『昭和レトロな街並み 群馬県老神温泉』アルカリ性単純温泉 単純硫黄温泉 美人の湯 傷治の湯
(c) サラリーマン山村廃墟探訪記:Yamamura Ruins Exploration Report 昭和のレトロ感漂う温泉街を車載カメラで撮影しました。群馬県片品川沿いに温泉街が広がり宿泊施設が19存在し、全て日帰り入浴が可能 …
昭和レトロの旅館でも閉館してる所有れば…どっこい頑張ってる旅館も有りますね。良い温泉は行った人しかわかりません。行けたら良いな〜
ここはそこそこまだ温泉宿はやってますね😃去年混浴のある伍桜閣に泊まりました😃
老神も何度か尾瀬の帰り&日帰り温泉でお邪魔しました。硫黄のほのかなにおいのする群馬屈指の温泉ですね。ここも水上や鬼怒川(特に鬼怒川公園駅周辺)、伊豆長岡みたいに寂れちゃったよな。朝日ホテルも10年前に閉館しちゃったし。惟坂峠もトンネルになって走り易くなったとはいえ車、電車バスともにちょっと不便な立地なのは変わりないかな。
昭和レトロな雰囲気が漂う群馬県老神温泉へ行ってきました。 コメントをお待ちしています。
廃ホテルが多いですよね~伊東園ホテルは、数回泊まりました
20年前に朝日ホテルに泊まったこと有りました?まだやってるのかな😱⁉️
一人お断り、禁煙。そんなことしてりゃ倒産するよ。
御巣鷹山への道のり 事故から35年(最寄りIC〜登山口までの道のり)日航機墜落事故現場登山道までの車載動画 最寄りICから御巣鷹山登山口までの道のり
(c) サラリーマン山村廃墟探訪記:Yamamura Ruins Exploration Report 日本航空123便墜落事故。1985年(昭和60年)8月12日に日本航空のボーイング747型機が群馬県上野村の山中に墜落した航空機事故 …
結構、険しい山🗻道なのですね‼️大変だと、思いますが、気を付けていって下さいね‼️
アップありがとうございます!一昨日行ったのですが、台風の影響で通行止めになっており断念しました。通行止めが解除されたまたら行こうと思います。
山道に入り落石が何ヵ所かありました。通行には十分注意して下さい。
本当に、平和と安全を、お祈りしたいですね?
この道が当時はあったのか分からないですけど救助活動など苦戦したでしょうね
途中対向から車来たら交わすの厳しいな。
上の段の駐車場も崩落被害あったようですね。
結構インターチェンジ降りてから距離ありますね
【日航123便墜落事故】3年ぶりの御巣鷹へ https://www.youtube.com/watch?v=JNOvFnnZ6j4 この事故について、もっと調べる必要があります。ただの事故ではありません。私にも因縁の深い事故でした。勤務先は神田でしたがいつも利用していた東西線竹橋駅から6:01発に乗り、丁度東西線が地上に上がる頃に羽田空港が遠くに見えるのですが、ずっと飛び立つ飛行機を見ていました。大体6:12発のJAL123便が飛び立って上がっていく様子を見たような時間です。家に帰ってテレビを付けて行方不明という報道を見てぞっとしました。私はあの飛行機を確かに見たんだと、そう確信しました。大学3年の夏、1983年にヤマハのつま恋リゾートに行きました。その時坂本九ちゃんが来ていて、敷地内の運行バスに乗っている九ちゃんを見掛けました。榊原郁恵(さん)も来ていて、室内でドレスを着て写真撮影してました。その年の暮れ、そのヤマハリゾートでガス爆発事故が起き、立教大学のアルバイト学生が亡くなりました。他にも犠牲者がいたと思います。何か嫌な感じがしました。そのレストランで夏に食事をしたので、楽しかった思い出もくじかれた感じでした。後にそれはヤマハに対する脅し、企業への脅しだったのではないかと勘繰るようになりました。昔、企業に対する爆破事件って多かったんですよね。テロリストも多かった。その類じゃないかと疑っています。ガス漏れ事故って、あり得ない。ガス栓の閉め忘れで爆発はしません。ホースを抜いて、発火装置で何かやらかしたんじゃないかと勘繰ってます。大学卒業後、3年働いて、3年ドイツへ留学しました。その時、インドネシアから来ていた20歳のMaiusマイウスという男の子がいて、彼から直接聞いたわけではないですが、お姉さんがJAL123便に乗っていたと聞いて、体ががくがく震えました。あまりの偶然にびっくりしました。この事故がずっと私にのし掛かってきていていました。