食のトリビア(おすすめch紹介)

食のトリビア(おすすめch紹介) チャンネル紹介
Sponsored Link

Sponsored Link

【ゆっくり解説】気になる「豆乳」の疑問と効能

【ゆっくり解説】気になる「豆乳」の疑問と効能  (c) 食のトリビア

(c) 食のトリビア 目次 00:00 はじめに 00:40 豆乳とは 01:22 無調整豆乳・調製豆乳・豆乳飲料の違い 04:26 豆乳と牛乳の違い 05:40 豆乳の栄養成分と …

調製豆乳の説明で表示と読上げで2%物理法則がズレたようだ

毎日バナナ豆乳200mlを一本飲んでいましたが、想像以上に身体に良かったんですねいつもの怖いBGMもほとんど無かったので安心納豆もほぼ毎日一パック食べていたのでイソフラボンの過剰摂取だけ心配でしたが、食品からだからこちらも問題なしですね

アップロードお疲れ様でした、私もそういう噂を聞いて豆乳にしました。キッコーマンの無調整豆乳これが1番うまかったなぁ♡調整豆乳はお砂糖が入っているので健康志向で摂取する場合はちょっと違っちゃう感じがしました。ミルクティーに使ってます。飲んでみると普通の無調整牛乳が1番おいしいかな。

以前、ハチミツの効能についての説明がありましたが、メープルシロップについても聞いてみたいです

大変分かりやすかったです毎日無調整豆乳を飲んでますありがとうございました\(^_^)/

豆乳のパスタとかも好きです💓💞無調整豆乳をそのまま飲んだりもします😊調整豆乳との違い、よく分かっていなかったので、勉強になりました(o^^o)今は色々な豆乳ありますね😊

今回もわかりやすく参考になりました!昔むかし、お豆腐屋さんにポカリの2リットルペットボトル持って、豆乳を売ってくださいと行ったら、沢山入れてくれて60円でした!

基本、栄養素の摂取に関しては豆腐を食えば済むわけで、やっぱり牛乳を飲めない/飲みたくない人向けの代替品以上の位置にはなれないと思うんだよなぁ…

無調整豆乳をいつも飲んでいる私。スーパーでは結構安価で購入出来るからね。(特売日には2~3本買う(笑))青臭いけど、慣れると結構イケる。たまに豆乳飲料買って飲んでいるから、カロリー面では大丈夫かな。

めっちゃ嬉しいこの話題

調整豆乳は甘すぎて好きじゃない。無調整豆乳の方が好き。

無調整豆乳でも製品によっては牛乳より高カロリーの場合もあるからしっかり成分表を確認しよう

豆乳は7割水です。なのに豆腐より何故か高いという不思議。健康を求めるなら圧倒的に安い納豆をオススメします。

賞味期限が長いからほんとは牛乳が飲みたいけど豆乳買っちゃうよね

○○豆乳って何だろうと思ってたので勉強になります。完全に飲まず嫌いなのでバナナ味とかの飲みやすそうなのからチャレンジしてみようかな。

2:36 これは本気で気づいてなかった。面白いなあ。

いつも有益なお話大変助かっております ありがとうございます 感謝しています。

以前に無調整豆乳で湯葉を作って食べましたよ~!なかなか美味しかったな~♪(*´ω`*)あとは豆乳鍋!寒いこの時期にはお勧めです♪(*≧∀≦*)

_紀文とかマルサンとかの__メーカーが製造している豆乳より__町の手作りお豆腐屋さんが販売している豆乳の方が__何故か美味しく感じるし__飲んでる時は豆腐に近い味なのに__後味が何故かバニラっぽいという不思議さ😯_

基本無調整やけど、コーヒー味、紅茶味……カロリーハーフと言いながら原材料名一番にぶどう糖果糖液糖、水飴やって(TдT)💧

Sponsored Link

最古の木の実「くるみ」の6つの効果【ゆっくり解説】

最古の木の実「くるみ」の6つの効果【ゆっくり解説】  (c) 食のトリビア

(c) 食のトリビア 今回は第二弾アンケートで1位だった「くるみ」についてゆっくり解説していきます。 □目次 00:00 はじめに 00:50 クルミとは 01:56 クルミの …

本当聴きやすくて分かり易い。これからもお願いします。

クルミの実から採れる油は食用以外に木工製品の仕上げ用や油絵具の成分として使われる。

待ってました!くるみの効果を詳しく、分かりやすい解説で知ることが出来たのでよかったです🥳

毎度トリビアさんの動画見るとその動画の食べ物が食べたくなる…クルミパン買いに行こうかな( ´ω`)多分昔のアーモンドの動画見てなかったらナッツ類絶対食べ過ぎになってたから、あの動画上げてくれたことに感謝…

クルミには色々な栄養素の中にaリノレン酸の他にDHAという青魚に多く含まれる栄養素もあったのには驚きです。何気なくナッツ類として食べて来ましたがこれからは他のナッツ類と併せて適度に摂れば効果は得られますね。

イチゴしか食べれない設定だからリスさんはクルミ食べてても自分は大きなイチゴ食べてるトリベリーちゃんブレないとこかわいい(笑

クルミの動画ありがとうございます!わかりやすかったです!

くるみの硬すぎず柔らかすぎずの食感が好き

いつも有益なお話ありがとうございます 感謝しています。

待ってました!!脳にいいって聞いてたけど、本当だったんだ!

素焼きナッツは美味すぎて食べすぎてしまう。量をコントロールなんて出来ない悪魔の食べ物。

毎回、分かりやすくて勉強になります😁

とても分かりやすかったです☺️

ピスタチオ最初に食べようとした時殻取るの知らなくて殼ついたまま食べてめちゃ不味かった記憶ある。あれは罠だよね🥺

わかりやすかった!ミックスナッツ食べてるけど、クルミの分量少ない気がして、クルミ買い足そうか悩むぜ(´・ω・`)

最近ダイエットに良いと聞いてクルミを食べているので丁度良いタイミングの動画でした。うp主さんありがとう。因みに一日に片手で掴んだクルミと板チョコ一枚を同時に食べているんですけどダイエットにはなりませんよね…。(笑)

後、栗についてやっほしいですね!甘栗とか美味しいし食べやすい!!

狩猟生活だと食糧が不安定で容易に飢饉が起こるために農耕に移行するのですが、その移行期間に集落が出来る地点が木の実がとれる渓谷だったそうです。集落跡が集中しているんだそうです。ナッツ類は拾うだけで腹を満たすことが出来る。海岸沿いだと貝や海藻を採ったそうですね

福島県の「こづゆ」にスリ胡桃を入れるのが至高!冬のご馳走、雑煮にも最適!、、ちと遅かった、、

今回も面白かったです!!

Sponsored Link

【ゆっくり解説】多量摂取してはいけない!生姜の効能とは?

【ゆっくり解説】多量摂取してはいけない!生姜の効能とは?  (c) 食のトリビア

(c) 食のトリビア 今回は生姜についてゆっくり解説していきます。このチャンネルでは食についての情報を提供していきます。興味ある方はぜひチャンネル登録 …

良い情報をありがとうございます。お話からすると自分は過剰摂取の傾向にあるようです。毎朝飲むスムージーに酢漬けにした乾燥生姜を9g、これだけでも生換算の摂取量目安を超えているのに昼食と夕食の温野菜にしょうがパウダーを各0.5~1g振りかけているし、眠りが浅い原因はそこにあるのかも知れませんので、ちょっと見直してみようと思いました。ショウガオールの効果は全く感じられません。生姜を毎日食べたくらいではなかなか冷えは取れないですね。

薄切りにした生姜をだしの素、醤油、ポン酢の合わせ調味料に漬けておやつがわりにボリボリ食べてる。冷ややっこに乗せてもおいしい。

とても上品な話し方が気に入りました!いつもすてきな解説に感謝しかない!

毎回ためになります(uωu*)

10年くらい前にテレビで、過食した分は体外に適宜出ていくのでどんだけ食べても全く問題ない言ってました。そんなわけないだろと疑ってましたがやはりそうでしたね。

生姜大好きですか、やはり食べ過ぎは良くないのですね。コチラのチャンネルはわかり易くて勉強になります😀これからも楽しみにしてます。

生姜限度量あるんだ不眠になるって気をつけよう

生姜のデメリットは、勉強になりました。

生姜が好きなのでよく大量に口にしますが、私の場合体に特に異変は認められません。

生姜大好きです!体が温まります。イカの刺身に付けて食べたりあんかけのタヌキうどんにたっぷり入れたりします。いいですね。

生姜好物です!できる事ならば毎日食べたいですね! それと、菊芋の紹介お願いします(^∇^)

チャーハン豚骨ラーメン焼きそばなどに勝手に紅生姜つけるなよ!「紅生姜入れますか?」って聞いてよ!でも紅生姜の天ぷらは好き

豚汁作るとき結構具材として入れるし牛丼の紅生姜10g以上食べてるよ。あんなに食べたらヤバイんだね。でも副作用の経験無いね。

生姜の砂糖漬けが止められない時に、、、(~_~;)

生姜は嫌いだけど、生理痛を和らげてくれるのはいいな苦手を克服したいけど、やっぱり匂いがダメ

葉生姜に赤味噌をつけて食べるのが好きですね。

便利な使い切りタイプ

声色と音楽が僕にマッチするのかスゲー癖になるチャンネルwそして勉強にもなるとは素晴らしい❗️

お好み焼きとか生姜効かせると美味しい豚の生姜焼きと生姜天も好き、食べ過ぎだな

生姜を数日間食べ続けるとその内お尻が痛くなって切れ痔が再発してしまう。自分には合わないということかな。

【ゆっくり解説】トマト缶が危険だと言われる理由

【ゆっくり解説】トマト缶が危険だと言われる理由  (c) 食のトリビア

(c) 食のトリビア 今回はトマト缶についてゆっくり解説していきます。このチャンネルでは食についての情報を提供していきます。興味ある方はぜひチャンネル …

貧乏性の俺は安い輸入物のトマト缶見ると、高い国産には手が出しづらいんだよなぁ

この危険な雰囲気を醸し出すBGM好き!

どの食材も結局適量が大事です。なんなら砂糖だって糖尿病になる危険性がある。

トマト感よりツナ缶とか他の缶詰のがそっちのがビスフェノールは高いんですよねまぁそこまで大量に食べませんけど

聞いたことある😣どこのかわからん缶詰もめっちゃ安く売ってるしね…缶詰だけじゃなく中国産は……か、買わへん(*ノェノ)キャー怖い💦中国産じゃないの探すほうが今は大変ですけどね〜

たくさん食べなきゃ全然危険じゃないね

リコピンの効果についても触れて欲しかった。

日本なら無糖のトマトジュースもあるから良いですね♪

極端に安いとだいたい中国からんでそうだよね

原産国イタリアのやっすーいトマト缶、多いよね。一缶75円とかで売ってるやつ。もう信じない。西友では紙パックのトマト缶売ってるんだけど、原産国イタリアなんだよね。これも中国の粗悪品か、、、、、😢

市販されてる薬とかも妊婦や胎児に対しての副作用とかは実験できないからね。

「イタリア産トマト」でできたトマト缶はどこで手に入れられるの?中国産ウナギと一緒で、もう普通に売ってある「イタリア産トマト缶」を食べる気がしなくなった。

面倒くさがり過ぎて缶開けるのも面倒だから、無塩トマトジュースで代用してたわ…。ズボラでよかった。

…見ちゃった…あわわわわ…さっトマト煮食うか。

“トマト”が“止まっと”る゚・゚(つ∀´。)σ゚・。ゥヒヒヒヒ

気にするときりがない。私はほぼ毎日食べているよ。

ひじきの逆パターン何でも取り過ぎるとダメ!な、だけ

他の動画で脅されてここに来て安心するパターン。

毎日食べてます♡

出だしからシリアルキラー系のBGMで震えるww

【ゆっくり解説】お酢の危険性とは?メリットも豊富!

【ゆっくり解説】お酢の危険性とは?メリットも豊富!  (c) 食のトリビア

(c) 食のトリビア 今回はお酢についてゆっくり解説していきます。このチャンネルでは食についての情報を提供していきます。興味ある方はぜひチャンネル登録 …

酢はとにかく歯を柔らかくするから歯磨きするなら食後最低30分は空けないと良くない唾液に歯の硬さを戻す成分が含まれてるから、舌の運動とかやって唾液を歯に含ませると虫歯予防や歯周病予防にも効果的柔らかくなった歯を削ってしまうと、削れた所に歯垢が溜まりやすくなり、虫歯や歯周病になりやすくなります歯周病は認知症の原因になる事が判明してきてますから予防が大事です

他のお酢に関する動画で、デメリットととして胃が荒れるリスクはよく言われていたけど、歯を溶かす、体を冷やす、はあまり言われていない気がするので良かったです。自分はダイエット目的でりんご酢15mlを炭酸水で薄めて食事中に飲んでいますが、加えて内臓を温めると言われているヒハツという香辛料も1g弱加えています。効果として内臓や基礎体温を上げるので、結果代謝を上げてダイエットや免疫力向上、がん予防になるそうです。2週間位やってるけど少し上がったような気もします…。ヒハツはシナモンと胡椒のような感じの味で、個人的にりんご味に合うと思いますし、炭酸との刺激でジンジャーエールのような感じもします。あと、動画にあったように、歯に気をつけてうがいするようにします!

昔の知り合いが酢が大好きで毎日酢(ごく普通の食用酢)をガブガブ飲んでる奴がいて超ガリガリで細っちょろかったんだけど酢のせいだったのかただの体質だったのか……

率直に言えば🍚食事での主菜(例えば酢豚)や副菜(わかめ🐙🥒の酢の物やピクルス等)として毎日少しずつでもいいから食事として摂る事が大事と言う事ですね。

一時期お酢をラーメンや炒め物等何にでもかけるのに嵌まってしまい【やさしいお酢】という商品を1日一本使う馬鹿みたいな食生活をしてしまいました…流石に不味いかもと思い数日で止めましたが、あの時は何故か中毒みたいにお酢を求めてしまいました(笑)やっぱりなんでも過剰摂取は良くないんですね💦

心筋梗塞/心不全で食塩の摂取量は1日6g(味噌汁一杯で2.2g/カップ麺1杯で6g)まで…コレステロール値&中性脂肪値は極めて良好なため、食塩や醤油やソースを使用出来ないのをマヨネーズ&酢&胡椒&カレー粉で味付けして補ってます。酢は、かなり使用してるので…どないしよぉ〜

流石にお酢のストレートは、、、(>_<) 何事もバランスが大事(^-^)

出来れば酢飯とかの情報も欲しかったな

めかぶ+納豆+酢の絶対方程式!長芋とか鰹節とか入れても美味しい…

このBGM頭に残る。いかにも危なそうな感じで「これはヤバい」ってところから陽気な曲に変わって安心する。この曲なんだろう。

アップロードお疲れ様お酢使ってます発芽玄米を炊飯するときにタンパク質の吸収が良くなるとあるドクターが言ってました。エナメル質を溶かす危険性があるので食後は重曹水でうがいと歯磨きをしていますソフトに血圧を下げるとそういう効果もあるといまあ物事をそんなに理屈通りいかないこともあります

餃子食べる時の酢醬油もどきを色々作って試してる酢1に対してすき焼きのたれ1とか焼肉のたれ1とかニンニク系の焼肉のたれはけっこうアリと思う味噌だれ系は流石に合わない感じだが生野菜に使うドレッシングもやってみるかな

餃子のタレとかにお酢とこしょうをいい感じに入れるとおいしい!

酒の代わりに純りんご酢を始めました。昨日は美酢。砂糖ではなくオリゴ糖使ってる、ザクロの美酢を炭酸割りで飲みました翌日,冷えと頻尿に悩まされました。

私は先日、寿司とは「酢で仕上げた」を縮めて「すし」だと気づきました。

霊夢のゆっくりボイスに違和感が…飲むお酢は適量が大切ってことですな酒と同じだ

めかぶのパックを買ってきて、大さじ一杯の酢を混ぜて食べると良いかも?

酢じゃないけど筋トレ後にクエン酸水に溶かして飲んでるやっぱり歯が心配・・・

原液は喉の刺激強いから、何かで割って見るのが良い

かわゆすな〜😆💓わかったよ〜霊夢の言う通り!ザクロ酢とかブルーベリー酢とか飲みやすいのわざわとりいれてたけど…勉強になるよ💓ほどほどにね!うがいもするよ(*ノω・*)ね〜

コメント

タイトルとURLをコピーしました