岡田斗司夫 [切り抜き] 編集ちゃんねる(Youtube 動画 pick up)

岡田斗司夫 [切り抜き] 編集ちゃんねる(Youtube 動画 pick up) Youtubeおすすめ紹介
Sponsored Link

Sponsored Link

【攻殻機動隊】第2話「SUPER SPARTAN」洗脳施設、潜入後の戦闘シーンを解説!【岡田斗司夫/切り抜き】

(c) 岡田斗司夫 [切り抜き] 編集ちゃんねる 00:16 いよいよ突入 01:46 警備員 「はッ」とする 03:55 攻性防壁とは 05:57 トグサの判断 07:43 敢えて外したデモンストレーション 09:24 イシカワの狙撃シーン 11:13 トグサ …

岡田さんに言う通り、原作が一番な理由が分かりました。

13:30 僕の手持ちの単行本ではここ閉鎖モードじゃなくて、自閉症モードになってるんだよな自閉症って言葉がNGくらって重版のときに書き換えられたのかな

この解説シリーズで興味をもってDLしたのだけど、1コマずつよく観察していかないと迷子になる漫画は老眼には辛すぎた。

いつも楽しく拝見しています。高校の時に盛りあがってみんなで先を争うように読んだことを思い出しました。みなさん、お気づきなので触れていないか、編集されているのかは不明ですが、14:00のところ、左コマの「ジ、ジ、ジ」というところで、「なんとか侵入をはねのけて」と解説されていますが、この「ジ、ジ、ジ」と言うところで当時、シビれていました。これって、聴覚素子の不良のおかげで素子が助かったという伏線が生きてくるので。

解説聞いているだけで勉強になります。

完璧な切り抜きこのチャンネルが伸びてほしいな

面白いがこれは読んだだけでは分からんかったわ。今までの解説を参考にもう一度読むわ

マンガ夜話思い出すねー

スゴ腕ガードマンが降参したのはその直前のシーンですでに右腕と両足を破壊されたから。相手の装備云々ではなく戦闘不能だと思う。

あれ、地雷って言ってる所は、たぶん少佐の通信ダミーかなんかで、それの居場所に向かってきてたって事なんだと思うがなぁそれで、もし通信ダミーがクレイモアだったら負けてるし、さらに自分に向かって撃たれてるその上で装備も負けてるから降参って話しだと思うんだけど

腰、胸、頭を狙撃したのは電脳が何処にあるか分からないからでは?

コンピューター屋でーす!ブラックマジックの漫画からのファンです!これ聞きながらの酒うめー!(^-^)/

この解説って、一般読者はこの描写では意味を理解できていないだろうという憶測によるものだろう。中学生当時の自分でも理解できたくらい意図的な描写なので、単なる岡田氏の杞憂に過ぎない。

Sponsored Link

【マンガ紹介】カッコ良くて、面白くて、スゴイけど、あまり読まれていない!? おススメSF漫画4作品【岡田斗司夫/切り抜き】

(c) 岡田斗司夫 [切り抜き] 編集ちゃんねる 00:15 スタート 00:40 1作目 砲神エグザクソン 02:35 2作目 ブレット・ザ・ウィザード 05:34 3作目 ルサルカは還らない 08:56 御厨さと美について 10:04 4作目 攻殻機動隊 …

御厨さと美先生といえば「ノーラの箱舟」を外せないでしょう! コンピュータ(AI)に乗っ取られた空母と丁々発止と渡り合う美少女! 漫画では「裂けたパスポート」、「イカロスの娘」が大傑作!

士郎正宗さんの漫画はコマの柱に注釈が沢山あって楽しかったですねぇ・・・あとアップルシードは昔、同人誌で解説書があった様な?あと士郎さんも後書きなどで『私の様に解説しないと分からない漫画は駄目だ!』って自分で言ってましたねぇ~私感ですが『その細かい設定が好きなんです!』って思っていました・・・理解されないけどw

攻機を今見るポイントは、素子への脳潜入のシーンだと思う。アニメでの表現だとウィンドー?が展開されて、一人一人表示されるけど、本来感覚共有の様な状態なはずで、一般人向けに修正されてるのがわかる。イノセンス冒頭バトーのシーンも。

「攻殻機動隊の読み方」という本を出して欲しい

エグザクソン面白かったんだけどな~当時界隈では全く話題にならなくて悲しかった・・・

昔はいろいろ読んだな。『ドミニオン』士郎正宗『ダークウィスパー』山下いくと『シャドウラン』斉木一馬とかとかまだまた。

園田先生が日野式拳銃の資料探してるってガン誌譲ったのも懐かしい思い出です。

園田健一さんって言えばガンスミスキャッツの頃から銃やメカの描き方に拘りを感じていた。エグザクソンは名作ですね。とにかく精力的な爺さんが印象的

そう言えば、学生時代にソノケンさんの実家にお菓子買いに行かされことがありました。ちょ~高級な奴w

史郎正宗の攻殻機動隊はカルピスの原液だと思います。一番美味しいけど、常飲するには濃すぎる。

園田先生と岡田さんと言えば、アニメックの連載コラムの『ゼネプロ繁盛記』『ゼネプロ脳天記』これでやった擬人化だか、エロアニメだかでの『猫耳少女の亜種』挿絵イラストが忘れられない。『背中ラクダ』『鰐口少女』『アレ馬男』『ウシチチ女』…もうおぼろげにしか思い出せないけど、未だに笑えてくる。アニメック捨てなきゃ良かったな岡田さん!未だあのイラスト見られるなら、もう一度見せて欲しいです。

魔法の銃はダイの大冒険のマァムが持ってた銃と同じ様な設定だな

御厨さと美、見覚えある名前と思ったら高校の大先輩でした。女性で少女マンガ家と思ってた。

ロシアがトンデモ計画する話で私が好きなのは、轟拳ヤマトです。この世界は一度滅びて再生した世界なのですが、再生後の世界の状況が第二次世界大戦的な状況下にあります。そんな状況下、ロシアが突如フランスへ向け侵攻するという語り口からスタートします。その中でロシアが世界大戦を起こした目的が、不凍港を手に入れる為と語られます。その手段としてロシアの大地に建設された無数のロケットにより、ポールシフトを引き起こすというものがあります。その結果、ロシアは南寄りになり耕作や開発に適した土地を手に入れ、アメリカやイギリスなどの強国は寒冷地になり逆に国力が低下するという話なのです。アイデアや漫画の絵など粗さが目立ちますが、とても好きな漫画でした。残念ながら作者が作品完結後、若くして亡くなっている為、別の作品を発表することはありません。もっと違うSF作品を読みたかった作者でした。

攻殻機動隊は漫画読んで面白くないなぁって思っていましたこの話を知っているかどうかで作品の見方が変わりそう

園田はロリコン漫画家だと思ってた。SF物もあるのねww

神の杖だっけ、槍?そんな質量兵器アメリカが作ってなかったっけ?

攻殻機動隊の漫画ってエロいんですよね~

士郎正宗さんの漫画は、読んで頭の中で映像化出来ないと面白くないんですよ。アニメとの評価の差はそこに有ると思います。

御厨さとみさんは、裂けたパスポートぐらいしか読んでないな。ケンタウロスの伝説もそうだったかな?

Sponsored Link

【熱いマンガ家】自ら墓穴を掘って!?逆境に追い込む炎の漫画家・島本和彦先生の作品紹介と、後輩作家に対する気配りエピソード【岡田斗司夫 切り抜き】

(c) 岡田斗司夫 [切り抜き] 編集ちゃんねる 00:00 スタート 00:33 ヤマトの説明の仕方 03:00 沖田艦長 04:32 作品紹介① 逆境ナイン 06:00 自分のリズムをつかんで 08:40 作品紹介② 無謀キャプテン 10:47 「進撃 …

島本先生ってマンガより本人の方が面白いw

島本和彦氏は、あまりに熱く燃えすぎて酸素が足りず、不完全燃焼してる感がある。それでも常に全力疾走して、足がもつれて大怪我する感じが最高。生き方が前のめり!!

庵野秀明との宿年の決着は着くんでしょうかね?何を積み上げているのか分かりませんが、何かを積み上げているように見えるのが島本先生のすごいところw

島本和彦先生の数ある作品の中でいちばん才能溢れていたのは、「ワンダービット」だと思う。

熱血とギャグの差がないとは。熱血青年が漫画家になったら。こんなに面白いのだな。

8:53まるで鬼滅の刃の鬼舞辻無惨だ。

ほんと好きですよ、漫画家で一番好きかもしれない仮面ライダーBLACKの読みきりは今読んでも泣けますサブ…

島本先生、最高ですよ!燃え尽きた時は真っ白に(原稿が)なった時ですよね!

「炎の転校生」読んだときギャグマンガなのか、熱血マンガなのか、凄く戸惑ったとにかく熱い!

鬼太郎、奇面組、絶望先生の風呂敷の畳みかた

新屋敷を勉強やる気にさせる方法が好きでした。

古本屋で無謀キャプテンを発見したのが島本マンガにハマる切っ掛けだったなあ島本先生は『何かに足掻いている漢』が本当に好きなんでしょうね

燃えよペンの中で炎の転校生アニメ化で主題歌を作る下りの描写は当時大笑いしましたw

いやー、無謀キャプテンは最後に「後ろ指が刺さらない!」という名言で締めくくったからあれで良いんですよw

風の戦士ダンは、今も持ってる!

島本先生は自分を追い込むのが好きなMなんじゃないの?

タイムマシンのないライオン仮面だな。

コメント

タイトルとURLをコピーしました