非株式会社いつかやる(おすすめch紹介)

非株式会社いつかやる(おすすめch紹介) チャンネル紹介
Sponsored Link

Sponsored Link

幕末最強の社会不適合者!その人生を楽しく解説

幕末最強の社会不適合者!その人生を楽しく解説  (c) 非株式会社いつかやる

(c) 非株式会社いつかやる 今回は幕末の大剣豪【仏生寺弥助】をぴろすけがハイテンション解説しまくりますよ! 当チャンネルは歴史、偉人、戦術戦略、武器兵器、史跡 …

刀大好きぴろすけは今回剣豪を紹介です。ちなみにボードの文字を間違えた僕は弥助と同じくダメ人間です!弥助を大好きになった方はこちらの動画もどうぞ13年振りに刀を持つ男の居合いが割と凄い事になっていた!→https://youtu.be/Cay5M5PrMio 敵を止めた日本最大級の堀&圧巻『一夜城』を歩きまくって解説!→https://youtu.be/uE64jWOKIVU (R18)歴史の面白エロ話を紹介→https://youtu.be/WD_IwavhV04 どしどしチャンネル登録、評価、コメよろです~

この3人、本当に歴史好きなんだな聞いてて伝わるよ一度見た動画を何回も繰り返し観てるけど、飽きないねこれからも見る

this channel is amazing, it would be so good if English subtitle is ever added!

弥助の強さと人間性が無茶苦茶具合が最高大変笑わせて頂きました

最初抵抗があったが、面白おかしくかつ、わかりやすく解説してていいね!

最高です!これからもみんなが取り上げない歴史の闇に埋もれている逸材を掘り起こしてください*\0/*

めっちゃ楽しかったし、わかりやすかったこんな学生時代こんな社会の先生いたら、点数良かっただろうなぁーとおもった

強いキャラいっぱいでてきて戦うの漫画みたいで面白いね

政治的な大仕事は一切せずに剣名だけで歴史に名前を残してる時点でやっぱ相当強かったんだろうな

素直に面白かった!歴史こぼれ話みたいなのいいですね~

大変勉強になりました。ありがとうございます!幕末の神道無念流は、本当に人材が多士済々で豊富ですね。とても面白いです!

昔、ps2の剣豪3ってゲームで、神道無念流の師範代かなんかででてましたが、そういう人だったのですね。勉強になりました。ぴろすけさんの説明、分かりやすかったです。実在したことにびっくりw

こんな歴史の先生いたら、授業楽しいだろうね

ぴろすけさんの小芝居がわかりやすくて面白かったです😄

大変面白いエピソードですね!笑わせてもらいながら、勉強になりました。

殺され方も強さもほとんど文字通り鬼で草

リスペクトしてないのすごく伝わってくる

想像を絶する強さがどんだけ強いのかタイムマシンでのぞきに行きたいわ

絵にかいたような剣に特化の異常な超天才剣士

面白いし、解りやすい!

Sponsored Link

戦後の【ヤミ市場】が凄すぎる!国民を救ったブラックマーケットを分かりやすく解説

戦後の【ヤミ市場】が凄すぎる!国民を救ったブラックマーケットを分かりやすく解説  (c) 非株式会社いつかやる

(c) 非株式会社いつかやる 今回は戦後で大ブームを起こした闇市をお話しします! 参考資料 ヤミ市跡を歩く 終戦直後の日本…etc 気軽にフォローお願いします!

今回は戦後のヤミ市です!調べてると結構色々な事やっていて興味深かったですね!※尺的にカットしてしまった部分1.因みに闇のルートは進駐軍の裏取引や直接農家や漁師と取引して流してもらったりしてました。2.割れてない器で出して高級感出して高く取るはヤミ市あるあるだったそうです!3.ヤミ市フィーバーだったので出せば売れる状態でお湯に醤油たらした物もバンバン売れてました。4.当時お金が無く着てる服をその場で売る「たけのこ生活」というのがあり、服はかなりヤミに流通してて、服より食べ物の方が高かったです。5.軍の倉庫を襲撃してそれを店頭に並べてました。因みに動画に出てきた米の炊き出しはこれをやってますw是非チャンネル登録、高評価、コメよろです!

本当に良く勉強されてて、しかも解説がとても分かりやすいです。有難う御座います。これからも頑張ってください!

ぴろ氏は何故かダメ偉人とかアウトローのエピソードを話すのがとにかく上手いwそして楽しそうw

このchは着眼点がいつもすごい。絶対なくなって欲しくない貴重なch。大ファン、いつもありがとう。

ばあちゃん家行ったら食べきれない程の飯を食わされる理由が分かった

渋谷109は闇市の跡地に出来たビルでした。玉久という店が1件だけ立ち退かなかったので、109のビルに食い込むように平屋の建物が立っており、とても目立っていたのを覚えています。いまは玉久ビルに建て替えられたので、見た目の違和感はなくなっています。

手当たり次第畑にしていくの好き

いつも見てるけど、面白い!こういう考え方もあるんだーって思わされるよ。トークもハツラツとしてていいね

闇市は戦後復興になくてはならなかった場所だからこそ、今でも痕跡が各地に残ってるのですね~ガード下の下りは流石に知らなかったし、いつもながらホント勉強になりますわ~

このチャンネルは学校の授業よりわかりやすいし、ためになる

小学生の頃、夏休みの宿題で祖母に戦時の話を聞いたけど、ほとんどが闇米、闇市がらみの武勇伝だったなぁ懐かしい記憶を思い出しました、ありがとう。

山口組の話は有名だよね!闇市が、ボランティアの役割をしていたのは知らなかったなぁ。勉強になりました。

大体はわかるけど結構細かいとこ教えてくれてためになった!

戦後70年ちょっとで日本国民の生活レベルがここまで上がったのは凄いですねウチの父親が言ってたのを思い出します煮込み料理の肉は何の肉かわからんって言ってました

100年も経たずに今の生活レベルになったとか凄すぎる。他の国は100年たっても大差ない生活してるともあるのに

アメ横や新宿ゴールデン街は都心の一等地ながら、がっつり昭和が残ってて不思議な地域だと思ってました。時折り刺激を求めに散歩するのを楽しみにしてます。

田舎で割と土地持ち農家だったうちの家はこのあたりの時代までが1番恵まれた時代だったと思う戦時中も空襲ないし食べもんも困らなかったし、戦場化した都市部と比べ嘘のような平穏さだったとか今では都市部に住む人と豊かさが逆転したなぁ思う

毎回楽しみにしてます。わかりやすい解説で本当に勉強になります。

こういう話面白いですねガード下がまさか満鉄と関わり合いあったとは知りませんでした!

じいちゃんが昔、闇市にはメチルアルコール入りの「バクダン」って名前の密造酒が出回ってて、絶対に買うなと言われてたけど、我慢できなくなった知り合いがつい手を出して、そいつは失明したって話をしてくれた

Sponsored Link

最強のメンヘラ感染症【梅毒】その狂気的なしつこさに逃げる事が出来ない!「閲覧注意」感染症シリーズ#8

最強のメンヘラ感染症【梅毒】その狂気的なしつこさに逃げる事が出来ない!「閲覧注意」感染症シリーズ#8  (c) 非株式会社いつかやる

(c) 非株式会社いつかやる 今回は歴史に被害を与えた梅毒を解説です! 是非良かったら今まで紹介した感染症シリーズも見てください☆ 感染症シリーズ再生リスト …

アップ遅くなりすいません!感染症シリーズも定番になってきましたね。感染症シリーズと言ってはいますが水俣病とか日本住血吸虫なども解説してく予定です!何か歴史ある病とかリクエストあればコメントに書いてください☆

友達がずっと喉の調子が悪いと言って、色んな耳鼻咽頭科に通ってたけど原因不明で顔にニキビのような赤い斑点ができ始めて、皮膚科に行けと勧められてやっと梅毒って分かったみたい。かなり病状が進んでたみたいでもう少し遅ければヤバかったって言ってた。

ここ数年内、通院先の病院で「再び流行してます」ってポスターが掲示されてるのでこのシリーズで取り上げられないかな〜と思ってたら取り上げられて嬉しいです!

治療薬の開発に日本人が携わってたなんて、胸熱です!このシリーズの中で、最骨頂だと思う!

昔の日本人研究家は偉い人が多いですアジア系差別にも負けず人知れず努力したこーいう人をもっと取り上げて欲しい

わかりやすいし、熱意もある相槌も邪魔にならずむしろタイミングと補足になって抜群ぜひ研究者になって欲しい

※欄で梅毒をリクエストした者ですが、想像を越える厄介さと凶悪さで知らないことの軽薄さと知ることの重要さを再確認しました。これからも動画配信頑張ってください。

サルバルサンって病原菌のみを染める染料(中学で出てきた酢酸オルセインみたいなやつ)の分子中の窒素を、毒性のあるヒ素に変えることで人体への影響が少なく、病原菌のみをやっつけることができるという画期的な薬だったらしいですね

梅毒患者をマラリアに感染させて、発熱で梅毒トレネポーマを死滅させてからキニーネでマラリア治療するという発熱療法でノーベル賞取ったヤウレック医師好き

去年に風俗行って見事に感染しました。初期症状で気付くことができ薬で完治できました。痛みより何より担当の泌尿器科の先生が女性だったのがホントにきつかったです。

恐ろしい感染症を歴史、文化、地理、医学、お笑いで一つのストーリーにする中身の濃い動画。最高!

わかりやすくていい動画だから消されないでほしい…

すげー良い動画👏感染症が拡がってしまう要因は今も昔も変わらないってツラいけっきょく優秀な研究者をいかに育てるかが重要なのもよくわかりました研究は出来るだけオープンに、そして研究費は削減しないで欲しいですね

今度いつか致死率100%のプリオン病(クロイツフェルトヤコブ病、狂牛病)もやって欲しいですね。難しすぎて解説に何時間かかるか分からないですけど…

お医者さんとか研究者の歴史めちゃくちゃリクエストします!!!

今回もすごく勉強になりました!番外編も楽しみにしてます!

職場に「性病が怖くて風俗やめられるか!」といってた上司が梅毒に感染しました ピンクの斑点を見つけたので病院に行かせると感染してました 見逃さなくて良かったです

2週間前に出来た謎の発疹の正体が分かりました。検査行ってきます🥺

凄く興味深さを刺激してくれる解説の仕方で面白い🎵

ニーチェの狂気も梅毒のせいとも言われていてシューベルトの夭折は梅毒の治療による水銀中毒が原因とも言われていますね。また花魁さん達はこの梅毒と鉛のせいで平均寿命はかなり短かったそうです。

日本の何これ武器を解説!使い方を教えて貰ったら心が躍り過ぎた!「浅山一伝流」

日本の何これ武器を解説!使い方を教えて貰ったら心が躍り過ぎた!「浅山一伝流」  (c) 非株式会社いつかやる

(c) 非株式会社いつかやる 今回も師匠に色んな事を教えてもらったぞ! 毎週道場通って稽古付けて頂いてるのでこれからも師匠は登場すると思いますよ! 浅山一伝 …

今回は歴史ある日本の特殊武器を実物を見て解説です!毎週道場で稽古してますが道場は武器が沢山あって男心がくすぐります!チャンネル登録、高評価、コメよろです!

先生の笑顔が柔らかくなってるのでいつかやるとの信頼関係が出来てるんだろうなぁと思って微笑ましい

実際に使い方を動画で見せてもらえるなんて、ありがたすぎる・・・

すげー!!日本の伝統業は芸術から武芸まで半端ない!廃れて欲しくない。

このチャンネルの良い所は、ド素人にも分かり易く解説してくれる所。皆さん余程入念に準備しているのか頭脳明晰なのか、何れにしてもありがたいです。

何気なく打ち込みをやってパッと極めの形まで入れる事に稽古の練度の高さを感じる

先生いつもどっしりして落ち着いた雰囲気で少しお堅そうなイメージを持ってたけど、今回は先生のお茶目な一面も垣間見れてすこしニッコリしてしまった笑

貴重な武器術紹介ありがとうございます。また、関先生の技術と修練の凄さにも感服しました。

本当に関先生が良い人でステキ教えたくてたまらないおじさんなのがわかるw最後の五尺刀の抜刀は度肝を抜かれました、マジすごい!

先生のスケジュールが許せば、個別に1個ずつ解説してシリーズ化しても良かったのでは…そのくらい貴重なコンテンツ。

何か朗らかで色々教えてくれる先生だから気持ち良く見れる

さり気無く当たり前のように武器を使いこなす先生スゴイw

この五尺太刀の抜き方は剣客商売で見た気がする。漫画の話だと思ったら、本当にできる人がいるんだ。スゲー

歴史ある流派のすごい先生が男の子に戻っててほっこりする。そうだよな、ガチで剣術っていう芸能(実用)を究めてるんだから14歳くらい心に飼ってるよなw

先生の説明はくどくなくて大変解りやすいです。

リーチ短い武器は結構スレスレだから練度が相当必要そうだね

なんでこんなに合理的にヤバいんだか、すごい

忍者の武器としても使われてた武器もたくさんありましたね!!凄い勉強になりました!!

最後の5尺太刀一人で抜くのも凄いけど、あれ一人で納刀出来るんだと思ったww

ぴろすけさん、先生、とても面白い動画ありがとうございます。いつも見ています。これからも楽しみにしています。

不可能を覆す史上空前の決戦【カンナエの戦い】ハンニバル戦記4回【世界の戦術戦略】

不可能を覆す史上空前の決戦【カンナエの戦い】ハンニバル戦記4回【世界の戦術戦略】  (c) 非株式会社いつかやる

(c) 非株式会社いつかやる 今回は世界史上でも衝撃すぎる【カンナエの戦い】を解説しますよ! 名将ハンニバルの戦術の創造の傑作と呼ばれる軍事史最高峰の戦闘と …

今回は土曜日をあきらめて月曜投稿です。おかげ様で自分でも力作だなぁと思えるものができました!感謝です!カンナエではどこまでハンニバルの術中なのかは正直わからんです!だけど掘れば掘るほど、この戦いの凄まじさが見えてきて・・・神懸かった指揮、統率、豪運が結集しすぎで震えてきやがりますわ。てか複雑怪奇すぎるでしょこの戦い。どしどしチャンネル登録、評価、コメよろです~

副社長の解説がめっちゃ好き。同じ題材の他の解説動画と比べても、見やすいし解りやすいし面白い。

ハンニバル凄さは知ってはいたもののビジュアル的に戦術を表現してくれてるので、更に凄さが分かりました。登録者数10万人おめでとうございます。更なる面白いコンテンツをを期待してます!

いつかやるの戦史解説はもっと評価されるべきカンナエの戦いをここまで詳しくダイナミックに語れる副社長すげえよ

訓練が不十分だったり言語が違ったりしたはずの混成軍(傭兵、ガリア人、カルタゴ人等)を指揮して、ローマ軍相手に包囲殲滅を行うの凄すぎる。この包囲殲滅戦術が軍事の教科書に載ってるのも納得だけど、この混成軍をどうやってここまで纏められたのか気になる。

たまたま動画見付けて面白かったので登録しましたが、冷静になって考えてみました…最高です。解説の分かりやすさ、戦の背景、考察からの多少笑いを入れた合いの手。ずっと見てたくなりますね。次回(続き)も楽しみにしてます。

第二次ポエニ戦争で一番好きな戦い。これを副社長の解説で見たかった!非常に楽しみにしていました。ここまで詳しくてわかりやすい解説動画は副社長以外にできないかもしれん!

ローマが完全に萎えたといわれる完萎えの戦いですね

ハンニバルは敵味方全ての動きが読めてたんですね、もはや芸術の域。一方でこれで折れなかったローマもまた凄い。

これほど解説が上手い動画を見たことがありません。CGも秀逸です。13:00からのスローズーム演出なんて鳥肌が立つほど恐ろしいです。

いつかやるの世界史の戦術戦略の動画は最近の楽しみである。

このシリーズ、めっちゃ好き世界史の勉強にもなるし、映画みたいな戦術に毎回心が踊らされる

ハンニバルはいまだもって戦略の神と呼ばれるほどの名将だ。寄せ集めの軍を動かし、質量で勝ったであろうローマ軍を圧倒した世界中の士官学校が、ハンニバルの戦法をいまだもって学ぶ

下手な歴史解説書よりも面白いです。いつも楽しみにしています。

お疲れ様です。毎回毎回この戦術動画を楽しみにします。できれば週2位でなんでもいいからやってほしい!

いつも思うけど動画の時間がちょうどいい☺️

ハンニバルもだけどハンニバルの作戦を見事に遂行する兵士たちがすごいハンニバルは自分の兵士たちをめちゃめちゃ信頼してたんだね

何だかんだ毎回編集手間かかってるなおつかれ様です

もはや戦術が芸術の域に達してる

もう内容を覚えてしまったのに、定期的に見に来てしまいます。語り方が好きです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました