予防医学ch /医師監修(おすすめch紹介)

予防医学ch /医師監修(おすすめch紹介) チャンネル紹介
Sponsored Link

Sponsored Link

【男性必見】意外に知られていない前立腺がんの恐ろしい特徴について医師が徹底解説!

【男性必見】意外に知られていない前立腺がんの恐ろしい特徴について医師が徹底解説!  (c) 予防医学ch /医師監修

(c) 予防医学ch /医師監修 重版御礼!中高年に必須の予防医学を1冊の本に凝縮しました!⭐︎ 40歳から必要な「科学的エビデンスに基づいた予防医学のエッセンス」を凝縮した本が出版されました …

☆重版御礼!中高年に必須の予防医学を1冊の本に凝縮しました!⭐︎40歳から必要な「科学的エビデンスに基づいた予防医学のエッセンス」を凝縮した本が出版されました!この本を読んだ人が健康寿命を1日でも延ばし、後悔しない人生につながることを願い、心を込めて書きました。食事・生活習慣・人間ドック・がん・糖尿病・高血圧・脳出血・痛風etc私の持てる全知識を出し惜しみすることなく公開しました!特典も充実させています。書籍『40歳からの予防医学――医者が教える「病気にならない知識と習慣74」』好評発売中!▼Amazon https://amzn.to/3nmckwH▼楽天https://a.r10.to/hwxYrU

PSAは前立腺がんでなくても前立腺炎でも前立腺肥大でも高い数値が出てしまうと聞いたことがあります。的確に前立腺がんだけを示すことのできる身体に負担のない検査方法が早く出来て欲しいです。

為になる動画、ありがとうございます。父が前立腺がんを発症し、担当医師より私もPSA検査をするよう勧められたので数年前から検査継続してます。幸い父はホルモン治療と放射線治療により、手術することなく元気に過ごせています。有効性に疑問もあるようですが早期発見のツールとなるのであれば、活用したいと思ってます。

もう十年以上3ヶ月ごとにPSAしていますが7前後に上下していましたが今年1月に突然の尿閉で緊急搬送されました検査だけでは安心できませんですねその後に少し上がったのでMRIの結果癌の疑いありの所見を頂き組織培養検査結果は慢性炎症との事、今後もPSAは行いたいと思います

7,8年前からPSA検査を受けていますが6年前に4以上になったので針生検を受けました.結果は癌無しでしたがその後2ぐらいに下がったものの今年再び上昇し4を遥に超えて7近くまで上がりました.前立腺肥大はないですが先生は尿がおかしい,と気づいて膀胱炎の抗生物質を出してくれました.その結果1ヶ月後4未満ではないですが5.4にまで下がりました.本当に膀胱炎のためだったようです.こんなのもあるんですね.実は別途DNA検査も受けていてそれによると前立腺癌にはなりにくいとはわかってました.

PSAは過剰診断が問題なだけで、PSAで見逃してしまう前立腺癌はまずない、ということなら、ひとまず受けておく方がいいと思います。癌を発見したうえで放置するのと、発見されないままで放置するのでは、悪化した時の心持ちが違ってくると思います。

いつも興味深く拝見させていただいております。今年の人間ドックでPSA検査で5.5の値となり、二次検診でもよく分からず3週間後に地元の大きな病院で精密検査となりました。昨年もPSA4.3でしたが様子見でした。頻尿が夜間に限らず気になってはおりますが、精密検査となるとかなり不安です。CTやMRIだけでもある程度は生体検査せずとも分かるものなのでしょうか。

父親が前立腺癌で治療中なので、自分にも可能性はあると留めておきます。丁寧な説明が分かり易いです。

為になる動画ありがとうございます

前立腺がんの説明ありがとうございます。勉強になり参考になりました。ナイス👍。

掛り付けの泌尿器科から別の泌尿器科へ行って、まず血液検査をしたら数値が17でした。5月に前立針生検をしたところ異常なしで、炎症などで高くなることがあると言われました。現在57歳です。

4年前に健康診断でPSA値が6になり、要検査でしたが仕事が忙しく自覚症状もなく1年経過後の健康診断で36になっていて流石に精密検査し、前立腺の左半分は100%、右は40%にガン細胞が出たことから「前立腺ガン」Ⅲ期(ちょっと記憶が不正確か?)と診断され、手術することになりました。結果は全摘でした。右の鼠径部リンパ節も切除したので最初右足にむくみがでて、このままかな?と心配しましたが、一ヶ月で改善しました。それから3年転移もなく受診も1年に1回となっています。この記事では説明がありませんでしたが、前立腺には睾丸から管が伸びて精嚢が横にあります。さらに背中側に勃起神経があります。全摘の説明の時には上の空でその切除がどの様な結果になるかは深く考えませんでしたが、結果は勃起不能になりました。71歳ですし別に後悔はありませんが、手術を考えている方は勃起神経の温存も相談すると良いでしょう。そんな私が見つけたシルバー川柳の名句・・・「泌尿器と 呼ぶな 昔は生殖器」

4年半前に前立腺がんと診断され、放射線治療(小線源+その後の放射線)をうけ、その後、順調に回復しました。きっかけとなったのはドックでのPSA数値でしたが、私の場合、ボーダーの4.0をほんの少し超えていただけでした。それでも、ステージ2、危うく3に入りかけるところでした。祖父、父が前立腺がんに罹患していたので、念の為、と思って検査を受けたのですが、やはり遺伝というのはあるのだな、と痛感させられました。皆様もどうぞお気をつけください。

前立腺がん、前立腺肥大、結石・・似たような症状なんですね。尿酸値を下げることで予防になりますでしょうか?

5年前、下腹部違和感で受診、PSAは正常値だがエコーでは影があると言われ、1年後PSA値も異常になり生検で癌が確認されました。3年前にホルモン療法と重粒子をやり、以後半年毎にPSAをやっていますが、今のところOKです。

約5年前に会社の定期健診でPSAが20あり、すぐに生検を受けましたがガンではありませんでした。逆にPSAが4を少し上回った程度だった同僚は、生検受けたらガンでした。PSAはあまり正確な指標とは言えないと思いますが、生検も10か所前後から組織を取るだけなので、ガン細胞が取れない場合もあるんですよね?一番正確な検査は何なんでしょうか?生検受けた後も毎年PSAが20ぐらいあり、尿が出にくい症状や腰痛もたまにあるので、気にはなっています。

昨年前立腺肥大で手術しました。PSAも高く癌も可能性もありましたが幸い癌はありませんでした。

うちの親父が73歳の頃に小トイレに行く回数が増えて、調べたら前立腺ガンでした!手術して6年経つ今も元気です。早期発見大事ですね!

薄毛予防のためフィナステリドを服用しています。その場合はPSAの値がかなり低めに出てしまうようですね。何かのHPで、PSA検査の数ヶ月前までに服用を中止しなかった場合は、便宜的に検査結果の数値を2倍にして推定する、とありました。私は先日PSA検査を受けて0.3という数値でしたが、昨年までの0.1より増えたため多少心配になりました。もっとも、ガンを疑う4という数値からはかなり低めではありますが。来年はフィナステリドを一時的に中止して検査を受けようかと思っています。

タイムリーな話題で飛びつきました。69歳主人が血液検査からやはり怪しいとのことで検査してもらい前立腺ガンでした。幸い今のところ転移もなくホルモンの薬と3ヶ月に一度のキュープリン注射で様子を見ていく事になりました。もっと早く動画が見たかったですね。とてもよくわかりました。

Sponsored Link

絶対に見逃してはならない乳がんの初期症状3選

絶対に見逃してはならない乳がんの初期症状3選  (c) 予防医学ch /医師監修

(c) 予防医学ch /医師監修 中高年に必須の予防医学を1冊の本に凝縮しました!☆ 40歳から必要な「科学的エビデンスに基づいた予防医学のエッセンス」を凝縮した本が出版されます! この本を読ん …

☆中高年に必須の予防医学を1冊の本に凝縮しました!☆ 40歳から必要な「科学的エビデンスに基づいた予防医学のエッセンス」を凝縮した本が出版されます! この本を読んだ人が健康寿命を1日でも延ばし、後悔しない人生につながることを願い、心を込めて書きました。 食事・生活習慣・人間ドック・がん・糖尿病・高血圧・脳出血・痛風etc 私の持てる全知識を出し惜しみすることなく公開しました! 特典も充実させています。 書籍『40歳からの予防医学――医者が教える「病気にならない知識と習慣74」』 好評発売中! ▼Amazon  https://amzn.to/3nmckwH ▼楽天 https://a.r10.to/hwxYrU

おたふく先生、お疲れ様です((*_ _))ペコリ私は、子供を産んでからと言うもの毎年、乳腺外科で乳がん検診を受けています。マンモグラフィと触診とエコーなどをしてもらっています。多分、嫁入り前とかだと行きづらい分野ですが、結婚し子供を授かり、後に色んな知識を知るキッカケとなり、乳腺外科での乳がん検診と産婦人科での子宮頸がんと子宮体がん検診の大切さを知り、自分だけではなく家族にも心配かけることのないように心掛けるようになりました。そして、実父が肺がんで他界してからも健康管理などの大切さを改めて実感させられました。検診や自己管理や不安な時は専門家に相談したり、おたふく先生の様に医療についての配信を視聴させて頂き、勉強させて頂いています。いつもありがとうございます(*・ω・)*_ _)ペコリこれからも、ためになる配信を宜しくお願い致します(。>ㅅ<。)

今回も、とても勉強になりました🙇心配性の私は、アラフォーですが、マンモグラフィの検査してます!先生の動画を観ると命の大切さが、より一層分かり本当に為になります。ありがとうございます。

分かりやすくてとても助かっています。ありがとうございます。

約7年前に右の乳房に悪性の葉状腫瘍ができ全摘しました。ガンではなく悪性の肉腫ということでしたが、肺や脳に転移すると余命は2年だと言われました。葉状腫瘍はものすごいスピードで大きくなるのですぐに変だと気づきますが、転移した場所でのスピードも速いので致死率も高いと思います。同じ乳房の病気なのでシェアしてみました。

ホノルル市で乳がん検診技師をしています。話しにくい難しいテーマをわかりやすく解説していただけて嬉しく思います。

母が最初の乳ガンを発症した歳に近付いてきました。大丈夫と思っても、細胞診は大切ですね。ついつい自分の事は後回しにしてしまうので、情報に触れにきました☆皆さんの体験談とても助かります☆☆ありがとうございます☆☆

最近、友達が乳ガン末期で亡くなりました。最初の乳ガンから14年ぶりに再発、体のあちこちにガン細胞がありいろんな治療虚しく3年後亡くなりました。乳ガンの恐ろしさを感じました

母が乳癌で亡くなったので気になる内容でした。遺伝の要素もあると言う事なので毎年マンモは受けてますが、セルフチェックもしっかりしたいと思います。勉強になりました。ありがとうございます。

毎年検診を受けていましたが、昨年11月のマンモグラフィで乳がんが見つかり、さまざまな検査を経て1月末に右乳房全摘しました。日頃からセルフチェックもしていましたが、私の場合、分泌物もしこりもえくぼも自覚しませんでした。ただ、今思うと右側だけ『かゆみ』を感じることがたびたびありました。手術前に看護師さんも「しこりわからないね」と首をかしげてました。(ちなみにしこりは2つ、1cmと8㎜の大きさでした)皆さんも検診受けてくださいね😊

解説ありがとうございます😃

乳がんは男性もなる可能性がある癌なのでこういう風に色々と紹介してくれるのはありがたいです。

私は約6年前に乳癌になりました。発見したときは35才で分泌物もなく症状がなかったため乳癌ではないだろうと思い2年後に受診しました。私の場合、乳頭のすぐ横にしこりがありエコーで見て頂いた時も癌の形がくっきり丸だったので先生も乳癌ではないと思うが一応細胞を取りますと言われ検査したところ、粘液癌と言う癌でした。比較的、進行が遅い癌だった為ステージ1でしたが、今考えると進行性の癌ならもうこの世にいなかったかもしれません。今も1年に1回CTと半年に1回検診に行ってます。皆さんも気をつけてください。

先生動画ありがとうございます。私も40才を過ぎた頃からマンモグラヒー受けています。なかなかの痛みで、できればやりたくない検査ですが、先生も伝えていた早期発見になるようにと思ってます。触診も大切ですね!先生の話し方はとても優しくわかりやすく心が落ち着きます。本当は病院に行って診察料払って聞く話を、YouTubeで聞けて先生に質問もできる事感謝でいっぱいです!いつもありがとうございます。

2年に1回はマンモグラフィ検査をしています。なおあることで、線維腺腫が見つかって毎年年1回は乳線のエコー検査を受けています。自分で見つけらるのは、なかなか難しいのでは、私は毎日形を気にしてみています、今度はしこりの確認ですね!常に気にとめてみてみます。いつもわかりやすい説明をたいへんありがとうございます😲

去年秋、乳がん検診で1cmほどの乳がんが見つかり、CT、MRI等を経て手術へ…SLE(膠原病)があるので、放射線治療はできませんでした。今はホルモン治療(服薬)をしています。リンパ節には転移ありませんでしたが、腋も検査のため切って、術後は胸より腋の痛みが長引きました…再発しないことを祈るのみです。

乳がんと一言で言っても色々な場所にできるということがよく分かりました。症状も違うわけですね。ありがとうございます!

最近胸が痛くて、ブラジャーしなくても際間な痛みがあるんです😭気になりすぎてやばい泣

健康診断で右胸に腫瘍が見つかり、MRI、生検検査をえて悪性と診断されました。セルフチェックをしたことはありませんでした。運良く健康診断で見つけてもらえて、ステージ0の非浸潤ガンと診断され手術しましたが、セルフチェックの大切さを改めて感じました。今は術後の後遺症?で腕が上げづらいです。自転車に乗れるけど段差とか振動で痛いです。リハビリすれば、ほぼ改善と説明を受けリハビリ中です。入院前、確かに触ってみると、硬いしこりが。ガンは遺伝が大きいと聴きました。実際、母も10年以上前に初期の乳がんを患いました。周りにガンになった方が居ても居なくても、マンモグラフィ、セルフチェックは大切です。マンモグラフィやっても、胸は取れません(笑)痛いの我慢して受けてください。

乳腺外科の無い場合は、何科に行けば良いんでしょうか?

Sponsored Link

絶対に見逃してはいけない肝臓の機能が落ちているサイン3選

絶対に見逃してはいけない肝臓の機能が落ちているサイン3選  (c) 予防医学ch /医師監修

(c) 予防医学ch /医師監修 中高年に必須の予防医学を1冊の本に凝縮しました!☆ 40歳から必要な「科学的エビデンスに基づいた予防医学のエッセンス」を凝縮した本が出版されます! この本を読ん …

☆中高年に必須の予防医学を1冊の本に凝縮しました!☆40歳から必要な「科学的エビデンスに基づいた予防医学のエッセンス」を凝縮した本が出版されます! この本を読んだ人が健康寿命を1日でも延ばし、後悔しない人生につながることを願い、心を込めて書きました。 食事・生活習慣・人間ドック・がん・糖尿病・高血圧・脳出血・痛風etc 私の持てる全知識を出し惜しみすることなく公開しました! 特典も充実させています。 書籍『40歳からの予防医学――医者が教える「病気にならない知識と習慣74」』 好評発売中! ▼Amazon  https://amzn.to/3nmckwH ▼楽天 https://a.r10.to/hwxYrU

沈黙臓器、肝臓の悲鳴は本当の最終警告である場合があります。ぜひ覚えておいてください。また体験談をコメント頂けますととてもありがたいです!

肝臓の正常数値が正常でも「アルコール性疲労」には気をつけて。肝臓負担ではないアルコール弊害があります。アルブミンも。

むくみの仕組みが分かりました!気になり始めたのは、お酒を多く飲む休日明けの左足のむくみ。午後には落ち着いてましたが、むくみの様子が鏡で右足と見比べると明らかに一回り位膨張しているのが見てとれました。やがて飲酒が病的にエスカレートした頃には右足もむくみ始めて、普通に正座も出来なくなりました。足首にはうっ血のアザも出来て1年半経つ今も残ってます。むくみの他に黄疸や便の色と症状は出てましたが本当に肝臓自体は痛みとか苦しさとかは無いんですよね。

10年前日常的に飲酒していた頃γGTPの数値が400近くまで達していました。昨年2月半ばより一切の飲酒を断ち今年2月に受けた会社の健康診断の結果は19でした。別段、体調に変化があったわけでは無いので、沈黙の臓器たる所以を余計に思い知り恐怖さえ覚えてしまいました🤣

2倍速でちょうどいい

母が肝硬変を患ってます。私50代。一昨年の検査は正常。去年ALTが正常値を上回りCTなど受けたらやはり脂肪肝と言われました。現在食生活を見直し運動も取り入れ頑張ってます。今年は健康診断まだですがALT下がってるといいなぁ

ありがとうございます!!(*^▽^)/★*☆♪

プチ断食するのが肝臓には一番良い再生する臓器なので勝手に良くなる。

18歳の息子が血液検査で肝機能に異常があると電話してきました。ALTが110あると、、来週精密検査ですが不安で仕方ありません。

40代、非喫煙非飲酒、普通体型、女性、たまたま婦人科疾患疑いで腹部CTを撮ったら、肝臓がん!でした。これまで肝機能検査オールA,その時も肝機能異常なしでしたが、造影剤画像的に肝臓がんと言われました。脂肪肝でもなく、もちろん黄疸もなし。泣く泣く手術をしたら案の定当たりでした。なぜ私が?!納得いなかったのですが、女性の非アルコール性肝がんが近年増えているそうです。コレステロール値などむしろ低めで健康には気をつけていたのですが。。私なりに思い返すと、ご飯や果物などの糖質過多、ひどいストレス、コレステロール低過ぎて免疫力が低かったと思います。

肝臓にやさしい生活をしたいです😄

赤いクモはわかりやすいサインですね🕸父親が肝細胞がんでなくなりましたが肝機能はがんだったのにもかかわらず悪くなかったですし不思議です。ほんとに沈黙の臓器 ですね。アルコールだけの問題ではないので気をつけなくてはいけないと思います。肝臓は全摘するわけにもいかないのでとても大事ですね🏥父親がそうだと自分も肝臓悪いんじゃないかと思ってしまうのも不思議です🥲

1.赤い蜘蛛状血管腫(エストロゲンの分解能↓血管拡張)2.胸が大きくなる(エストロゲン↑女性化)薬が原因の場合も3.浮腫(アルブミン製造能↓)消化器内科受診

肝臓にはオルニチンが良いと聞き、オルニチンのサプリを飲んでます。ところで本当にオルニチンは肝臓に良いんでしょうか?教えて下さい。

赤いクモはドクターKで見たメデューサの頭ですかね?読んだ当時は理由不明だけど肝機能異常のサインとして描かれてました。後は掌が常に赤い、というのも肝硬変のサインとして描かれてましたね。

お世話になります。とりあえず健康体ですが、肝機能は、会社での血液検査である程度把握は出来ますか?

はじめまして、肝臓についてのお話ありがとうございます。実は私は2年前に健康診断の血液検査で肝機能の数値が高いと診断され、再検査で原発性胆汁性胆管炎という難病だとわかりました。昨年からウルソを1回1錠から始め今は1回2錠になりました。今のところウルソが効いて3ヶ月毎の血液検査とエコー検査では数値は改善していますが、近いうちに入院して精密検査をした方がいいと担当医から言われています。この病気の治療はこんなものでしょうか?今は諸事情で入院をする事が難しく悩んでいます。またミトコンドリアの数値も改善出来ればと意識して運動をしていると担当医に話しましたが一笑されそんなことしても改善しないし無駄だと言われました。このような状況ですが、もし先生からアドバイスを頂ければ幸いです。お時間のある時によろしくお願いします。

先生いつもありがとうございます。長年付き合っていた友達が肝臓がんで5年前亡くなりました。なんだかだるい、最近食欲ないんだと言い、顔を見た時、目の白い部分まで黄色くて、黄疸がひどいと思い病院へ行った時はもう進行が進み末期でした。 むくみもかなりありました。本当にもっと早く病院へ行っていれば、、と後悔ばかりです。

ペットにも当てはまる内容でした。去勢したオスのフェレットの乳房が目立ってきて検査したら、γ-グロブリンの数値が高すぎました。本人もだるそうで、もっと早く気づいて検査治療していればよかった、と悔やんでいます。

知らないと後悔する糖尿病と足の3つの症状

知らないと後悔する糖尿病と足の3つの症状  (c) 予防医学ch /医師監修

(c) 予防医学ch /医師監修 中高年に必須の予防医学を1冊の本に凝縮しました!☆ 40歳から必要な「科学的エビデンスに基づいた予防医学のエッセンス」を凝縮した本が出版されます! この本を読ん …

☆中高年に必須の予防医学を1冊の本に凝縮しました!☆40歳から必要な「科学的エビデンスに基づいた予防医学のエッセンス」を凝縮した本が出版されます! この本を読んだ人が健康寿命を1日でも延ばし、後悔しない人生につながることを願い、心を込めて書きました。 食事・生活習慣・人間ドック・がん・糖尿病・高血圧・脳出血・痛風etc 私の持てる全知識を出し惜しみすることなく公開しました! 特典も充実させています。 書籍『40歳からの予防医学――医者が教える「病気にならない知識と習慣74」』 好評発売中! ▼Amazon  https://amzn.to/3nmckwH ▼楽天 https://a.r10.to/hwxYrU

詳しい情報をありがとうございます😊私は糖尿歴43年、そして腎臓も悪くなり透析を13年受けております。でも元々運動が好きで、ストレッチやジャズダンスなどしていて幸いにも脚の壊疽などは無く、今も透析クリニックでの定期的な検査でも優秀ですと先生から言われました。でも患者さんの中には諦めてしまい、足の指をなくされたり、たいへんな思いをして亡くなられた方を何人も見てきました。残念でなりません。こうした情報は今でこそふんだんにありますので。昔より恵まれていますから、是非皆さん頑張って生きて欲しい限りです。ありがとうございます😊

糖尿病の家系です。自分のオヤジは生前35年以上、他界するまで糖尿病に苦しめられました。人生最後の6~7年、貴殿の動画にある様に、足を切断しました。自分の祖父も生前は糖尿病でした。あと、叔父も。自分も40数歳を過ぎた頃から、炭水化物をそれまでの1/3~半分に減らしています。あまり減らしすぎると、逆に他の病気にかかるらしいので、適量が難しいですね。糖尿病は遺伝するので、身内に糖尿病の方がおられる人は要注意ですね。

動画拝見しました。もう遅いかもしれませんが、私は実はすでに左足の指を切断しています。辛うじてかかとは残せました。今回動画を見て、改めて糖尿病の恐さを実感しました。これからも自分の体調管理には気をつけてこれ以上切断にならないようにしていきます。

今のところ平気ぽい気配🍵でも警戒は怠らないよう心掛けます。ありがとうございました。

最近は寒いので血の巡りを良くするためにも毎日生姜を5g位食べてます。(15gは毎日だと危険な量みたいなので減らした)一番期待してる効果は血管拡張をさせて血圧を下げてくれるのではないかという期待ですが・・・

糖尿病に関する疑問、感想、体験談、、、なんでもお待ちしております!!

尿酸が7、8なんですけど 何を気をつければいいのですか?

ありがとうございます。参考になりました。m(__)m

1年前に頻尿で内科に行ったら血糖値200のhba1cが9%。薬を飲まずに食事節制して3か月で9キロ落としたら基準値に。褒められたところにコロナ自粛で在宅ばかり。ストレスでやめていたカップ麺などを再開してしまい、あれから半年、体重がリバウンドと同時に足のふくらはぎから下に痺れが。まだ傷とか熱さや痛みを感じないとかはありませんが、糖尿再発の兆候でしょうか。これを見ていて恐ろしくなりました。

糖尿病は足の感覚が著しく鈍くなるので、私の場合はヒーターに足が近づき過ぎて、火傷に気付かず、結局切断する事になりました。ま、指先だけで済んだので他の方よりまだマシでしたが(^_^;)

最近ヘモグロビンの値が高くなりつつあります。足の感覚が重くなったのは身体が重くなったかと思いました。足に血液を送るために軽く走ったりスクワットでパンプアップさせるように心がけてます。

元横綱の北尾は糖尿で55歳で逝去、足切断の危機でした。糖尿は早めの治療が肝心です 人工透析になると余命は僅かです

全身の血行をよくするため、毎日、居間で居合の素振りを毎日300回励行しています。合わせて脚の屈伸運動を。これで、足の指先の血行にもプラスと考えます。

糖尿なんですけど、足裏の皮が剥けやすくなる時があったりマメみたいなのがよくできるのは関係ありますか?

幼馴染みの♀は30代半ばに糖尿病発症したがその後も食生活も生活習慣も改めず全て医者任せ体調が悪くなると通院してる医者をヤブ呼ばわりしていた40才にはイインシュリンを打ち始め半ばになって医者に脚を切断するようになるかもと言われてやっと自炊し始めたようだその後付き合いがなくなったので近況は分からないが彼女を見てて私は健康について自分自身で出来るだけの努力をしようと思った

私の夫も足の切断しました、ホカロンで低温やけどが原因です。とにかく糖尿は毎年の健康診断でチェックすることが大切だと思います。

糖尿病で、治療中。数値はほぼ基準内へと改善されているのですが、両足の指先がブヨブヨした感じ、指にビニールか何かを被せられているような違和感が治りません。とても気になっています。痺れや、感覚麻痺はないです。

15年ぐらい前から掌蹠膿疱症で皮膚科で塗り薬をもらっています。昨年、糖尿病と診断されてから書籍嚢胞症が悪化足の裏全体に広がり今も広がり続けてます。傷や嚢胞が破れバイ菌や感染が気になるのですが大丈夫でしょうか?皮膚科に相談しても塗り薬しかくれません。心配です。

遠縁の方が、糖尿病且つ足を切断されていて、現在進行形で腐敗(壊死?)もしていると聞き、糖尿病でそんなんなるんか?と参考に動画を視聴させて頂いたのですが…よもやこんなに恐ろしい病気だったとは思いもしませんでした…私も気を付けなければ…😭

絶対に飲み過ぎてはいけない腎臓に悪い3つの市販薬

絶対に飲み過ぎてはいけない腎臓に悪い3つの市販薬  (c) 予防医学ch /医師監修

(c) 予防医学ch /医師監修 中高年に必須の予防医学を1冊の本に凝縮しました!☆ 40歳から必要な「科学的エビデンスに基づいた予防医学のエッセンス」を凝縮した本が出版されます! この本を読ん …

☆中高年に必須の予防医学を1冊の本に凝縮しました!☆40歳から必要な「科学的エビデンスに基づいた予防医学のエッセンス」を凝縮した本が出版されます! この本を読んだ人が健康寿命を1日でも延ばし、後悔しない人生につながることを願い、心を込めて書きました。食事・生活習慣・人間ドック・がん・糖尿病・高血圧・脳出血・痛風etc私の持てる全知識を出し惜しみすることなく公開しました!特典も充実させています。書籍『40歳からの予防医学――医者が教える「病気にならない知識と習慣74」』好評発売中!▼Amazon https://amzn.to/3nmckwH▼楽天https://a.r10.to/hwxYrU

医食同源、なるべくならばお薬に頼らないで暮らしたい派です(笑)お薬の解説、勉強になりました。テレビ、ラジオなどで耳にする『用法用量を守って正しく飲む』というお決まりのフレーズも先生の動画から更に納得ができました。ありがとうございます。

薬剤は用量・用法を守り正しく利用したいものですね。長期連用も気を付けたいと思います。勉強させて頂きました。ありがとうございました。

有り難うございます。非常に勉強に成りました。本来腎結石(尿管も含)も有ったものですから参考以上の自信に食べ物の重要さが今更ながら肝に銘じる思いです(..)

短期服用なら風邪薬や鎮痛剤は良いですが、長期服用になると肝臓に負担がかかるので漢方を選ぶようにしています。

非常にわかり易かったです✨外科医や整形外科医はお願いすると痛み止めを処方して下さいますが内科医からは腎臓に影響有るから飲まないで…と言われ、その意味もわからずに単に鎮痛剤=腎臓に良くないとだけの知識でした。今日お話を伺い納得しました、有り難うございます🙇

解熱鎮痛薬はあんまり飲まないのですが、痛み止めの貼り薬や塗り薬はたまに使います。そこで、経皮薬の場合は多かれ少なかれ腎臓に負担かけるのでしょうか?

胃薬は漢方薬も含めて、全て腎臓に悪いのでしょうか?成分に関係無いのですかね?

いつも情報ありがとうございます。勉強になり参考になりました。

最近は胃を保護する機能を兼ねたロキソニンも出てますよね。腎臓に負担がダブルで出るなんて知りませんでした。

梨状筋症候群の為座っても痛い、立ち上がる時も凄く痛い・・なので病院でロキソニンを大量処て頂きました。最近のロキソニンは胃への負担が少なくなったので以前の様に6時間おかないとまた薬が飲めない。ということは無いから痛くなったら飲んで。と言われました。その様に言われても1日2錠までに抑えています。1日2ℓ以上の水を飲んでいるのですが、言われてみればその割には尿の量が少ない気がします💦ちょっと不安だなぁ😣

Thank you for very good info.

私もクレアチニン値が0.12あり気にしないといけない部類に入ってきています。これって医師が言うにはその値より良くならないので、悪化しないように維持することが大事って仰られています。

初めまして、こんばんは♪ 先月尿管結石🪨を患い、大変な思いをし、2回救急車🚑を呼びました。腎臓炎もあり座薬と炎症剤で解決。しかしまだ痛みがあり寝るポジションを探った時に右膝がバキッって。寝返りしただけなのに… 歩けない程の痛みて4〜5日後少し🤏歩けるので整形外科へ。腫れてるのは一目で分かり、レントゲンでの異常はなく水が溜まってたかも、との事でロキソニンと湿布を14日分くれました。元々ロキソニンは痛みに効かないで副作用が出る。私は全く合わないお薬です。このお話は私にピッタリで、解って下さる方がいらして嬉しいです❣️有難う御座いました(*^▽^*)キイテ ヨカッタ💕

頭痛でよくロキソニンを服用するので、参考になりました。ありがとうございます。

腰痛で痛み止めを飲んでいたら腎臓の値が悪くなりました。(糖尿病予備群?で月一回通院しています。)ちょっとPubMedで調べてみたところ、グルタチオンの枯渇が原因という説がありました。米国でN-アセチルシステイン(NAC:グルタチオンの前駆体)が売れているのもそのためだとか。痛み止めの使用は控えるようにしましたが、NACを飲むようにしたのも効果があったのかも。

長期、とか飲み過ぎとかよく聞く言葉ですがどの程度を指すのか、基準がわからないので、自分は該当しないと思ってしまいます。よく使われる言葉の割には、どこも説明してくれない気がします。ある程度の基準を教えてもらえたら助かります。

なぜ、胃薬がダメなのか理由が知りたい。

PKD患者、もうすぐサムスカ導入予定です。頚椎症で長年NSAIDsを毎日2錠服用していました。最近かかりつけ医を変えたら、NSAIDsは腎臓に良くないからと断薬を勧められました。のう胞増大率が急上昇していたのは、もしかしたらNSAIDsの影響もあったのかな?と少し後悔してます

形成外科医に手術後痛かったらどんどん痛み止め飲んでって言われ一年飲み続け今では透析です。医者を信じるだけではダメです。勉強も必要ですね⤵️

コメント

タイトルとURLをコピーしました