Nord Labo -北欧研究室-(おすすめch紹介)

Nord Labo -北欧研究室-(おすすめch紹介) チャンネル紹介
Sponsored Link

Sponsored Link

LGBTQ+実は北欧の幸せの鍵だった!LGBTQ+ is a key to the happiness! | Eng subs

LGBTQ+実は北欧の幸せの鍵だった!LGBTQ+ is a key to the happiness! | Eng subs  (c) Nord Labo -北欧研究室-

(c) Nord Labo -北欧研究室- LGBTQ+を深掘りしたら、北欧が幸福度トップの理由が見えてきた。世界から見ると日本のLBGTQ+の現状に思わず…。盛大な …

Thank you for your interesting topic and opinions.Generally Japanese people don’t want changes because it’s easy to do as others want them to.Also they can keep their existing interest and values.Unfortunately if we say something different, especially something to make change, we should be called left wingers.When I look around, perhaps changes will be needed by many everywhere, not only in LGBTQ rights problems but in women’s roles and status. As snafkin said, “empty barrels are noisy “ I think it’s true, while reading some.

最後に視聴者へのお願いがあるところが好きです❣️勉強会、やってみたいと思いました。LGBTQは正直、私にとって身近だと実感できていませんが、それだけに自分から学んでアンテナを張っていきたいです。2歳児の親として、子どもが育つ上で、自分が自分である事を認めるもらえる社会ってやっぱり必要だよなと痛感します。問題を投げかけてくれたマホさん、冷静かつ正直で記憶に残るコメントをしてくれるヨウコさん。ありがとうございます😊

とても興味あるトピックでした。枠から出てる人は理解できない。というのが印象的でした。日本の社会そのものだと思います。小さな子を持つ者として、どのように子供に多様性を知ってもらうのがよいのか考えます。

今回LGBTQを取り上げて頂きありがとうございます。ノルウェー在住ですが同じく日本のLGBTQの方々への理解の無さ、法の不整備には呆れてます。。。是非同じスウェーデン在住のふたりパパさんとコラボして下さい!!

今回もとても学びになりました👏ありがとうございます😊この問題について当事者意識を持つようにします!

日本では最近やっと履歴書の性別欄がなくなったくらいですよね。TVでも取り上げている事はありますけど、それを観るのは当事者や関心がある人だけで。日本でも積極的に多様性を考える機会が必要で、大切な事だと思いました。お二人のこのチャンネルはそれを一役担っていらっしゃいますね👏

LGBTQ+について、深く掘り下げて下さって、ありがとうございます。私もマホさんと同じ様に日本の法律に憤りを感じます😤11人に1人がLGBTQと言う事に驚きました!同級生がゲイで、他の国に移住したいと言っています。それを身に沁みて感じました。

アメリカの番組をみていると、気軽に「あなたは、ストレート?」と聞いていて、相手も「いや、僕はゲイだよ」と自然に答えていました。最初は驚きましたが、そんな風に相手を尊重しあう会話が出来ること、それは人として大切なのではないか…と思ってます。

素敵な動画ありがとうございます。多様性を認め合うことは、幸せに繋がるんだなと改めて感じさせられました。早く、日本でも同性婚が認められるようになると良いなっと思っております。

初コメ失礼します!マホさんの怒りがかなり伝わってきます…。個人的には最後の8番トピックが1番衝撃を受けました。

マホさんが激オコなのが嬉しかったです。マホさんみたいに真剣に考えてくれる人が増えたらいいな(^^)

LGBTQ+については、意外と身近な方でいらっしゃったりするので知識として頭に入れておこうと思い、動画を拝見しました。コメントを拝見してまして、反対意見も多くびっくりしました。宗教の問題など色々あるのは知りませんでした。私は、結婚したいという全てのパートナーに選択肢を挙げられる社会になってほしいものです!それだけです!

いつも楽しく拝見しています!長年イギリスに住んでいたこともあり、マホさんやヨウコさんと同じく日本の法整備、社会への思いと、アニメに「何?」となることも多いです。子供達と話すと、こちらが学ぶことが多く、まずは家族そして日本の身内や友達からだな、と思っています。

素晴らしい動画です。多くを学べました。政治のせいにするのではなく、自分自身ができることを理解し、少しづつやっていきたいと思います。ありがとうございます。

価値ある動画をありがとうございました。私はリゾートホテルでブライダルの仕事をしており、LGBTQの方の結婚式をぜひお手伝いしたいと考えています。ちょうどいろいろと調べ始めたところだったので、今回の動画とても嬉しかったです。教えていただいた漫画、読んでみようと思います。体のつくりとして男と女があるだけで、好きになる組み合わせが限定されていることが不思議だとずっと思っていたので。結婚式をお手伝いする側の考え方として、LGBTQについて勉強するのは必要だと思うのですが、変に気を使いすぎるのは逆に差別ではないかと、最近思い始めました。、ちょっとでもhappyになるためのお手伝いが出来たらと思っています!

いつも有益な動画をありがとうございます😊。日本社会が一刻も早く多くの人の権利を守る優しい国になることを願います。我が子の中学は一般的な公立校ですが、LGBTQについての講演会を生徒と保護者を呼んで行ってくれました。その後保護者にも追加の質疑応答時間をくれて、理解を深めました。生徒たちの制服も女子がスカートとスラックス両方選べるようになっています。少しずつですが、学んでいます。

政治、教育、法律、社会保障等々、なぜ北欧諸国がこれほど進歩的で、良好に機能しているのか、自問自答を繰り返しています。自然環境が厳しいこと、人口が少ないこと、で国民一人一人が、完全に自立した国民として社会に貢献しなければ国として成り立たないという背景もあるのかなぁと考えたりします。何と言っても、このチャンネルで学んだ「ヤンテの掟」が果たす役割は多大だと、つくづく思います。

素敵な動画ありがとうございます。自分なりに考えた結果、移民を多く受け入れてきたかどうかと比例しているのかな?と思っています。APU(立命館アジア太平洋大学)の出口治明学長の「ごちゃ混ぜを楽しむ」この精神を根づかせることが出来れば、人と人は同じではない。皆んな違って良いし、違う人同士が関わることで、色んな反応が起きると思います。私自身、昔から変わり者と言われて来たけれど、これからもごちゃ混ぜを楽しみたいと思います!

本日おすすめに出てきて、初視聴です。色々なテーマ楽しいです。スウェーデンのしりたいことはスウェーデンの方の健康事情です。病気、なりやすい病気、虫歯、歯科矯正…他国との違いを知りたいです。既に取り上げてらしたらごめんなさい。

最近見始めてとても楽しみにしているチャンネルです。今回LGBTQ+をトピックに選んでくれてすごくうれしいです。私も日本在住Gです。日本では周りに存在しないだろうが大前提。気軽に冗談などで口にする方が多い印象です。自分の周りに存在しないからわからない。のかもしれませんが、それで傷ついて口に出せずという方も多いのではないでしょうか。でも日本は決してLGBTQ+の人々が暮らし難いところではありません。海外のように排斥されるわけではないので…(ドイツやアメリカでは暴力沙汰も多々ある)宗教的な背景なども特にないので、LGBTQ+に無関心です。嫌いという人はいるけれど、存在が許せないわけではない。北欧と比べるとと思いますが、逆にイスラムの国々では死刑や石打の刑ですから、それに比べると日本はまだ暮らしやすいのです。でも少しでも理解が拡がり、北欧のようになればそれは素敵なことだと思います。本当にありがとうございます。

Sponsored Link

北欧幸せな言葉③FIKAとは?BonAibonさんゲスト!| 北欧在住日本人がお届け!

北欧幸せな言葉③FIKAとは?BonAibonさんゲスト!| 北欧在住日本人がお届け!  (c) Nord Labo -北欧研究室-

(c) Nord Labo -北欧研究室- スウェーデン在住パティシェBonAibonさんに聞きました!会社でも学校でも皆がする「フィーカ」ってなに?スウェーデンのお菓子と日本のお …

ちょっとしたお茶会みたいな空間がすごい好き

まほさんの目が、あいさんがお話してる時からお菓子に釘付けで、かぷってかぶりついてたのがカワイイ〜😄

日本の会社でもフィーカが定着したらいいな!

いつもより緊張ぎみのスタートでしたけど、愛さんのおいしいお菓子で一挙に和みましたね❤️まさにFikaの効用ですね。就業中のお茶の時間って、日本では逆に少なくなってきてるかもです。効率重視だったり、職場内での時間の共有が少なかったり。女子のお茶汲みは時代錯誤ですがお菓子とコーヒーお茶で和む「心のゆとり」的時間は忘れたくないですよね。それにしても愛さん特製レシピのセムラをゲットできず無念。。。。

あいさんも参加で、とても嬉しかったです!とても良い文化ですよね。私も生活の中で取り入れたいと思いますの!FIKAの由来は何時ごろなんですか?甘いものを食べるというよりも、休憩してリラックスしてながらコミュニケーションを取ることが目的なのでしょうか。また、楽しみにしています!

最近、こちらのチャンネルを見つけて過去動画を見ています。女子会感漂う動画は一緒におしゃべりしている気分になります。コロナで飲み会できないので、フィーカを提案してみようかなと思いました~

毎回楽しく拝見しています😊ありがとうございます😍自分の好きなことでお仕事できている愛さん羨ましいです!ようこさんとまほさんのお仕事のことも教えて頂けたら嬉しいです♬どんな職場でもFIKAは、あるんですか❔

FIKAタイムがあるとリラックス&人間関係が築けていいですね。わたしは仕事場では無駄な残業や愚痴文句大会の飲み会への反抗心から公私混同しない派ですが、基本は個々を尊重できる人間関係が第一!なので、FIKA文化はすごくいいなって思います😊会社でもそんな時間が持てるといいんだけどなー😞会社では非正規は正社員に面倒を見てもらう半人前扱いと感じることも多いし、ミーティングで集まっても仕事上の不満ばかり…🥲ちなみにわたしはO型なのでざっくりなスウェーデン🇸🇪に勝手ながら共感すること多し🍀みなさんの軽やかながら地に足ついた感じの会話は心地よいです🙂

こんばんは🌙😃❗愛さんのチャンネルも毎回見ています🍰皆さんと一緒フィーカしてる気分になりました(⌒‐⌒)m(__)m

御伽の国というかお菓子の国でメルヘンなイメージのスウェーデンの人の虫歯事情が気になります😂←現実的

FIKA☕ 素敵な習慣・言葉ですよね💕 動画、私も☕飲みながら、幸せな気持ちで見させて頂きました🍀 セムラ、今年は作ってみます❣

私の出身、沖縄の職場(2社)でもフィーカみたいな時間がありました!午前9時半と午後3時にコーヒーとデザート!お喋りばかりでした(笑)太りました!

ピンク、抹茶、茶色のお菓子が美味しそう、クッキーかしら?室長が食べてたクリーム挟んだお菓子も〜愛さんのいる所には必ず甘いお菓子が付いてきますね❣️昔の日本だと田植えや稲刈りで、そろそろお茶にすっぺや〜って感じ(⌒▽⌒) やかんのお茶に塩っぱい漬物みたいな?この雰囲気も好きですが。。フィーカが職場でしかも仕事時間に胸張って出来る?って良い文化だなぁ1日に2回位ですか?田舎だったからかな?こちらでは、小中学オヤツ持ち込み🈲バレンタインのチョコも🈲🍫ですね職場でも狭いキッチンでインスタント珈琲立ち飲みって感じでした。。(ワタシだけ?😆)ちょっと一息フィーカしよっ💓とても大切で幸せな文化だと思います♪( ´θ`)

いいですね〜甘いものあるところに平和ありっ(*´ω`*)そういえば会社でのFikaがどんな感じか想像できないんですが、けっこうな人数いても全員集合!って感じでなのですか?それとも少人数のグループがあちこちでFikaしてる感じですか?

おはようございます。私あいさんのチャンネルも良く見てるのですがフィーカの場面がよくありお菓子がわりとクリームやチョコたっぷりなのでカロリーが気になってました。でもあんまりスウェーデンの方太ってないようですが、どうですか?

職場で、仕事中にフィーカタイムがあるなんて、進んでるー。日本の会社も、お茶入れは昔から女子の仕事としてあるけど、ただ机の上に置いて1人で飲むだけだもんね。最近の会社は変わってきたのかなぁ。職種による気もする。

ハロー❣❤ 👋 ︹_︹ ❤✞God bless you all❣

フィーカ時間以外は、お菓子は食べないのでしょうか?日本の場合(私の職場では)、個包装や、小さいサイズのパック菓子があるせいか、食べたい時に食べているので、好きな時にお茶を飲みつつ、お菓子を食べつつ、手も動かしてPC使いしています。日本のお三時時間もないのですが、無駄話も含めて、仕事の雑談も含めて、席で勝手にしている状況です。

Sponsored Link

結婚しないスウェーデン人、どうして?恋バナ#1【Eng subs】Why do Swedes not get married?

結婚しないスウェーデン人、どうして?恋バナ#1【Eng subs】Why do Swedes not get married?  (c) Nord Labo -北欧研究室-

(c) Nord Labo -北欧研究室- スウェーデンの結婚事情。男女平等の国のプロポーズは?意外と異なるスウェーデンと日本の結婚、プロポーズ事情。離婚率が高い理由も …

カップルのあれこれ、是非、続けてお願いします。「不倫」というのは、スウェーデンではどうなのか、興味深いです。加えて高齢者の独身ライフの現実も。Keep up the good work. 毎週、日本から楽しく拝聴しております。

最近恋人と結婚の話をよくしていて、正直お互い結婚のメリットが分からずいたのですが、今回の動画を見てやっぱり感情的なものが大きいのかなあと思いました(笑)また結局2人がなりたい関係に最も合った選択をするのがいいと感じました。動画楽しみにしています♪

夫はスウェーデン人で、プロポーズは私からでした!ストックホルムの洞窟レストランで、実は(私が同時、色々と考えることがあって)別れ話を持ちかけたら、なんと彼はポロポロ泣き出してしまいました。「だったら結婚しよう!」ってなかばやけっぱちの提案でしたが、あれから22年。奇跡的にまだ結婚生活は続いています❤

とても面白かったです!日常の価値観比較は実際に住んでいる方しかわからない部分も多く、興味深いです!是非シリーズ化してください!

今日の話はとても興味深く面白かったです。個人主義と言ってしまえば簡単だけど、男女限らず皆1人の人間として誰にも依存しない存在価値が確立している国だと思いました。最後のマホさんのくしゃみが豪快で笑ってしまいましたよ。メガネも可愛いかったですよ👍👍👍

すっごく楽しい動画でした💓掘り下げ動画早く見れるの楽しみにしています☺️🧡こんなにも、スウェーデンと日本の文化が違うだなんて正直ビックリです😵

とっても興味深かったです!続編、深掘り、お待ちしています🤗

私も滞在許可証や子供や扶養家族等の関係で絶対結婚が必要でした!日本の家族にも安心してもらわなゃいけなかったし。でも盛大に結婚式してみんなに祝福されて知らない国で生活始めるには良い選択だったと思います。日本もイタリアもまだまだ国に守られている!っみたいな安心感全く無いっていうのもスウェーデンとは違う理由でしょうね。

まほちゃんのクシャミで爆笑🤣しました。最高です。

今回の動画を拝見して、知り合いのサンボがどうしてずっとサンボなのか納得しました!私はまだ未婚ですが、歳が30近くなり、結婚という縛りに居心地の悪さを感じつつあります(同調圧力?!)😅 家庭を持ってまた新しい体験もしてみたい思いあるものの、結婚のハードルを高く感じる私もサンボに興味が持てました。今後の恋バナ編も楽しみにしています!

興味深いお話でした!私の彼もスウェーデン人ですが、たしかに合理的だなと感じるときがあります。そして浮気しないのも分かります、慎重派な気がします。ぜひ次回お願いします!w

ヒヤシンスがキレイに咲いていますね^ ^プロポーズ、結婚、離婚日本と違うことが多くて、驚きの連続でした。税金、貯金、など続編が楽しみです。

今週も動画をありがとうございました。肩の力が抜けてて、最後にはマホさんの「ヘブッション!!」まで入って、楽しかったです。私はハワイ州に住んでいますが、ここは結婚するのは割と簡単ですが、離婚手続きはめっちゃ面倒くさいそうです(私はまだ結婚しているので経験していませんが)。全て裁判所を通じて手続きをしなくてはならず、子供がいる場合には、子供が大人になるまで、様々なルールが裁判所経由で決められるそうです。そんなことにならないように、私も気を付けます(笑)!

日本では介護を女性が担うことが多かったり、ヤングケアラーの方を社会が見過ごしている問題がよく取り上げられるのですが、福祉先進国では、介護やショートステイ、施設入所もハードルが低かったり、公的支援が多かったりするんでしょうか?

扶養などももちろん、「パートナー(未婚)の体調が悪いので休みます」は認められないけれど「パートナー(婚姻済み)の体調が悪いので休みます」は認められるので結婚という形を取りました😂どちらも大切なパートナーなのに、世間的な扱いが違うので…あと我が家は結婚指輪のみです!その指輪もブランドものとかではなく、手作りのところで2人でお互いの指輪を作りました(*^^*)特にお互いプロポーズらしいプロポーズもなく「入籍は○月〇日でいい?」って感じだったので、婚約指輪は周りから言われて初めて「あー!あるね!そういう制度ね!うちにはないけどね!」って感じでした😂「結婚も離婚も何度でもできる!」の精神で結婚しましたよ😂

私の友達はドイツ人と結婚しましたが、プロポーズの時に「僕は君を幸せにすると約束できないよ」と言われたらしいです🤣その時はちょっと夢がないなと思いましたが、今はある意味誠実だなと思うようになりました😁

知らなかった~驚きです!スウェーデン人は効率化するのが得意なんですね✨私は30代で結婚願望なしですが、周り(同級生、職場の先輩・後輩)は100%既婚です。私は元々願望がないんだよねーと明るく話しても、なぜか気まずい空気になります…笑。日本でも結婚しない人が増えてると聞きますが、あまり実感ないですし、まだまだ片身が狭い世の中だと感じます😂スウェーデンが羨ましいです!

北欧の文化は、非常に合理的で、納得がいきますね。特に女性が生活しやすいように思います。離婚が多いのは、あらゆる面で男女平等が、徹底しているからでしょう。

カナダ人と結婚していますが、もし私達にVisa問題が無かったら特に結婚という形には拘らなかったかも?と思います。ただVisaのこと、日本の文化、夫の両親がクリスチャン等、色々な理由を考慮して結婚という形を取りました😊もちろん結婚してよかったですと思います!私も婚約指輪と結婚指輪重ね付けです。義母にカナダ人はそうするのよ!と伝授されました😂

スペインもSambo方式で結婚していないスペイン同士のカップルでは多めです!ただ、どちらか欧州圏外出身者だと滞在許可の関係で比較的入籍早めですかね。今年、スペイン人の同僚が10年越しでの結婚に至ったのですが、やはり遺産相続を見据えての結果だそうで、それ以外では子供が産まれて40代前後で結婚に至る方が周囲では多いですね。特にうちの会社は男女共にバリバリ働いている会社なので結婚するメリットはあまり無いです。(ハネムーン休暇が取得できるくらい。)デンマーク在住時の友人カップルは、子供が産まれても入籍しなかったけど夫の日本出張が決まったから手続き簡略化の為入籍したと言ってました。ヨーロッパだと色んな関係性が有りますねー!

スウェーデン王室まとめ!国民に愛されるそのワケは? | A summery of the Swedish Royal Family | Eng subs

スウェーデン王室まとめ!国民に愛されるそのワケは? | A summery of the Swedish Royal Family | Eng subs  (c) Nord Labo -北欧研究室-

(c) Nord Labo -北欧研究室- ノーベル賞でおなじみのスウェーデン王室の素顔!国王はプレイボーイ?エコノミークラスで旅する王族?辛いことも国民にシェア!

スウェーデンの王室インスタフォローしてましてよく色んなところ訪問してるところ見ます、素敵な王室ですね👏

つい最近の日本での世界遺産とゆう番組で、王室全景と一部に建物内部の紹介がありました、それはそれは、素晴らしい美しさでした、多くの方が見たと思います。

いつも楽しく拝見しています!自分の心身の障害を公表され、かつこれほど献身的に社会貢献をして活躍されている皇太子妃を心から尊敬します🙇‍♂️有名である分、より周りの目に触れやすい中で自分の障害を公表するのは想像できないほど勇気がいるのだろうと思いますが、このような有名な方が障害を持ちつつ活躍されることで、徐々に障害を持たれる方々が周りを気にしなくても良くなるバリアフリーな考え方が広がれば良いなと思いました!

とても興味深いお話でした。信仰が絡まないと大分身軽になれるんだと思います。シンプルかつ合理的で良いなぁ。

ソフィア妃のファンでスウェーデン王室が好きで北欧に興味をもち、それがきっかけでこのチャンネルを観始めたので今回の動画はとても嬉しいです♪♪スウェーデンは良くも悪くも色々と寛容ですよね😂

スウェーデン王室はインスタで発信されているのでよく拝見しています。ホント、美しいご一家ですよね😍個人的にはヴィクトリア王太子が自分と同い年なので応援しています❤

楽しかったです。スウェーデン王室の第2弾も是非お願いします。

興味深い話をたくさんありがとうございました。日本で同じような事ができるかというと難しいですよね。なぜかなぁ。色々と考えさせられます。

ストックホルムの観光船でのガイド(ヘッドホンで聴くもの)で多くの時間を王室の話に費やされていたのがとても記憶に残っています!!今回のこの動画のような内容で驚愕の嵐でした😆でもスウェーデンだからこそこのような形におさまることができたんだなと納得でした🇸🇪まさに「国の象徴だな」と。そしてABBAのDancing Queenは私の中で勝手に王室の象徴ソングになっています🎶笑

待ってました!欧州の王室ネタが好きです笑ヴィクトリア皇太子夫婦の結婚式はお伽話の世界のようでうっとりしました!今もお幸せそうですね。ファッションも洗練されていて、あの引き締まった身体で見事に着こなしていますが、それもダニエル殿下のトレーニングの成果かなぁなんて思っています。カールフィリップ王子、普通に歩いてるんですね!なんだか凄い世界ですね。

スウェーデン行った時、TVで陛下の誕生日紹介していて、やっぱり王室がある国は違うなとかんじました。

今回も中々楽しかったです、次回も楽しみにしています。

今日このチャンネルを知って登録させていただきました。北欧とても興味があります。これから過去動画も見させていただきます(^^)/

辛かったら逃げる!最高ですね❤️頑張るなんて神様も嫌いな言葉だと思います🗯✨中々スキャンダラスと聞いてましたが…いい意味でのスキャンダラスでした🥰スウェーデン、本当にいい国だぁ😍👍

スウェーデンもそうですが、北欧はノルウエー、デンマークと王室のある国が多いですよね。そしてそれぞれ、国民の望むあり方を模索して、変化しているところが素晴らしい。特に、国の体制について言うと、私企業もあるから経済体制は資本主義ではあるのだろうけれど、社会保障が際立って高く、社会主義的側面もあって社会民主主義と言える体制かと思います。つまり、王政と社会民主主義が同居している体制と言える。その中で、王室は国民の支持を得、かつ富の分配が公正で国民の生活に対する満足度も高い。その意味で北欧諸国の在り方と言うのは、日本の今後の在り方の参考になるのではないかと思っています。まぁ、北欧の国々、人口が少ないので日本がマネを出来るかと言うと、難しい部分もありますが・・

室長の「ねるとん」というつぶやきに、同世代の私は激しく共感しました🤣

スウェーデンで音楽関係の会社を持っています。とてもよくまとまっている記事なので、シェアさせてください。

いつも楽しく拝見しています!ひとつ気になったのですが、ヴィクトリア皇太子妃だと「皇太子の妃」という意味になってしまうのではないかと…。

毎回楽しく拝見しています

今住んでらっしゃる宮殿、この間(先週の日曜日)TBSの世界遺産という番組で見たばかりです!水が綺麗で世界最古の王室が持つ劇場(舞台セット)が当時のままあるとか……🥺昔の王妃の部屋が綺麗な青色と白で美しかったです……!昔の洋画の絵画のままのような緑豊かな美しいお庭など行ってみたくなっちゃいました🥰

ヒュッゲとは?デンマーク人に学ぶ北欧幸せなヒケツ This is what Danes say HYGGE! | Eng subs

ヒュッゲとは?デンマーク人に学ぶ北欧幸せなヒケツ This is what Danes say HYGGE! | Eng subs  (c) Nord Labo -北欧研究室-

(c) Nord Labo -北欧研究室- デンマーク人に聞いたヒュッゲのヒケツ。二人が選んだヒュッゲなデンマークポスターを一緒に開封!それぞれどんなデザインを選んだのかな …

今回コラボ企画でまた一つ新しいことを知れて面白かったです。デンマークの環境に配慮した取り組み(楽しくサステナブル)はとても勉強になりました。自分の買い物で、どんな植物がどこに植えられたか知れるのは楽しいですよね。北欧のこういう考え方好きだなぁ〜。コロナ禍でお家時間が長い今、お家時間の楽しみ方を知ってる北欧の方を見習ってヒュッゲな空間を演出してみようかなと思います。あとでサイト覗いてみます^_^

二人が選ばれたポスター素敵です!色やデザインを部屋に合わせて選ぶのが難しいなあって思います。ポスターを部屋に合わせて選ぶときの考え方やポイントがあれば教えて欲しいです!

いつも配信楽しみに見ております!以前よりうちの白い壁がさみしいなあ…と思っていて、よくよく調べると賃貸住宅でもポスターを飾る方法があるみたいで!!早速、ポスター購入しました!クーポンありがとうございます😊そのあとTree-Nationよりメールが来て、”Plant your tree(s)”をクリックすると植えたことになって(?!)、樹種の詳細や場所、CO2削減量などなど、色んな情報が書かれていてとても感動しました…🥺買って良かったあと思うこの仕組み、スマートですね😊ちなみに私が植えた樹種と場所です〜↓——Tree species: Rhizophora mucronataLocation: Your tree(s) will grow within the project Eden Projects, Madagascar.—–

アメリカでも買い物を通してチャリティーへの寄付やコミュニティーへ還元される工夫が至るところで見られますが、Nord Laboの植林は素晴らしいですね。ようこさんとまほさんが選んだポスターのエピソード、とても素敵です🌟「その瞬間を楽しむ」という言葉に「今を切に生きる」と語られていた瀬戸内寂聴氏の講演を思い出しました。

動画、いつも楽しく拝見しています。ProjectNordさんで蠍座のポスターを買いました!フレームと合わせて合計2点買ったので、2本の「Croton megalocarpus」という種の樹をタンザニアに植えてもらえることに。植えられる樹の詳細な情報だけでなく、植樹証明書まで発行されて、購入体験全体としてすごく楽しかったです。ポスター自体の品揃えもさることながら、ヨーロッパのイケてるECってこういう感じなんだなぁと、すごく刺激をうけました。素晴らしいコラボレーション企画、ありがとうございます。

ヒュッゲは数年前日本でも流行っていて本屋に何冊も本が出ていました。ようこさんの本も確かに出ていました。迷っているうちに買いそびれてしまいましたが 今回読んでみたいと思います

いつも楽しく拝見しております。 北欧の暮らしが学べて、お二人の人柄にほっこりしながら動画を見られます。 ヒュッゲ、、いいなあ。私は貴重な有休をひたすら食べて寝ています。これも幸せと捉えるようにします笑タンポポみたいに強く生きたいですね💪

ヒュッゲとproject nordの話、楽しく聴きました。日本の現状から考えると天国の話のように感じました。

今回も面白いお話ありがとうございます😊

北欧諸国(欧州北部、東欧も)に、以前から、すっごく関心あったので楽しく視聴してます。

おすすめに出てきて、お二人の掛け合いが、めちゃめちゃおもしろくてついつい色んな動画を見てしまいました😊引っ越し予定なので、部屋に合うポスター選びたいと思います☺️

とても面白かったです😊ヒュッゲも知りませんでした。私はなんて北欧を知らなかったんだろう、なんて勿体なかったんだろうとつくづく思います。ポスターも素敵ですぐアクセスしました。買いますよ!

お二人が選んだポスター素敵です( ´ー`)まほさんの一枚目深いですね!自分にとって特別な意味を持つデザインを選べば自分の芯がぶれそうになったときにポスターを見て周りに振り回されない自分に戻ることが出来そうですね☺️

すごく中身が濃くて面白かったです!ありがとうございました😊たくさんの方が見るといいですね👀

たんぽぽのお話、liked it. お二人のお話の感じ、好感。ありがとうございます😊

来月お引越しで、家に飾るポスターを探していたので、最高です!!

Hygge、なんか聞いた事あるっぽいと思いました。スウェーデン語はわからないんですが、ドイツ語で同じような意味で hügelig(心地いい)って単語があるので、雰囲気はちょっとわかったような。ポスター1枚買うと木を植えてくれる、っていうのは日本でほとんど聞かない仕組みですね。環境の活動でも日本だと「一人、一人でがんばる」が基本だけどこういう仕組みがあるのはプロジェクトの仕組みがしっかりしてるからでしょうね。楽しみながらムダを省き、しかも環境にいい、ほんとに理想的ですね。今回も勉強になりました。💖

私も購入しちゃいました!!ついつい送料無料にしようとして3枚買ってしまいました。笑でも、部屋に飾るのがとても楽しみです!(^^)少し心に余裕が生まれそうです。

北欧らしい淡い色合いがとても素敵です。マホさんのポスター購入の理由が深いなあと思いました。私もサイトチェックしてみます。

素敵なポスター‼️様々な北欧グッズのご紹介を頂ける事、楽しみにしてます!早速サイト覗いてみます!

コメント

タイトルとURLをコピーしました