横浜マイスター:木下透の剪定講座(おすすめch紹介)

横浜マイスター:木下透の剪定講座(おすすめch紹介) チャンネル紹介
Sponsored Link

Sponsored Link

No.014_ 庭木の手入れ:刈り込みのコツ 160621

No.014_ 庭木の手入れ:刈り込みのコツ 160621  (c) 横浜マイスター:木下透の剪定講座

(c) 横浜マイスター:木下透の剪定講座 6月頃の刈り込み作業。ヤマモモ、キャラ、ツツジを例として刈り込みのコツや刈込鋏の使い方などを解説しています。 0:17 ヤマモモ(ローソク) 7:34 キャラ玉 10:42 キャラ …

切った葉の方向の飛ばし方まであるとは業ですね。びっくりしました 素人ですが 本当に勉強になります ありがとうございます。 それからとても 穏やかなお声で癒されます。

Дуже гарно стрижете і пояснюєте! Браво!

So very beautiful.

暑さも和らぎ、彼岸の墓参りが済んだら、秋の庭作業を再開しようと考えていたところへの刈り込み特集。ありがとうございます。刈った葉を右に除けること、眼から鱗が落ちました。拙宅では柘植を手入れします。これからも宜しくお願いします。(希望:モッコクとアラカシの枝透かし剪定)

ありがとうございます!私も使ってますが切れ味いいですよね!ちなみに喜八青紙ですか?

Super Arbeit und gut erkl�rt.

自宅の玉ちらしのおっこ(キャラボク)は動画を参考になんとか剪定し形を保てていますが、自然樹形のキャラボク(おっこ)の剪定もぜひ動画にあげて頂きたいと思います。

木の姿勢が全体的に外に向かって傾いて来ている事を考慮せず豪快にエンジン式のバリカンで下から刈りこんでしまい、上部の方がスカスカになったことあります。思い切って頭を低く切り戻しました(;´∀`)

いつも勉強させていただいてます。今日、マメイヌツゲ?を、刈込しましたが、先生のようにいかず…疲れを、動画の音楽と、美声と、ハサミ音で、癒やされております!

刈り込みでふと思い出したのですが、カイヅカイブキの杉芽はどう処理するのが正解なのでしょうか。我が家のカイヅカはカリンに病気が出るので切ってしまいましたが。

今日はキャラの刈込を観ました。勉強になります。

よく観させていただいてます、コメントは控えていましたが今では社長の代わりも出来るぐらい育ちました!、ありがとうございます😊、自庭

これは観るASMR

Feel sorry for the azalea. Annual Shearing is causing the plant to lose inner foliage.

L’albero potato all’inizio � un cinnamomum camphora? Grazie.

刈込鋏の刃渡と柄の長さを教えて下さい!刈込鋏の柄を切ろうと考えています

筆作りを見たいと思っております

wonderful Craft

Arigatōgozaimashita

いつも参考にさせていただいてます。無理を言って申し訳ないんですけどマキの刈り込み動画を上げていただけませんか?イヌマキかラカンマキがいいんですけどいまいちうまくかり込めなくてなやんでますお願いします

Sponsored Link

No.054_クロマツの剪定⑦中芽切りと芽切り 180508・

No.054_クロマツの剪定⑦中芽切りと芽切り 180508・  (c) 横浜マイスター:木下透の剪定講座

(c) 横浜マイスター:木下透の剪定講座 マツの春の手入れにおいて普通のミドリ摘みで対応出来ない枝先の処理についての説明。中芽切りと芽切りの違いと芽の出方などについて考察してみました。

最近、このチャンネルを見つけて楽しく拝見させていただいております。植木屋になって25年になりますが、他の同業者の仕事を夜ゆっくりと見学できるなんて、とても幸せな時間を見つけて嬉しいです。(笑)これからゆっくりと過去の動画も拝見せていただき勉強させていただきます。いい動画配信ありがとうございます。

素晴らしい動画有り難う御座います。

Спасибо)

Just love your videos i wish i could have them in English so i can prune my conifers

凄く知りたいことが最初のところがテロップが大きくて切る部分が見えないのがとっても残念です🍀中頃からきちんとハサミの場所が分かりました🍀でも良かったです🍀ありがとうございます‼️

Do you have any videos showing the technique called 「めぎり」on 黒松?Or, is it not commonly done for 黒松庭木?

