横浜マイスター:木下透の剪定講座(おすすめch紹介)

横浜マイスター:木下透の剪定講座(おすすめch紹介) チャンネル紹介
Sponsored Link

Sponsored Link

No.046_ゴヨウマツ① 冬の手入れ 151224 ・

No.046_ゴヨウマツ① 冬の手入れ 151224 ・  (c) 横浜マイスター:木下透の剪定講座

(c) 横浜マイスター:木下透の剪定講座 リクエストがありましたのでゴヨウマツの手入れをアップしました。3年前の冬に撮影したものです。春の手入れについても近日中にアップする予定です。

とても参考になります

リクエストに応えて早々のアップ、ありがとうございました。以前、松と同じように剪定して失敗したことがありました。春の剪定楽しみにしてます。

アドバイス有難うございました。今後も動画アップ宜しくお願いします。

剪定後枯れ始めたのですが、どうすればよろしいでしょうか?

丁寧な仕事振りに見とれてしまいました。

五葉松、憧れていました😃とても繊細な葉っぱが可愛くて、購入してしまいました、今自家上しております、少し大きくなると、嬉しいのですが☺🤗🤗

Sponsored Link

No.078_ナンテン類の手入れ200121 ・

No.078_ナンテン類の手入れ200121 ・  (c) 横浜マイスター:木下透の剪定講座

(c) 横浜マイスター:木下透の剪定講座 低木の手入れシリーズ。今回はナンテンを取り上げました。普通のナンテンの手入れ例2つとナリヒラナンテン、オタフクナンテンの例です。

園芸及び剪定にあたっての心構えに氏の人徳が伺える作業の拝見が楽しい👍

南天で垣根を作りたいと育てているところなので、今回の動画はとても助かりました。ありがとうございます。繰り返し見て勉強したいと思います。

ありがとうございます。とても解りやすく助かります。動画通りにやってみました。なかなか上手く行きました。感謝🤗

森のごとく生えているのでめっちゃ助かりました。頑張って剪定します。動画アップしてくれてありがとうございます

こんにちは、いつもわかりやすい動画をありがとうございます。ナンテンはどんどん伸びるので、バシバシ切っていました。寸胴切りはダメだったんですね💦来年は気をつけます。家の裏手にあるのが、背が高くなって大変なんですが、脇枝がなければ元から切るんですね、頑張ります😊

南天はいつも古い大きな木を根元からバッサリ切っていましたが、実が生った枝元から切るのはまた直ぐに実が見れてよいですね。それにしても南天の実は鳥に食べられてしまい最後まで見れないですね。万両もそうです。ピラカンサの実は2月になってもまだいっぱい付いてましたが、ヒヨドリの群れがやって来て数日であっという間に無くなってしまいました。ピラカンサの実も鳥に食べられて最後まで付いていることはまずないですね。

なるほど、今まで透かしたりはしてましたが、自己流でやってました。これですこしはプロに近づけるかな?(笑)

こんにちは。おたふく南天の剪定に困ってたところです。助かりました。やってみます。ありがとうございます。

いつもいつもいつも参考にさせていただいています。本当に助かっています(新人です)。説明もわかりやすいですが、+して、いつ聞いても落ち着いた”いい声”ですよね~。

お疲れさまでーす😊🍀実は最近、南天3本が首元から折られていました💧ガッカリしているところに今日の動画だったので嬉しく拝見しました(^-^ゞ脇枝が無ければ地際で切った方がいいですね?にわかオバサン職人の私は低木類をやってみようと思います😓〽️✂️次の動画を楽しみにしています~🌷

南天の剪定。参考になります。更新、ありがとうございます。

いつも拝見しています。 やっと最近チャンネル登録を致しました。さて、我が家のナンテンなのですが、日当たりの悪い所に有るせいか? 背丈ばかりが伸びて2m 位有ります。更に 脇枝が出ずに、まるで番傘の様になってしまっています。丈を詰めたいのですが、切り戻す為の脇枝もない場合はどうしたら良いのか教えて頂けますか?

こんばんは、今日が、初めて拝見しましま。南天の前提も考えてやらないと行けないんですね❗初めて知りました。勉強になります。実がついたとこが、2年もつかないなんて、知りませんでした。奥が深い。動画を見させていただき、ジブンでもやってみたくなりました。又、落ち着いたお声で、聴きやすかったです。ありがとうございました

見やすい動画、いつも有難うございます。家の南天は、30年以上です。家の角に植えたので凄くならない様に切って(剪定)いたので、高さは2m50cm位ありますが、南天はあまり高くしないのでしょうか?三段構えみたいにして、一番手前には、去年のひこばえ?が未だ赤い実を付けています。背の高い木を切り詰めたら、太い徒長枝を切るのと同じ…どうすれば……💦

南天も剪定しないと駄目なんですね有難うございます

ありがとうございました❗️ためになりました‼️今後も、宜しくお願い致します😃

良い動画みせていただきましたありがとうございました。

良くわかりました。我が家は、ナンテンと椿が混ざってゴチャゴチャしているところがあります。今回の内容を参考にさせて頂きます。しかし、ナンテンって庭のあちこちから生えてきませんか?そんなに大量ではありませんが、我が家の庭ではナンテンがよく生えてきます。

近所のナンテンが、傘のような、スタンダード仕立てになっていて、足元がすっきりしてていいなぁ、と思ってみてます。わたしも、自己流でやってみようと思っていますが、根本からどんどん出て来て、すっきりしません。年数はかかっても、一本残して、ひたすら根本を切っていくしかないのでしょうか

オタフクナンテン、切りすぎてしまいました…こちらの動画で確認してからやればよかったです。

Sponsored Link

No.017_ モッコクの剪定② 161020:

No.017_ モッコクの剪定② 161020:  (c) 横浜マイスター:木下透の剪定講座

(c) 横浜マイスター:木下透の剪定講座 前回のモッコク小枝透かしに続き、やや若木の場合の剪定方法について説明。

先ほど、木から下りてきて、貴掲示板に書き込みを終わってから、この映像のアップに気が付きました。次の剪定作業が楽しみになりました。丁寧で判り易い説明に感謝致します。

私は元庭師。現在は小学校で剪定しています。モッコクの剪定は自分の中では一番苦手でした。庭師の仕事は奥深いと、いつも感じております。動画を見て学び、さらに上手になりたいと思います。

木斛は枝の先にのみ葉があるので、切り戻ししずらいとおもいます。途中で切ると葉のない枝になってしまいます。葉のない枝でも、木斛本来が萌芽力があるために新芽が出ると何かで読みましたが、そうでしょうか。

毎年虫がつくのですがどうすると良いですか

한국어로자막좀넣어주세요

モッコクの剪定が苦手です。剪定の仕方、枝透かしがよくわかり、とても参考になる動画です。ありがとうございます。

No.048_ゴヨウマツ③春手入れ 2 180421:

No.048_ゴヨウマツ③春手入れ 2 180421:  (c) 横浜マイスター:木下透の剪定講座

(c) 横浜マイスター:木下透の剪定講座 ゴヨウマツの手入れ第三弾です。ゴヨウマツは枝先が細かいのでクロマツのように芽摘みをするだけでは無く、隣の芽との間隔が2,3㎝空くように枝先の密度を調整しながら …

職人目線の動画と解りやすい説明、いつもありがとうございます。ゴヨウマツの剪定が楽しみになって来ました。

とても分かりやすくてよかった。5月がきて手入れするのが楽しみです。

今日(2021/04/18)は、楽しく家の五葉松の手入れです。楽しめるのも先生の動画のおかげです。

大変分かりやすく良かった。

3〜4歳のモミの形成方法ありがとうございましたhow to form fir trees of 3-4 yearsthank you

鯛の刺身を観ていて動画を思い出しました。32’37”辺りからの松皮剥ぎ作業。五葉松も行って良いのですね。老人性の皮膚に風情を感じるのでありますが、虫の棲みかになりはしないかと、いつも心配しておりました。年がら年中、剥いていると赤松になってしまいそうですが、どんなものでしょうか。

他の剪定動画も繰り返し見させていただき、大変参考になっております。一般的に、忌み枝は処理した方が良い、とよく聞きますので、見つけ次第切り落としています。ゴヨウマツ(他のマツも同類なのですが)にも殆んどといっていいほど、重なり枝・交差枝の類が見られるのですが、動画の中では殆ど処理されていないように思えます。これには何か理由があるのでしょうか?それとも、単なる見間違いで、実際には重なり枝等は、処理されているのでしょうか?

昨年の秋に剪定してみました。春になり芽が伸びてきましたが、葉のない一段下の所からも芽がたくさん出ています。そこの芽まで切り戻しても良いのでしょうか?

やっぱりプロに頼まないとダメですね

午前中、傘を差して昨日のゴミを並べて剪定の復習をしていました。結構な量の無駄枝に改めて考えさせられました。いつも人体模型図の血管と神経経路図をイメージしながら枝を抜くようにしていたハズなんですが…。正しい見本動画を観て作業をするとこんなにも違うということが判りました。専門家による丁寧な言葉と視聴者目線動画の揺ぎ無い力に言葉が出ない状態です。で、パソコンを立ち上げると③の登場です。初回の剪定時とは異なった枝空間に驚きました。新芽の量も沢山、枯枝は僅少。そして私は、テントウムシの卵と知らず剪定中、見つけ次第、潰してました。ところで、7:21~36あたりの枝は、もう一段深いところでの剪定ではなかったのですか。9:35~10:23あたりの大きな枝に沢山の新芽。私は、芽数を減らす処理をしたかったのですが。あの状況で新葉が展開すると、かなり込み合いそうな気がしました。とにかく、今までどんな方法で五葉松の剪定をしていたのか、想い出せなくなりました。本当にありがとうございます。

今年のゴヨウマツの剪定は、先生の動画のおかげで自信をもって出来ました。ありがとうございました。ただ、切り戻しで残った新芽の処理は、黒松と同じで良いのでしょうか?二本出ている時は途中で摘むのが良いのでしょうか?ここが悩みます。

近所の方に、父が三本の松の植木を貰って、二本を地に下ろし、一本は植木鉢のまま、何の手入れもせず、数年経ってしまい、間延び、枯れ葉、真ん中は三本立ち上がって、大変な事になってます。近所の方は、亡くなったし、父も年だし、自分が見よう見真似で、ちょっと頑張ります。有難う御座いました。

No.064_ 徒長枝の処理① ゲッケイジュ、クロガネモチ 190113・

No.064_ 徒長枝の処理① ゲッケイジュ、クロガネモチ 190113・  (c) 横浜マイスター:木下透の剪定講座

(c) 横浜マイスター:木下透の剪定講座 2019年第一弾は少し初歩的になりますが、徒長枝について取り上げてみました。ゲッケイジュとクロガネモチを例に処理の仕方を解説しています。 1:30 ゲッケイジュ剪定例① …

GOOOD Beautiful work

わかりやすいし、声のトーンも聞きやすくて良かった。

投稿お待ちしておりました。毎度、勉強させて頂いております。感謝感謝です…

こんにちは、、梅の徒長し分かりやすく良かったです。ありがとうございます。

いつもありがとうございます。とっても良く解ります。感謝🤗

去年は徒長枝に負けましたが、今年は勝ちたいと思います❗️

動画ありがとうございます。徒長枝が出やすいこういった木も、毎年しっかり徒長枝を抜けば、落ち着いて、徒長枝は出なくなりますか?

前年は異常な暑さなどもありながら動画を上げて下さり、さらに、コメント欄におきましても補足的にご教授いただきたいへん感謝しております。今年もよろしくお願いいたします。手入れは手を(もっと中に)入れておこなうこと意識して参ります。

こんにちは、初めてのコメントです。この前の年末、実家のサザンカ、椿、ツツジの選定をしました。徒長枝と中で絡んでいる枝だけを切ったら、綺麗になりました。動画が参考になりました。有り難うございました。イヌマキも同じようにしたら大丈夫でした。今後ともよろしくお願いします。提案、今回の剪定をカメラ2台で撮影し後で編集して1本の動画として投稿しては如何でしょうか。増設のカメラ1台は、樹形が確認できるところに設置して、タイムラップスで撮影し、動画の後半に組み込むと作業の全容が見えて参考になると思います。

すいません梅の徒長しが終わったらすぐに殺虫剤と殺菌剤した方がいいですか?

いつも投稿たのしみにしています。わが師得たり、初心者の私には本当に為になります、本年もどうか、よろしくお願い致します!

参考になります

教えていただいた通りに主人と2人で『徒長枝!徒長枝!』と頑張った結果、すっきり形も整いました(≧∇≦)私は脚立支え係でしたが(笑)綺麗な葉を選んで枝ごと車庫に吊り下げ乾燥させてます。お友達にあげたり近くの小学校のバザーに出す予定です。2人で綺麗になった木を眺めながら飲む珈琲も美味しかったです(笑)毎回、楽しみに楽しみに先生の動画を拝見させていただいてます。今日もありがとうございました( *´︶`*)

こんばんは。僕も同じハサミを使ってるのですが何かこだわりはありますか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました