【稲作】自然農1年目は必ず発生⁉「赤枯れ」対策術

(c) 瀬戸内まいふぁーむ【自然農チャンネル】 今回は、自然農で稲作を始めた際、高確率で発生する病気「赤枯れ」について解説しました。 ↓チャンネル登録はこちらから↓ …
赤枯れとは初めて聞きました(’-’*)♪
自然農歴20年のベテランが教える!~育苗のやり方編2~

(c) 瀬戸内まいふぁーむ【自然農チャンネル】 今回は、育苗のやり方動画第2弾です。 苗半作(なえはんさく)という言葉があるように良い苗を作れば米作りの半分は終わりという意味です。 毎回、気合の入る作業ですけど …
縄文時代の農業を再現「縄文農法」農業塾01

(c) 瀬戸内まいふぁーむ【自然農チャンネル】 この動画は「争わない、戦わない」をテーマに 耕作放棄地であった田んぼを縄文時代の農法『縄文農法』で 立派な農場にしていく動画です。 実は縄文時代後期には農業を …
自然に感謝!神様に感謝!素敵な動画をありがとうございます(๑˃̵ᴗ˂̵)
またまた、素晴らしい農業の講座でした!目からウロコの状態でございます😳
循環のうつくしい一部分と化す、というか、そこに戻るニンゲン。1匹でも多く、そうなろう。
ニューズオプエドから来ました!
【初心者向け】圃場(畑・田)を借りる前に必要な5つのチェックポイント

(c) 瀬戸内まいふぁーむ【自然農チャンネル】 今回は、圃場を借りる前に確認しておきたいチェックポイントをご紹介しました。 「そんなの当たり前じゃん!」というものが多かったかもしれませんが、初めて農業される方用に …
勉強になりました!ありがとうございます!!
イギリスの刑事ドラマを見ていたら、植物の「屈地性」という言葉が出てきました。月齢が重力に影響を与えるとか···。人間は宇宙に支配されてるんですね。
コメント