予防医学ch /医師監修(おすすめch紹介)

予防医学ch /医師監修(おすすめch紹介) チャンネル紹介
Sponsored Link

Sponsored Link

絶対に知っておくべき、神がかったコーヒーの3つのメリット

絶対に知っておくべき、神がかったコーヒーの3つのメリット  (c) 予防医学ch /医師監修

(c) 予防医学ch /医師監修 中高年に必須の予防医学を1冊の本に凝縮しました!☆ 40歳から必要な「科学的エビデンスに基づいた予防医学のエッセンス」を凝縮した本が出版されます! この本を読ん …

☆中高年に必須の予防医学を1冊の本に凝縮しました!☆40歳から必要な「科学的エビデンスに基づいた予防医学のエッセンス」を凝縮した本が出版されます! この本を読んだ人が健康寿命を1日でも延ばし、後悔しない人生につながることを願い、心を込めて書きました。 食事・生活習慣・人間ドック・がん・糖尿病・高血圧・脳出血・痛風etc 私の持てる全知識を出し惜しみすることなく公開しました! 特典も充実させています。 書籍『40歳からの予防医学――医者が教える「病気にならない知識と習慣74」』 好評発売中! ▼Amazon  https://amzn.to/3nmckwH ▼楽天 https://a.r10.to/hwxYrU

勉強になるお話有難うございます!私も1日一杯コーヒーを飲んでいます。血液検査をする度肝臓の数値が高かったけど、最近は基準値に戻っているので不思議に思ってました。これもコーヒーのおかげですね!

ちょっと前にとある番組で愛知で血糖値にまつわる疾病が少ないのは赤みそ(その番組ではメラノイジンの紹介をしてました)とモーニング文化(セカンドミール効果)が関係してるとそのモーニングに欠かせないのがコーヒーなわけですがなるほど納得です

コーヒーは飲み物の中で最強と言っていいくらい色んなメリットがあります。他にも健康に良い飲み物、悪い飲み物を今後も紹介していきますね(^^)

お通じが良くない時に飲むと出やすくなるのでいいですよ!!この動画みて、その時以外も飲もうと思いました!ありがとうございます!

最近の研究では、コーヒーは睡眠の質には影響しない事がわかりましたね。

ナレーションの雰囲気がイイので聞きやすいです知っていた情報に納得が深まりました、今後のコーヒーの飲み方が変わりそう健康で長生きは万人の願い、どうもありがとう。

大学受験から飲み始めるようになって、大学生になった今もコーヒーだいすき!!

ドリップバッグコーヒーでも、コーヒーマシンで淹れたコーヒーの作用と同じ効果を持ちますか?それとも酸化されている可能性から、効果は下がるのでしょうか?

この2、3年ドリップコーヒーを日常的に飲むようになりました。良いと思ってこれからも続けていきます☕️

毎日ブラックコーヒー飲んでます!最近はベジファーストを積極的にしています!あとは食後の軽い運動を心掛けています!

私は夜飲むとリラックスできて、よく寝れて、目覚めも良いです。身体が温まって調子良くなるし、便通も良くなる。コーヒー毎日1、2杯が適量だと個人的には思う。ガンや糖尿病を防ぐ効果もあるとは知らなかった。これからもずっと飲み続けたいです😌☕️

貴重な情報ありがとうございました。アルコールはだめですが、コヒーは大好きです。これからも1日食後の1杯を続けていきます。なお、胃を傷めないように、牛乳を少し入れて飲んでいます。

紅茶もコーヒーもハーブティーも好きな私ですが、最近は 珈琲が好きです。珈琲を一日三杯程度なら良いという事は分かりましたが、コーヒー豆以外の材料の 大麦やタンポポ等の珈琲だと、どうなのでしょうか?

コーヒー大好き人間にとっては非常に嬉しいお話!1日三杯では済みませんが 今日からコーヒーが美味しく 楽しめます。もち ブラック以外飲みません。

貴重なお話をありがとう御座いました。私もコーヒー大好きですから、ワクワクしました。

インスタントコーヒーでも、効果が期待できるのか気になりました。

コーヒーにこんなメリットもあったんですね!初めて知りました。まったく飲まないのではなく朝にアメリカンで一杯昼食後に一杯くらいにして、これからも飲んでいこう!と思っちゃいました^ ^ ありがとうございます♪

今回も勉強になりました。1日3杯飲んでいたので、コーヒーに関しては、ちょうど良かったです!ありがとうございました。ちなみに私は、タバコ一切やりません。お酒もです!