何度も本動画を見つつ、何度も実践していくと、その都度新たな発見があります。おかげで庭の松の手入れが楽しくなりました。

教科書に書いていない事(暴れた松の処理の参考)が知れて良かったです。

松の剪定は難しいですね。大変勉強になりました。

めくらにすると複数の芽が出る!…知りませんでした。参考書では通常の芽摘みと、春のめくらで今は芽が見えないけど夏に出る芽がある。と書かれていただけでした。実際したこと無かったので、今回も大変参考になりました。ありがとうございました。また中芽切りは芽が出ないことが多く、あまりやらないようにしてました。翌年まで芽が出ない時はあきらめて切ってましたが、もう一度中芽切りしても芽が出ないものでしょうか?出なかった時の対処を教えて頂けたらありがたいです。

芽切と中芽打ちの理解ができました。ありがとうございます。

初めまして、いつも動画拝見させていただいております。黒松に関してお聞きしたい事があります。よく黒松の植えてある家の木を見ますとバチあてをして綺麗に横に伸ばしている松を拝見するのですが、あれは先端を一切切らずに伸ばしているのですか?お手隙の時に回答よろしくお願い致します。

👌

とても参考になりました。早速実践して参ります。ありがとうございました。

ご返信ありがとうございました。松の木は私の別宅にあります。60年ほど前に亡き父に連れられて山頂まで登って時間をかけて移設させた思い出のもので、以後、幾度の松食虫被害や旧家解体に伴う移設等にも打ち勝って現在に至っています。これだけは素人ながら今も自身の手で剪定をしていますが、幾つもの動画で貴方様の仰っている事に凄く納得した次第です。これからも学ばせていただき、愛情を持って[父の松]と余生を過ごして行こうと思っています。

中芽で切って葉先を揃えて先をカット…つまり葉をカットしてあげるのは枯れの原因になりますか?何本か葉先を揃えカットしました!

新芽アスパラみたいで美味しそうですね (*‘∀‘)食べられたらいいのにw

はじめまして。山梨在住の者ですが赤松の緑つみ等、赤松の手入れを教えて頂けないでしょうか。庭に黒松、五葉松、赤松があり自分て楽しみながら手入れをしており参考にさせて頂いています。

能有中文字幕嗎?完全聽不懂

みどりつみをする意味を教えて下さい

Sponsored Link

No.035_シマトネリコの剪定① 171110・

No.035_シマトネリコの剪定① 171110・  (c) 横浜マイスター:木下透の剪定講座

(c) 横浜マイスター:木下透の剪定講座 成長が早く、どんどん大きくなるシマトネリコをなるべく小さく、しかも自然風に柔らかく仕立てる剪定のコツ。 剪定例①:練習台での説明をはさみながら 7:52 剪定例② 8:33 …

先生の教え方法とてもわかりやすいです、ありがとうございます

毎回とても参加になる動画ありがとうございます。氏の技術だけではなく、木と向き合う姿勢など見習うべき所が多々あり、学びの場として活用させていただいております。もし可能であればオリーブの剪定をご教授いただけないでしょうか?

「枝先を鋭角に残す」という言葉とサムネイルの画像、とてもわかり易かったです。もう何年もシマトネリコと格闘し続けていますが、先生のお陰で今年はいい感じになりました。また新しく生えて来た枝を大事に育て、来年には更新させられると思います。先生のお陰です。感謝に耐えません。

今まで適当に切ってしまっていましたが、こちらのチャンネルを知ってから、どんな小さな枝でも、ハサミを入れるたびに(コジット論、コジット論…)と、呪文のように頭に浮かぶようになりました。どの動画も本当に分かりやすく、聴きやすく、大変勉強になります。今、スモークツリーの剪定の仕方がサッパリわからず困っています。いつか教えて頂けると大変嬉しいです😊

今週トネリコ庭植えする予定です。大変勉強になりました、大事に育てたいと思います。

最初この動画を見たとき、低音の美声にひかれてしまいました☀剪定で悩んでいたところ、とてもよく分かりやすく解説されていたので、即実行🎶見極めが難しいけれど、楽しみながらやっています😊我が家の❨しまとねりこ❩は私のおもちゃとなってくれています😆

凄いなぁ。こんなに分かりやすく熟練者の思考の流れをリアルタイムに表現してる動画が、ネットに繋げれば無料で見れるなんて。ひと昔前なら、長年職人やっててもこの域まで考えてない植木屋も沢山居たと思う、今もそうかも知れないが。

今の時期毎日毎日ものすごく葉が落ちて掃除が大変です。成長も早くこんなに手のかかる木だと思いませんでした(*_*)

素晴らしい、わかりやすい解説動画に勉強させていただいてます。私も30年以上同じ仕事です。参考になったり、共感できたりの連続です。私も剪定を教えるとき「何処を切るか!ではなく何処を残して樹形を整えるのか」を考えて切るよう指導したり、迷ったとき自分にも言い聞かせています。樹種によって気候や地域性、土壌環境、様々に影響されるし難しい仕事ですまだまだ未熟な自分ですので、迷う事もしばしば…。動画を拝見していて自分は間違っていなかったのだと勇気ずけられます。

こんにちわ〜😄とても解りやすい説明ありがとうございます。南玄関前にシマネトリコを植えてます。育つ、育つ😂恐ろしいくらいに…剪定頑張りま〜す!😁

確かにこれからの季節成長が早くてあっという間に大きくなります。植えて14年目です。2年前からは何も考えず自分で剪定してるので素人目でもほんとに不細工(*´・ω・`)bです。。何度も見て参考にさせてもらいます。

いつもありがとうごます。おかげさまで花の咲く木などきれいに咲くようになってきました。CMの件ですがドンドン入れて下さい、受講者からのお願いです!。以前にも投稿させて頂きましたが解るように解説して貰えるので有難いです。感謝です!

シマトネリコの剪定の動画を上げてくださりありがとうございます。最近よく見かける木ですが、やはり枝を伸ばす力が強いので伸び過ぎになっている木も少なくありません。こまめに手をかけて少しずつ形を整えるべきなのは子どもを育てることにも通じるのかもしれません。私自身子どもはいませんが、、、

全くの素人です。剪定って面白いけれど難しいですね?もう高齢なので、脚立にも上がれなくなりましたが、剪定やりたいです。トネリコも短くしたく考えて居ます。

かなり枝が多いので、力がいりそうです💦

この動画再度見直してるけど、こういう最近流行りの自然樹形の木まで切り戻せて、スッキリ見せるのは剪定や庭木の派生する様々な事象の原理原則を理解して、実践してないと応用出来ないと思う。こういう樹は職人さんの実力が如実に出てしまうのじゃないか

勉強になりました

木下様 いつも勉強になる動画を上げていただきありがとうございます。動画と直接関係ないのですが、お聞きしたいことがありコメントさせていただきました。木下様の会社のホームページだったと思いますが、別の方が池の自作について問い合わせしていたことがあった思います。そこで、木下様の方からポンドライナーとプールライナーに関してのコメントがあったと思いますが、私も自作の池を考えておりポンドライナーとプールライナーを候補としています。この二つのどちらかを選択する場合、値段を考えなければ、単純に厚いポンドライナーを選択したほうが良いのでしょうか?何か、ほかに比較する際に考慮すべき点などありましたら、ご教授願います。よろしくお願いいたします。 池の大きさは、深さ1m×縦2m×横2mのすり鉢状を考えております。

No.018_ クロマツの手入れ②(秋・冬:古葉揉み上げ)161018・

No.018_ クロマツの手入れ②(秋・冬:古葉揉み上げ)161018・  (c) 横浜マイスター:木下透の剪定講座

(c) 横浜マイスター:木下透の剪定講座 春のミドリ摘みと秋冬の古葉揉み上げの年2回手入れする場合の秋冬作業の解説。古葉のむしり方と枝先の整理の仕方。

Man i so love this stuff, interactive therapy with the natural world . Pines are best .

マツの手入れがよく理解できました。時々見直し、学習しています。

木下透さんいつもありがとう!本当に参考になります!(説明がよく分かります。職人歴長いんでしょうね)

丁寧な解説で大変参考になります。正月を控え自分のやり方は、見栄え的に少し透かしすぎかなと不安でしたがこれを見て安心しました。下の方の日の当たらない元気のない枝の剪定のやり方も勉強になりました。有難うございます。

定年後自分でやるようになりました。論理的かつ非常に分かりやすく、迷ったときに時々動画でおさらいをしながら作業しております。

毎回、映像を拝見する度に「やってはいけない事」、「やらなくてはいけない事」、「ここまでやって良い事」を習うことが出来ます。これは、本当に有難いことです。それにしても根気の続かない性格だけは、どうにもなりません(苦笑)

勉強になります、画像を視聴していると枝の先にはしっかり新芽があるのに幹に近い枝の懐に新芽がありませんが、どうやって枝を縮めたらいいのでしょうか? 枝を伸ばしていくしかないのでしょうか?よろしくお願いします。

黒松の手入れ、別動画の五葉松の手入れも大変参考になりました。親戚の叔父が毎年手入れしていたのですが、年齢を重ねたことで高所の作業が出来なくなりまったくの素人である私が手入れすることになり動画を繰り返し拝見させて頂き勉強させていただいております。手入れの済んだ松を下から眺めるのが好きになりました。それまで庭の松に全く興味がなかったのに!笑

古葉をむしり落としますがまた同じ所から葉は生えてくるのでしょうか?

いつも参考にさせていただいております。松のお手入れでお聞きしたいのですが、基本的に垂れ下がってしまっている枝、交差して×になっている枝などはやはりすべて取り除くべきなのでしょうか?交差している枝を取り除くとどうしても穴が開いてしまうので上と下どっちの枝を取り除こうと頭を抱えてしまっています。

懇切丁寧に説明していただきありがとうございました。

むしり方が参考になりました。しかし、撮影も上手です。

松の手入れについて、去年の葉はすべて取り、今年の葉は少し残すとのご説明ですが、私は、どこまでが去年の葉なのか良く分からないため、先端の葉がとにかく少し残るように取りました。さっぱりして見栄えは良くなりましたが、一般的には、葉をむしりとっても枯れる事は無いのでしょうか?。初心者であり、すみませんが教えて頂ければありがたいです。

いつも勉強させていただいております。 植木鋏等の研ぎ直しは、普段ご自分で行われていらっしゃるのでしょうか? 可能でしたら、植木鋏等の研ぎ直しなども、動画を上げていただくとうれしいです。

松の手入れは、大変ですね。私は、ミニ盆栽だけに、したいと思います。

古い針は毎年削除しますか、それとも1年おきに削除しますか?

素手のがやりやすくないですか?

No.047_ゴヨウマツ②春の手入れ 1 180419 ・

No.047_ゴヨウマツ②春の手入れ 1 180419 ・  (c) 横浜マイスター:木下透の剪定講座

(c) 横浜マイスター:木下透の剪定講座 ゴヨウマツの春の手入れ方法の解説です。クロマツとは少し違う手入れの仕方で、ミドリ摘みよりも枝先の切り戻しによって芽数をあまり増やさないようにしながら形を整え …

This was very helpful in understanding how to properly trim my Japanese white pines. Thank You 👍👍👍💮

五葉松大好きなので、また勉強させて頂いきます

画像を何回か見て…挑戦してみました!難しいです…凸凹して揃えられません🤦義父がしていたのは…厚みのあるたま散らしらしいのですが…他界して…何年も、手が入って無いので…枯れ葉や枯れ枝😨間延び枝なのか…?交差枝なのか…でも、やりきった感じです…とりあえず

ゴヨウマツの剪定、大変参考になりました。芽摘みばかり気にしてましたが、切り戻しが大切なんですね。家の剪定頑張ってやってみます。また、機会があればお願いします。

木下社長、お世話になります。この動画を見せていただいた後の4月末に早速実践してみました。うちの五葉は長年親父が手入れしていたものを20年前に親父を亡くし、弟がその後の面倒を見て10年、その後は伸び放題になっていたのを4年前に大きく伸びた枝を切って、なんとなく間延びした葉数の少ない情けない姿になっていました。昨年それでもなんとかしたいと思ってヘルメットと安全帯を買って用意していた腱板断裂をしてしまい、久々に触発されて枝に登りました。樹々に個性があると言われる通り、うちの五葉は芽の出方が優しく、天を向くというよりしだれています。去年は目先を掻いただけだったのですが、それでもなんだか間延びした伸び方だなあと思っていたのですが、今年は手入れをした1ヶ月後に見返すとバランスよく枝が密になってきつつあるように思います。これを5年ほど続けたら充実してくるのかなぁ。80を超えた叔父がこの前やってきて、「この松も太くなったよなあ」と言っていました。樹高も8mほどになっているので、安全第一でがんばります。この前、進学した息子の下宿に行ったついでに銀閣寺に寄ってきました。門を入ると椿の垣根、五葉松、黒松、ツツジ、モミジ。レッドロビンやコニファーこそないものの、日本のどこにでもある樹木で構成された庭のなんとも素晴らしいこと。五葉松はまだ春の手入れをされていない様子だったので、いつ頃手入れをされているんですかと訪ねたところ、毎日どこかで手入れされていますから、といなされちゃいました。やっぱり試行錯誤の自己流もいいですけど、手入れされた樹木を見るのも大切だと思った次第です。ほんと奥が深いですね。

반송소나무 가지배열상단부분전정 영상부탁합니다

木下さん 本当にありがとうございます。18日早朝から今ほどまで出張しておりました。帰宅後パソコンを立ち上げると何と五葉松が!! 取り急ぎ①②を拝見し、すぐ現場に行きます。16:40 夕方の斜光線下ではありますが、確認作業をしてきます。とにかく何が何でも行かなくては…。

輪郭より若干飛び出た新芽の枝に脇芽がない場合に新芽を芽無しにするか、中芽にするか、また枝元できるか悩んでいます。芽なしに又は中芽にした場合、来年どうゆう状態になるのでしょうか。現在剪定中ですが、動画のように手ではちぎれないので切ろうと思っております。動画を参考にしてさせて頂いて五葉松の剪定は三年目ではありますが、なかなか難しいです。ご教授いただければ幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました