャーのゲラルト参戦は驚いたな。

スマブラの衝撃はリュウ達格ゲーキャラより、3DS/WiiUでクラウド来たときの方が強かったなぁ

ソウルキャリバーのスターウォーズキャラも面白いコラボだった

ガロスペのリョウは、元々ワールドヒーローズのハンゾウを裏ボスにしようとおもったが、同じNEOGEO扱いでも、ワールドヒーローズはADKさんが作っているからとの理由で、リョウに切り替えたと、当時のなんかのムックでインタビュー記事がありました。SNKvsADKを見れたかも知れないとおもうと、ちょっと残念。(以後に違う作品で見れましたが、なんか違う)

個人的にはDOA5 や6の不知火 舞に衝撃を受けた!Team NINJAが手掛ける不知火 舞は素晴らしいく容姿端麗の美女だった。

ソウルキャリバーⅡGC版のリンクがめちゃくちゃリンクの動きするし音楽もゼルダのテーマ流れるししかもけっこう強くてめちゃくちゃ楽しかったです

ソウルキャリバーは何気に毎回いろんなコラボしてたなあ。2は動画のキャラに加えてXBOX版にスポーン、PSP版でクレイトス、4でダースベイダーとヨーダ、5でアサクリのエツィオ、6はウィッチャー3のゲラルト、2B、覇王丸と、毎回何が追加されるかワクワクしてた。

ノリマロ懐かし過ぎる。小学生当時、おもちゃ屋さんでプレイしてた時大人気でした。

スマブラの凄さを改めて実感できるな

鉄拳7は、ノクティスとニーガンが鳥肌もんのコラボだった。格ゲーですらないFFのノクティス。実写の海外ドラマからニーガン。PVもかっこいいしヤバかった。

スマブラはforのクラウドが特に衝撃だったけれど、テリー、スティーブ、セフィロス、三島一八、そしてソラまで来ちゃうんだから恐ろしやただ、ソラやスティーブへの要望が強すぎて、テリーがノーマークだったのはゲーマー皆反省すべし(儂はSNKからは覇王丸予想していたけれど)

憲麿呂は確か当時木梨がカプコンに持ち込んだ企画から生まれたキャラ(だったはず)木梨が技とかも考えてきてそれがそのまま採用されたのもあった(飛び道具のやつとか)ただし憲麿呂がいるのは日本版だけで、海外版には存在していません(過去にシンガポールにあったゲーセンでプレイしたら憲麿呂はいなかったwww)

4位でスポーンにも触れて欲しかった…

ストリートファイターシリーズ衝撃的だった技TOP10 Street Fighter series

ストリートファイターシリーズ衝撃的だった技TOP10 Street Fighter series  (c) えくすかりぱー

(c) えくすかりぱー 個人的に衝撃的だった技の上位10位をランキング形式でお届けしています。 チャンネル登録よろしくお願いします …

ゼロ3の時の真昇竜拳は最大威力出す距離が難しかったなぁ。決まった時は最高やった。

ザンギは普通に飛ぶよりも人抱えた方が高く飛べるという衝撃

やっぱり真・昇龍拳のヒットストップする演出が超必殺技、って感じがして好きですね。03:40 これは幸せ技、とも…❤(ӦvӦ。)

ダラン先生ならG.O.Dやザンギとのメテオタッグコンボも捨てがたいEXシリーズなら新スカロドリームのふざけっぷりも好きですね1位は納得です

スクリューはぜひとも立ちスクリューで決めていただき、その吸い込みの間合いの広さを体感してほしい。

スト2のedでリュウが昇竜拳を修行していたのに初めてのスーパーアーツが真空波動拳でずっと不思議に思っていたのが真昇竜拳が出て妙に嬉しかった思い出。

衝撃的といえば、スパ2X以来からリュウについた「鎖骨割り」(レバー前+中P)かなあ。しゃがみガード不能という、今で言う中段技のはしり。それまではお互い地に足つけた地上戦ではしゃがみガードしてれば防御安定だったのに、この技で地上でも立ち/しゃがみガードの使い分けを要求されるようになったのが革命的。当時としては難しいテク扱いだったけど、一段目をキャンセルして6HITスパコンフィニッシュするとギャラリー皆「おおっ」とか言ってくれちゃいましたよね。

漫画版での瞬獄殺で打撃を与えるたびに体内に波動拳を撃ち込んでるって説明も衝撃的だった

ZERO3リュウの滅昇竜拳も入れて欲しかった、適正距離で当てたら、真・昇竜拳派生するのに瞬獄殺はスト4に限っては、阿修羅閃空からぼキャンセルで、小パンチが見えなくてオシャレですぜ

20年ぐらいストリートファイターやってないけど、瞬獄殺のコマンド覚えてる事に驚く

瞬獄殺初めて出来た時めっちゃ嬉しかったわー

キャプテン沢田の「ハラキリ!」とか「カミカゼアタック」とかスカロマニアの「スカロドリーム」も衝撃的だった

やっぱり瞬獄殺は”過程を見せない”方がカッコイイですよねぇ

Evolution 2017決勝でときどが瞬獄殺決めたときはまじで鳥肌もんだったなぁ。

個人的には春麗の挑発やダッドリーのバラ投げにダメージがあるって言うのが驚き。

瘴気波動も気が付けばMVC3リュウがかめはめ波みたいな波動拳使えるようになったという驚きもあったなぁ

インドラ〜橋からのダランキャッチでぶん投げるのがとても楽しかったです(小並感)

実写版映画でジャン=クロード・ヴァン・ダム(現:ヴァン・ダム)ガイルが実際にサマソ2発決めたのには感動した。

ジャイアンも瞬獄殺できるよな

初めての瞬獄殺は30年以上前。まじでかっこよすぎて豪鬼しか使わなかったな。

【格闘ゲーム編】衝撃的な隠しキャラの出し方コマンドTOP10

【格闘ゲーム編】衝撃的な隠しキャラの出し方コマンドTOP10  (c) えくすかりぱー

(c) えくすかりぱー 格闘ゲームの中で個人的に衝撃的だった隠しキャラの出し方コマンドを10個選んでランキング形式にしてみました。 0:00 概要 0:13 第10位 …

マブカプは全員並べるとわかりやすい。HSベノム:1+2、ハルク:3+4、ロール:5、ウォーマシン:5+6、シャドウレディ:7+8、リリス:9+0って形でキャラ選択画面でデジタル数字描いてるのでコマンドは長いけどすごくわかりやすいよ

豪鬼を失敗して茶リュウになる映像もあるの親切

月華の剣士は相当やった記憶。当時るろうに剣心が連載中だった事もあって新撰組の鷲塚慶一郎を愛用してた。ガード不可の潜在能力で画面一杯に拡がる「誠」の演出がカッコ良かった。主人公がスーパーサイヤ人に変身出来るのも良かったが、体力ゲージ減りすぎで使いにくかった。

茶リュウやシッパイサムライ(2Pならスパイラル)で心が折れたときは、BC押しながらレバーグルグル、C押しながらレバーグルグル回しながらBでお手軽に出せるWHPはある種の癒しでした。

スーファミのZERO2で真・豪鬼の使用コマンドが解りにくかった デバック用のコマンドなんだろうけどブレイブルーとかで ハクメンやニュー13の出し方が テストモードでコマンドを入力で出ていたとか最近まで知らなかったサムスピ斬紅郎無双剣の斬紅郎はVS状態じゃないと使えないってのも今となっては懐かしい

色々あったけど家庭用ゴーカイザーの隠しキャラだけは数回しか出せなかったなぁ難易度高すぎです

4:57 裏オロチチームを出すには確か裏レオナを出しておかないとできなかった気がする

X-MENでの豪鬼コマンド、失敗が多すぎて、当時のゲーメストで「豪鬼失敗の為のシルバーサムライ講座」って記事が掲載されたの本当草

当時ゲーセンの筐体に隠しコマンドが書かれた紙が貼られてたのを思い出したあとジョジョのディオの出し方が分からなくてプレイしてたお兄さんに恐る恐る聞いて教えてもらったりとか

スパⅡXの豪鬼使用コマンドは当時詳細に書かれてなかったのもあるけど、『最後のリュウに1秒以上合わせたあとは、【誰にカーソル持ってってもいいので】スタートボタンで選択後、0.3秒以内にPPP同時押し』なんですよねぇ…あと何気に「各キャラに1秒以上」合わせてれば、1秒ピッタリじゃなくてもOKですし、どのキャラを経由しても大丈夫、というのが意外と親切ポイント🤔

アーケードで隠しコマンドを知ったのはKOF 99の京と庵の出現コマンドかなぁ。当時筐体の置いてあったお店で知り合った年上の人達に教えてもらったのはいい思い出

当時なぜ隠しキャラを出せるコマンドをわかる人が現れたんだろうか…

ブレイカーズリベンジのボス使用コマンドが1Pと2Pのレバーを同時に使用するから、両者の合意が得られないと使えない。って点とか評価して欲しかった

当時、KOF99の京と庵、使用してるの見て知らない兄ぃちゃんに恐る恐るコマンド教えてもらったのはいい思い出。そのゲーセンは今はないけどスマホ・携帯ゲーム機の普及によりゲーセンという社交場自体が少なくなったのはちょっと寂しいなぁ。

当時はお金投入しての隠しコマンド失敗が怖かったから隠しキャラは家で使って、隠しコマンドの必要ないゲーセン用の使用キャラも追加で練習してましたね。

豪鬼はX-MEN同様、1P側と2P側で出し方が異なります。

豪鬼のは0.3秒以内と書いてるけどその間Pボタン3つ同時を連打しても成功するんだよね

そういえばKOF99は京&庵はロケテの時点で出して使用していた人がいたそうな(ネオジオフリーク攻略人の目撃情報)

kof97の隠しコマンドはネットもない雑誌にまだ掲載されていない稼働初期でも使ってる人がチラホラいたのが不思議だった教えるから1ゲームくれと言われて年上のヤンキーに実演を踏まえて教えてもらったけど複雑で自分は覚えられなかった一緒に聞いてた友達がしっかり暗記してくれていて助かった

個人的には入力難度より隠しキャラ多かったSVCかな夏休みに1日ゲーセンで全隠しキャラ使用とかやってた思い出がある

コメント

タイトルとURLをコピーしました