驚きの撥水力!GガードNEOとGガード固形を比較してみた!
(c) 車の大辞典cacaca 提供:株式会社リンレイ つまり、どういうことかと言いますと、施工面の温度は確認してから施工した方がいいということ。確認せずに施工面が熱い状態で施工すると事故り …
いつもお疲れ様です。しのぴーさんの影響力の大きさが企業さんすらスルー出来ないほどになってるって事ね確かに買う前に観るととても助かるし、それの特性をきちんと伝えてくれるから施工時の失敗が減る。とても助かる。これからもよろしくお願い致します!
しのピーさんいつも楽しみに動画観ています!この前近くのカー用品店に行ったときに、聞き覚えのある声だなーと思いふとそちらを見てみたらしのピーさんの動画が流れていましたそれを見たときになんだか嬉しくなってしまいましたwこれからも応援しています!
洗車好きは固形がたまらなく楽しいあのワックスを拭き上げた時のツルツルがたまらなく気持ちいいw
しのぴーさんもだいぶ洗車業界で知られるようになりましたねー!今では洗車グッズ買うならしのぴーさんの動画でレビュー見てからがいいですもんね☆
しのぴーの影響力すごいなぁ
いつも拝見してます。GガードneoにGガードワックスを重ねてと、GガードneoにキラサクGPを重ねての撥水性と耐久性(時間経過、洗車対応回数)を検証して頂けると嬉しいです!理由としてはして、市販品で最もコスパが良いと思われ撥水性の商品だと思うからです。よろしくお願いします🤲
俺は近年の簡易コーティング剤の手軽さを知った今、乾燥後に拭き上げる固形ワックスはめんどくさくなっちゃいました、でもGガード固形の撥水力は凄いですね。
時々拝見させていただいております。って(笑)ライバル会社の商品がどんな感じかわかると思うのでいつも見てほしいよね
Gガードの撥水凄いですねぇ〜👍ワックスを使っている頃なら絶対Gガード購入しますけど最近コーティング剤に慣れてしまっているのでやっぱりGガードNEOが楽でいいですねぇ(笑)
夏場は早朝にやるのが定石ですよね
ネオGガード前に買ったなぁ!店に行くといろんなのが気になって違うの買っちゃうんだよね笑
Gガードネオの施工性でGガードの撥水力があれば最高だなぁ…
ファンでいつも見てます!私も用品好きで倉庫いっぱいです。ワックス、コーティングは、ほこり、雨、泥が着けばどんな高級高性能であれ、水滴がデポジットになります。毎週日曜日に洗車しないとダメです
しのぴーさんのYouTubeでコロナで外出控えて居た自分なのですが洗車に目覚めて最近楽しんでます。動画更新楽しみにしてますのでこれからも宜しくお願いします┏●
コレ見てGガード固形タイプ買いました!!休みにしてみようと思います!
いつも大変な作業お疲れ様です。毎回参考にさせてもらっています。見ていていつも思うのが、『古いコーティング落としてあります』ですが何を使って落とされているのでしょうか?過去動画とかありますか?
いつも参考にしております。水アカスポットクリーナーの欠品具合もすごいのですが、こちらで取り上げて以降のブードゥーライドのシルクも欠品率がけっこう高いです…
Gガード固形は車体側面に施工したら水滴の残りも少なそうで、汚れにくそうですね。
Gガードいいですね!大昔ソフト99のレインダンスってあったのですが、半端ない撥水性なのです。どなたかリスナーさんで持っている人がいたら紹介して欲しいです。ちなみに半練りタイプのWAXです。
ハッキリ違いが出ましたねー 艶も固形の方が良いです! しかし拭き取りがどうのこうの考え面倒だったら 液体の方が良いかな?拭き取りが固いのだけは嫌ですね! 今までCCウオーターゴールドばかり使ってて ある時キラサクGPに変えて拭き取りが固く嫌になり1回使っただけでやめました! 今回の検証どちらも撥水は凄い殆んど差はなく此のぐらいの違いなら液体にしますね 雨が降り撥水凄いねー って誰も思わないし雨降って汚れたら洗車しますしね! 自分の満足感だけの様な気がする! メーカーさんへ 液体で長持ちするやつ開発お願いします! ヤッパCCウオーターゴールドが私の中では1番 なんと言っても水滴があってもスプレーして拭き取れる!ヤッパ楽!
ゴムにも使える未塗装樹脂復活剤を使ってみた!
(c) 車の大辞典cacaca 普段見えないところが綺麗になっていると気持ちいい。 □未塗装樹脂系の動画(再生リスト) …
これ、ゴムと樹脂の両方に使えるというのが重要なんですよね。両方に使えるから、施工時に使い分ける手間とか、未塗装樹脂とゴムがほとんど接触しているような状態の箇所にも使えるのが利点ですよね。何気に施工がムラになりにくい方式なのもいいですね。長持ちしても、ムラになりやすいとか施工に手間取るようなら、自分はあまり使ってみたいとは思えませんし
未塗装樹脂用の復活剤って色々ありますよね〜しのピーさん的にはどれが一番良かったですか?
未塗装樹脂復活剤同士の比較も見たい。黒さの違いや艶感、耐久性など。ブラックショックの耐久性は驚きましたが、黒さはこの商品の方がよさそう。
ウェザーストリップは意識してなくても乗り降りする際必ず視界に入るからね!マフラー横の底面も同じで、後続車に必ず見られるから塗りムラ気付いて良かったね!
樹脂パーツの多い車に乗っているのでありがたいです!暖かくなってきたら液剤による鉄粉取りの動画も見たいです!その際、未塗装樹脂に液剤が掛かっても気にする程ではないんですかね??
未塗装部分の洗浄にハケを使うのは、いいアイディアだと思います。下地処理が未塗装部分のメンテナンスには時間をかけようと思いました。
YAMAHAの中華製スクーターの未塗装樹脂の復活剤がスプレー式で手軽で使いやすいですよ。タイヤに使ったところも見たかったです。
これはいいですね!!見た目もキュッと締まりますね!!
R50の樹脂って大体白く鱗のようになってますよね。2年前まで乗ってましたが、タイヤワックスで黒く塗っても数週間で戻ってしまってこと思い出しましたね…
これガードレールでこすった白くなった後とかも消えますか?ちなみに傷はほとんどないです
耐久性はどうなってますか。
ワコーズのスーパーハード最強!
スクーターのステップにこの類のやつ使いたいんですが、滑りそうですよね?
ワコーズのスーパーハードと成分が同じじゃないかな。作業工程もにてる。
髪伸びたねぇ〜
今日は 指を強打しなかったんで安心しました。
タイヤの溝が結構少ないのが気になる~ww
むしろブラックショックを使ってみたくなった
へー、買ってみよ。僕もMINIだし。☝️😊
しのぴーさん、教えて頂きたいことがあります。ブラックアウトテープに水シミが付着してしまった場合、きれいにするには、どんなものが適してますか?ちなみに車両は新しいです。よろしくお願いします。
現状確認!5種類のコーティング剤を施工してから1ヵ月が経過しました!
(c) 車の大辞典cacaca 意外にこういった動画って公開されてないよね? ただコーティング剤を施工して1カ月後を撮っただけなんだけどね!笑 場所によって跡の付き方が全然違かったので …
1か月後っていうとこが一番知りたいですよねぇありがとうございます大変参考になりました!
このレビューはかなりいいですね。めちゃくちゃ参考になりますw
これはNICEな検証!!1ヶ月お疲れ様でした!Please keep your good work!
こういう検証を待ってました! ありがとうございました。
先月に続き今回もホント参考なるわ~、ありがとうございます❗️
未施行が1番綺麗…
結局車はウォータースポット、イオンデポジットが一番の悩みなのでお願いします
わかりやすい。すごいです!
ウォータースポットを考えるとゼロウォーターですね!とても参考になりました!逆光・・・!Σ(×_×;)!
いつも楽しく拝見させていただいてます。為になります!。自分はゼロウォーターを使ってます。親水の方が楽です。艶感もまぁまあですし施工も簡単ですからね。
撥水が強いほど汚れも浮くから手入れしやすい反面汚れは目立つ。
CCウォータープロテクトが疎水なので使ってる水がぬるぬる落ちていく
是非一回JDMさんの妖艶試してほしいです( ・∇・)
最後、噴き上げた後に水かけて欲しかった
ちょうどコーティング剤使い切って、次何にしようか迷ってたので、こうゆう動画は助かります!
この検証はためになるなぁ😃スマートミストのツルスベ感好きで使ってるけどあんまり長持ちしないし、今回みたいな感じになっちゃうのがなーって…スマートミストの進化系に期待
いつも楽しく見させていただいています。みんからでも評判の良いリピカのTHPコート(疎水系かな)も検証に加えていただけたら嬉しいです。※楽天スーパーセール中なら、半額です。(詰め替え用なら200mlで送料込み1000円です。)
まさか、一月後まで検証して下さるとは‼︎(゚∀゚)すごく分かりやすくて参考になります。これからも応援してます♪(´∀`=)
ゼロウォーター、ゼロドロップを硝子・ミラーに施工した場合のメリット、デメリットを検証してください。
元コーティング屋です。超撥水はあっても超親水て無いんですよね。撥水は見た目はコーティング効いてる感があるから分かりやすいけど、ウォータースポットのリスクを考えるとやはり親水、もしくは疎水の方が手間が多少省けるのでベストだと思います。
運転席と助手席に後付け「イージークローザーシステム」を取り付けてみた!
(c) 車の大辞典cacaca 提供:Azzurri Produce ごちゃごちゃしすぎて説明が難しかった。後から見直したけど、基本的に何言っているか分からないね。笑 とりあえず、こういう商品もありますよ。
ここ最近ケミカル用品の紹介が多かったので新鮮やった。しかしワイには無理w
うちのカミさんがね、冷蔵庫をわたしが開けたあとにいつもドアが開いてるって怒るんですよ。冷蔵庫は簡単に買い換えられませんし後付でもクローザーが欲しいとわたしゃあ思うんですが。まあそれよりもカミさんの財布オープナーが先ですがね。
凄い💯⤴️
えー!すごー いいなぁー
金具で配線を止めるのならアルミテープで止めた方が確実に干渉はしないと思います。
個人的に窓の開閉の仕方がみれて新鮮…
アリババで1個4千円程度のを買ってリアドアに付けましたが、片側は半年で壊れました。防水がしっかりしてないのか、水が入って壊れたみたいです。せっかく装着したけど、外してコーキング剤とかでシールドした方が良いですよ。サイトみたら、私が買ったのと同じ物のようです。
冷蔵庫の扉も自動で閉まればな…(笑)極稀に閉まってなくて怒られる…😱
15:52 自分の携帯かと思った笑
とても良いものですね。80ノアのパワーバックドアの取り付けもいつか見てみたいです。
10年以上前からあったら良いなと思ってました。ええ!! この車に!!! って、分かる人には分かる 隠れたカスタム!! しかしながらどこの車屋に相談しても相当加工が必要です… と断られてました…
これは欲しいです!(^O^)オプションでないかなぁーと思っていたんですよね~🙌取り付けの自信はあるけど、貧乏人にはお値段が少々…
これは素人には難しい。しのピー凄いなぁ
後付の踏み間違い防止装置のレビューもお願いします!
あっ!今さらかもだけど、アズーリって最後に出てるんですねーアズーリのワイパーブレードめっちゃいいですょね♪
器用でうらやましい…
これ、良い!欲しかったやつ!だけど、高い…
分かりやすくていいです!
はえーこんな扉の内張りのさらに中ってこんな感じなのかw初めて知ったw
リアハッチの電動で閉まる後付けのやつあればやってほしいですm(_ _)m
簡易コーティング剤を重ね塗りすると耐久性が上がるって本当!?
(c) 車の大辞典cacaca 同じシーンばっかり何度も申し訳ございません。けど、重ね塗りで耐久性が上がるのか気になったので検証してみました。やっぱ違うんだね。けど、これぐらいの差だったら1 …
視聴者が求める参考動画を提供して下さるって良いYouTuberだよね😆ただ単に商品紹介的なYouTuberと訳が違って凄く好感持てます😁
お疲れ様です。凄いですね。これだけの時間をかけて検証してみせる事に驚きです。尊敬します。
毎回素晴らしい検証で参考にしてます!しのぴーさんは勝手に師匠と崇めてます(笑)これからもよろしくお願いします!
しのぴーお疲れ様です。いつもいつもこんなにめんどくさい検証を真面目にやってくれて有難う。本当に参考になります。
素晴らしい検証!2~3週間に1回施工が性能とコスパのバランスが良さそうかな
非常に興味深い検証ですね!こういう検証はありがたいです!
こういう時間をかけた検証、とても参考になります!僕も重ねて塗るとどうなるかずっと気になっていました!(^O^)
いつも視聴者が気になる事をアップして頂いていて参考になります!今回なんかは時間がかかるのにすごいです
違いはっきりでてますよ~!!素晴らしい検証動画です!
素晴らしい検証でした。驚きました。感謝、感謝です。
検証ありがとうございます😊よーく考えると当たり前な結果ですが、それをやってくれることが、知らしめていただけることが大切ですね。相変わらず凄いです。さらに洗車が好きになりました
ワコーズのバリアスコートが新しくなったみたいなので、レビューお願いします!耐久性より、艶の比較もお願いします!
自分もキラサクGPを使用してますが、耐久性に関しては泥に弱い気がします。施工して間もないのに、雨の日の走行で車体の下部が汚れた箇所は撥水効果が直ぐなくなります。水とスポンジで汚れを取った後に水を掛けると親水みたいな状態になります。
今さらですがしのぴーさん本当にお疲れ様でした!自分ではこういう検証はやろうと思ったって中々出来るもんじゃないです!本当にありがとうございました!とても素晴らしい動画でした!
1回でも充分耐久性有りってことね
しのぴーのおかげで最近洗車にはまり出しました。週に二回は洗車してます(笑)
最近、Castrolから出てるガラス系コーティングが気になってます。カー用品店でも結構なスペース取って、売ってますね。カストロールProシリーズかな?色々あるみたいです。まとめて検証していただけたら(*´ω`*)
1ヶ月後の状態からすると親水に近いようなので連続5回はあまり意味ないように感じますね。だけど施工直後のキラサクGPの撥水はいいですね。
参考になりましたワコーズのバリアスコートも短期間にこまめに塗れば艶が強くなるので今後も継続しようと思いました。
この結果を見る限り、週1回か2週に1回継続して施工するのが最適ってことか。やはり、どの簡易コーティング剤も定期的に施工しないとダメって結果ですね。
コメント