とまたろう(おすすめch紹介)

とまたろう(おすすめch紹介) チャンネル紹介
Sponsored Link

Sponsored Link

【真夏のミニトマト栽培】管理と収穫【家庭菜園、新規就農】

【真夏のミニトマト栽培】管理と収穫【家庭菜園、新規就農】  (c) とまたろう

(c) とまたろう 猛暑の中の露地ミニトマトの様子をお伝えします。 □ロッソナポリタン □ソバージュ栽培 □6月末定植 □8月行ってきた管理作業【防除、追肥】 □現在の様子と懸念材料 …

きれいなミニトマト出来ましたね☆°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝我が家のプランターのミニトマトは終わりそうです🍅(´・ω・`)

自分もビールを飲みたくなりました(^^)株自体は元気でたくさん花が咲くのに、暑さで着果しなくて大変もったいない気持ちになりますね(・・;)

お疲れ様です。やっぱり作業は朝か夕方ですよね!でも夕方は蚊が凄いので朝にと思っているのですが、なかなか起きれません😣家のミニトマト少しずつ下に下ろしてまだまだ収穫出来そうです!秋に甘いのを食べたいのでそれまで頑張ろうと思います!!

おはようございます☀🍅🍅🍅キレイですね 今暑いから体気をつけてください。いつも見てます

とても参考になりました。特に8月3日からの散布スケジュールなどためになります。初心者にとっては苗の段階から全ての工程を知りたいところです。結局ミニトマトはサビダニから始まり、カラスに襲われ、最後全て実が割れて、梅雨明けの高温て枯れました。。。難しいっす。

こんにちは🌞暑いですね〜梅雨の後はカンカン照りでうちの野菜たちも戸惑っているようです😅でも、気温が高いので着果した実はどんどん大きくなって熟しています。以前、種苗メーカーさんのチャンネルで真夏のミニトマトはトマトトーンで着果させる、というのを見たので試したところ上手くいったようです。あと、亜リン酸肥料のホスプラス(0-31-25)を週1で株元散布しています。これがすごい。花がどんどん咲きます。5月下旬に25Lのプランターに定植して2本仕立てで育てていますが、第8花房が開花し始めて成長点のすぐ下で次の花房がスタンバイしています。なんとか暑い夏を乗り越えて、秋まで収穫できるよう育てていきたいです🍅ソバージュ栽培、憧れます✨プランターでは厳しいですが、畑を持つことができたら是非とも挑戦してみたいです😃

ロッソの名のごとし真っ赤ですね🍀 美味しそう‼️料理に使えそう 次回作ってみたい。7月に挿し木したトマトが花をもってます。 この暑さでどうかな?って感じです。アファームは1度しましたよ。

ロッソも収穫始まったんですね🍅そろそろ注文できますか〜〜⁉️我が家のミニトマトはすっかり枯れ始めて💦少しずつプランターの整理を始めようとおもってます。

いつも楽しい動画ありがとうございます(^-^)/まっなトマト美味しそうですね😃ホームページを拝見したら11月頃からキャロル10の出荷予定見たいですがハウス栽培でしょうか?いつ頃に定植するのか、また動画で取り上げて頂けますと嬉しいですm(._.)m

こんばんは😃🌃とまたろうさんのミニトマト、元気ですね‼私のミニトマトは、2メートル位伸びて まだまだ実をつけててくれます。下葉は、少しずつ枯れて来てますが 初めての体験でこんなにミニトマトがなり、嬉しく思っています‼これも とまたろうさんのおかげだなと、感謝しております。いつもありがとうございます‼育てるって楽しいですね‼

今年初めてプランターでミニトマト栽培してますが2m越えてしまって支柱に支柱を巻きつけて延長させました。上の方にいくと栄養が届き辛くなるんですかね?

おはようございます☀暑い中お疲れ様です。我が家も5月に購入したミニトマトは残り20個ほどになりました。自然に芽が出たミニトマトは5果房までは実がついたのですがその上は花は咲くのに着果せず花が落ちてしまい、葉も細くて暑さのせいかな❓と上は切ってしまいました。毎年モロヘイヤは育てていたのですが今年は空芯菜も、青野菜の少ないこの時期とても助かっています ありがとうございます😊

いつも参考にさせてもらってます。最近畑のトマトの葉が枯れてきてる葉がちょっとあるんですけど、これは高温によるものなんでしょうか?調べてみた感じ黄化葉巻病ではない気もするので高温病みたいなものなのかな?と思ってるのですが枯れてるのは下葉が中心で上の方は元気な状態です

おはようございます(*^^*)以前質問させて頂き、助かりました。幼稚園から頂いたトマトはやはりダメになってしまい、新たに秋どれミニトマトの苗を購入しましたー。2つ欲しかったのですが、1つしかなく、、。トマトの脇芽はなにも考えずに以前とってしまい、今になって挿し木苗にすれば良かったなーと後悔してます(>ω<。)今あるミニトマトの下葉を落として挿し木苗にできないかなーと思ったのですが、トマトができなくなると、と思うとできずにいます。今の苗の状態は第三花房ができはじめており、第一花房のつぼみが開きつつある状態です。下葉の茎?を挿し木にするのはアウトでしょうか?

羨ましいです!今ベランダでプランターを使ってミニトマトを植えていますが、露地で熱かったからかな、上の葉が小さくて下に向いて巻いてます。それは何故でしょうか。肥料不足でしょうか。ミニトマト初めてなので色々心配しながら楽しみにしています

暑いなかお疲れ様です❗真っ赤に着色して素敵ですね❗うちのロッソナポリタンは先細りと葉のバンザイが激しかったので1週間に3回も追肥しました。いまは新しい実が驚異的なスピードで膨らんでます。トマト用の液肥だったので窒素少な過ぎたんだと思います。ソバージュは肥料食いますね。いつも参考になってます。ありがとうございます❗

いつも貴重な情報をありがとうございます。畑のトマトたち、暑さの中、健気で本当にかわいいですね!我が家では、長雨で猛暑で枯れかかったプランターのミニトマトが、茎の下のほうから新たに芽を出し、花芽も付け始めました。いまはまだ花を咲かせるまでの元気はなさそうですが、涼しくなれば、再生する可能性はあるでしょうか?

おはようございます。我が家の挿し芽したミニトマトも大きくなり少しずつ色付いてきました。鉢栽培で涼しい時に液肥を与えました。オオハマキガ?なのか青い実に穴が一つ空いてたので取って毎日注意深く見ています。脇芽の子たちの方が親株よりも背が高くなってるのですが、そのままで大丈夫なのか心配です。支柱立てて吊り下げみたいにしてるからなのか微妙です。今のところ葉が枯れたり元気がないなどはないし、花芽もたくさん付いてるのですが放置で大丈夫なのか正直微妙です。

動画、ありがとうございます。うちの大玉、ミニトマトは庭地植えで背丈1.7mです。下半分の葉は黄色く枯れたので取り除きました。花は咲くけど実がほとんどできません。上に成長していますが、支柱が足りない状態です。

