たのしんチャンネル(おすすめch紹介)

たのしんチャンネル(おすすめch紹介) チャンネル紹介
Sponsored Link

Sponsored Link

【草刈り】ナイロンコードノコブレードが優秀すぎて感動!Nylon cord saw blade is too excellent and impressed!

【草刈り】ナイロンコードノコブレードが優秀すぎて感動!Nylon cord saw blade is too excellent and impressed!  (c) たのしんチャンネル

(c) たのしんチャンネル 今回はナイロンコードのノコブレードを驚きの低価格で手に入れましたので、レビューしてみたいと思います! いつも使用しているのは四角型ですが、鋸型の方が切断力・耐久 …

マキタのツイスト★3mm,最高です。長い草が繁茂しているの場合は、草を上から数回に分けてカットするか、上から下に振って行く感じでカット

差し込み式のスパイラルと鮫牙の比較動画を見たばかりだったので驚きました その方はスパイラルより消耗が早かったみたいですが・・・最近巻取り式を試してますが2本出しのコードが均等に消耗しないときに1本だけ引き出そうとすると中で絡まってる?引き出したいコードが下敷きになってる?ので面倒くさいです。 あと巻取りのベースがスチール製なので繰り出しところでコードに負担がかかるみたいで痛みが早いです 使用頻度の少ない私には差し込み式が良いようです

以前の動画へコメントしてみる オイラが持ってるナイロンコードは2.4ミリ◆ 3.0ミリ● そして2.7ミリのノコブレード3.0ミリ●はプラッター楽ネオ用でメーカー指定が3.0ミリな為 オイラのナイロンコードカッター本体は叩き繰り出し式 差し込んで回せば巻き取れる早巻き 草刈り機の固定部分から固定爪を2ヶ所押して巻き取り部分を外してナイロンコードの巻き取りが出来るので減ったナイロンコードの取り替えも楽です。丸山ブランドだけど形状は 高儀の斬丸叩き繰り出し式早巻き と同じでOEM?って物です ノコブレードでは茎径2~3ミリのハイビスカスを切り倒せたし庭木の小枝も刈り込めましたね。その分ナイロンコードの消耗も激しいですが…

それ絶対値札付け間違えてるwwノコブレードは自分も使ってて、使う用途は蔓系の草や木質化した草を切るよりも砕く用に使っています(上下に振って叩き付ける様に)。最初使った時に切れ味や粉砕力にちょい感動してそれ以降愛用品です、ただ使っていくうちに若干の不満もあります。他のナイロンコードに比べ普段は持ちが良いけど、切る対象によってコードが根元から簡単に千切れる(多分草に引っかかりやすいため)、エンジンの力が他のコードよりも必要(無負荷時の空気抵抗も大きく草を引っ掛けながら切るため余り長く出来ない)たのしんさんが今回刈ったような場所だと三角型がおすすめ出来るかな、Amaz○nで売ってた大地の達人 草刈用メタリックコード 三角ツイストってのを使ってみたら切れ味が丸や四角とは段違いで、ノコブレードより切れ更にエンジンに対する負荷も少ないのでコード長を長く出来高回転を維持しやすいです。値段もやすいwノコブレードは純粋に切るって言うより引っ掛けて千切る様な特性なので色々な形のコードを使ってみて刈る草や場所によって使い分けると気持ちよく刈れます。今はノコブレードと三角ツイストを一本ずつの二本だしで使っています、三角で切ってノコで砕くって感じです。

そろそろリアル音声入れたらどうですかね閲覧回数もupします

Sponsored Link

草刈機メンテナンス|グリースガンを使ってグリスアップしてみた!

草刈機メンテナンス|グリースガンを使ってグリスアップしてみた!  (c) たのしんチャンネル

(c) たのしんチャンネル 今回は、私が(勝手に)師匠と仰ぐ視聴者様から、「グリスアップはコレを使うと便利ですよ」とアドバイスを頂いたので、グリースガンを使ったグリスアップにチャレンジしてみたい …

動画見せていただきました。私もしています。が、大事なこと2点あります。1点目 草刈り機械本体のネジ山とニップルのネジ山(ピッチ)が異なるためニップルを取り付けられない草刈機がありますヨ😱2点目 グリスを入れているうちにニップルの先からグリスが漏れてきましたがそれはポンプを押し付ける力が弱い(結果ちょうどいい)からです。 加減が分からない人が作業するとポンプの中身、全て入ります。そのグリスはシャフトの中に入り、入れ続ければ遠心クラッチがグリスまみれになります。グリスを入れる(ポンプを押す)のは2度〜頑張っても5度。私は2、3度押してしまいにしています。

