ナゾトキラボ【IQ & 謎解きチャンネル】(おすすめch紹介)

ナゾトキラボ【IQ & 謎解きチャンネル】(おすすめch紹介) チャンネル紹介
Sponsored Link

Sponsored Link

【ゆっくり解説】99%引っかかるパラドックス!数学の確率問題

【ゆっくり解説】99%引っかかるパラドックス!数学の確率問題  (c) ナゾトキラボ【IQ & 謎解きチャンネル】

(c) ナゾトキラボ【IQ & 謎解きチャンネル】 有名な3人の囚人のパラドックスについて、頭しかない特殊なヒヨコと親鳥が分かりやすく解説しています。 モンティホール問題を解決する際に、引き合いに出されることの多い …

錯覚を利用して心を落ち着かせるAに一票

無意味な質問で満足したおかげで囚人Aはぐっすり寝れたんだよ 頭良すぎ

いきなり本題に入るのgood

看守がBとCのどちらを言うか迷っている姿を確認出来ればAは安心して眠れるよな

そして盗み聞きしていたBは絶望した

モンティホール問題ですけど「リスクを支払って勝った」って捉え方は、汎用性がありそうでとてもいいと思います

明日死ぬかもしれないのにちゃんと寝てるBとC凄い笑

情報をAが得ただけであって神様からみたときなんも確率は変わってない

これBとCの助かる確率がC1人に集約されたって言えば1番分かりやすい気がするが

まあ簡単に言えばCはBとの1/2の抽選を耐えたってことなんだよねって昔読んだベイズの入門書に書いてあった

昔頭ひねりまくって考えたの懐かしいな。結局解説見ても調べても訳分からんだったけど、受験生の今一瞬で理解してしまった。

アカギの終わり方でスッと腑に落ちた

面白い話だったまあ結果的にAが最後かもしれない夜を穏やかに過ごせる様になったっていう確率とは別の得をしたんだから無意味ではないな

6:37 A恩赦でB処刑が起こる確率じゃなくて、A恩赦の時に看守がBは処刑って言う確率だよね。前者は1/3,後者は1/6

誰かが確定しても再抽選しない限り確率は変わらない。

パラドクスの動画が面白かったのでチャンネル登録させて頂きました!これからも楽しみにしております!

これは確率の難しいところ(勘違いされやすいこと?)をついてると思う

マリリン・ボス・サバントのモンティホール解説をじーっくり見てもサッパリ理解できなかった

そもそも選択肢が二つだからといって、当たり前に確率が50%とは限らない。

結局普通のモンティ・ホール問題ですね

Sponsored Link

【パラドックス】いつまでも追い抜けないパラドックス【IQテスト】

【パラドックス】いつまでも追い抜けないパラドックス【IQテスト】  (c) ナゾトキラボ【IQ & 謎解きチャンネル】

(c) ナゾトキラボ【IQ & 謎解きチャンネル】 身近に潜むパラドックス 直感と真実は時に大きなずれが生じます。論理的に考え、問題の不自然な点を見抜こうとする行為自体が、例え正解に至らなくとも思考力の育成に …

この時のx分目のアキレスと亀の距離を出す方程式を作りましためちゃくちゃ楽しいですね

愚地独歩の正拳突きは1になったぞ!!すげーー!

仮に距離が半分ずつ詰まっていくとすると、8→4→2→1→0.5→0.25→0.125…って感じで、距離が縮まってもその都度その後の距離が分けられていくって感じですかね!

真実に到達することはないなるほどゴールドエクスペリエンスレクイエムだな

五条先生の無下限呪術からきました!んんムズい!!

4:35音声によるとまさかのピザが増えるっていうね

こういうの面白いから好き()

1問目、何回も説明を聞いて、やっとわかりました。難しい!

「小中学生には難しい」だと!?その通りだよ!!わかりやすくしてくれてありがとう!!!

亀がどこに行くかなんて亀次第だから、追い越したくてもずっと後ろをつけて行くしかないんだよ

[反比例の棒が0に近づくけど0にならない]というのと同じですね

亀に追いつくまでの少しの時間をめちゃくちゃ細分化してるだけだろこれ。

例えば カジノのルーレットで998回連続で赤が出ていて次に黒に賭ける人は無能であるはずがないという事?

2問目はモンティ・ホール問題とよく似てるね。問題をちゃんと確認することの大切さ分かる。

とりまBGMが神

どうでもいいけど確率を確立って表記するのきになるわ

2問目は分かっている方を兄か弟で区別するなら兄・弟パターンも分かっている方が兄、分かっている方が弟、と区別できるのでは?

数学よりもまず先に国語の方が重要であることが分かる動画

解説読んでて独歩館長の回想シーン思い出した

本当に確率はギャンブルから派生した学問なんだなぁ。と感じました。

Sponsored Link

【ゆっくり解説】5億年は本当に長いのか?パラドックス5億年ボタンについて

【ゆっくり解説】5億年は本当に長いのか?パラドックス5億年ボタンについて  (c) ナゾトキラボ【IQ & 謎解きチャンネル】

(c) ナゾトキラボ【IQ & 謎解きチャンネル】 有名な5億年ボタンという作品で語られる、5億年という歳月は本当に長いのでしょうか?数字だけ見れば途方もない年月であることに間違いはありませんが… この動画では、 …

ひよこに卵買わせるの鬼畜

5億年が辛いから押さないvsどうせ忘れるから押すvsダークライ

心理的には、楽しい時間は早く過ぎ、退屈な時間は長く感じるというのもあるそういう意味では何もない空間というのは究極の退屈な時間だから通常以上に長く感じるという可能性もある

ジョジョの奇妙な冒険で宇宙に飛ばされ、死ぬこともできずに永遠に地球の周りを回り続けるカーズを思い出した。

精神年齢≒体感時間とすれば漫画やアニメでよく出てくる長寿キャラがそこまで普通の人間と変わらない振る舞いをするのも納得できる

このボタンがあったとして、本当に怖いのは「5億年たっても出してくれない」可能性を否定する術がないことに途中で気付いてしまった時だと思う、

暗算が早い。この主人公のヒヨコ頭良いですね。

動画の最後にもヒヨコが、あとどれくらいなんだろうって言ってたように、この空間の一番恐ろしいのは経過時間が見えないということかもしれないなー

たしかに小学校の6年間って永遠に感じたもんなぁ

何もない空間で五億年が長いのであって、何らかの刺激がある現実での体感時間と比較するのは難しいと思う。何もない空間じゃなくて5億年間人類の文明の発展を眺める、だったら楽しいと思う。

その瞬間の時の体感は誰も変わらない。年齢とともに振り返った時に一年が短く感じていくんだ。

すごく面白い考察ですね…定数項の有無でだいぶ話は変わってきますが…

あの漫画考えた人すげーんだな今でも語り継がれてるネタになるとは、リアルタイムで読めたことがちょっと幸せ

なにもない空間では人間の精神は72時間で崩壊すると言われてるから、実質3日ボタン

これを聞くと、logxが∞になるようなx→∞の時のxって本当の意味で∞なんだな

面白かったです!もしも科学ですね。思考力は力なので疲れなくてもゼロになりそう。何も無い世界で無限に思考ができない。インプットのない世界ではアウトプットは無限に不可能。だから思考停止になると思う。そこからは無限に過ごせそう。

同じ人が同じ年齢でたった1日過ごすだけでも満喫の個室と独房では感覚が全く違う件

これ知ってるから、意識して楽しい時間と休日は3歳児並みの体感時間になるように子供の頃の時間の感覚思い出してすごしてる笑新しい!!と思うこと、知らない事を探しては学ぶとたしかに長くかんじるよ☆

これ100万円もらった後スーパーに永遠にたどり着けないんですよね?

5億年ボタン知ってるしパラドックス好きやし、数学好きやし、めちゃ面白かったlogxの発散の遅さを実感

【ゆっくり解説】0を0で割ったら予想外の結果に!数学の不思議

【ゆっくり解説】0を0で割ったら予想外の結果に!数学の不思議  (c) ナゾトキラボ【IQ & 謎解きチャンネル】

(c) ナゾトキラボ【IQ & 謎解きチャンネル】 なぜ0で割ることはできないのか?」 以前このテーマについて動画を投稿しましたが、コメントで 「0を0で割ったらどうなるの?」 という疑問がいくつかありましたので、 …

数学の世界には矛盾が存在したら大変な事になるというのはなんとなく分かった

日常の感覚と異なる概念を知れるのが数学の魅力

数学の先生が同じ事を言ってた『0で割るっていう計算は答えが無限大になるわけじゃなくて数学上の定義ができないんだ』

倫理で習ったんだけど「あるものは存在し、ないものは存在しない」というパルメニデスの大前提を踏まえると数学の0がその概念を覆すという意味でとてつもなく凄いことをしていると感じた

クッキーの例えはむちゃくちゃわかりやすかった

いやぁ♪面白い!楽しい!!ためになる!!!ヽ(・∀・)ノ数学得意で良かったです♪♪ついでに、その動画のおさらいもできて嬉しいです( ・∇・)

1!=10!=1というのもなかなか不思議だよね。解説サイトとかを見るとなるほどとも思うけど、やっぱりゼロは面白い数字だ。

内容もめっちゃ好きだけどエンディングの音楽もめっちゃ好き

0 の概念を 絶対値とするか ⇔ 極限値とするか

0の概念を発明(発見?)したインド人、マジぱねえ

TVのくだらんトークやクイズ番組より面白い。久々に笑いました。アリガト

0の概念を初めて定義した人も悩みに悩んだやろうなぁ

確かに0で割る計算の時は英語で表すとUndefineと説明されるから、その意味がやっとわかった

エクセルのシート関数にて割り算で空白セルを参照すると数値の0とみなされ、数値がゼロ (0) で除算されたときに #DIV/0! エラーが表示されるんだよな

数Ⅱの微分の所でこれ出てくるよね疑問解決しました!素敵な解説動画ありがとうございました!

工学的(実用上)には,(実数)/0=∞,0/0は微分を使ったりして1つの値に収束させるようにしますよね

めちゃくちゃ分かりやすくて納得出来た!!数ってこんなに面白いんだな

数学は難しくても答えがあるから好き。0は目に見えない無限大と同じだと思っていたが、学校では教わっていない。

プログラマですが、最近のプログラム言語や開発環境は優秀なのでa ÷ 0をやると実行前や実行時にエラーを出してくれるので速攻で気付けます。とはいえキチンと設計しないとですね。自分もなぜ0で割ったらダメなのか、それをしたらどうなるのかをなんとなる「そういうものだから」と思考停止していたのでいい勉強になりました!

やる夫が算数の課題に取り組むようですを思い出した。

【30秒クイズ】偏差値は当てにならない!0から1を生み出す思考力を身に付けよう【ゆっくり実況】

【30秒クイズ】偏差値は当てにならない!0から1を生み出す思考力を身に付けよう【ゆっくり実況】  (c) ナゾトキラボ【IQ & 謎解きチャンネル】

(c) ナゾトキラボ【IQ & 謎解きチャンネル】 普通に解こうとしても解けない!?】 もし解けなくて手が止まってしまったとき、問題の中に違和感がないか探してみましょう。その違和感は、たまたまそこにあるのではなく、必ず …

絵が作家と分からなかったけどなんとかなって草

Q8の真ん中の絵が「作家」だと気付けといのは無理あるだろと思いましたまる

練習2は「ひふみよいむなよこと」ではなくて「ひふみよいむな[や]こと」じゃないですかね

例えばQ1で、1:20以降、問題が表示されないのは工夫が必要だと思います。

解く方もですが、出題者も柔軟な思考と発想力ですよね

最終問題「=」をイコールではなくカタカナのにとすれば、簡単だね。アニサキスマニアックスニーカー①さ、②っ、③か、④く→さっかく→錯覚

切手の問題は面白過ぎる

最後の問題ほど解けてスッキリした問題はない

前回の最終問題口には詰め物があるw

30秒は辛くないか

作家を勉強とかガリ勉とかに考えてたw

サムネ速攻で分かった楽しい

エンデング曲すきなんてタイトルだろ、1.75倍で聞くといい按配9:47 9:47 9:479:47 9:47 9:47

最終問題、何人かの方が言ってるとおり、答えは「錯覚」ですね、お見事ですね。私は「ニ」が「=」やとばっかり思てて、イコールやからこれは「は」という事なんやろう、と思い込んでて「あわ〇〇〇」「まわ〇〇〇」「すわ〇〇〇」で考えようとしたり、もう頭がめちゃくちゃになりました。それより前の問題もとても時間内なんて無理でした。難しすぎ!

Q7の赤い〇は、5番目に来るかと思った。上の段と下の段、5つが逆の順序になっていて、赤い〇が下の5番目に来ると、上の段と逆の順序の並びになる。

練習問題の赤色の丸がオレンジに見えてずっとオレンジで考えてた

最初の問題は赤い丸が二つあるという事だけでそれぞれあとかが入るという事は不可解です.

最初の問題、赤なのか緑なのかオレンジなのか分からないから解けなかったんだが…

全然解けなかった(笑)ああもうなぞなぞも答えられない身体になってしまったか(笑)

作家かよ勉強してるんかと思ったわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました