2021年河川取水門の土砂撤去、第一弾!ユンボで土砂を撤去します。【ASMR】
(c) TY Farm&Works 春の用水路に水を通す時期になりました。今年も取水門に土砂が堆積して用水路に水を流せないということで、水利管理者から撤去依頼が来ました。 この取水門は初公開の …
この動画を待っていた!
この動画を待ってたっていう仲間が多くてびっくりしたwww
川の中かき回して泥水になったのが流れてまた水が綺麗になっていく過程がたまらんのでそちらもお願いします!
春の訪れと、この動画待ってましたwww
待ってましたぁ土砂撤去シリーズ!!!水路がきれいになっていく様、そしてこの音!!何よりも、自らの手を動かすような滑らかなユンボの動きで、だんだんユンボが可愛く見えてくる不思議!!たまらんっ!!!!!!!
やっぱりこのシリーズは最高ですね!なんかスッキリします!!
ユンボ「おれの出番だな( ・`д・´)キリッ」
”待”ってたぜェ!! この”瞬間”をよォ!!
久し振りに聴いたぜ!「ガリゴリ、シャシャシャ~」の音(≧∇≦)bクセになるぜ
2021年バージョン、待ってました!!思えば、TY Farmさんの動画を知るきっかけが用水路の土砂すくい動画でした。
第二弾もご活躍期待しております
今年もジャリ撤去作業が見れて個人的に楽しかったです。貴重な映像ありがとうございます。お仕事お疲れ様です。
音はたまに聞くからいいんだろうなぁガシュ ズシャズシャスシャ ズザーー ってのが好きです(変態w
楽しみにしていた動画シリーズヾ(●´∇`●)ノ
今年も任務完了地域のヒーロー✌🙌🙌🙌🙌🙌
動画うp乙です。大変な作業お疲れ様です。見ているこちらは何故か大満足。
気を抜いてたらいつの間にw今年もお疲れ様です、頑張ってくださいね!
この綺麗な水で作ったお米は美味いはずなのでチャンネルで宣伝すれば売れると思います!
大変ですが、怪我とかには気をつけて頑張ってください!動画楽しみにしてます!水がとても綺麗ー
新作待っておりました!動画アップありがとうございます。マニア(笑)にはたまらないです!
代掻き後の田んぼに大きな穴が空いた・・・
(c) TY Farm&Works 2021年も田植えシーズンがやってきました。順調に代掻きしていましたが、ある日の夕方悲報が届きました。急いで現場へ急行してみるとそこには とんでもないことが起こっ …
どうして、穴が空くのか質問が多かったので説明しますと、うちの地域ではほ場整備以前に古い水路が通っていた場所に比較的よく陥没が起こります。基盤が荒い玉石と砂利の割合が、多く地下水の通り道になってる場合があるので表層の細かい土が吸い込まれるわけです。下にトンネル工事してたのではありませんw
つうか、代かき後の田圃にユンボで普通に入れるってすごいな。うちではユンボが自力で動けなくなりますよ。
数年前・・・うちはこの土盤が抜けて田植え機がハマりました(´;ω;`)稲刈り後に人力で抜けそうになってる土盤をすべて手作業で埋めた・・・辛い過去がありますw
時々、動画を拝見してます。圃場にこの穴は災難でしたね♪当方の営農組合ではこの様な漏水はありませんが、モグラによる漏水が多いですね(^o^;)お互いガンバ💪
はい神マジ動画マジ神すぎ語彙力どっか行っちゃった!
田んぼの土ってもっと深いところまで柔らかくて石が少ないと思っていたのですが、表層以外はそうでもないんですね。考えてみれば、プールと同じように水を漏れさせない能力が必要なんですね、勉強になりました!
Nice video, really interesting. Will there be English subtitles in the future?
田んぼにあんな穴が開くなんて…思わぬ手間がかかって大変でしたね!ユンボ…縦旋回派ですね(^^)
最初の空中撮影良いですね! トラクターのカッコよさがマシマシですよ!!そして安定のバックホーによるバケット捌きに惚れ惚れですな!!!
基盤整備と暗渠した圃場だと 古暗渠から漏水する事が有るんで ユンボで古暗渠潰しに入ってるのは 良く見ました(^^)
私どもの圃場では、昔の暗渠が効きすぎて陥没する事が極稀におきますが、地下水の通り道により陥没する事があるなんて驚きです。先輩に言われた事、「百姓」とは100の職種に通じていなければプロの百姓ではないと言われました。時には大工、時には土木や水道工事と様々な知識と経験が必要だと。
水入れてからこんな大穴空いたら愕然としてしまいますw 持っててよかったパワーショベルですねw
沖縄県マンゴー農家です!動画勉強になります!!ありがとうございます☆
冒頭でけりけりしてた時、足元陥没しないかハラハラしました。圃場ではないですが、土手で満タンの動噴背負って歩いたときに陥没して、腰あたりまで落ちたことがあったので。お気をつけて
はじめましてm(_ _)m代かきのドローン撮影は素敵ですね✨「穴」💦暗渠とか関係あるんですね😨そして、ユンボ操作のうまいこと👍ナイスほんとお疲れさまでした🍺
土地改良すると、確かに古い水路や畦道をぶっ壊して、新しい道水路を作りますよね。田んぼで重機が作業してたのは、こういった理由があるんですね。お疲れ様でしたm(__)m
見た事もないような代掻き済み田に大穴で驚きましたが、無事田植えも完了のようで何よりです。家は稲作をしていないのですが、この時期になると隣の高さのある田からモグラが開けた穴からなのか水が畑に漏れ出して毎年大変な目に遇います。お隣さんはそんな事など全く気にせず田に水を入れるばかりで穴を塞ぎやしない・・・。ご近所さんなので角を立てないよう文句は言わないんですが、今年なんて代掻きしたトラクターが家の畑に上がりウイングハローに溜まってらしい泥を大量に落として出ていってくれましたよ・・・(私の気持ちは・・・お察しくださいw)。それはともかく、穴をバックホーで塞ぎ鎮圧するところはまるで『アタタタタタタタタターッ! アターーーァッ!!』って感じで何とも気持ちの良い絵でしたw
お疲れ様です!代掻きしたあとになのに、ついてなかったですね…水道が出来ちゃってまた抜けないと良いですね。話は変わるんですが今年はもう、ウンカが6回も飛来してきているらしいので気を付けましょう!!
田んぼって底なし沼と思っていましたがちゃんと底があるんですね。そして以外と表面は浅いw
今回もお疲れ様です。本編の穴を埋める部分はまさに職人芸!ですが、動画冒頭の、代掻き中のトラクターを上空から俯瞰するシーンも素敵ですね!
バックホウで法面再生【法面整形】【Slope shaping】
(c) TY Farm&Works やせた法面の修繕作業をバックホウ【ユンボ・油圧ショベル】でやってみました。 ☆Twitter https://twitter.com/works_ty ☆SUZURI https://suzuri.jp/works_ty …
定点で無編集垂れ流し動画も見てみたいです癒されますね都会の人に、そういう動画需要ある気がします
1割勾配がもう体に染み付いてるw法面整形すごく綺麗です❤️
昔、住◯でユンボを作っていました。このような操作が出来るのは、かなりの腕前だと思います。腕が鈍るどころか、更なる磨きが掛かっているのでしょうね👍
めっちゃ綺麗に仕上がってますねうちがやると絶対波打ちそう
3トンぐらいのユンボでもここまで法面やれるとは知らなかったです。うちのユンボも法面バケット買ってきて試してみようかな。
うちでも法面整備毎年やってますが 超小旋回機が少し重ねて締める時に便利なんですよね~
動画は初心者でも操作は上手い!なかなかできませんよ
とても上手いです^_^田んぼの土なので大丈夫とは思いますが、草が生えるまでに大雨などで表面の土が削れないですか?
凄~い‼️👏👏👏
さすが!本職ユンボ欲しいな〜
濡れてる土砂は楽だし良いよね
農家にしてはうますぎますよ笑元々オペの方ですか?笑
すごい技術だ‼️
かなり上手い。
モグラさん「ぎぃややぁーいい仕事しやがる!住処移動するしかねぇ!」
うまいっすね😊
オフセットロックに油圧ホースもワンタッチカプラにされてますが、ブレーカーか草刈り機か、何か頻繁に油圧アタッチメントも使われるんでしょうか?
素晴らしいですね!やっぱり縦旋回ですか?横じゃコレだけのは無理かなー。。練習しまーす。。
うめ〜!
いろいろ重機みてきたけどこの人うめぇわwwww
Minosagri[トルカイ社]のデモ機がやってきました。使ってみた感想とそのメリット・デメリットをお伝えします。
(c) TY Farm&Works 今回は、ヤンマーさんがデモ機でトルカイ社のブランド[Minos agri]のディスクティラーをもってきてくれました。 圃場の条件はあまりよくありませんでしたが、荒耕起のスピード …
こんにちは、動画編集がどんどんプロ仕様になってますね✨かなりの手間がかかってそう笑
クオリティの上がり具合^o^
これで美味しい米ができるといいね
はっきりいって爆速ですからのOPへの入りが、はっきりいって最高です
ディスクって浅起こしのイメージありますが20センチまで起こせるんですね!!🤩
農協の役員をしている同級生に(かなりの農家)教えてあげようと思っています😄👍️
원판쟁기 대신 이걸로 하나요? 일본에서는ㅇㅅ
デメリットにフロントタイヤの摩耗とありましたが、同系統の作業機を実演機で使った農家から聞いたらクローラーの転輪の消耗が激しかったそうです。
出勤途中にまさにこのYT積んだローダーとすれ違いました笑市内じゃ見ないマッチングだったのでずっと気になってたのですが、まさか数週間後にYouTubeで目の当たりにするとは思ってなかったです
爆速すぎる!! 耕起作業機械で日本はとりあえずPTO出力のロータリー刃式が主流だけど海外メーカーでは牽引式の固定刃式がたくさんある。海外は畑作がメインなのは理解できて、そんなに耕撹拌する深さが必要無いのだろう。御紹介の動画では後で引っ張るものだが、海外では他に前で耕起して後で整地するものまである。
初めまして🙇私の友達がヤンマーに勤めてて整備士をしてて会うとトラクターの話しをしてて農家やってない私にはちんぷんかんぷんなんですが…😅たまたまこの動画を見て興味を持っちゃいました😶
今晩は‼️いつも農業の事で色々勉強になります❗色々忙しく大変ですけど体調管理に気を付けて頑張って👊😆🎵過ごして下さい❕また楽しみにしています❗
Professional machinery ,Japan the best
同じものの実演会にかなり期待して行ってきました会場に2メートルの物とその上のクラスの物がありどちらも試しましたが圃場にディスクがほとんど刺さらずガッカリして帰ってきました。軽く湿った渋滞の水稲後の稲株がある状態でディスクが刺さらないと言うことは 乾いた堅い圃場ではまったく話にならない メーカーにその旨伝えたところ畑なら問題ないと思うのですが…という返答でした。ガッカリです。それと後ろのかご車輪が1つの物か口径の小さい2連の物と選べるとのことでしたが車輪1つのかご車輪でさえ土が湿っていると泥を抱えてしまい取るのがとても大変とのこと まだまだ改善されなくてはいけない所があると思いました。
ミノスのショートディスクはローラーの種類がもっと有ると良いんですけどね(^_^ゞ
👍😁👍!!!
うおぉぉ、ガンタンク
😃
👍🇷🇺🇷🇺🇷🇺
ディスクハローと呼ぶのが一般的な分類用語だと思います。畑作や畜産農家では古くから使われてきた慣れ親しんだ機械で、牽引式含めもっと大柄なタイプが使われてきました。ショートタイプも以前からあったのですが、この頃急に注目されてきましたね。ディスクハローを国産トラクターで使っている人も多いのですが、油圧トップリンクを併用しないと支障があるというのは見たことが無かったですね。本機のリフト量が少ないのでしょうか?もともとディスクハローは高速な作業が一般的で、それは何十年も前から変わりません。また、爪形状のハローは下層にある石等を持ち上げてしまうのですが、ディスクタイプはその逆に夾雑物を土中に押し込むことが利点です。その意味でハロー自体の重量も必要で高速作業になると浮き上がりやすいので、場合によってはウェイトを乗せて刺さり込みを補助したりします。
【再アップ】土砂さらい動画 【溝掃除】【ユンボ】
(c) TY Farm&Works 大変な反響ありがとうございました。 土砂撤去の部分だけ高画質で、撮った分だけノーカットでお送りします。 みなさん、こういうので癒されるんですかね!?(笑) また、次回、 …
もっと土砂をすくう状況を見たかったという方があまりにも多かったので、撮った分をほぼノーカット版でアップします。みなさん、マニアックですねぇ(笑)
こういう作業動画ってよくわかんないけどなんか見ちゃう笑
この水路の先も見てみたいです‼️にしても凄い水が綺麗ですね♪
これでゆっくり眠れる💤
こんな、重機でドブさらいする動画で癒されるわけないだろうが…くやしい…!でも…癒されちゃう!ビクンビクン…
音楽とか使われず、ただ自然の音だけが聞こえる。リモートワーク中に流すベきBGMだわ
水路の幅とシャベルの幅がちょうどよくて「スコッ」てハマるたんびにとても気持ちがいいと感じる俺はもうど変態
目標と成果が明確でやり甲斐ある仕事見る娯楽
再アップありがとうございます!言葉にできない爽快感、癒しになってます😍
待ってました〜。全然飽きませんわ。
投稿者頑張って編集した動画投稿したのに、まさかノーカット版に需要あるとは思わなかったやろなw
今日だけで、登録者数が240は増えましたね😁おめでとうございます👍
これよこれこれ、これが見たかったんです。綺麗になっていくサマが、気持ちいいんです。ありがとうございます!
土掘って水が流れるって、なんか好き(語彙力)
綺麗な水が流れてスッキリ^^
そんなのが見たいのは自分だけかと思って何もコメントしなかったけど同じ考えの人が沢山いたのか
清掃前と後のこの先どんな感じで水が到達してるのか、ビフォーアフターが気になりますね(笑)
やっぱこうゆうんは気持ち良いだねよ!
ぼーっと、見続けてしまう動画ですね。www
(新型コロナウイルス感染拡大)時期が時期だけに”クリア”になることが観ている人の切なる心情だと察します。鼻づまりや便秘が解消したような快感があります。
コメント