あー良かったですー。リスク動画を見て、飲むの控えた方が良いのかなぁと心配していました。コーヒー大好きです!アメリカンで一日5, 6杯は飲みますが、多過ぎるでしょうか??

Sponsored Link

放置厳禁!知らないと後悔する腎不全の超意外な5つの症状とは?

放置厳禁!知らないと後悔する腎不全の超意外な5つの症状とは?  (c) 予防医学ch /医師監修

(c) 予防医学ch /医師監修 発売たちまち3刷決定! 中高年に必須の予防医学を1冊の本に凝縮しました!☆ 岩田健太郎氏(感染症医・神戸大学教授)推薦! “健康になるための単一解はない。

☆発売たちまち3刷決定! 中高年に必須の予防医学を1冊の本に凝縮しました!☆岩田健太郎氏(感染症医・神戸大学教授)推薦!“健康になるための単一解はない。大事なのは「総合点」。本書は、巷にはびこる怪しげな健康本とは一線を画す、安心して読める健康の教科書だ“国内外の良質な論文にもとづいた「科学的に正しい」予防医学の決定版!「もっと早く知りたかった」27万人が驚嘆した、最強の健康知識!書籍『40歳からの予防医学――医者が教える「病気にならない知識と習慣74」』好評発売中!▼Amazon https://amzn.to/3nmckwH▼楽天https://a.r10.to/hwxYrU

腎臓の機能って頑張ってるんですね!劣化させない様に生活習慣に気をつけていきたいと思います❢わかり易く解説して頂きありがとうございますm(_ _)m

わかりやすい解説!素晴らしい!ありがとうございます。

ありがとうございます。とてもわかりやすいです。悪化させない。治すのではなく維持する。そのために努めること……ですね。

大変勉強になりました!私は55歳女です。若い頃からクレアチニンが高めでしたが、当時はスポーツをやっているからだろうと医師に言われていましたが、ここ5年間ほどe-GFRでも引っかかるようになりました。基準範囲60のところ、56〜58程度です。かかりつけ医に相談したら、問題ないとの事でしたので専門医は受診してませんが、日常生活で気をつけることはあればご教示くだされば幸いです。生活習慣病は特にありませんが、疲れやすさと浮腫みがあります。

非常に勉強になりました。私は、35歳の時、超音波エコー診断で右水腎症と診断され腎臓は全く機能してい無い状態でした。全く自覚症状はありませんでした。原因は、尿管結石でした。その後、60を過ぎて左腎臓で急性水腎症となりました。原因は、やはり尿管結石でした。専門科病院で衝撃波破砕術により排出しました。今は、尿酸値を下げる薬を服用し、プリン体の多い食品をなるべく取らないようして、毎月腎臓内科の先生に見ていただいてます。あと、アルコールも決して良いとは言えないので、節酒に努めてます。

先生の説明はわかりやすかったです!生活習慣から気をつけるよう。です。

私の父方の家系は腎臓病の家系です。特に男がなっています。叔父も3歳で亡くなったそうです。昔は今のように透析なんかなかったですし国の補助もなかったでしょうからね。父も慢性腎臓病で透析していました。本人曰く20歳位から蛋白尿が出ていたようですが若いからそのまま放置状態だったようです。そして透析し始めたのが66歳の時でした。10年間透析して亡くなりました。糖尿病はなくて大学病院で調べてもらったら一般成人男性より腎臓が小さくそれが徐々に小さくなったのか元々生まれつき小さいものだったのかは原因が突き止められず、透析のカードには不明と書かれていました。自分も糖尿病ですでに目の手術をしましたがそれからは食事に気を付けて今では糖尿の数値以外は全てが正常です。血糖値も123ヘモグロビンも6.5%迄になりました。まだまだ、血糖値のコントロールは頑張っていきます。

23歳の頃にSLEという病気から腎不全になり透析することになりました。移植手術もしましたが5年しか持たず…何だかんだで約20年近く透析しています。😅

僕も糖尿病歴3年で3年前に尿にアルブミンが出て腎臓Ⅱ期になって先生が今なら血糖値コントロール良い事になれば元に戻るから言われました。今は尿がきれいで腎臓もⅠ期に戻りました。早く糖尿病の治療して良かったです。空腹時血糖値が92でヘモグロビンエーワンシー5.1%です。薬もインスリン注射も現在はしてないけどね~笑。適度な運動と食事してます。何でも早めに治療する事ですよね~笑。いつも情報ありがとうございます。ナイス👍。

腎臓の働きて血液ろ過役目、急性腎不全だと(尿管結石症等)尿毒症の症状になるんでしょうか先生の解説がとても分かりやすい。

自分は糖尿なのでそれから腎不全になる事もあるので気を付けて居たいと思います。

とても分かり易い解説でした。勉強になりました。ありがとうございました

アルコール類は「醸造酒」よりも「蒸留酒」の良いとされ、日本酒やビール、ワインの呑み過ぎは要注意。焼酎やウィスキーが無難と、腎臓内科の先生が言っていた。

肝腎要とはよく言ったもんですね

夜中に先生の動画を見ると、健康診断の結果も携帯してないとソワソワして眠れません笑

聴きやすい声ですし、わかり易くとても気に入りました⭐️嗚呼…もっと内臓を大事にすればよかった……もっともっと早く知りたかった!!

IGA腎症です。それでも子供3人産めました。薬も今はなく、食事も特に気にしてません。悪化しないように気をつけます!

ありがとうございました。すごく良くできてる動画ですね。賞状をさしあげたいぐらいです。

数年前に、腎臓結石の手術をしてからずっと原因不明の高熱が出て、あれこれ抗生物質の点滴…理由を聞いても医者は「大変な手術でしたからね」としか言わず、一ヶ月近く入院しました。その後だんだんと微熱に変わり、「弱い抗生物質を毎日、半年飲んで様子を見ましょう」と言われ従うことに。やっぱり腰の痛みや倦怠感も酷く、他院に移転して造影検査したら、腎臓の半分くらいダメージを受けて損傷していました。痒みも出てきて、皮膚科を受診しています。とりあえず泌尿器科では、エコーと尿検査で様子を見るだけの治療…。他の病院を模索中です😢

Sponsored Link

絶対に知っておきたい認知症の初期症状5選

絶対に知っておきたい認知症の初期症状5選  (c) 予防医学ch /医師監修

(c) 予防医学ch /医師監修 中高年に必須の予防医学を1冊の本に凝縮しました!☆ 40歳から必要な「科学的エビデンスに基づいた予防医学のエッセンス」を凝縮した本が出版されます! この本を読ん …

ドラマ「知ってるワイフ」でも、認知症のお母さんの妄想がストーリーにうまく組み込まれてますね説明を聞いて、もしかして脚本家の方が知識豊富なのかなぁ、と思いました とても参考になります チャンネル登録しました

大好きな祖母が認知症でした。私は介護職兼、ケアマネに従事していますが、なかなか自宅での介護はきつかったです。母は私に介護を任せきりだったので、私自身が鬱病のようになってしまい、認知症の祖母に辛く当たってしまったりしてしまった事もあり、祖母が亡くなった今でも胸が締め付けられます。仕事では認知症の方に優しく出来るのに家族には出来なかった後悔と祖母への申し訳ないと言う気持ちは一生消えません。なので、周囲の理解はとても大事です。 一人で介護を頑張っておられる方が心配ですし、今の自分の職業柄、声を大にして言いたいのは、介護は一人で出来る物ではない。認知症の進行にも関わって来るくる事なので、皆んなに理解してもらいたいです。この動画を沢山の人が見てくれると良いなぁ…と思いました。

認知症による奇行・問題行動により精神科へ警察介入による強制入院となった夫は、お話の通り10年目に認知症による誤嚥肺炎で死亡73歳でした。アルコール依存症・重篤な内臓疾患は完治に近かったです。義母も普通の認知症、二人から学んだ事は病を自覚することが出来ない為、受診の機会を逃し悪化させてしまうこと、息子に何度も初期症状を伝え、早期に異変に気づいてとお願いしてます、大切なことを短い言葉で教えて頂き家族に伝えやすかったことが嬉しいです。有難うございます

親父がピック病に罹患して、大変でした。今は施設で穏やかな毎日を過ごしていますが、病気の症状を事前に知っておく事は非常に重要だと思います。早く気付く為の知識は、将来罹患するであろう大切な人や、自分が罹患した時の為に大切な事だと思います。まずは初診を受けようと思う気持ちと主治医になる先生で将来がどうなるのか?が決まってしまうと思います。いつもありがとうございます😊

いつも分かり易い動画と説明有難うございます。自分もシニアなので非常に参考になります。確かに認知症になると、「自分が認知症だって気づかない」、このフレーズに納得し将来患うかも知れない認知症に恐怖を感じました。ある意味、シニアになってるのに精神年齢が30から40歳代と勘違いしている自分を、そこに見ました。

内容もわかりやすいですが、語り口がなんともソフトでいい感じです。

認知症 水分不足 で検索されてみてほしいです^^年齢を重ねるにつれトイレに行くのが億劫となったり、食事量の低下等により脱水傾向が強くなります。是非水分補給を意識的にしてみてほしいです^^

認知症は意外に認識されていませんが、『生命に関わる疾患』でもあります。誰にとっても他人事ではないその兆候を覚えておいてください。あなたの認知症に関わるエピソードも是非お待ちしております。

体験談です。①父は自動車教習所で教えたいたこともあり運転は上手でしたが、あるとき信号待ちの停止線で止まっていることができなくなりました。そんなことを繰り返すうちに認知症が進んでいきました。②老健で働いていた時、認知症のおばあちゃんが「宇宙人がいる」と言ってきました。他の職員はあまり相手にしていなかったのですが、私が「どこにいるの」と聞いたら「台所」(実際は1階のホールです)と指差しました。「何しているの」「流しを壊している」「一緒に見に行きましょう」と、車いすを押していたら次の主訴に移行し宇宙人はいなくなったようでした。認知症の方とコミュニケーションを取るときは言っていることを否定せず、受け入れるとうまくいくと思っています。バリデーションです。5分も経たずに状況が変わりますので相手のペースに合わせるといいと思います。

認知症の方が多くなりましたよね。私の親戚、知人にもいます。私には子供が1人しか居ないので認知症にならないように本当に気をつけたいです。なので、今回の動画は、大変貴重です。これからもよろしくお願いいたします。今日もありがとうございます。(*ov.v)oペコリ🌷🌷🌷

主人の姉と同居していますが5年前から少しづつ様子がおかしくなり今では急に怒り出したり他人のメモや医療書を持って帰るなど問題行動が増えています。時々家に知らない人がいる、隣の人がトイレのところに居るから入れないなどの言動が多くなっていたので今回とても参考になりました。

両親がなくなる時認知症でしたが、介護する人の対応で大きく状態は変わると思います。両親とも物忘れが出て、母親は料理や裁縫ができなくなり、父親は妄想や幻視もありました。しかし対話などから脳がしっかり動いてくると普通の状態に戻り、母親は要介護のテスト?全問正解でした。昔の懐かしい思い出を話しているうちに顔色がよくなり、笑顔になってハキハキと言葉が出るようになりました。介護士さんや普段看ている家族は「また変なことを言ってる」と取り合わず。「認知症はもう治らない」と思わず、患者さんたちの言葉を(デタラメと聞き流さず)受け入れてほしいです。何度でも初めてのように頷いて、話しているうちにかつての人格が戻ってくることもあると思います。

認知症に限らず脳の病気の恐ろしさにドキドキしています。体を生かしてくれているのはやっぱり脳なんだなーって実感しますね。

認知症は、覚醒している全ての時間が認知症状態ではなく、覚醒していて通常の記憶が蘇る僅かな時間帯がある! 認知症の方には、感情的にならず根気よく話しかける、会話をする事が重要である!

先生この動画を待っていました。ん〜考える事が多いです。亡くなった祖母が全部当てはまる状態で夜中に外に出て、誰か来てー殺される!とか、家族を泥棒にしたりよくあり結果入院してパーキンソン病も患い90才で亡くなりましたが、動画の症状と同じでした。私自身も心配なので先生の動画を頭に入れながら生活していきます!ありがとうございました。m(__)m

祖母は1番近い人から忘れていった…一緒に暮らしていたのでとても辛かった。進行したのはやはり耳が遠くなってから。会話に入れない様子でなかなかコミュニケーションが取れなくなった。あの時もっと気にかけてあげればよかった

貴重なお話ありがとうございます!感謝しております!

私の義理の弟がピック病で亡くなりました。発症してから診断されるまで5年以上はかかったと思います。もっと診断が早ければ対策ができたのかもしれませんが、結局、初期の手当が遅れたためか、どんどん進行していきました。早くこの病気自体が世の中に認知されることを希望します。

「パズル(数独、詰め将棋・・・など)による脳トレ」は、認知症の発症リスクを、大きく下げる効果があると実証されているそうです。また、継続してパズルを続けるのが良いとのことです。(トロント大学の科学者グループによる研究により)

母は幼いころに虐待を受けて、感情の起伏が激しく、虚言癖があり、悪い夢を見ては寝言で怒鳴り散らすなどの睡眠障害がありました。そのうえ40歳前後で物とられ妄想や幻聴が出るようになり、精神科を受診していましたが、統合失調症と診断されていました。ところが、他の精神科の先生のブログを読み、妄想の内容が統合失調症とは異なっており、虚言や睡眠障害も当てはまらないことがわかってきました。最近になってレビー小体型認知症の症状にそっくりであることに気づき、驚愕しています。母はパーソナリティ障害もひどく、周囲に迷惑をかけ続けていましたが、老年になってやっと長期入院させることができました。看護師さんがいけないことはいけないと辛抱強く諭し続けた結果、やっと妄念が落ち着いてきたようで、最近は穏やかな表情になっています。長年の精神障害が軽減したことも驚きで、母の症例が他の方々の参考になればと願っております。

【男性必見】絶対に知っておきたい前立腺肥大症を予防する3つの方法

【男性必見】絶対に知っておきたい前立腺肥大症を予防する3つの方法  (c) 予防医学ch /医師監修

(c) 予防医学ch /医師監修 中高年に必須の予防医学を1冊の本に凝縮しました!☆ 40歳から必要な「科学的エビデンスに基づいた予防医学のエッセンス」を凝縮した本が出版されます! この本を読ん …

☆中高年に必須の予防医学を1冊の本に凝縮しました!☆40歳から必要な「科学的エビデンスに基づいた予防医学のエッセンス」を凝縮した本が出版されます! この本を読んだ人が健康寿命を1日でも延ばし、後悔しない人生につながることを願い、心を込めて書きました。 食事・生活習慣・人間ドック・がん・糖尿病・高血圧・脳出血・痛風etc 私の持てる全知識を出し惜しみすることなく公開しました! 特典も充実させています。 書籍『40歳からの予防医学――医者が教える「病気にならない知識と習慣74」』 好評発売中! ▼Amazon  https://amzn.to/3nmckwH ▼楽天 https://a.r10.to/hwxYrU

前立腺肥大症のみなさんの経験談、対策もおしえてくださいね🙃快適な排尿生活をキープするために予防をこころがけましょう!!

いつも参考にさせていただいております。楽しみにしております。

いつも勉強させて頂きまして ありがとうございますちょうど去年の話 ウイルス性の睾丸肥大になり 高熱を出し入院致しました片方の睾丸が 玉子くらいに大きくなってしまったのですが 場所が場所だけに 受診をためらってたら 発熱し入院という結果に実を言いますと 今回の病状は2回目なんです(1回目は20年前)そこで先生に質問ですなかなか掛かりにくい病気だと思うのですが ボクは2回も掛かりました主な原因は何なんでしょうか?1度掛かると 癖になったりするものなのでしょうか?予防策とかあるのでしょうか?よろしくお願いいたします

配信ありがとうございます。3ヶ月に1回、尿・血液検査を行っており、数値から自分の状態を知りたく項目をネット検索しても合致する項目になかなか辿り着けません。尿・血液検査結果の項目等が表記されたサイトがあればご教授いただければ助かります。

有り難うございました。生活に意識して取組みます。

先生こんばんは~うちの祖父がまさに前立腺肥大かと😅10分起きにトイレ行きますが、排尿が出ないみたいです気をつけます!自分は後、禁煙🚭が壁です!野菜、大豆類を気にして多めに摂るようにします

いつもありがとうございます。尿切迫や過活動膀胱も前立腺に関係あるのでしょうか。あと時間がある時で良いので、不整脈について取り上げて欲しいです。安全か危険な不整脈か。頻脈や徐脈。脈の強弱やリズムなど。

有益な情報発信に感謝します

半年間頻尿に悩まされ泌尿器科に行くとエコーで前立腺肥大症と言われました タムスロシンを内服薬でもらいましたが射精障害になったため服用をやめました 運動もなく暴飲暴食だったため豆と野菜の食生活と毎日5,000歩 ノコギリヤシのサプリで排尿が楽になりました まだ1ヶ月なので習慣にしていきたいと思います

前立腺肥大を改善するには血流をよくすればいいことかな?

適用量の大豆プロテインとかもよいですか?

ここで紹介された、これをやってたら前立腺肥大リスクを抑える方法を何年も前から実行しています。これで未来は明るいかな?

大変参考になりました。私も10年位前からおしっこの出やキレが悪かったりしており、昨年念のためPSA検査も行いましたが正常値でした。原因は前立腺肥大だったのでしょうかね。キーはイソフラボンですか・・・ 早速試してみたいと思います。

脳出血をした時、安静が必要となるので尿導カテーテル入れましたが痛かったですね。抜いた時の気持ち悪さは忘れられないです。父親が前立腺肥大で削る手術を受けたのですが、遺伝の要因などあるのでしょうか。

こんにちわ。40代ですが残尿感、頻尿、尿漏れに悩んでいます。参考にさせて頂きます。

殆どの病は自己管理で防げるのですね。運動、野菜、果物、豆類を食べて塩分を減らすかな?アルコールも控えて早く寝るみたいな理想です!

数ヶ月悩まされてたんですけど突然治った。

頻尿のため、自分はノコギリヤシのサプリ飲んでいます。少しは改善されような気がするけど。

よく寝てる最中に起こるんですが前立腺のあたりが「ぎゅー」って締め付けられたような痛みがあります特に、布団がはだけて冷えた時などに起こる率が高いです。こちらの動画をお願いします

絶対に見逃してはいけない「足の動脈硬化」ASO(閉そく性動脈硬化症)の症状3選

絶対に見逃してはいけない「足の動脈硬化」ASO(閉そく性動脈硬化症)の症状3選  (c) 予防医学ch /医師監修

(c) 予防医学ch /医師監修 中高年に必須の予防医学を1冊の本に凝縮しました!☆ 40歳から必要な「科学的エビデンスに基づいた予防医学のエッセンス」を凝縮した本が出版されます! この本を読ん …

☆中高年に必須の予防医学を1冊の本に凝縮しました!☆40歳から必要な「科学的エビデンスに基づいた予防医学のエッセンス」を凝縮した本が出版されます! この本を読んだ人が健康寿命を1日でも延ばし、後悔しない人生につながることを願い、心を込めて書きました。 食事・生活習慣・人間ドック・がん・糖尿病・高血圧・脳出血・痛風etc 私の持てる全知識を出し惜しみすることなく公開しました! 特典も充実させています。 書籍『40歳からの予防医学――医者が教える「病気にならない知識と習慣74」』 好評発売中! ▼Amazon  https://amzn.to/3nmckwH ▼楽天 https://a.r10.to/hwxYrU

下肢救済とフットケア関連で関わっています。糖尿病足病変、PADと並んで重大な病気ですよね。これからの日本人がよく理解する必要があります。わかりやすく解説、ありがとうございます!素晴らしいです。

「閉そく性動脈硬化症」という病気は通称ASOと呼びます。あまり知名度はありませんが命に関わる非常に怖い病気ですので、是非一般的な知識は身に付けておくことをお勧めします。

とても分かりやすい解説です。有難うございます

4年前に他界した父が最後に発症した病気が、この閉塞性動脈硬化症でした。脳梗塞の後遺症と思い込んで軽視していましたが、間欠性跛行を知ったのは末期症状で病院受診した後でした。間欠性跛行が病院受診の分水嶺かと私は思います。ある日ポツンと黒っぽい点が出たら、迷わず直ぐに病院受診してください。父の場合は足の親指に出て、あっという間に広がり壊疽して指の付け根から切断となりました。担当医師から、側副血行路が確認でき「お父さんの体は頑張っている」と言って頂きました。カテーテル、ステント留置術、血管バイパス術を84歳の高齢で受けました。術後は良好でしたが、結果的に1年後に老衰で逝ってしまいましたけど。自分自身の体は自分で判断できますが、高齢の親がいらっしゃる方は時々でも散歩に連れ出して、脚の異変に気付いてあげて欲しいと思います。足首より先では、足の甲、内側の踝の横辺りで脈が取れます。自宅でも、脈の振れ具合の変化に注意してと言われていたので。この動画を観た誰かが、父と同じ苦しみに遭わないよう願っています。長文になってしまい申し訳ありません。

オススメに出てきて、こんなに良いチャンネルあったのか!とものすごい勢いで過去のものも見ました。ありがとうございます。高齢の両親が最近体のあちこちが痛くなり始めているので、専門ではなくても予防できる知識を身につけて、対応してあげたいと思います。

有難うございました。この動画を見て、自分の経験にびったりだと感動しました。現在私は72歳、3年前ほどから歩くと正に右足の血行が阻害されているような、鈍痛を感じ、数分間休むと消えてしまいました。Webで調べましたが、この動画のような明快な説明になっていませんでした。一方、10年程前からスポーツジムに行っていましたので、もう少し真面目に通うことにしたのと、コロナ禍のためにジムの代わりに近くの公園で1時間、5km、週に4回歩くことにしました。自覚症状を感じてから2年経ったころから、感じなくなり今ではすっかり忘れていました。やはり、先生の動画にある「足の動脈硬化」と確信しました。また、健康のためにも(まだ、怖くてジムに行けませんが)公園歩きを続けることに意を強くした次第です。

とても勉強になる動画をありがとうございます。足の動脈硬化ではないかと思える症状が出たとき、整形外科の受診でも相応の検査をしてもらえるものなのでしょうか?

分かりやすいです。

こんにちは。足の動脈硬化のお話しどうもありがとうございます。3年前糖尿病が悪化していた頃に夜に脚がよくつることが起きていました。足の裏に水虫が酷くなることも頻繁でした。入院時に首の頸動脈の硬化が始まっているのも検査で指摘がありました。退院して3年近くになりますが、その後のヘモグロビンa1cは入院前の12.8からずっと7.0前後で安定しています。水虫は治まって、35年発症していた乾癬が寛解しているようで皮膚や肌面の血管に張りが戻っているように思います。服用しているビクトーザやフォシーガの影響で体重が20kg程度落ちて筋肉も減っています。その関係かどうか分かりませんが、ハムストリングスあたりの軽い痛みはあります。状態が良くなると動脈硬化も改善してくるのでしょうか?

足の血圧、初めて聞きました。とても気になりますが、自宅で測ることはきっと難しいですよね…

悪くなる前に見たかった。既に静脈移植もしました。痛みはありますがやって良かったと思います。これ以上悪化しないように気をつけます。

数年、足の付け根~足先までの痺れ、力が入らない、膝の違和感と痛み、ふくらはぎの痛み、足の冷えがあり走ることも出来ず悩まされています。この病気をしらなかったので、医師に話をしてみます。ありがとうございます。

糖尿病で足が蒸れやすいです。左足が弱く水虫?みたいになります。皮膚科では白癬菌見当たらずで、一応ラシミール貰い塗り続けて皮が剥けてツルツルになるも、3ヶ月保たず繰り返します

これ、糖尿病になったらなってしまう病気だと今まで思っていました…普通でもなってしまう病気なんですね…ありがとうございました!(^-^)

有難う御座います。

4年前、脳梗塞になった際に、足首と首辺りに機械をつけて動脈硬化度のけんさをしました。80 ~90歳程度の硬さと言われ、ビックリしました。足の血圧も計りました。

足裏と足の甲が歩くのも大変なくらい痛むうになりました。足裏は立ちっぱなしとかでと思うのですが、甲まで痛いのは何故なのか悩んでました。これはどこを受診すればよいのでしょうか?

コレステロール値がバカみたいに高いので血と血管には気をつけていますまさに2、3日前手足の血圧を計ってきたばかり年齢より10歳若いと言われてホッとしています(泣)

今日退院しました。婦人科の入院手術にしましたが、血管超音波でヒラメ、、、何とかと診断があり、注射治療して退院しました。今後どの様に気をつけた方が良いですか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました