畑は小さな大自然!そーやん(おすすめch紹介)

畑は小さな大自然!そーやん(おすすめch紹介) チャンネル紹介
Sponsored Link

Sponsored Link

庭の雑草を最高の堆肥に変える方法!フワッフワの土に変わります!

庭の雑草を最高の堆肥に変える方法!フワッフワの土に変わります!  (c) 畑は小さな大自然!そーやん

(c) 畑は小さな大自然!そーやん 雑草堆肥は堆肥の概念が覆ります。本当にフワッフワで触り心地が良いのです。ぜひお試しください! □オンラインで学べる・つながる「そーやん畑道場」メンバー募集中 …

そこにある自然の力を利用して循環させるって凄いことだなぁと思いました。これからは農業が最優先の時代が来そう。子供にとってもめちゃくちゃいい環境ですね😆

庭をジャガイモ畑にしたいと思うのでがんばります!

ためになりました、ありがとうございます。

(`・ω・´)うわぁ!まさに今知りたかった情報です。雑草を抜いた後、なんとか堆肥化できないかな?と土に埋めてたんですが、米ぬかかぁ〜。有益な情報をありがとうございます!

うちの庭の土もこの方法でふわふわになりました!私は4、5年かかり、今ではうちの土が可愛くて可愛くて♡

勉強になります!

雑草堆肥作り、非常に勉強になりました。 今度やってみます😊

大変役にたちました、早速実践したいと思いまーす

ありがとうございます。ハワイ在住なんですが、野菜を作ってみたくていろいろ参考にしてるうちにこちらのチャンネル初めて見ました。雑草が結構あるので、雑草堆肥グッドアイデアですね。参考にさせていただきます。チャンネル登録しました。

有り難う私くもやってみます。畑の草にこまっておりました

雑草も、大事にしたいと思います。有難うございました。いつも焼いたりして、粗末な事でした。反省!

家庭菜園を夢見ている者ですが、とても参考になりました!たくさん雑草が生えてない土地からの土作りの場合も知りたいです😄背景の緑が癒されますね〜

(*ゝω・*)ノこんばんは。はじめまして。ヾ(^▽^)ノ

素晴らしい動画ありがとうございます☺︎もう『雑草』ではないですね☺︎『微生物🦠』であっ、と思ったんですが、最近動画で『バクチャー』というもの知りました。ご存知ですか?その土地にいる微生物を元気にしてくれるみたいで☺︎自然に優しい人の動画が素敵ですね。

以外に簡単に出来るんですね!ありがとうございます😊

地下茎以外の雑草の根っこは入れてもいいですか?

積んだ草の下が、土にかわってきたら天地をひっくり返せば、土にはやくできます。

ご視聴いただきありがとうございます!夏の草刈りは大変ですが、せっかく刈るなら資源に変えちゃいましょう!

雑草堆肥の作り方、ありがとうございました。やってみます。

なるほど!堆肥にできたんですね。いつも木の下に積んだままにすると、虫やヘビなんかが寄ってくるので捨てるようにしてました。今度から堆肥にします!

Sponsored Link

雑草は根から抜いてはいけない!野菜が育ちやすい土にするための草刈り【自然農・パーマカルチャー】

雑草は根から抜いてはいけない!野菜が育ちやすい土にするための草刈り【自然農・パーマカルチャー】  (c) 畑は小さな大自然!そーやん

(c) 畑は小さな大自然!そーやん ご視聴いただきありがとうございました。1回目の投稿でこんなにたくさんの方に見ていただけるとは思いませんでした。 聞きづらい、見づらい点も多々あると思いますが、少し …

地下茎の雑草との付き合い方悩んでたんですよありがとうございます

こう言うものが知りたかったです。どんな草でも生態系にとって役割が有ると考えており雑草を総て取るのに疑問を感じておりました。有難う御座いました

畑仕事どころかベランダに鉢すら無いのに話が面白くて最後まで見てしまった。

とても勉強になりました。音声が小さく最大で聞いていましたが、CMが入ると大ボリュウームになります。音量調整していただけると助かります。

食用にもしているスベリヒユが旺盛だったので、春にこの刈り方を実践したら、一気に勢力が弱くなりました。どうせすぐ増えるだろうからと思っていたのですが、今は食べる分もありません!

親指が痛くなり自由が効かなくなるまで雑草を根こそぎ、むしり取っていました。成長点の話、とても参考になりました。ありがとうございました。

畑はやってないのですが、鳥の囀りとか草見てると癒されますね。

そーやん様、いつも記事読ませていただいて、家庭菜園の参考にしています。これからもよろしくお願いいたします。

ぜんぜん知らない事ばかりでとても勉強になりました。感謝感謝です

「のこぎり鎌」がいいと思います。おすすめは ありますか。

ありがとうございます☺️イネ科の雑草気を付けていきます!雑草とも共存して、ゆっくり土を改良出来たらと思います‼️

為になりました!早速母にも教えようっと!

目から鱗がぽろり❣

そうだったんだ❣️草を引き抜いた後の土は良い土に変化しているのは分かって居たけど、引き抜いてばかりしていました。ミミズさんも居る🪱ミミズを殺さないように、ビクビクしながらの作業。コレから、引き抜きません。昭和天皇は草を大切に思って居られた。「雑草という草は無い‼️」昭和天皇の御言葉です。

カマは何となく怖くて買うのを躊躇してたのですが、使い方も含めて参考になりました。

ただ今耕作放棄されてた畑の再生中。毎回クズのツルと戦闘中。焦らず、先の風景を思い描いてコツコツと。

すみません、雑踏でなく、雑草でした。ケアレスミスです。

目から鱗!有り難う御座います!奥が深そうですが少しずつ勉強します。

兎に角 雑草は引き抜いて居ました。刈るだけでいいのね!なるほどね! 土が柔らかくなるのね!ありがとう😊

眼から鱗!ありがとうございます!

Sponsored Link

夏草が生えてこない!ある雑草を残すだけで、夏草が生えにくくなる!【自然農・パーマカルチャー 】

夏草が生えてこない!ある雑草を残すだけで、夏草が生えにくくなる!【自然農・パーマカルチャー 】  (c) 畑は小さな大自然!そーやん

(c) 畑は小さな大自然!そーやん 梅雨から夏にかけては本当に雑草の勢いが激しく大変な時期ですね!特に自然農を志している方は、この時期に心が折れそうになる方もたくさんいらっしゃるのではない …

年に二回は片っ端から掘り返して篠の根茎を除去しないとたちまち篠林になってしまうので、雑草は残したくても残りませんまずは篠を根絶させる魔法を見付けなくては…

雑草どもめ!焼け野原にしてもいつの間にか増えているわけだ…毒をもって毒を制さなきゃ(げんなり)

音が入らない方が良いと思います…

夏に草刈り大変だったんですよ!これからは雑草管理もして良い畑になる様に頑張ります!これからも参考になる動画をよろしくお願いします

目から鱗が落ちるの状態です。チャンネル登録させてきました。よろしくお願いいたします。

冬草を残しておくと野菜が育ちやすいんですね、ありがとうございました。

ムラサキツユクサとは違うような。ハコベは、七草ですか?いいことを聞きました。

ありがとうございます‼️‼️

メヒシバ対策に困っていたので、とても参考になりました!

なるほど!見て良かったです!やってみます!😊👍

えーい面倒だ!逆転の発想で雑草を美味しく食べる方法を考えよう!

めちゃ勉強になります!素敵で作業されているのにびっくりしました😯!

露草 夏バテの時 野草として食べると元気になると言われたりしていますよね。

ハコベやスベリヒユ、オオイヌノフグリなどが生えてくる畑になるといいのですが。。どこかから移植してしまおうかとも考えています。今年はツユクサやハマスゲ、スギナが多い私の畑です。

先日、玄関前に食塩(80円)を一袋撒いたんだけど、イネ科は直ぐ枯れたけど他は全く枯れなかった。

雑草考、参考になりました。我が家は畑はなく庭先なのでどれもこれも刈らないと、大変なことになります。

一生懸命除草剤まいてメヒシバだらけにしてカメムシ増やしてる米農家が草草は空気読んで先客に遠慮するからねwある意味農業の基本技術のはずなんだが…わかる、すごくわかる

勉強になりました❗❗👏👏ハコベなど冬雑草は残すのですね❗✌✌🎉

目から鱗でした。質問ですが、耕すと冬草が少なくなってしまうと思うのですが、なるべく冬草をなくさない耕しかたあるのでしょうか?スイカ、トマト、さつまいもを作ることが多いです。

解説文字の出る効果音がうるさいです。

畑の地下茎雑草が生えなくなる2つのポイント!チガヤ、スギナ、ヨモギなどの共通対策【自然農・パーマカルチャー】

畑の地下茎雑草が生えなくなる2つのポイント!チガヤ、スギナ、ヨモギなどの共通対策【自然農・パーマカルチャー】  (c) 畑は小さな大自然!そーやん

(c) 畑は小さな大自然!そーやん 繰り返し生えてきやすい地下茎雑草。その仕組み、性質を理解していると、地下茎雑草の対策方法は非常にシンプルです。無駄な苦労をしなくて済むと思いますので、ぜひ …

今回はBGMなしにして、効果音やカットも最低限にしてみました。BGMないとなんか寂しいかなと思って今まで入れてましたが、いかがでしょうか。ご意見お待ちしてまーす。あ、もちろん内容についても!

続きあ、BGMなくても全然さみしくないですよ!聞きやすいです。

自然のBGMで充分です。聞きやすいです💮

ポイント1 地上部の葉を繰り返し刈るポイント2 土を裸にしない 草マルチ

このBGM なし、心地いいです。話している内容がスッ~と頭に入ります!☺️ありがとうございます🎵鳥の鳴き声いいですね~☺️断然こっちですね🌿地下茎雑草、フムフム。

鳥や虫の鳴き声、風の音などがBGM。いい感じだと思います。

自然農というと宗教めいた、科学を軽視したことをやる人達をSNSで見かけてきましたが、とても科学的・論理的な動画ですね。見るに美しくも理にかなった畑は、深い知識と戦略の賜物と感じます。

今回も勉強になりました。他の方のコメントにあったように、虫の声 鳥の声で十分でした😀お話は本当にわかり易いのですが、例えば話に出てくる植物の写真とか、簡単な絵とかを端っこにでも出してもらえるといいかなぁと思いました。

雑草との戦いに光が見えました♬ 有り難うございました(⌒▽⌒)

雑草の特徴を理解して管理する事でここまでキレイな畑にできるんですね〜。見習わないと!

良く理解できました。 真似させていただきます。

美しく共存するとは、こういう景色かと思いました。素晴らしいです。

BGMが無い方が、聴きやすいです。イヤホンで聞くと、BGMが響いて聴きにくいので。いつも楽しみにしています。畑が遠いので、次に行く時には、早速実践してみたいです。

園芸やってます。雑草との戦いに疲れ気味でした。参考にさせていただきます😊あ、BGM無かった?小鳥の声や虫の音が心地いいですね。

川の土手の草刈りをしてますが、刈った草をどけずに地面を覆うように置いておいた方が、雑草が生えにくくなるってことですね。ボーボーに生えてる状態から土剥き出しの状態にしてました。

満月を利用するとか、バイオダイナミックオーガニック農法の考え方ですね!ハマスゲは芝の代用に最適ですね!( ..)φメモメモ

スギナの根っこを掘り出したら1mくらいあって笑いました。地下でつながってるんですね。

初心者には非常に有益な内容でした、有難う御座いました。

上手く付き合えば芝生見たいになる「ハマスゲ」が気になりました。 気になりついでに、検索したら「マイナビ農業」でそーやんさんのページにたどり着きました。 色々勉強になりました。有難う御座います。

目から鱗で素晴らしいです‼️

雑草の弱点知ってる?雑草が復活せず、野菜の生育がよくなる草の刈り方

雑草の弱点知ってる?雑草が復活せず、野菜の生育がよくなる草の刈り方  (c) 畑は小さな大自然!そーやん

(c) 畑は小さな大自然!そーやん 雑草は種類ごとに弱点となるポイントが変わってきます。種類ごとの弱点を紹介していきますので、ぜひ効果的な草刈りを目指してください! □自然農初心者のための …

双子葉類の成長点は先端部分と脇芽かなと思っていますが、調べてもよくわかりません。知っている方いたら教えてくださいませ。

なるほどー勉強になりました。雑草の根っこが土を耕してくれてるんですね。

取り除いた雑草を自然分解にそれも栄養にする…なるほどなぁ。菜園はしていないけれど生物学とかは好きなんで面白い。多年生と地下茎系には要注意って所ですか…あと稲系は見分けるの楽でいいな。笑

冷やかしで来たつもりがめちゃくちゃ勉強になってしまった。ありがとう

とても勉強になりました。ありがとう😊

アレロパシーφ(..)メモメモとにかくドクダミとか多年草ピンポイントで除草剤塗り塗りしようっと。

カラスノエンドウが生えてアブラムシが大量に発生困ってました。参考に成りました。

ギシギシに大量の小型瑠璃葉虫の幼虫がついてた全滅させると自分らも死ぬからちゃんと食べないギシギシも残してるで。

はぇ~参考になるなぁ

オリンピックのリレーでメダル取りましたよね。

うちのにわわだめです。石(80%ゴロゴロの石)がありすぎて、スギナの地下茎藪からしの地下茎はびこる花かたばみの球根ムラサキカタバミの球根…取り切れる気がしない。

なんか勉強になった。

なかなか上手いですね。動画の作り方が

軍手してないの気になっちゃう。

地下茎の雑草を刈り取ると50センチもふかふかの柔らかい土になっているなんてすごいですね。返って刈り取った草が土の栄養を吸いまくってガチガチの硬土になっているのとばかり思っていました。 有機物が繁殖して土を良好にしているのですね! 前にどなたかに教わりましたが本当でした。今確信に変わりました!        どうもありがとうございました🎶         ニコッ 😊

うちは野菜畑だったところ、芝生のスロープだったのを果樹苗木を植えたところにタンポポ系やキンポウゲ、クローバーが多くて悩まされていますが、特にこの3種類の雑草の根の部分にはミミズがいるのを見かけるので根は残したほうがいいのかなと思ってました。クローバー以外はここで教えてもらったことをやってみようと思います。ありがとうございます。

住み替えで買った家の庭がヤブガラシ・ドクダミに侵され格闘することになりました。どちらも地下茎タイプなので、スコップを活用。1年目、庭の端から土を堀り上げ、大ごみ袋20袋ほどになりました。2年目それでも残る地下茎から目が出てくるのをまた掘りまくる。助かる点は必ず葉が出てくるので地下茎の位置が分かること。3年目は除草剤をスギナクラスに効く倍率で作り、散布するのではなくハケに付けて出て来た葉に塗る方法を取りました。これはドクダミには有効ですがヤブガラシで長い地下茎にはあまり効果が見られませんでした。4年目にして余りみかけなくなりましたが、とにかく、根気でした。気温の高い月に発生する雑草ですので暑さにやられないよう、長い時間の作業はしない、暑さに負けない服装、水分・休養はしっかりとる事をお勧めします。

我が家の野菜畑にはスギナがびっしり生える所があって悩んでいるのですが何か良い対処法は無いでしょうか? 人力で根こそぎ取るには労力が要りすぎて途方に暮れてます。

引っこ抜けば根っこまで取れる雑草なら、刈るのが楽しくていいんですけどねえ

どくだみが無限に生えてきて臭くて腹が立つ

コメント

タイトルとURLをコピーしました