自分で作った竹林管理道を使って放置竹林を開拓する!
(c) チャンネルバンくん バンくんがかぶってるヘルメット https://amzn.to/2yP9Ujf 使用しているチェーンソー https://amzn.to/3aKUCci 竹林管理の為に荒れた草むらに道をつける …
チャンネルバンくんさん こんばんは、放置竹林は、色々な問題を起こしていますね。この動画をみて、私の地域でどうすれば良いかの情報を得られる貴重な動画です。頑張ってください。 応援しています。
竹の捨てる角度とユンボがキャッチする角度が、大体、直交するように作業されておられ気を遣う作業と思いました。作業効率は断然あがるでしょうが、安全効率が落ちる可能性もありますので、お気をつけてがんばってください。ありがとうございます。
タケノコ狩りの動画を楽しみに登録しました期待してるのでお体に気を付けて頑張って下さい。
やはり、本業の方の仕事は手際よいですね。参考にさせていただきます。
毎日ご苦労様です応援しています新しいアイディアで次々苦境を乗り切れば、きっと希望は開けますベストを尽くしているのだから、困った時はここで打ち明ければ、大勢の人が助けてくれますよ
モノレールか、キャタピラーか、納得できる説明をありがとうございます。あと、バックホー、ある無しで効率は随分違うみたいですね。本当に、いろいろ分かりやすいです。ありがとうございます。
日本の竹林が綺麗になりますように。
最後のところ、竹の割れ目にカエルがいたんですね。何度か視聴させて頂いていますが、やっと気付きました(笑)
ひたすら頑張って下さい、手を抜かずにやれば二年か三年で立派な竹の子を生産出来ます、切った竹は寝かせて土留めにし 木や竹の屑を敷いて肥料にしてましょう、雑草も防げます、多くても一軒四方に親竹を1本で芯を留めて三年目に切り倒します、倒した竹が多い時は竹炭にしては?もしくは破砕して敷き詰めましょう、適切に頑張れば良い利益を生みますよ。
何よりもまず安全第一ですね。私もほんの少しの竹やぶを管理してます。時々、マムオやシマコのヘビ達がいて、雨の日や、寒い早朝にしか竹やぶにはいったことがありません。管理はもっぱら真冬にかんじきを履いて切ってます。いろんな情報楽しみにしてます。安全第一に❗
私の家にも放置竹林があるので参考にしたいと思います。夏の蚊対策があればアドバイスお願いします!
いつも楽しく見させていただいてます。竹林経営の収益はたけのこのみですか?他に収入源があるのでしょうか?
その枯れた竹ですが長さ揃えて段ボールに入れれば薪として売れるんじゃね?そんなには儲けはないかも知れんけどw
利益にこそならないかもしれないけど、防災に貢献していると思うと頭が上がりませんね。放置された人工林は地震や大雨に弱いと思うし。
青竹も切り出して竹箸・容器に加工して素麺セットとしてネットで売れば夏場の小銭稼ぎになるかも?
楽園になるな。
放置竹林・・・気が遠くなりそう・・
https://www.youtube.com/watch?v=rjhfAPnkE28日本の林業の方にも日本政府の支援を。財政破綻論者は農業、林業にも予算削減を伝えてます。居食住の安全保障を考えたとき農業、産業、インフラ政策に対して保証金を出すのは当たり前です。糖質制限が正しいから、医療のがん治療が糖質だからといって予算を削減するようでは日本に未来はありません。全てをまかなえる。そして、技術と生産向上することが次世代につながる政策であります。
はじめまして、私も今年からたけのこ山を借りて竹の伐採からスタートしているものでいつも参考にさせていただいてます。竹の大きい部分はチップに製材所に出すのですが、枝の出ている部分の処理はどうされていますか?やっぱり焼却がいいのでしょうか?
竹千本伐り~チェーンソーで竹炭用の竹を間伐~
(c) チャンネルバンくん バンくんがかぶってるヘルメット https://amzn.to/2yP9Ujf 使用しているチェーンソー https://amzn.to/3aKUCci オレゴン コンビ缶セット https://a.r10.to/hIti5o ◇バンくん …
いつも参考になってます!頑張ってください。!!
いつも参考にさせて貰ってますとても手際がいいですね
お疲れ様です。こちらは熊本県で筍出荷終わりました〜〜あとは間伐です。6センチ以下?の切るところとか動画楽しみにしてます。是非アップお願いします⤴️
コンビ缶、また、知らぬことが出てきました。本当に何も知らず、竹林に入っていました。助かります。
全体的に綺麗な竹が多いですね…山口県はグチャグチャですよ…
_人人人人人人人_> 竹藪無双! < ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
倒したい方向に投げるっていうのは倒す方向の反対に投げるってことね。電動ソーを探そうと思うます。ありがとうございました。
よく切れるソーチェンですね。どのメーカーのチェーン使ってるんですか?バーの下を使うより上を使った方が切れはいいんですか?
何か千人切りを想像する(笑)
斜面でない平坦な場所での竹切りも同じ要領でしょうか?
帰りのシーン、熊とか猪とか出てきそう
一mを残して切りほって置くと根っ子が腐り綺麗に取れるみたいですよ!
お尋ねします。見ごたえある映像ですね。大変参考になりました。ところで、チェーンソーのメーカーと、機種を教えて頂けますか?ユキジイ
刃どの位使いましたか?
何処のメーカーのチェーンソーを使っておられますか?教えて下さいよろしくお願いします‼️
熊と出くわしてチェーンソーで戦ったことありますか?
チェンソー使っているけど、「白蝋病」の心配は無いのかな?
別の資料で竹やぶの切り方で上を向けて倒すってありましたからフーンて思ってましたがこの事ですね。参考にします。この切り方のメリットとデメリットはいかがですか?
うちは今元畑の完全伐採してます、少し切っては竹チップにして撒いてます。
使っているチェーンソーの機種は❔
○○万円でたけのこ栽培用の竹林をで購入したのでご紹介します。※個人間取引で登記申請は自分でやりました
(c) チャンネルバンくん 色々な利用方法を考えていきます。 ◇バンくんのtwitter https://twitter.com/bimbombamkun —————————————— 使用音源 【効果音ラボ】 …
おめでとうございます。面積増えましたね。新しい場所での 一からのやり方の今後の動画も楽しみです。モノレールって楽そうに見えましたが、よく考えると、道の方が便利、納得しました。
隣との境がザックリした感じでしたが境木の他に杭などないんですね。念の為に両隣の地主に境を確認した方が良いですよ。伐採してから間違ってるのが分かると大変なことになります。
今後が楽しみです❗
大変興味深いです。今後もぜひお願いいたします。
人の手が入らないと山が荒れるのがよくわかるどれくらいの期間放置気味になってたのかな?
風強いと竹しなっちゃいますもんね~!杉があるところに竹が植わってる理由なんかわかりました。竹も生えやすいんだな~。確かに下はかなり管理されていますが山頂は放置ですね。やっぱり四国の竹は大きいですね!関東の竹はやっぱり細いんだなぁと思いました。南向きで礫のない土壌なのは何よりです!山で南向きだと活動時間が全然違いますもんね。
貴殿の動画を有りがたく拝見させて頂いております。「モノレール支柱処分」動画見ました。大変そうで、「手伝い」に行こうかと思ったほどでした⁉️(笑)杉、檜の間伐経験はあるのですが、竹は未経験です。「竹林の土地取引の詳細」について、具体的(金額等不開示あり了)に教えて頂けると有難いです。杉、檜等の場合は、「立木補償費」を、「土地」とは別に支払い経費として、見積もることになろうかと思いますが、竹については、経験がないのでお教えください。また、面積は、商習慣として、水平面積、傾斜面積のいづれかについてもお教えください。73歳のお爺ちゃん、団塊の世代一年生の若者 より
こんにちは。私も知人から竹林を買ってほしいとの話があります。購入された土地の地目は山林だったのでしょうか? 購入予定の山は地目が畑なので山林に変更後に個人売買したいなと考えております。
お疲れさまです。ウチの管理している竹林の周辺にも放置竹林は沢山在るけど現状、自分の管理している竹林で手いっぱいで購入してまでなんて考えは無かったけど、陽当たりやアクセスなど、条件の良い竹林に目を向けてみるのもアリかしら?笑ウチにも杉の木が植わってる箇所が数箇所ありますが、手入れがされてなくて枝葉が結構な広がりで竹林への陽当たりを遮っているので、いずれ枝打ちなどもしなければと考えてます。
傾斜がきつい竹林ですねー見るからに過去ある程度整備されてたのでしょう。モノレール撤去して作業道路の整備し砕石ひいたら完璧です。が猪対策で電柵を入れないといけませんね。宅地化出来ないので取引金額も妥当でしょう。孟宗竹林を売りたい方は多いと思います。見極めは接道条件と面積と猪対策でしょう。重機も入るしこの竹林整備は簡単そうですね。周りの竹林も売るのではないですか⁉️株式会社孟宗竹林ですねー
素人な疑問なのですが、レールを撤去してまで急勾配に運搬車道作るなら、修理が必要かもしれませんが既存のモノレールを活用したらいいと思ったのですが、そうしない理由を教えていただけたらと。
いつも楽しく拝見させて頂いています。処分する竹を燃やす動画を、また上げていただけたらな、と思っていますm(__)m
意外と下草ないんですね もっとジャングルのようになってるのかと思いました竹の下は日が当たらないからですかね?道民の自分からみると竹林って憧れる
20万円でも坪300円ですから、安い買い物です。廃レールとかがあるので、安くなったと思います。田舎の実家の横に全く手入れをしていない150坪くらいの山林があります。枯れた杉の葉が大風が吹いた時、実家の庭に大量に落ちるので、その山林を買いたいのですが、持ち主は坪6万円の価値が思っているのらしく、売ろうとはしません。山林の評価額は坪1500円くらいです。山林から宅地にするには、木材を切る、切った木材を処分する費用がかかります。山林と言っても、全くてを入れていないので、材木になる木ではありませんr
山の雰囲気が似てます。うちも3分の2が放置して荒れ放題なので勉強させてもらいます。
非常に羨ましいです、伝手でも無いと土地は中々手に入らないですから。
山の斜面てそんなに安いのか・・・多分放置ってこともあるだろうけど。
杉って植えてた方がいいんだ 意外
手はかからないだろうけど20万円の価値を出すのは難しそう。
技術や知識がある人だから6万円の土地が20万円以上の価値になるんだろうね。売り手、買い手、周りに良し、だね!
1㎥単価5000円!竹炭工場に軽トラで原料を出荷してみた。
(c) チャンネルバンくん お願い☆ 竹炭屋さんは個人への小売り販売はしていません。 名前や詳しい情報は非公開です。 ご了承下さい。 ◇バンくんのtwitter https://twitter.com/bimbombamkun …
ユンボが有るのなら切る所の下にバンド2本引いてある程度貯まったらユンボで吊り上げて整理した方が早いのでは?
質問です!何月頃に切り、何日乾燥させるのがいいですか?
とても分かりやすくて参考になりました。
軽トラのアイデア、キャンピングカーや幌付けしたいときにも役に立ちそう。なるほど、こういう構造にすればいいのか
ロープかけるところをアオリからボディに代えるとよりがっちりとまるよ。より長いロープ必要だけどね。
ローラーの代わりに台の上にカマボコ状に半分に切った竹を敷き詰めるだけでも、摩擦が減って送り出しが楽になりそうですね
竹炭用にカットする場合、太い径の場合手前に一旦寄せないと刃が当たるようですね、現在作業台の製作を依頼されているので、持ち込みの切断機の刃がΦ305mmなので、動画を参考に切断機の開口のストッパー部分を改良してみました、かなり開くように成りました。
個人の竹林から出た竹を竹炭用に納められる竹炭製造業者を見つける方法を教えて欲しいです
積み込みかぁ、ということでちょっともっとちゃちゃっとやる方法を考えてみました(笑)乾燥用の箱を1mx2mx高さで作ってそこに置く、運び出すときはユンボで吊るす、位ですね。傷つけたり割れたら不味そうなのでそこらへんを考えると手で積んでいかないとしかたないんだろうな。4tユニックがあればチャチャーっと終わりそうですが。あと重量ですが、軽四の最大積載量を350kgですから多分この木枠に満車で積んでも大丈夫じゃないかな。中身空洞だし、「木粉のかさ比重・密度」で出る検索結果を見ると竹は意外に重いのかもしれないですが、おおむね平均5割が水分と感じましたので(検索しました)多分満車でも大丈夫なのでは?もし可能であればサンプルで細いもの太いものそれぞれ10本位でいいのでサンプル取ってみてください(笑)私の後学の為なので興味が無ければしなくていいです、変なおねがい、すいません。
たけのこ売るだけじゃなくていろいろ儲ける手段を持ってるんやねぇ
これからでも、遅くないかな⁉️73歳のお爺ちゃん、団塊の世代一年生の若者 より
なかなかいい暮らしですね。うらやましい。
バンくん様は孟宗竹タケノコ農家の権威になれますね。竹林の整備とか手入れとかタケノコの収穫や肥料とか道具とか溶接とか道具作りは何でもOKですね。丸ノコでなくチェンソーでしたらロスやらスピードが違いますね。軽トラックはベニヤ板を両サイドにかましたらとも思ってました。次回はチェンソーですか? 楽しみです。これはまた奥が深いしyoutubeだけでなかなか伝わりにくい内容ですね。目立てとか手入れとか替刃とかチェンソーの刃の張り方や切り方の注意点とか?メーカー比較とかエンジン式と充電式とか「電気式は省きますが」安全対策とかチェンソーは奥が深くある程度経験者で無いと伝わりにくい話ですね。チェンソーの講習動画だけで全てを理解するのは難しいでしょうか?私も少し経験はありましたが農家の先輩とご一緒して初めて深く理解出来ました。
空撮キマってますね、動画レベルがかなりアップしましたよ
一生役に立ちそうにない知識だけどなんか見ちゃう
竹の乾燥はそのまま野ざらしなのでしょうか?
竹炭ってなんに使うんですか?自分で竹炭にして販売するのは不可能ですか?
ずいぶん手馴れてますね。この仕事を初めて何年ですか。
集合体恐怖症が発狂しそうな場面だな。そうじゃない俺ですらちょっと嫌なものを感じた。
荷台の押さえはブルーシートじゃなくコンパネとか当ててきっちり固定しないと人身起こすよ。
たけのこ1発マン 缶詰用加工原料掘りまくり!
(c) チャンネルバンくん 特注のクワでやってます! ◇バンくんのtwitter https://twitter.com/bimbombamkun —————————————— 使用音源 【効果音ラボ】 https://soundeffect-lab.info …
2.5ヘクタールの畑でスイカを作って毎日2800個のスイカを出荷してた自分にはわかる。タケノコを掘った後の搬出が地獄w
1トン掘ると1トン運んで1トン処理する・・・おそろしや
凄いな。これを大振りするとブレることが結構あるけど、ほぼ一発で打ち込めてるのがサスガプロって思う。こんなサイズでも即茹でれば、ほとんどアクがなくておいしいですよね。
さすがです!なんと的確に深さを!本当に凄いです!でも……とってもしんどそうです。ご無理なさいませんように!
地面の中が見えてる様にサクッと。素晴らしい💕
すごい…何より筍が丸々してて大きい…
私ら素人には、この一発堀りは神業です👍😊
加工用と割り切った上での1発とは言え的確にええ塩梅のとこに当てるものですなあ
ズバリ肉体労働そのものですね、お疲れさまですこれも普段の竹林管理ができているからだと思う、放置竹林は見るも無残で収穫なんて無くて当然なんだろうね管理や肥料で育てられたたけのこ畑に見えてきた、人の手が大事なんだねぇ
毛抜きゲームをやってるみたいで気持ちイイですね(笑)
見てて清々しい1発堀り!鍬のこだわりも気になりますが、包丁で紹介された鍛冶屋さんで購入可能でしょうか?
これはすごい!筍掘る時、筍の前横3面掘ってから根っこを切ってたので、本当に大変でした。自分で食べる分を真似して掘ってみようと思います。これができたら掘るの楽になるなー。上手に出来る様になりたいです。本当にすごい!
気持ちいい😆ーー。スパっと掘りあげて良い型の筍👍効率的で素晴らしい。
いつも動画ありがとうございます!祖父の山でいつも筍を掘るんですが毎年余ってしまいます。福岡県なんですが、買取してくれる会社等ご存知ないでしょうか?いきなり失礼な質問なんですが、もし宜しければ教えて下さい。
凄すぎる
うわ。すっごい。最近オススメから来たのですが竹林本当にきれいですね。
昨年の成果ですね🎵今までの動画見ました。良く頑張ってた成果ですね。八十八の手間をかけて米農家が米を収穫するのと一緒で、竹に光を当てる事と搬送の確保忘れてはいけないのが、労働の対価でしたね。 バンくんが出荷してる程、市場に筍が出ていないんですよ~💧灰汁抜きするのが面倒だからかなぁ?今から出る少し硬い方が好きなのかなぁ
カッコいい‼️
こんな大変そうな仕事を簡単にこなすための段取りが凄い。お見事です。
俺は鉄製の剣スコだわ筍の根元にあたりを付けて蹴り一発!シーズン前半は楽しいんだが後半はただの駆除作業w
コメント