グリースを入れる時の感覚は自転車に手動の空気入れで空気を入れる時に似ていますね。途中までは固いけど、途中からは一定の効力になる。

メンテわかりやすい

そこのグリスアップは、長持ちさせる為にも重要なんですよね⤴👍

お疲れ様。ずいぶんと安くなったものですね。ニップルのボールは逆止弁の働きをしています。ニップルはピンタイプとし、グリスガン先端に高圧ホースを付けるとさらに楽に給油できると思います。

こんにちは、グリースガンの動画ありがとうございます。興味があったので参考になりました。万能グリース、握力でだけで入れようとするとかなり力が入りますね。

「グリースニップル」には玉が入っていたんですね。グリースニップルを使うなら「チャッキング式」ノズルはあった方が良さそうですね。 刈払機が何台もあって頻繁に使うのであればグリースガンがあると楽ですね!!

プロは道具を大事にするんですよ✨🤗できなかったことを道具のせいにしたくないし、出来ないから✨逆に、道具のおかげで、自分の能力より、結果が薄皮1枚分でもよくなるなら、情報収集やメンテの手間を惜しまないんです☝️🥴✨

グリスアップ、大切ダネ👍説明丁寧デスネ👍

グリスを入れ過ぎるとギヤが熱を持つという話しも聞いたことがありますが、実際には多めに入れても大丈夫ということでしょうか?

懐かしい、工場勤務の時に使ってましたぁ

こんばんは、いつもチューブを使っていたのでグリスニップルに換えて見たいと思ってました。参考になります。ありがとうございました。🙏

ハスクバーナは内部シャフトにも給油すべきと言っていますね、私はずいぶん前にゼノア背負いの固定シャフトがガタつくので抜いてみたら含油メタル軸受が偏摩耗していましたそれ以後年一度グリスを薄く固定シャフトに塗るようにしました。フレキシブルシャフトは年2回ほど引き抜いて薄くグリスを塗っています。12年経っても一度のダイヤフラムとプライマー交換で動いています。

良い商品ですね。握力弱くてグリスをうりゃーーーって握るから、出たのか入ったのかよくわからなかったからwちょっと買ってみよう。いろんな人の意見が聞けると良い発見がありますね。

お疲れ様です。グリスアップは気を付けています。たのしんさんと同じ商品を使っていますが挿入が難しいですね硬くて手が痛くなってきます。😭楽に挿入出来る商品が無いのか思っていたところの商品紹介ありがとうございます。参考になりました。🙆🙆🙆

グリス入れるとこあれば、抜けるとこがあります。 ドライバーでネジを外してあげましょう。

はじめは、ブレードを外しておいてベアリングから古いグリースが洩れてくるのを確認したほうが良いかも

お疲れ様です。たのしんさんが使っている草刈機には、エンジンとシャフトの間のケーブルの中のスパイラルケーブルもグリスアップです😙

私も、動画をみたあと欲しくなって、同じメーカーのものを買ってきました。たのしんさんと同じタイプのものの隣に、片手でできるタイプがあったので、それを買いました。90度方向が変えられるタイプでした。片手で押さえながらグリスが注入できました。

お疲れ様。私も同じもの持ってます。(笑)私はグリスニップルではなくて,先端に穴あきゴムをはめて押し込んでます。確認のために上についてる軸の抜け止めプラグを外してピューと出てくるのを確認しています。(笑)

Sponsored Link

草刈機にツムラ二枚刃を付けて竹・ススキ・笹を草刈り!

草刈機にツムラ二枚刃を付けて竹・ススキ・笹を草刈り!  (c) たのしんチャンネル

(c) たのしんチャンネル 今回はツムラ切込二枚刃305㎜×1.6㎜×2Pを使って、硬い草から柔らかい草・背丈の低い草から高い草・細い竹・太い竹など…色々なシチュエーションで草刈りしてみました …

大きな石とかあれば大変、実用域を選べば良いかも!

現場を極めた人なら~最強です

何か映ってるとこ、心霊でも撮れたのかと勘違いしました笑草刈機って結構破片飛ぶんですね。DIYもお片付けも草刈りも、見てて楽しいし自分もやる気出ます。お体に気を付けて頑張ってくださいね〜

プロペラ刃は軽くて取り回しが良いが硬い草などで使いまくると、草刈り機の先端のギヤケースのベアリング、ギヤに負荷が掛かりすぎます。

端っこギザギザに改造するとさらに良い

「草刈機 二枚刃」で検索、一年前のたのしんさん、こんにちは!今年は、クジラさんの竹トンボ制作の影響か、二枚刃で普通の草刈に挑戦してみます。入手した二枚刃は縦33センチ、横8センチ、ちょっと大柄です。手持ちの在庫にあったジズライザーとGSまき草カッターもセット、Honda GX50エンジンで、刈り幅広く、作業が進みました。ジズライザーは底面の安全対策で、接地せず、心して二枚刃を浮かしてます。荒刈りですね。余裕があればナイロンコードで仕上げ刈りをするかも。(アラシロとホンシロみたい)

安くて研ぎやすいのは魅力ですが危険予知をしながら作業出来る人じゃないと危ないでしょうね

プロペラは超強力でたいてい何でも切れますが、衝撃が半端ではなく刈り払い機の負担も半端ではありません。元々柔らかな牧草用なので使う場所が限られます。ですので、何でも切ると刃欠けがおきます。一度欠けたら直すためには、その深さまで研ぎこまないと真っ直ぐになりません。と言う事は点対称側の刃も同じだけ研ぎ込まないと、左右の重さが違って動バランスが悪くなって振動が激しくなり、カウンターギアにかなり悪影響が出ます。重量バランスを取りながら研ぐのは結構難しいと言うか面倒です。もう一つ☝ ノーマルの鋭さでも刃欠けが起きるので、研ぐ時には一度包丁手前の鋭さまで、鎌砥石で研いでから、鎌砥石の荒い方で刃先(先っぽではなく刃の切れる所)を殺した(鈍くした)方が良いです。鋭い刃先にすると、ますます欠け安くなります。私は昔、牧草タイプ(稲科や麦科含む)の草をほぼ平らな広面積を刈り倒すだけの時にプロペラは絡みにくいし軽いのでそうしてました。ちなみに、今はチップソーとナイロンコードだけです😁ではでは運蔵でした👋

はじめまして🙇私は、ツムラの北海道向け2枚刃を使ってます‼️あまり出回っていませんが、刃厚が2mmとこちらのほうが割れにくくて頑丈なので、こちら北海道の山林作業では、よく使われています。刃のサイズは、305、355、405と3種類ありますが、25ccクラスには305、30ccクラスには355といった感じで使われることが多いです。私のチャンネルにアップしてありますので、もしよろしかったらご覧ください🙇

こんばんは 2枚刃はコメリやホームセンターでも販売してますか(;・ω・) 一度使って見たいです( ̄□ ̄;)!!

危険なので販売が禁じられている自治体もあリますね。先日も使いましたがこの時期枯れた長い茅や蔓が絡まったところ、刈ったまま放置している枯れ草などチップソーで刈りにくいケースでも横に払わずに上からポンポンと枯れ草を押さえるようにしていくと楽に細かくきれいに粉砕できます。鎌砥石で研いで使っています。

これも一応アマゾンの欲しいものリストに入っているけど、三枚刃でこの衝撃なら二枚刃だと怖いなと思って手が出なかったけどどれくらいの差があります?  今度ブロックとかにガツンと当て比べた検証動画をお願いしますw目立ての方も気になっていて、メーカー側があえて鋭利にしていない?刈刃を目立てたとき切れ味がどう変わるか。三枚刃も二枚刃も笹刈刃も同じツムラの刈刃なのに笹刃は鋭利に研いであるのには意味があるのかなと少し気になってます。鋭利な刃とそうでない刃が同じ裸梱包も気になっていますw

よく切れるな

心霊写真かとおもた

ツムラと癒着してるんじゃないかと思うくらい宣伝してるんだからCMつけなさいよ。

【草刈り】元植木屋が教える!チップソー(草刈機)の上手な使い方 A former gardener teaches! Basic usage of tip saw (mower)

【草刈り】元植木屋が教える!チップソー(草刈機)の上手な使い方 A former gardener teaches! Basic usage of tip saw (mower)  (c) たのしんチャンネル

(c) たのしんチャンネル 今回はナイロンカッターに引き続き、チップソーを使った草刈り機の上手な草刈り(5~20㎝程度の草丈の場合)の仕方をご紹介します。 ※内容は「上手な草刈り機の使い方」 …

参考になります、ありがとうございます。あ、登録者数3,000名、おめでとうございます。

飛散防止カバーをしっかりつけましょう!

現在肩掛け式を使っていますが来シーズンより背負式草刈機も使おうと思っています。かなり前かがみの姿勢で作業されている様ですが機械の重量を背中で支えるため腰に乗せる感じの方が楽なのでしょうか?私はなるべく直立となる様にハンドルをエンジン側に少し移動させハンドルブラケットにスペーサーを入れて(自作)ハンドル位置を上に上げて使っています。エンジンが耳に近いのでかなりうるさく無いでしょうか今でも作業中はイアーマフを必ず使っていますがゴーグル等防具はあまり使わないのですか。背負式草刈機もどの様に使うのが便利か参考にさせて戴きます。参考になる動画のアップロード有難うございます。

自己流で使っていたチップソーの使い方が学べて良かったです。

僕のおじいちゃんが刃はすこしな斜めにして刈れ言われます。これについてはどうなんでしょうか?

中腰姿勢で腰の悪い俺には無理だな、、

左手で持ってるやつはつけた方がいいんですか?

上手に使う じゃなく、誰でもすぐにわかる基本だね。平らで石もない場所なら、猫でも綺麗に刈れます

【DIY】和室の砂壁に漆喰を塗ってリノベーション(リフォーム)#2 I applied plaster on sand walls in Japanese-style rooms

【DIY】和室の砂壁に漆喰を塗ってリノベーション(リフォーム)#2 I applied plaster on sand walls in Japanese-style rooms  (c) たのしんチャンネル

(c) たのしんチャンネル 和室の砂壁に漆喰を塗ってみました。 今回は漆喰を混ぜる所から説明しています。 私なりの適当なやり方ですが、綺麗に仕上がりました。 取り扱いさえ気を付ければ、手軽 …

漆喰は練って1~2日ぐらい寝かして置くと塗りやすく仕上がりも綺麗になりますよ。

たのしんさん、凄いですね! 草刈り、竹の処理だけかと見てましたが・・・職人さんです、感動です。事務所・倉庫、何でもできますね。それに辛抱人です。やりたいなあ・・・と思っても普通人にはできない作業内容です。私も看板屋で職人肌ですが、感服です。

全く同じ事をしようとしていたので最高のHow To動画です。ありがとうございます!

たのしんさんお疲れ様です。たのしんさんは、左官も出来るんですね、感心しました上手いもんですね。私も実家が左官屋さんでしたから小さい頃は良く親父に付いて壁塗りの真似事をしていました。でも今は全然できません。たのしんさんは、なんでも器用にこなして感心します。たのしんチャンネルのBGMは凄く好きです自然のBGMが最高です。作業する音の間にウグイス、カラス、ハエの羽音や、家族の楽しそうな声など、動画を見て楽しいです。次の動画も楽しみにしています。

美しい日本家屋を無理くり洋風にしようと、ペンキ、壁紙で真っ白けにしてしまう方が多いですが壁に漆喰を塗られて明るくて素敵なお部屋になりましたね^^下のコメント欄に返信されている内容もとても参考になります。ありがとうございます♪

部屋が明るくなりましたね、お疲れさまでした

畳の上にブルーシートを敷いた方が新聞紙では破れるブルーシートの方が少し激しく動いても丈夫です後ブルーシートが漆喰が付いた場合水で洗えますよ、居らんお世話ですけど

いやー、きれいな白の漆喰ですね。BEFOREの砂壁はパラパラと砂が落ちますし漆喰にして正解ですね。私も家のリノベを考えているので、参考になりました。チャンネル登録させていただきます。私最近、趣味のDIYの動画アップを始めたばかりですが、良かったら登録お願いします。またおじゃましますね!(^^)!

私古い家を買って、今は薄い砂壁になっているかもしれない。その上をペンキを塗るか、それとも壁紙のクロスにするか迷っています。新しそうに見えてくるから壁紙の方がいいかなと思っていますけど、直接砂壁に貼っていますか?アドバイスお願いします。:D 漆喰をしてからペンキじゃなく壁紙でもできる?

コメント

タイトルとURLをコピーしました