公道で危険なバイクトップ5!
(c) 二宮祥平ホワイトベース こいつら危ないぜ!!!と二宮が思う連中を列挙したぞ!!! 私がナイフレビューに乱入 https://www.youtube.com/watch?v=lzWZYZrpgCY&t=58s ホワイトベース …
うまいライダーは早く走るのじゃなくて事故らないことが一番じゃねあと走るのを楽しむこと
日本の誇れる四大バイクサムライ企業、ホンダ、ヤマハ、カワサキ、スズキ、すごくかっこいい。だからこそバイク乗りのモラルは守りたい。
昔友達が隼乗ってて、走ってる時にクシャミしたら反動でアクセル開けちゃったらしくフロント思いっきりあがって左半身骨折したの思い出した
危険なバイクというか、危険なライダー達の共通点は「守るものがない人」。そしてそれが通じる人生しかまだ歩んでいない人。
若い頃は考えた事も無かったけど、歳を取る毎に「俺、運転ヘタだなぁ 後の車とかどう思ってんのかなぁ?」と考えるようになってとにかく危険が無いように心がける様になりました。
「バイクを綺麗にしている人、綺麗な格好をしている人は自然と綺麗な運転をする」とてもその通りだと思いました。それを目指して頑張ろ
特に第1位には同感です。無事に帰る。家族を悲しませない。まわりに迷惑をかけない。それが出来てのバイクライフ!オートバイ最高!
きちんとした服装でバイクも綺麗なライダーはオーラがすごい。もちろん車間もバッチリの安全運転だが、後ろにつかれるとある意味緊張してしまう。そんな車道を引き締めるライダーを時々みかけます。
珍走団の名を生み出したVIPは偉いしそれを全国に広めた松本人志も偉い
今のヤンキーはわんつーとぶいひゃくが大好き
バイクを先日納車できました、綺麗な乗り方をしているって思われるようなライダーになります。定期的に見なくてはと思いました。これからも応援してます!
コメントすべきか悩みましたが、あえてコメントさせて頂きます。私は大型トラック運転手です。毎日事故を起こさない様に走ってますが、それでも確率的に危険な事が有り、一番危険だなと思うのは自分のメンタルだと認識しています。仕事前に始業点検しますが、トラックを見るたび大きいな、よくこんな物乗っていると思います。自分が一番危ないw 共感しました。事故を起こさない運転・・・非常に難しい課題です。常に変化する状況。思いもしない状況・・・車線ギリギリな2.5mな車幅、全長12mの車体をこの狭い日本国内で走らせるのはちょっと無理があるかと思いますよね。私的に一番危険なのは、逆走する自転車、何をするか分からない軽自動車、ダンプトラックです。割りとオートバイは気になりません。オートバイ乗りなので彼らの行動パターンはわかるので予測できるからです。前に行きたいんだなと思えば行かせるし、スペースを空けるし、前が見えないって不安ですからね。大事なのは自分だけじゃないってことですよねあとがきですがいつも拝見してますよ。隠れ視聴者でした。 では
一番の自分のバイクが一番危ない、はすごく納得。どんなに注意してても一瞬で転倒するときあるもんな。
1位の「自分」に凄く納得しました…リターンライダーですが反射神経の退化を痛感しやはり諦めました…(^_^;)今は30kmしか出ないモトコンポでトコトコ走っております(笑)またタイヤの端まで使うことも無く、かつ速度違反にもならず、笑いが取れて楽しいです(笑)違う意味の珍走男(団)って思われてるかもです♪大事に乗ります(笑)
ほんとおっしゃる通り、一つ一つ納得できます
一位が完璧すぎる
ひとそれぞれのバイクの趣味は置いといて、憧れるようなバイク乗りを目指したいですね。
確かに大型ネイキッドに乗ってる人は良い乗り方するね
バカのオンパレードですね・・・ディスリ全開の二宮さんサイコー!!
マナーが良いランキングも見てみたいです
チェーンの洗浄方法と絶対にやってはいけない事:バイク洗車
(c) 二宮祥平ホワイトベース ホワイトベースのバイクを愉しむ本(仮) アマゾン http://www.amazon.co.jp/dp/4758014736 楽天 http://books.rakuten.co.jp/rb/13474296/ ホワイトベース物販サイト(二宮 …
旋盤、ボール盤やサンダー、卓上グラインダー等刃物を回転させる工作機械や切削機械使用時の軍手はご法度ですね。チェーン、スプロケが静止した状態であれば軍手でも革手でもゴム手でも良いと思います。
メグウィンTVがやるべきだ クソ正論
MEGWIN-TVがやるべきだで吹き出してしまった😫
「服が汚れません!」でワロタww
手袋の巻き込み実演すごく参考になりました。ムッチャ怖い(^◇^;)
実験してみましょうでほんとに手突っ込むかと思った笑
チェーン掃除 寝てやるな~ バイクを下から見るとかなんだかエッチイ
最後怖い…巻き込まれたらって実際やられると怖すぎる…
メグウィンTVがやるべきだ(確信)で笑った
いつも色々と参考にさせてもらってます!僕のアプリリアRS50もチェーン掃除してあげます笑笑
いつも見ていますが、危険を警告する実証実験もあり、素晴らしい動画です。
その昔、NC30でプロアームスタンドに掛け、チェーンを掃除してて、面倒臭さくなりエンジンかけてギアを入れ掃除してたら、軍手のほつれ毛がスプロケに巻き込まれ右手の中指が骨折&爪グチャグチャになりましたね。未だに爪は回復してません。手抜きで招いた事故皆さんも気をつけて下さい。幸い切断とかにならなくて本当に良かったです。
整備をしている先輩にグローブしてるとやりづらいが、グローブしてても素手と同じように作業できるのが一人前と言われました。グローブは大事です
ライダーの為になる情報いつも有り難う御座います。昔の話ですが右人差し指切断した人が実際にいました。手で手入れしてしている時に他人にチョットタイヤを回されただけでも、右親指の一部がエグられた程の力です。もう30年以上前の話ですが、今でも脳裏に焼き付いていてゾッとします。皆さん気をつけましょう!
チェーンメンテはめんどくさいけどその分ピカピカになると達成感あって好き笑
「そーゆーのはMEGWIN TVがやるべきだ」って!!
駆動とか自動で回転させなければ軍手大丈夫です駆動や自動かけているときは軍手禁止です私は右手人差し指持って行かれてます
危険な事だ!ってことがとても分かりやすかったです!勉強になりました。
電動工具もそうだけど無知ほど怖いものは無い。ニュートラルでキーを抜くくらいの用心深さで作業が良いと思う。無知な友人が周りにいたりした場合は特に気を付けよう。
自分のバイクを知らず知らずに痛めないためにかなり参考になる
初挑戦!小柄な女の子でもSR400のキックスタートができるか?!
(c) 二宮祥平ホワイトベース ホワイトベースの本が出ました!こちらもよろしくお願いします。 アマゾン http://amzn.to/2dBnsjd 教習中の方です。身長は149cmであります! SRのキックは初めてという …
注意する、怒るんでなく褒める、励ます、先生として素晴らしい方ですね!!!。。。
キックのバイクってかかる寸前のあのトクトクみたいな音がたまらないよなぁ…もうすぐや!って思えるあの音apeくらいならトクトク…トk…くらいからでもアクセル開けるとトk…トkトコトコボコボコボコボコボコボコボコボコwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwいやっふぉーいwwwってなるけどやっぱりSRだとそうはいきませんよね
なっちゃんのSRキック動画とはまた違った魅力・・・なにより二宮さんの教え方がすごく丁寧で、自分も教えてもらいたくなりました。
9:38のリアクションくそかわええ
キックする度に 観てるこっちが「かかれぇ~っ!」って言いたくなりましたwなんてホッコリする動画なんでしょw
こんなカワイイ子がバイク好き……なんて素晴らしい時代なんだ!!!!!
手に汗にぎって応援してしまったwwやる気のある女の子いいなぁ。がんばれ!!
なんだかなぁ、かかった時の感動。自分の事のように嬉しくて涙が出てきました。
「振り子」を教えてから、5分以内で成功してる!思い切りと勘がよくて、集中力があって、あきらめない女子ですね!!礼儀正しく、言葉遣いがよく、笑顔がかわいい、がバイク女子ですかね?好感度アップ!!萌え萌え~。
SR乗りには、嬉しい動画車体毎に違うキックの感覚が、ブーツのソールに馴染んで来るとかわいい愛車になります。
初めまして。いつも楽しく拝見させていただいています。女の子の頑張る姿はいいですね(^-^)キックの仕方と頑張る姿、そして二宮さんの女性に対するジェントルな教え方。素敵です。(⌒~⌒)
何回「おしぃ~~~~!!!!」とつぶやいたことか。。。SR白、この方に似合ってますね。って、書いてたら・・・うぉー!!!!!!かかった!!やったじゃん!!おめでとうございます^_^
SR400かっこいいなぁ……セルで一発もいいけんど、やっぱりキックスタートがバイクのるぞ~って気になるしなぁ……頑張ってSR400乗れるように……免許取ります‼
女の子が何かに一生懸命になる姿は最高!
見ていて方に力がはいてしまったけど(笑)かかってよかったですバイク好きが一人増えましたねおめでとう!
XR400Rレーサーの保安部品付きを乗っていた時を思い出しました毎朝通勤で乗ってましたが、機嫌が悪いとかかるまでにメットの中のメガネが曇ることも…(笑)
というか凄く良かった!感動巨編だ!!
可愛すぎ(・∀・)バイク楽しみでみてるけど可愛い娘がいるだけで華やかになりますなー ホワイトベース 万歳(・∀・)これからも応援してますので頑張ってねねね
見ているこちらまで力が入っちゃいますね
初めて自分で、バイクに火を入れる瞬間懐かしい感動を思い出しました。やはりSRはいいバイクです!こうして相棒になっていく…
ドラッグスター1100ってスゲェ:DS11:参考動画
(c) 二宮祥平ホワイトベース ホワイトベースの本が出ました!こちらもよろしくお願いします。 アマゾン http://amzn.to/2dBnsjd ライダーズビューの動画も撮影しました …
途中で窓閉めたお隣さんの挙動から怒りの感情が滲み出ている…
声がウルサいと言わんばかりに後ろの窓を閉められたのにウケましたw
ある有名なハーレーのカスタムショップの店長さんも、ドラッグスターは1100は別物で名車だったって言ってましたよ。
何年もこの人の動画を見てます。カメラに向かって大声で叫ぶ時代からずっと何度も見てきました。私は今スティード400に乗ってますが、この動画をみて「小排気量を馬鹿にしてる」 とは微塵も感じませんでしたよですがこの動画を見て「批判されている」と感じる人の気持ちもまぁなんとなくは分かります。確かに400ccのアメリカンというのは本当に彼の言う通り、非力で迫力はありません。バイクを知れば知るほどそれは強く感じますしかしだからといってそれが全てではない。400ccのアメリカンに現在乗っておられる方も二宮氏もそれは理解しているでしょう。ですが上で挙げた事もまた400ccアメリカンの実態です。アメリカンというのは他のバイクと違い排気量がデカイクラスになるほど上位互換となってしまうものです。もともとスピードを競うものではなく迫力と鼓動感で選ぶ人が大半ですから。それぞれの車体に当然満足な点と不満足な点があります。その不満足な点を突くことが批判というのであればこの動画は見る人から見ると批判動画なのでしょう。今回の動画は「バイク初心者に向けて売る」のではなく「ある程度長年バイクを愛した方」に向けて売っているのではないでしょうか。普通に考えてDS11なんて初心者がいきなり乗るケースは稀ですから。だからこそ誰もが抱える、もしくは抱えたことのある不満足な点を付き、そこを補うことが出来る車体を紹介した、と私はそう思います。しかし、これだけ視聴者が増えればちょっとの発言で批判が行くのも考え物ですね。改めて思いますがインターネットというのはとても複雑な物です。今とこれからも、きっとこのような事は度々起きると思いますが頑張ってください。私は二宮氏のスタイルが好きです。二宮氏の思うスタイルを貫き通して欲しいと思っております。これからも頑張ってください。長文失礼しました
ハーレー乗ってるけどドラッグスターカッコいいと思う。
二宮さんガンバー!応援してます キモオタ共に負けんなーー!
400cc乗りが考えてる『憧れ』をうまく表現できている動画だと思いました。排気量マウントとは無縁ですねただwbの隣に家は建てたいとは思いません、、、
カッコよすぎる…ww
自分はトライアンフ2300cc乗ってます 北海道なのでガレージで眠っている期間が長いですが(-_-;)やっぱり大排気量のサウンドは最高ですよね(^ω^)
バイクってやっぱりいいなぁー
ゴールデンレトリバーの動画で癒されてます😂バイクも趣味があってて勉強になります🙇♂️
DS11のVの角度が好き
やっぱりカッコいい、、このバイク🏍
二宮サン見たら落ち着きますわー( ̄▽ ̄)今日もお疲れ様です( ̄▽ ̄)
やっぱDSはいいな。個人的にはDSCですが。
DSってリアフェンダーが盛り上がっていてその中に人がすっぽり収まってる感じがいいんですよねー。これはハーレーにない(少ない)スタイルだと思います。
二宮さん頑張って下さい。いつも楽しく拝見させていただいてます。
まじ、かっけー!
この人は悪気があってみんなが言ってるようなことしてるわけじゃないから好きだな
DSC11 乗りです。素晴らしい動画ありがとうございます!自分も、ハーレー乗りたいけど仕方なく国産、、とかじゃなくてストレートにDSが好きです。(もちろんハーレーも好きですが)なんつっても見た目の美しさが秀逸ですよね。生産終了になったことが非常に悔やまれます。。。
キャブ車のオートバイのエンジンのかけ方について
(c) 二宮祥平ホワイトベース よもやこのテーマをやることになるとは・・・。きっとこれからの時代はキャブ車の方が珍しくなって、この動画もいずれ貴重になっていくのかと思うとすこし歳を取った気分になり …
最近、キャブ車を買いました!!投稿から5年の月日がたった今、大変参考になりました。(笑顔)
自分のCB400SFspec2はチョーク引くと逆にエンジンかからないんであえて引かず動画内の若干アクセル開けで対応してます。確かに慣れると自然とそうしますねw
仰る通り、2stの名残です。
エンジン始動時のアクセルの煽りは“おまじない”です。
エンジンかける前にスロットル回すのは案外間違ってないと思います住宅街でセルを回す音も迷惑になるかと思うときには初爆拾うよりも簡単にエンジン始動できると思います
最後の空吹かしはまたがったままならニュートラル入れやすくするためって可能性もありますけど降りてたらわかりませんね
昔し古いトヨエースのトラックに乗りましたが、オーバーヒート気味になるとエンジンを切ってもノッキングとゆうか自然発火を起こして止まらないので最後の軽く吹かすと切れがよく、すんなり止まりますのでよく最後には、吹かして止めていました。
キャブの安定しない最初のアイドリング好き
チョークを使わずにエンジンを始動させる時は、スロットルを少し開けてセルを回すのが常識だった世代です。新技術の搭載に伴い操作も変わるものなのですね。
カーボンを飛ばす→バルブのカーボンは実際にやる時があります。毎回ではないですが、キック等で圧縮抜けが確認されたときに有効でした(4miniのレーサーなので一般車両ではないですが。。。)
ドラッグスタークラシック400乗ってます!家に帰ってエンジン切る時はフューエルコックもオフにしてますでも次乗る時にオフになってるの忘れてて200〜300m走ったあたりで減速してエンストというのが乗り始めて2ヶ月くらいけっこうやってました笑あとハザード使った後キルスイッチに当たってしまってエンストも笑原因に気づくまでめっちゃ焦ってましたが何回もしてるうちに「あ、またやってもた」ってなってましたね(^ω^)
なんか昔の車、バイクはそれやっとくと次エンジン掛けるときにかかりやすいからって聞いたな〜
聴いてると面倒くさそうだけど、自分がいざキャブ車を所有すると可愛く思えるのが暖気
動画、バイクあるあるですね笑これ以外に現行バイク乗っててダブルクラッチさんもご苦労様、、、と思います隼乗りでも居ますからね ボーボッボーボッボー って笑
停止前の空ぶかしですが、2スト乗りがオイルをクランクケースに入れて次の始動の潤滑の為だとかいう話を小耳に挟んだことがあります。
この動画見て あおりオフ をやめた子 多いと思うよ。ナイス。
昔400ccのキャブ車乗ってた頃にチョーク引っ張ったまま戻すの忘れてしばらく走ってたらプラグかぶらしてエンストした思い出がありますね~
改めて参考になりました!ありがとうございました♡エンジンかける前はいまだにアクセルクルクルやってます( *´艸`)見てて思いだしたんですけど昔もこの動画みて「ふむふむなるほど!」って思ってたと思いますたぶんまた見に来ます(^^;
お疲れ様です。 毎回楽しく拝見しております。私の場合は(NC30に限って)バイクが暖気されている状態だとニュートラルに素直に入ってくれません。TTOTTレブまでは絶対に入れませんが、3000回転位まで吹かしてあげることでニュートラルに入るため、結果として、最後にニュートラルで切るために最後に吹かしてます。もしかするとそんな症状のバイクが他にも多いのかもしれませんねぇ、、参考までに。
チョーク引かずアクセルで爆発を拾う方法もあるんですね。ふむふむ勉強になります。
コメント