樹勢が全般的に弱くて元気がないですね。2:52 や 4:03 の株元がとても細く、いかにも、ひ弱な感じがします。これは品種の特性なんでしょうね。また、脇芽をすべて伸している割には、樹形がとても、こじんまりとしていますね。これもこの品種の特性なんでしょうね。私は家庭菜園ですが、ソバージュ栽培に似た多本仕立栽培をしています。(露地、トンネルなし、黒マルチ使用)何年か前に、「会津の農聖」が、この方法がトマト栽培のベストだと紹介していたので、それ以降やっています。株間は1.35m必要です。多本仕立ては樹形が広がるのでこのくらい離す必要があります。ソバージュとの違いは、伸す脇芽を果房直下のものに限定しているところです。御既承のようにトマトは果房→葉→葉→葉→果房のパターンで成長していきますが果房直下の葉から出る脇芽だけを伸ばしていきます。なぜこれかといいますと、ここから出る脇芽が異様に太くて強いからです。品種は、ミニトマトの「まゆか」(松永種苗)を使っています。種は一袋20粒入りで650円くらいです。この品種は、樹勢がとても強く、また、味も非常に美味しく、皮も柔らかです。多くの人が栽培しているサカタの『愛子」より、はるかに美味しいと感じています。「愛子」は皮が固すぎると思います。株元は直径3cm以上の太さになり、霜が降るまでなり続けます。当地は北関東で11月第一週に初霜となるのですが、そこまで収穫は続きます。最終的には、霜で終わるのですが、その時、青い実がたくさんついている状態です。ハウスなら、もっと延命できるかも知れません。3月22日種まき、5月11日定植、6月29日初収穫、以降、11月第一周まで収穫というパターンです。多本仕立で、私は10本くらいの幹をつくっています。実の大小のバラツキはでますが、家庭菜園なので、そこは気にしていません。樹形はかなり乱れるので、プロ向きではないかもしれませんが家庭菜園にはお勧めです。収量は一本仕立の数倍はとれると思います。かといって、味は落ちないと感じています。とまたろうさんの栽培環境はあまり良くないので、品種としてはもっと強健なものを選んだ方が良いのではないでしょうか。ロッソはあまりにも弱すぎませんか。上記「まゆか」はほんとうに樹勢が強いですよ。「会津の農聖」の推奨する育苗法は、種はばらまきにし、発芽直後、双葉が展開するかしないかの段階で9cmポットに鉢あげするというものです。これをやると根が伸びていないので痛まずに移植でき、強健な苗になります。今年、私は40株くらい育苗し、知人に配りましたが、作業時間はそれほどかからないです。種まきを2,3回に分ければ、100株つくるのも、たいした手間ではないと思います。余分な水を吸うという意味で、トマト株の近くに、枝豆を2粒ずつ、二カ所に植えると良いと聞き、今年やってみましたが、効果があったような気もします。枝豆は水をよく吸うらしいです。枝豆も収穫できるのでお勧めです。それと、これも家庭菜園向きの情報ですが、冬期に食べたみかんの皮を干して乾燥させそれをミキサーで粉にして取っておきます。これを、トマト苗の定植時に植え穴近くに入れると、味がよくなるという噂があり、今年、試してみたところ、たしかに効果ありと思いました。上記「まゆか」がとてもフルーティな味になったと感じました。具体的には、20kg分のみかんの皮の粉を3株分に使用しました。以上、情報まで。尚、「会津の農聖」の記事は「やさい畑」誌 2018年春号のP64~67に載っています。30年以上にわたる研究の成果だそうです。

Sponsored Link

【露地ミニトマト】雨後の実割れ対策

【露地ミニトマト】雨後の実割れ対策  (c) とまたろう

(c) とまたろう 露地ミニトマト栽培においては、雨後に実が割れることがあります。 みなさん、この部分では苦労されているのではないでしょうか? そこで、今回は何故割れるのか?

とても分かりやすい説明でした。参考になります!

梅雨の雨対策について学ぶことが出来ました。明日遠くの畑のミニトマトの収穫が楽しみです(雨後で割れてないか心配) 有難うございました。

わかりやすい説明、聞きやすいお声、いつもありがとうございます。植木鉢のトマト、数個食べました(^皿^)

お話ありがとうございます。初心者で苦戦しながらの毎日ですが、日々育ってくれるトマト🍅に癒させれ、楽しい時間過ごさせて頂いています。動画ありがとうございます✨

この水の量、すごいですね。これではトマト栽培はたいへんですね。

ありがとうございました、🙏👨‍🌾🍅🍅🍅

うんうん!全て納得行くお話しです。我が菜園では雨避けビニールシートをしたが気安めで、終わりそうです。^_^

今年の梅雨で私のミニトマトも半分位割れています。水を制限していた訳ではないんですが。できそうな事は試してみます。ありがとうございます!ちなみに割れたものも美味しくいただきました。

雨対策が甘くて土にあたっていて、何個か肉割れしました🍅今も雨です。プランターを斜めにして、底の穴から抜けるようにしてますが、様子見です。

初めてベランダでトマト栽培しました。葉っぱは少し黄色くなりましたけど続々と真っ赤なトマトが実ってます。味もとっても美味しいかった~‼上出来です😆🎵🎵

私のミニトマトもようやく食べられるようになりました。10個の内1個割れていました。来年は畝を高くして初マルチで育ててみます。ありがとうございます。ソバージュ栽培の🍅のトンネル楽しみにしてます。

最近天気予報見て、雨なら軒下にミニトマトを避難させてます(´・ω・`)

いつも拝見しております。本題とはそれますが、とまたろうさんは大量のビニールマルチ廃材をどのように処分なさっていますか?もし廃棄料がかかるとしたら具体的にいくらかかるのか教えていただきたいです。

いつも参考にさせていただいております。チャンネルに影響を受けて、小さなミニトマトの苗を4月に購入させてもらってからはや数カ月、あれよこれよと増やしていくうちに、ナス・トマト・キュウリ・ケール・ゴーヤ・枝豆・トウモロコシ・インゲン・ズッキーニ・ピーマン・ミニかぼちゃ・スイカ・メロン・スティックセニョール・赤唐辛子・ハーブ多全種・サトイモ・生姜それぞれ2株ずつほど(大根・人参・ネギ・ミックスレタスはそれぞれ適量)….と種類を増やし、100円ショップの鉢と家の横の狭い隙間などをなんとか駆使して栽培しております!本業がお忙しいと思いますので、ご回答いただかなくても結構なのですが、マルチについて疑問に思ったことがあるので、コメント・質問がてら、他の視聴者さんの意見やお知恵も拝借できないかと思いコメントさせていただいております。9〜12合の小さな鉢で栽培しているので、水の調整が難しく、真夏の急激な乾燥を防ぐために、薄く藁を敷いたのですが、親指程度の小さなゴキブリを見かけるようになりました。ダンゴムシなどの害虫は、土壌や野菜自体に悪影響があるわけではなく、むしろ生態系を助ける役割もするかと思いますが、ゴキブリが繁殖したり、何か悪影響が出るのではないかと心配でもあります。何より外壁の真横なので、家の中に侵食してくるのではというのが最大の懸念ではありますが….ハーブなどをうめたり対策をしたのですが、インターネット上で「敷き藁・ゴキブリ」に関する情報が見つからなかったためコメント欄に書かせて頂きました。何かお知恵を拝借できる方いらっしゃいましたら幸いです。これからも頑張ってください。

トマト1年生のです。解りやすいコメント有難うございます(^-^)水分が多いと、病気になると聞いたのですが?本当でしょうか?

みんな割れトマトももっと食べれば良いのではないでしょうか。実際糖度は割れの方が高いと思います、ただ果汁が溢れる程のものはカビやすいので割れも程度ですかね、ためになる動画、ありがとうございました

お疲れさんです、声が良くなりましたよね。雨後に実が割れることは最後におっっしゃていましたが品種が問題だと、感じています、ぷちぷよF1ですが今年3年目15株雨200ミリ降りましたが100粒で裂けたのは無しでした。皮が非常に柔らかいので実の膨張を吸収するかな?憶測です。ぺぺと言う50円の苗を1本比較で植えていたが赤い実は10の内5は裂けてましたよ、きょうの朝の事でした。

割れるとかいう以前に病気は大丈夫ですか?

これはどこの水田ですか( ゚д゚)

Sponsored Link

【きゅうり栽培】 アミノ酸散布の効果検証しました【追肥】

【きゅうり栽培】 アミノ酸散布の効果検証しました【追肥】  (c) とまたろう

(c) とまたろう 長雨や、日照不足などにより、弱ったきゅうりにアミノ酸葉面散布して、 その効果を検証しました 家庭菜園やプロ農家の方のお役に立てれば幸いです(^^♪ □栽培コンセプト …

編集めっちゃ見やすくなってますね!字幕全部に入れてるとそのうち億劫になって動画あげられんくなるから程々が良いですよ〜

散布する前より葉色は濃くなって葉に張りが出てきたようにみえるかな。危機を脱したみたいでとりあえず一安心ですね🤔😙

今年度は収穫が少なかった?来年はアミノ酸作業こころざしてみます?有り難うございます。

アミノ酸入りの魚汁を葉面散布すると、殺菌剤混ぜても、べと病など葉っぱに異常をきたす感じがするんですが

長雨で土壌菌が悪さをしているので私は農業用マイエンザを定植前にじょうろでまいてから作業しています、また収穫中よもぎ液とマイエンザを株元に散布しています。いつも楽しく動画を見てます頑張ってください。

いつも楽しく見させていただいています。家庭菜園で4本していますが、もう終わりです。寂しいです。来年はお盆のころにたくさんなるようにしたいなー  難しいでしょうね。

13:11の画像 葉脈の間の色が抜けているような感じです。微量要素(Mg)の欠乏では?

連作障害とかではないですか?でなければ、仰られてるように子ツル・孫ツルも出ていなくて、不思議です。

検証するなら、畝毎に散布するかしないか分けたほうがいいと思います。意味の薄い検証は結局は思い込みにつながります。

胡瓜には雄花と雌花があるようです。雄花ばかりになるのは株に元気がないためと聞いております。花が咲き始めたら雌花と雄花の比率を見れば早めに対策が取れるかと思います。残暑厳しき折、無理をなさらずご自愛ください。

農協の食い物になってる田舎の老人の絵と図を楽しんでます。学会推薦のEMとか比較検証し暴露したら、再生数が飛躍的に伸びると思います。

動画、ありがとうございます。うちのきゅうりも暑さでだめです。実がなりません。秋まききゅうを定植しましたが、ウリハムシに襲われています。農薬散布を考えています。

いつも楽しい動画ありがとうございます😃アミノ酸の検証、勉強になります。今は暑さが厳しくて大変だと思いますが頑張って下さい‼西日が強い畝に夕方に水を散布さして温度を下げてると言ってましたがミニトマトも同じ効果有りますでしょうか?私のベランダも西日が強いので猛暑の今は心配してます。プランターへの水やりは朝だけですが熱帯夜の対策に夕方に枝葉へ散水とかどう思いますか?質問ばかりでごめんなさいm(._.)mまたキュウリの続編を楽しみにしてます(^-^)

とまたろうさん、こんにちは!毎日暑い日が続いてキュウリ栽培には不向きな天候ですね。いまのところ収量が上がってなくても現状維持しているので、アミノ酸効果は出ていると思います。梅雨の雨続きや梅雨明け後の猛暑の天候不順に、キュウリも気候の変化についていけないのでしょうね?続きの動画楽しみにしています。収量アップ期待しています。

炭疽病では?

【青ねぎ発芽】水加減、日照、定植までの管理【女性農家】

【青ねぎ発芽】水加減、日照、定植までの管理【女性農家】  (c) とまたろう

(c) とまたろう 青ねぎ発芽からの管理、注意点、みなさまからのご質問にお答えします プロ農家の青ねぎ作りのこだわりを公開します(^^♪ 家庭菜園の青ねぎ作りの参考になれば幸いです …

土が少し盛り上がってきたタイミングで、水やり控え乾燥させて土を軽くして発芽しやすくするというのは、なるほどですね〜。奥が深い🤓今回も勉強になりました。ありがとうございます😊

青ねぎ栽培の続編楽しみにしていました。ありがとうございます!今回も色々勉強になりました。もし、害虫や病気などの対策で農薬など使われていましたら教えていただきたいです!

定植の動画もよろしくお願いします。発芽まで重ねて管理するのは驚きです。

まるさんふぁーむさんのネギ見事に発芽してますね。前回の水やり見直しましたが スピード、振り幅(折り返しはトレイの外)さすがプロです👏土はわずかなのに大きく育つものですね。黒い種の殻を被ってるの可愛いです❗️

おはようございます、動画ありがとうございます😊水まきふわ~っとかけてますよね😀私は8月中旬位に青ネギ植えて、日に日に太くなって来てますこちらは例年に比べ、気温が高い日が続いているのでベランダ菜園もお陰さまで充実していますよ~また、青ネギのその後まってま~す🙋

動画を続けて拝見‼️為になったー☺️我が家の育苗は、まだのびないが安心した🎵追加でこれからでも育苗出来るかな〰️😱茨城県に移住し畑仕事11カ月の素人なのね☺️

京都よりの関西弁かなぁ?あゆみチャンネルのあゆみちゃんに声もしゃべり方も笑い方も雰囲気もバチクソ似すぎで怖いくらいです。今水耕栽培でネギ植えてますがほとんど自立してくれません。多分徒長してるのだと思いますが土に植えた方がいいかな…続き楽しみにしてます

先日、ご親切にありがとうございました。今回の動画もとても分かりやすいです。次回も、楽しみにしています。

はじめまして、こんにちは。突然のご連絡失礼致します。 東京大学情報学環・学際情報学府の大学院生です。 YouTube動画配信者の実態と心理を明らかにするためのアンケート調査を実施しておりますが、8月動画配信経験のある方を無作為に選ばせていただき、調査へのご協力をお願いしております。 ご協力いただける場合は下記のGoogleフォームにご回答いただけますよう、宜しくお願い致します。 forms.gle/tBx9W8jQpNsTFjsj8 ※所要時間:15分程度   ※回答受付期限:10月2日(金)23:59まで もしアンケートの回答にあたり、何かご不明な点がありましたら、いつでもお気軽にご連絡ください。 お手数をおかけして誠に恐縮ですが、ご協力の程、何卒宜しくお願い申し上げます。

とまたろう に関する情報を厳選してまとめ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました