路地裏さんぽ(おすすめch紹介)

路地裏さんぽ(おすすめch紹介) チャンネル紹介
Sponsored Link

Sponsored Link

【尼崎・戸ノ内町】神崎新地とヤクザと沖縄集落の混沌 兵庫県尼崎市

【尼崎・戸ノ内町】神崎新地とヤクザと沖縄集落の混沌 兵庫県尼崎市  (c) 路地裏さんぽ

(c) 路地裏さんぽ 1995年の阪神・淡路大震災で壊滅した神崎新地。ヤクザと沖縄集落の住民が入り乱れる戸ノ内町を探訪しました。 チャンネル登録&高評価 …

教科書では習わない日本の近代史が知れて勉強になります。そして、臨場感あふれる撮影とても興味がわきます。自分では中々行けないのでいつもありがとうございます。横浜の黄金町の旧赤線街(駅の隣り) 黄金町から川沿いを行って野毛あたりまで、伊勢佐木町裏の新富町あたりは撮影候補にいかがでしょうか?

ご視聴頂きありがとうございます。今後もdeepな町を探訪して参りますので、情報がありましたらコメント欄にて是非教えてください。

私もこの近隣で育ちましたが、「遊女塚」というバス停があって、歴史上の事実を知りました。

戸ノ内特集して欲しかったんですよ。

87年か88年ぐらいに夜な夜なバイクで川沿いを走っててちょっと横道にそれたらおばちゃんが店前で「兄さんおいでおいで」ってそういう地区に迷い込んでしまったことが記憶にあるけど今まで「かんなみ」だと思いこんでたが川に近いところといえばこちらの方がしっくりくるなぁ。

横浜市鶴見区にある沖縄タウンがお勧めです。今は沖縄と日系人の文化が混在して面白いと思いますよ。

小学校卒業まで尼崎に住んでたんですがこのへんのことは知らなくて、母親に戸の内って知ってる?って聞くと悟った顔されました笑私達が住んでた場所は尼崎でも人が多くて比較的綺麗なところでしたが、母親は尼崎に部落がたくさんあるのも知ってますしあんまりガラ良くないのもあるのであんまり尼出身って言わんときやって言われてます😅小学校の時部落教育があったけど、引っ越し先で小学校卒業した弟はなかったみたいで尼だからこそだったんかなーって思いますねまぁ兵庫がそういうとこですからね…

実は日本で一番古い遊廓と聞いたことがあります。

ヨーロッパ人の彼女と戸ノ内に住んでいましたモデルのマギーも小さいときいたと思いますカナダ人、スコットランド人、沖縄の人がいていい感じでしたが震災でつぶれましたね。

多くの動画中の説明に「近年まで営業を続けていた」という表現がしばしば見られますが,1995年は「近年」ではないですよ。震災後しばらくは細々と営まれた時期があったとしても,もう25年以上前です・・・

元尼崎市民です。戸ノ内の近くに住んでましたが、戸ノ内は確かに性質の悪い輩が多く嫌でしたが、人情のあるいい奴もたくさんいて、一概に悪いとはいえないですね。小学生時代に父親が他界して、同級生の戸ノ内の子らは、心配してくれた。あの恩は忘れない。まあ、良い意味でも、悪い意味でも、昭和の香りがする町です(笑)

前の職場に近くの加島から通う後輩がいましたが、「モスリン大橋には幽霊が出るんよ!」と言っていました。

そんな危険な町かなぁ(´・ω・`)大袈裟な気がします笑

川崎で暴力団事務所の前をみていたら怖い人が出てきて追っ払われました。本物の暴力団員を見たのは初めてだったのでかなりの恐怖でした。暴力団事務所の前を通る勇気がいまはありません(泣)

あの辺りと豊中の岡町の某地区は、その手の事情関係なく妙に静かで薄気味悪いですよね。因果は不明ですが。

モスリン橋交番の先にスーパーか商店街ありませんでしたか?その辺りに煉瓦作りの崩れかけた廃墟があって(昭和50年頃)親戚の子が瓦礫の中に拳銃があったと言っていた事を思い出しました。

戸ノ内といえば、グリーンアリーナ神崎ゴルフ⛳️。安くて、明るくて、愛想良くて、しかも全打席に測定器付いてます。なんといってもレストランが美味い😄

ここは昔、利用した事が有る。関西大震災で終わったのではない。山口組の抗争で、警察が前に張り付いて営業が出来なくなった。もうその当時は赤線の雰囲気はなくポン引きのおばあさんが3人いたほどで、半分お化け屋敷だった。その後、閉鎖したが、そこにいた熟女が天王寺に台湾人と一緒に立ってた。まぁ、世間は狭い物ですわー!

私は阪急神崎川駅近くで生まれ育ちました。小学生の道徳の授業ではよく「同和地区」「沖縄」「青線」「赤線」などの単語がよく使われ差別はしないようにと育ちました。小学生ながらよく分からないまま今に至り、この動画でやっとどういう意味だったのか、なぜしつこく小学生の時に授業でしていたか、よく分かりました。当時は沖縄苗字の子がいて親はあまり関わるなと教えられたものです。今でも部落の授業であるか気になります。

過疎化してるのは否めないのよ。園田に出るのもバス一時間に二本だし💦

Sponsored Link

【大阪・樋之口町】消えゆく不法占拠バラック群の現在 大阪府大阪市

【大阪・樋之口町】消えゆく不法占拠バラック群の現在 大阪府大阪市  (c) 路地裏さんぽ

(c) 路地裏さんぽ 戦後のどさくさに紛れて河川敷に発生した不法占拠地帯「樋之口町」の路地裏を散策。 チャンネル登録&高評価を宜しくお願いします!

この近くの桜ノ宮駅の川沿いにも20年くらい前まではバラック小屋がたくさんあったけど、だんだんと無くなって、今は遊歩道が整備されて綺麗になっています。

気をつけて下さい。こわすぎる😱

京都駅のすうじん地区も以前はこの様なバラック小屋が多く何故か高級車が駐車場に置いて合ったりと不思議でした!

ボロボロのバラックと背後のタワマンとのコントラストがすごい

部落や集落の散策おもろい!!人がおるかわからんけど、扉コンコンっ!して欲しかったw

こんな所を追われた方々はどこへ行かれたのでしょうか?そちらの方が気になります。

勝手に川沿いに住んじゃう人々の土地を通りかかると 「墾田永年私財法」を思い出しますそして必ずどこかに共産党のポスターが貼ってある  党員になると河原に住めるのかな

えぇっと・・・。樋ノ口界隈はいいですが、あの川沿い周辺は夜はもちろん昼間も立ち入らない方が良いです。

まだまだ戦後は終わってない 国も自治体も責任ある

バラック住宅が航空写真からも廃墟と分かる物件ばかりだったので、住民は死んだか移転したと思ったら、新しい車を見ると近くにある不法占拠している資材置き場の関係者なんですかね?行政も税金を納めているから強く出れないにせよ、早く追い出さないと関東の不法占拠した住民に保証金を払う判決が出たように、早い対処が必要ですね。家屋は使わず廃墟にするなら、行政に返還したら良いのにしがみ付いているのは、強請の材料にしようと考えているんでしょうか?

戦争時代の歴史を学べば、韓国の人たちが大変な目に合ってることがよくわかります✨かくいう私も一部の事実だけでヘイトになったこともありますが、非難すべきことと同情すべきこととは区別しなければならないとつくづく思うのです😃

路地を挟んでボロッボロのバラックと綺麗なアパート❓❓❓の対比が……。

車、バイクがキレイ、、なぜ、、

車はあるのに人影がありませんね🍀

地元です同級生が何人かそこに住んでました

なんとなく登録しました(´・ω・`)

バラックもさることながら、不法投棄された(?)軽四ワゴン以外の車がピカピカだこと!

人の気配が全然ないですね。夜になれば、ヤンキーなんかがが肝試しだなんだで集まったりするのでしょうかね。

京都には桜井誠さんが行ったウトロ地区がある。

夜に行ったら恐いだろうなぁ

Sponsored Link

【東京・渋谷】細木数子が生きた非合法の青線地帯。円山町と百軒店。Tokyo, An illegal blue line area where a Famous Fortune Teller lived

【東京・渋谷】細木数子が生きた非合法の青線地帯。円山町と百軒店。Tokyo, An illegal blue line area where a Famous Fortune Teller lived  (c) 路地裏さんぽ

(c) 路地裏さんぽ 2021年に逝去した稀代の占術家・細木数子が育った街、渋谷区道玄坂――。この一帯の円山町(まるやまちょう)と百軒店(ひゃっけんだな) …

現代の象徴のようなグーグルが鎮座する渋谷に、同時にこのような路地裏の風景がある。最高ですね。このような二面性を、どうか残しておいてほしいと思います。

美容院がこのエリアにあるので頻繁に行くのですが、昼間でも薄暗い昭和な雰囲気の街が何とも堪らないです。

渋谷駅の周辺の栄えたとこやセンター街も好きだけど、この路地裏もたまらく好き。深夜に行くのがオススメ笑 ちょっと下ると超高級住宅街の松濤があるってのもエモい。

こんにちは!!円山町チャンネルです✨とっても詳しい動画をありがとうございます!私たちも円山町を焦点に当てて活動しているので、ぜひコラボなども出来たらと考えております。どうぞ宜しくお願い致します!

90年近く前、先祖がこの町で商売していました。どんな店だったのかもう全く分かりませんが、雰囲気が伝わりました。ありがとうございます。

実際に見てみたいと思いながらもずっと歩けずにいた通りでしたので、とても興味深く視聴させていただきました。何とも言えない猥雑な雰囲気が良いですね。アップお疲れ様です。

更新お疲れさまでございます、渋谷といえば日本を代表する街の一つですが、道玄坂を上るともうひとつの顔が出てくるわけですね……路地を進むと、まるで秘密の遊び場のような妖しい雰囲気が今も残っていそうですこういう二面性のある場所は惹かれるものがあります華やかな都の裏には妖艶な裏の顔あり…ということでしょうね撮影は足元に気を付けて行ってください

大昔、姉が円山町で洋裁店をやっていて田舎から出て来た私が青春の2 年居候していた。本当に懐かしい。細木さんが育った街とは知らなかった。環境がいきなり凄いところだったが若い自分にはとても刺激的な場所だった。ストリップ劇場や連れ込みホテルなどなど。百軒店の奥にはジャズ喫茶がたくさんあってコーヒー一杯で何時間もわかったフリして時間を潰していたのを思い出す。タバコの煙で燻され、学生がほとんどだった。数件のビルは残ってるがすごく変わった。青春時代を思い出す。懐かしいビデオありがとう。

ラブホテルの前にアパートや、マンションあったり、住宅あったり、なかなかの所ですね😅主様、寒さが尋常ではない中、貴重な動画ありがとうございます。お風邪召しません様に🙇

路地裏は無限に歩きたくなる場所ではありますけどこういう歴史を知れると感慨深くなりますね。私は何も知らず単にぐっとくる路地を探し回ってるだけだからなあ。。

黄金町にはものすごく惹かれて実際行ったのですが(そういうことです)、円山町とか百軒店って通り過ぎたことしかなかった。いい映像です、ありがとうございます。

熊本の遊廓跡にも行って欲しいです。

40数年前 円山町のアパートに住んでいました。ただただ懐かしいです。当時 銭湯の行き帰り三味線の音がしてたのを思い出しました。

明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願い申し上げます。この辺りは、カレーの「ムルギー」とか台湾料理「麗郷」とか「名曲喫茶ライオン」とか好きなので、ぶらぶら訪れることのある場所です。路地裏に潜む歴史の跡は、こうして思い出させて頂かないと意識の表層に上って来ることは稀になりますが、年始の「新春恒例ブラタモリ×家族に乾杯コラボ、NHKの裏側に迫る」なども併せ見て、この界隈も、帝国陸軍の練兵場や東京陸軍刑務所があったり、終戦後米軍駐留に接収されていたり、という、立川とは又異なる意味で軍・戦争との縁浅からぬ土地柄であることが分かります。ここが細木数子の生まれ育った地であったことは、本編で初めて知りました。昭和生まれの人間としては、渋谷駅を跨ぐ長期巨大再開発が、この一帯を無機的な意匠の溢れ返る場所に変えてしまわぬことを望みます(姿を変えた青線の商売が続くことを望んでいる訳ではありませんが)。

渋谷の新宿化と言われているらしいが新宿は昔より若干真面になった印象

明けましておめでとうございます。若者の街「渋谷」の2面性ですね。青線は無くなれど、新宿以上にこの街の猥雑さが在りますよね。特に未成年関係が多いはずです。外面は変われども、30年以上も前仕事して居た時代から裏世界は変わってないんですなあ。

こういう路地裏を延々と散歩してみたいなあ。

ここらへんはラブホ街もありライブ小屋もあり雑多な感じがいいですよね

東電OL事件を思い出しました。いつかこの辺りに、行きたいと思いながら行けませんでした。ありがとうございます。

いつも拝見させて頂いています。もし、お時間が許すようであれば、札幌「薄野遊郭」特集も作って頂けないでしょうか。

【長田区房王寺町】火葬場、墓地に形成された急斜面コリアン集落 兵庫県神戸市

【長田区房王寺町】火葬場、墓地に形成された急斜面コリアン集落 兵庫県神戸市  (c) 路地裏さんぽ

(c) 路地裏さんぽ 火葬場、墓地、急斜面と忌避される土地に集った在日コリアン。再開発の波に飲まれ消えゆく現在の長田区房王寺町を訪ねた。

卍の祠、京都にもたくさんありますね。コリアンとは関係ないように思いますが…。とても良い動画ありがとうございます

私は子供の頃から17間房王寺7丁目で育ちましたが ここは朝鮮部落でも同和地域でもありません。間違ったイメージを持たないで下さい。皆さんそれぞれ仕事をしていて生活していました。私のいた近所の人は左官屋さん大工さんとか鉄筋工やら土方の人とか当時は神戸港の沖なかしの方もたくさんいらっしゃいました。朝鮮部落は神鉄の丸山駅の近くに三つありました。

僕も以前房王子町に住んでいましたが、だいぶ変わりましたが市住とかは全く変わってなかったですね。なんか懐かしくなりました。今度休みの日にでも行ってみるかな

昔淡路島の三原郡4町(現南あわじ市)出身者が就職や進学で入寮できる「三原郡神戸寮」がここにあり、友達も居て訪ねた事がある。良い印象しかない

私この近くで育ったんですが、房王寺町が在日コリアン集落というのは聞いたことがなかったですね。近所の別の所でそういう集落があるのは聞いたことがありますが。房王寺公園懐かしいです。小学校の時(30年ほど前)はここで良く野球して遊んでましたw

30年位前に仕事でよく行ったが他の南側と違って静かな町やなあという印象。阪神淡路の震災後は馴染みの顔の子供世代を北区の復興者優先するマンションで見かけたので、このへんから仕事やらで北区に移り住んだ人が多かったように思います。

ここかなり前に来たことがあります観光に来て道に迷って迷い込んでしまったその時は何人か人は居ましたが駅の場所を尋ねたら丁寧に教えてくれました

BGMが不気味。再開発で整然とした街並みが早期に形成されることを期待したい。

ひょんな事で8年前に望地町に行く事があり、凄くショックを受けました。まだこんな所あるとわ‼️もっと酷かったと、思います‼️

地元民です。編集ってすごいですね。笑笑

私は、45年房王寺神鉄の側に住んで居ます。昔は、火葬場が有り、墓場も今のバス路線の山側に有りましたが、全て鵯墓園に移り、今はもう面影は無いです。昔は、この当たりは未だ山でブルドーザーで道を作っていたね。部落等無かったよ。只、湊川からの細い道を霊柩車が近道で通っていたので、誰共無しに葬蓮道と呼ばる様に成ったね。

BGMが不気味笑この町の明るい部分ももっと見たかったです!

小生、昭和50年代後半にこの地域に所在する高校に通学しておりました。通学途上の路肩には、見るからに不法占拠と思しきバラックがあり、時折住人が通学生に向かって砂を投げつけ騒ぎを起こしていました。そのような異様な街並みでしたが、なくなるとなると時代の流れを感じます。

よくその辺で遊んだけど、コリアンタウンとは知らなかった!友達が数人住んでたな!

お地蔵さまは辻地蔵といって京阪神ではどこにでもありますね。芦屋や西宮などのいわゆる高級住宅地にも普通にあります。道祖神的な意味合いもあるので道端に祀られることが多く、子供たちの守り神のようなものと考えられています。年に一度地蔵盆というのがあって、きれいに飾ったり前掛けを取り替えたりします。近所の子供たちにはなぜかお菓子が配られるので、とてもラッキーに思った記憶がありますね。https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E8%94%B5%E7%9B%86

神戸は新川、宇治川、丸山、房王寺町、上池、滝の茶屋が部落だから近づくなって子供の時から親に言われてたな

長田に限らずどこでも一緒よ‪w引っ越して長田に住んでるけど何の問題も無いし住めば都よ

この近くの明泉寺町もあまり人が住んでなさそう。谷に位置しているので廃墟とか多そう。

昔、この近くのy高校に通ってました。思い返すと神鉄長田駅前は不思議な雰囲気だったなあ。ファミリーマート近くの激安たこ焼き屋さんとかまだあるのだろうか。神鉄長田駅からy高校までの間道路の工事も終わったのだろうか。

ちょーっと下に行けばベトナムの人たちが住んでたりちょーっと上に行けば韓国の人たちが住んでたりで流石、過去に貿易で盛んになった場所って感じがします。

【東京・立川】米軍の排泄都市。〝黄色い便器〟と呼ばれた娼婦が生きた街 The town where the prostitute called “Yellow Toilet”

【東京・立川】米軍の排泄都市。〝黄色い便器〟と呼ばれた娼婦が生きた街 The town where the prostitute called "Yellow Toilet"  (c) 路地裏さんぽ

(c) 路地裏さんぽ 敗戦後、アメリカ兵のために3000人以上の洋娼、パンパンを抱えた東京都立川市。アメリカの兵隊のあいだで日本人娼婦たちは『黄色い …

酷い言葉だね。バカにされても、戦後貧困な時代に身寄りがない若い女性や、旦那様が戦争で亡くなり子どもを育てる為に仕方なく働いてた女性、そんな言葉で扱うなと言いたい。

立川の裏道を歩くと、なんでこんな所に古びた旅館とかがあるんだろう…といつも思ってましたが、この動画のおかげで納得…。今でこそ、某アニメの聖地になったりして、ずいぶんと綺麗になったものですが、こういう過去があったとは。情報ありがとうございます!今度はこの動画を思い出しながら立川を改めて散策したいと思います。

黄色い便器とは…💧大変ショックですし、気分が悪くなりましたが理由はともあれ、そこで働いていた日本人女性がいたことが事実であり、それも1つの戦争被害でもあるのかな💧と、思わされました。

更新お疲れさまでございます、娼婦やそれにまつわる場所自体はどこの国にもあるんですが、敗戦国とはいえそんな風に呼ばれてしまうのは悲しいですねでも、またそれも歴史です

辛いなぁ…こんな差別用語聞いたことないよ…

時代がそうだとはいえ排泄とはまた舐め腐った呼び名やな

チャンネル登録しました。仕事でたまに立川に行きますが、悲しい歴史を知り胸が締め付けられる思いです。

娼婦の街とはいえ、最近、昭和レトロ(枯れてる)がすごいよい味を出し、それに魅了されています。ここもまたいい味が出ていました。

この地で高校生活を送りましたが、倫理の授業で先生がちらっと立川は昔米兵が遊びに来る場所だった訳だよな…と言っていたのを覚えています。当時は今もある福生基地の人達がここまで出て来るのか〜くらいにしか思って無かったのですが、立川基地があったんですね!めっちゃくちゃ面白いです!

悔しくて涙が出ます やはり 戦争は勝利しなければならないと改めて思います

立川近辺で散歩ルートを探していた時、「思わぬ所に自衛隊の施設があるなぁ」と思っていたら、元米軍のだったとは。羽衣・錦町方面に今もラブホが多いの、そのせいなのかな?

8月にUpして頂きました横浜の黄金町を拝見しました時に とても懐かしく感じました。 私は数年前まで横浜に居住しておりまして 福富町やら黄金町や野毛…伊勢佐木町そして通称 親不孝通りなども随分と歩いたものです。 そして現在は、今回探訪されました立川のすぐ隣の街に住んでおります。 路地裏さまとは何かご縁があるのかな?…っと感じております。 本年もあなた様の作品を楽しませて戴きたく存じます。 寒さ厳しき折、くれぐれもご慈愛のほど散歩をお続け下さいませ。

興味深く観せて頂きました。この動画を拝見させて頂いて、我が地元近くの大阪豊中にあったと父から聞いていた「テキサス大通り」を思い出しました。 国道176号線を北へ、阪急宝塚線蛍池駅前を過ぎて直ぐ、左折して伊丹空港に向かうまでの道です。蛍池近くの現在の阪大の刀根山寮あたりは、かつては「刀根山ハウス」と呼ばれ、米軍の高級将校たちの居住地だったとのことです。現在は、数件のラブホテルがその名残りとして確認できる程度です。戦争を知らない私たち世代にとって、敗戦国の後のこういう悲しく切ない歴史を知ることはとても重要なことだと感じます。

屈辱的だが戦争とはそういうものだし、戦争が終わった気がまるでしない

見ていて悲しくなりました。戦争はやめておくものだということを違ったアプローチから考えさせられましたね。

今の高島屋や伊勢丹の辺りからずっと北側、西側は昭和記念公園の辺り一帯が当時の空軍基地だったんですね。そこが米軍に接収されたと。動画を観ましたが、悲しくなりました。敗戦国の運命なんですかね。当時の日本政府の責任だと思いますね。

「yellow cab」も酷い言葉だと思いましたが、「yellow toilet」もかなり酷い。でも、そうでもしないと生きていけなかったのも事実。戦争が残したものって、悲しいなぁ

30年ちょっと前、曙町2丁目の学習塾に勤めていました。とても懐かしい風景ばかりです…。週末は忙しく立川で泊まりになりましたが、すぐ近くに連れ込みがあり、便利だったので利用しました。経理が領収書を見て笑っていました。

私が幼い頃、まだ立川基地が存在し、白い制服の米軍兵をよく見かけました。福生にはおみやげ物店やレストラン、テーラー、バーなどがたくさんありましたが、立川にもあったのですね。

たった70数年前の話戦争で身寄りをなくし、せざるを得なくなった多くの女性達

コメント

タイトルとURLをコピーしました