その理由は様々な事を疑問に思って情報を集め調べている内に、この事故がとんでもない事件だったのだと気付かされたので、当然私にのし掛かって来るような事件だったのだとわかりました。気付いて欲しいというメッセージだったのだと思っています。自衛隊が現場に入る前に地元の人が事故現場に向かい、たくさんの人が生きているのを確認したそうです。たくさん生きていたと。指を折った程度の人もいたと。そこへ自衛隊員が来たので、これで助けられると思ったそうです。ところが、報道では520人が亡くなったと。とんでもない事が起きていたようです。死体はあまりに焼け焦げていて、周りの木は焦げてないとか、そういう状態だそうで、それを検証する本やブログがたくさんあるようです。ジェット燃料は爆発性の高いオイルだと思われていますが、実はあまり燃えません。ガソリンこそ、最も危ないオイルでしょうね。嘘なんですよ、ジェット燃料の爆発って。だから、人が焼け焦げるわけがない。最も危ないオイルを積んでいるのが乗用車だなんて、一体どんな悪意があるんだ?と思います。どうやら、生き残っていたたくさんの方々は火炎放射器で焼かれたようです。それを書いている方々は何人かいらっしゃいます。人間にはそんな残酷な事できませんよね。でも、そういう事を平気でできる連中がいるようで、自衛隊の中にそういう部隊があるようです。横田基地に自衛隊のその部隊がいるっていう話です。520人殺しまくったようです。それを知った人間の自衛隊員は次々殺されていったようです。次は自分の番だという感じだったみたいです。事故現場で2人の自衛隊員が首吊りしている写真があります。「JAL123便墜落事故 2人首吊り」で検索してみてください。地元でも緘口令(かんこうれい)が敷かれて、おかしな状態が出来上がっていたようです。何か言うと殺されるという感じだろうと察しが付きます。近年私には殺された方々の思いが伝わるようになり、それによると地元の方々もかなり殺されたようです。更に私は魔術に関するブログ「幻の桜」を読んでいて、そこに奇妙な事が書かれていたのでずっと気になっていました。「藤原のおばば(恐らく藤原家の事)はこの犠牲者の数が521人でなければいけなかったと言っていた。」と書かれていました。魔術をやってる連中は数秘術といってやたらと数字に意味を見出し、数字にこだわっているのですが、どうやら、わざと起こされた事故で、犠牲者をその数字にしたかったようだとその文から感じ取りました。そのブログのマハオという女は猫を20匹以上も飼って近所に迷惑を掛けているとしか思えない変な女で、内容的には魔術の奥義のような事を書いているので、面白かったのですが、どうもこの521人というのが気になって、藤原だなんだと言ったって、521人と書いているのはマハオなので、こいつがこの事故を創作した魔女の1人なのではないかと勘繰っています。魔術とか数秘術というのは、つまり悪魔崇拝の事です。悪魔崇拝者がうじゃうじゃいる世界にいると気付かずに生きて来ただけのようです。人身御供(ひとみごくう)とか人柱(ひとばしら)という言葉がある以上、生き埋めや儀式殺人をやってきた連中の存在をそれらの言葉が示しています。神社関係者ですよね。すべての宗教は悪魔崇拝であると気付きました。仏教も供養といって、供(そな)えて誰かを養おうとしているわけで、死体つまり魂を悪魔に供えているわけです。経典も読んだ事も無いのに信じてはいけない。神社の正体が何かもわからないのに信じてはいけない。賽銭箱に金を入れろという神を悪魔という。賽銭箱に金を入れるようにしたままにしておける神を悪魔という。神と人々との間を取り持つ存在(宮司、巫女、神父、牧師、坊主)を許す神を悪魔という。全知全能であるべき神が1人1人の人間と話ができないというのは、その神が全知全能ではなく、悪魔である証拠です。私達は途轍もなく勘違いした世界でいつか幸せになれると期待して生きてきただけで、決して幸せにはなれない世界にいます。ここは間違いなく地獄です。人間と人間ではない連中がいる世界にいます。奴ら悪意があって殺してくるので気を付けてください。家族の中にも紛れ込んでいます。偽装結婚して偽装家族形成されて、突然豹変して殺してきます。人口が減っているので気を付けてください。 In this video I discuss and show the differences between Jet-A, Diesel, Heating Oil, Kerosine, Avgas (100LL), and Gasoline. I made this video because many people think Jet fuel is super dangerous when infact regular Gasoline burns easier. Jet Fuel VS Diesel VS Gasoline how they burn and what color are they. https://www.youtube.com/watch?v=7nL10C7FSbE We are in a 3D virtual reality world. We are just looling at image or video. It’s not a real world. It’s a wrong world. There are devils around us. They have strong intention to kill us human beings. Please be careful. They mimic human beings. They live as a father, a mother, a sister, a brother, a lover, a best friend… Don’t believe anybody. Don’t believe anything. Doubt everything. Devils are deceiving us human beings. They just pretended to be good people. 私達は3DのCGの世界、バーチャルリアリティーの世界に住んでいる。悪魔どもが映像を作って私達に投影してきてまるでそこに人がいるかのように感じているだけだ。その人だけに見えるようにする事も可能だ。ただの軍事技術だ。私達は馬鹿にされている。悪魔どもが人間脅かし映像を作っている。びっくりさせて、魂憑依が目的だ。気を付けろ。悪魔どもに同意するな。誰にも同意するな。何にも同意するな。すべてを疑え。悪魔どもは人間に憑依する事を目的として棲息している。奴らは人間に擬態している化け物である。同一人物が様々な人物になって人生を謳歌し楽しんでいる。殺意を持っているので気を付けろ。この人が悪魔ならすべて芝居で自己顕示欲の強い悪魔どもが手の内を明かしているだけ。善意の場合、悪魔どもにおちょくられていたという事になる。山本梓の怖い話 心霊体験 幽霊https://www.youtube.com/watch?v=mrBMitLI1YI&t=3s
険しい山道でしたけど、車のガソリン⛽は大丈夫でしたか?。
123👍
再調査を、してはっきりした事が、わかればいいのにね?
やはりこれはおかしい
知名って?
『日本一の限界集落』群馬県南牧村(なんもくむら)。 高齢化率が2006年10月より日本一。過疎地域に指定。民間シンクタンクの発表で『最も消滅可能性が高い』と指摘される。
(c) サラリーマン山村廃墟探訪記:Yamamura Ruins Exploration Report 群馬県南牧村は高齢化率日本一の自治体です。2006年10月より日本一となりました。20年前の人口(2000年)は3340人。2020年1月1日 …
とんでもない山奥なんだけど各集落の石垣とか見ると驚くほどしっかりしていてかつては栄えていたのがわかる
いつも興味深いです☺字幕が日光で見えないので、下に字幕入れたらよかったですね
おはようございます。何処の地域でも、集落、部落っていうところは、各自にそれぞれの言い伝え等々があって、異様な雰囲気があって何処かちょっと怖さが有りますね。😄車載探索、お疲れ様です。
夕方に撮影したため逆光になってしまいました。見づらい箇所もありますが勘弁してください。
最近、パッと見では栄えてそうでも限界集落ってとこ増えましたね
高齢化が進んでるけどお年寄りにはオラが村なんでしょうね!こんな感じの集落は日本全国どこにでもあると思う。
夜になったらすごい真っ暗ですよね
夜になると死刻の闇コースこう言う道は古い軽トラで走ると楽しい
日本にはこんな所がまだまだ残ってるんですね😅又見せて下さい\(*⌒0⌒)♪
直進はしばらく行くと行き止まりです。工事中ですし…台風の影響です。その手前左に行っても行き止まりです。
そろそろ休憩しませんか?下仁田の長野県よりの所なんですね?
廃鉱山に残る巨大建造物 足尾銅山に残る廃墟群 近代日本の文明開化の礎となった銅山
(c) サラリーマン山村廃墟探訪記:Yamamura Ruins Exploration Report 足尾銅山は1877年(明治10年)に古河財閥の創設者である古河市兵衛が経営に着手して以来、近代日本の文明開化の礎となった銅山 …
こうゆう場所を県とか市で土地の有効活用したらいいと思うんですよね。せっかく道とか電線とかを税金で作ったんですから。もったいない。
時代の流れについていけなく成った事例ですか?それにしても寂しい❗
北海道の夕張もそうだけど、炭鉱や鉱山はそれまで日本の経済を支えてきた。しかし、エネルギー革命だなんだかんだで寂れてしまった。足尾銅山は鉱毒事件だ枯渇だで人口が減少して誰もいなくなってしまった。観光地においても清里など昭和にブームを巻きおこしたところもバブル崩壊で寂れた。そして今、コロナ渦の影響で過疎地や廃墟がどれくらい増えるだろうか。?
精練所蹟は、25年前は、枯れ木の山でしたよ。奥に砂防ダムに、絵が、書いて有りましたね。
昭和レトロ アパート風景 昭和にタイムスリップ 忘れたくない昭和の風景
(c) サラリーマン山村廃墟探訪記:Yamamura Ruins Exploration Report 某所。面積は野球場、約一つ分。ほとんどが空きのようですが、住人の方は数名お住まいのようです。素晴らしい昭和レトロ感溢れるアパート …
こんばんはです。山村さん。我が県内にも、こんな形状のアパート群が有りますけれど、ここまでの規模の広大なアパート群は、ありませんね。懐かしい昭和時代の建物物件は、暖かみが有りますね。山村さん、探索、お疲れ様です。
昭和レトロ感溢れるアパート団地。時の流れを感じます。
はじめまして。いつも楽しく拝見してます^_^チラッと地名が見えちゃいましたが、ここはうちから近いようですね。私は隣市に住んでいるのですが、市内にはこういった雰囲気で、もっと現役感バリバリの、入居者も多数な所が何ヶ所かありますよ。他県から引越して来たので最初ちょっとびっくりしました^_^;
この辺りは、有名な笑埴輪を展示する博物館がありますね。昭和レトロドライブインや、白鳥が飛来する川もあります。よく行く場所に近く、温かな思いに包まれます。
こんばんはです。山村さん。我が県内にも、こんな形状のアパート群が有りますけれど、ここまでの規模の広大なアパート群は、ありませんね。懐かしい昭和時代の建物物件は、暖かみが有りますね。山村さん、探索、お疲れ様です。
今は昭和なアパート残ってませんね懐かしく思います。
うちの町では、まだまだ現役でこのような町営住宅ありますね。町営ですのでまったく廃る気配がありません。(建物自体すごく古いいまだにボットントイレなので住んでる人からの苦情?があり、排水管の工事をしているそうな。
昭和36年に当日新築間もない県営住宅に引っ越したのが、ちょうどこんな感じの上下で一世帯(4.5、6.0、風呂、トイレ、台所)の団地でした。風呂は屋外から薪炊き→ガスバランス釜、トイレは汲み取りでしたね。山の上だったので、夏場は水圧が下がってしょっちゅう断水してた(笑)2階の庇を伝って隣ん家へ行き来して怒られたりと懐かしい思い出です。平成になると同時に建て替えられて今は5階建てのコジャレた団地に生まれ変わりました。
我が家よりしっかりとした外壁、勿体ない(笑)
やはりこちらの住宅は昭和40年代のH市S地区の同和事業で建てられたものですね。動画の中でのゴミ捨ての看板と神社で場所が特定できましたので目隠しした方がいいかもしれません。同和問題に疎い方にとってただの昭和レトロな魅力的なアパートでしょうが、同和について詳しい人や当事者には非常にデリケートな動画ですね。私のような同和研究家にとっては貴重な動画ですが。山村様も某所としていますので、ご存知の上でのアップと思われますので是非ご注意ください。
昭和の同和事業で建てられた住宅なのかもしれませんね。全く理不尽な差別は撲滅すべき。東日本では最近は差別もなくなりつつあるようですが、関西地区では根深いようですね。
築年数は50年は行ってると思います。
コメント