- 就活の会社選びは、名詞で考えるな動詞で考えろ!〜好きを仕事にするなら、名詞ではなく動詞が大事〜
- なぜ「格差」は開くのか?その背景を知り格差に立ち向かおう〜「これからのお金の教科書」刊行記念・著者本人が動画解説
- 「部下を育ててはいけない」理由を語ろう〜悩んでいるマネージャー集まれ
- 時間を作るために今すぐにやめたほうがいいこと3選! 〜「やる必要がない無駄なこと」を効率化することほどの時間の無駄はない! そのためには、どうやるか?を考える前に、何をやらないかを決めろ!
- なぜ日本企業のDX(デジタル変革)はクソになるのか?〜血が流れる覚悟がないDXなど「ごっこ」でしかない! 現場の顔色を気にしていてはデジタルトランスフォーメーションなど不可能だ!
就活の会社選びは、名詞で考えるな動詞で考えろ!〜好きを仕事にするなら、名詞ではなく動詞が大事〜
(c) 田端大学 YouTube支店 動画の中で紹介している「苦しかったときの話をしようか」by森岡毅 はコチラから=>https://amzn.to/3eOrnsv ======= 田端が主宰するオンラインサロン「田端大学」とは?
ズバリ神回です。全人類に見て欲しい。。
今日も分かりやすく解説して頂きありがとうございます😊
いつも倍速で見てるので、テロップあると助かります!
いつもありがとうございます。毎回、勉強になります。明日も楽しみ待ってます。
高校生のうちに聞けてよかったです。
いや、田端さん本質的なことを言ってるなと思います。需要側で業務するのか、供給側で業務するのか、というのは全然違うんですよね。仕事するとそのあたりの立ち位置って嫌でも意識するんですけど。そういう意味で、新卒の学生に向けて、より分かりやすい表現で、名詞と動詞、という、より意識しやすいかたちで言うのはさすがだなと思います。
社会人2年目ですが、TCLで自分を分析して今後のキャリアプランを改めて考えたいと思いました。質問ですがマネジメント層(部下を持つクラス)より上の階層で活躍するにはやはりリーダーシップタイプであることが不可欠なのでしょうか?
核心をつくような金言ありがとうございます!物凄く納得感がありました!
ありがとうございます。勉強させて貰いました。心にストン落ちるように納得しました。m(__)mいいねボタンが一人一回なのが口惜しい!!
音楽好きだからCD屋でバイトしはじめて、好きなものを仕事にするのは違うなと気づいたのが21歳のときでした食べ物と同じで好きか嫌いかはやってみないとわかりませんから、色んなことにチャレンジしながら「何をしてるときに自分が楽しんでるのか」を出来るだけ若いうちに見極められるといいのかもしれません
TCLを意識して会社選びをすると確かにミスマッチは減りそうですね💡本を読んでみます!!
コロナ時代の就活生は全員見てほしい。
[感謝]とても勉強になりました。言い訳けになりますが、自分が就活生の時にこの動画に出会いたかったです。笑今からでもめげずに頑張ります!
とても勉強になりました。 今は、プロジェクトのリーダーやマネジメントしているときが楽しいと思えます。 自分で自分に向いていることを見つけるのは本当に難しいですね。
企画することが好きだったりモノづくりが好きな人はTに当たりますか?
うひー、正論過ぎますね。ただ、私の中では、動詞○名詞×ではなく、動詞>名詞なんですよね。動詞重視で仕事選んだほうが評価される確率上がりますよねーって話かと。きっかけは名詞でもいいんじゃないかなって思います。
的を射た話です。大学のキャリアセンターの人は何も知らないまま、名前が知れている企業に就職すればいいみたいな感じでしか教えてくれません。
毎度のことながら大変勉強になります🙏ところで「田端大学 YouTubeキャンパス」の方がカッコよくないですか??笑どうでしょう笑
めっちゃ大事な内容だし、就活生は必見な動画だと思う。社会人5年目だが、もっと早くこれに気づきたかった。典型的な名詞就活してた。社会人になっても希望の異動先がある場合や転職の際に絶対使える!田端さんありがとうございます!
森岡さんは「鈴木敏夫のジブリ汗まみれ」に出演されていて、おもろい方だと思いました。「名詞じゃなく、動詞で考える」という発想は目からウロコでした。
なぜ「格差」は開くのか?その背景を知り格差に立ち向かおう〜「これからのお金の教科書」刊行記念・著者本人が動画解説
(c) 田端大学 YouTube支店 人類の歴史は格差が開き続けた歴史。戦争・革命・崩壊・疾病の格差を減らす人類の4つの原動力が弱まり、これからますます格差が開くであろう時代に普通のビジネス …
藤田孝典さんに献本して欲しい一冊☆
待ってました!本ありがとうございます!
格差がテーマでわかりやすく解説していただいてる!
戦争が起きた時のような分かりやすいガラガラポンはないですが、イノベーションによるガラガラポンは緩やかに起こってるような気がします。例えば、既存の小売、金融業界等は、テクノロジー企業に確実に侵食されていると思います
格差社会は自然現象という言葉が、頭に残りました。格差が開く一方でチャンスも転がっているように感じているので、貯水槽を作るレンガを一つ一つ積み重ねていきたいと思いました。
宣伝うまいよねぇ。コツコツ積み重ねて、格差が広がるんだろうね。
例え話の分かりやすさが神がかり!あと田端さん見た目も悪くない!
動画見るの遅れた!って思ったけど本の紹介だったらいくつかたまったところで一気に見た方が面白いのでちょうど良かったです!絶対に買いますよ。ビジネス本なら2000円くらいですもんねどんな話なのか今から楽しみです!
学者ではなくビジネスマンが貨幣とは何か 日本語で体系化して教えてくれるのはいいね
田端さんの本、待ってました!これからの会社員の教科書もとてもためになっただけに、速攻で購入しました。早く届くのが楽しみです。
例えがめっちゃわかりやすい。。パクらせて頂きます🙂
格差が開くのは当たり前。リソースが全然違う。カネ・ヒト・モノ・情報、全てが格差を生むし、上流にしか流れないものもある。下流にしか流れないものもある。でも、下流にしか流れないものは大抵の場合、上流にとっては意味がない事が多い。悔しいが上に上がるためには、スキルと運を備え付けていくしかない。と僕は思う。
この本はおもしろそうですね
お話を聞いてて松下幸之助のダム経営を思い出しました。
生命線と頭脳線が両手とも離れている。ムムム。
わかりやすかったです。
格差のことわかりやすくありがとうございます
現金と出回ってるお金確か日本では出回ってるお金の現金が17分の1なんだよね
すごくためになります!私も山口周さんの本やtwitter好きです。ダムのお話。仕組化した人間が、格差を勝ち残れるということですね!絶対仕組化できるよう頑張りたいな!と思いました。前澤さん、ネットの黎明期にいち早くチャンスに気が付いてZOZOを創設。その感度、運も才能だなと思います。
お金を知り世界を知る
「部下を育ててはいけない」理由を語ろう〜悩んでいるマネージャー集まれ
(c) 田端大学 YouTube支店 田端信太郎 の 「部下を育ててはいけない」刊行記念のライブチャットです。https://amzn.to/3csgNIr ====== 「ビジネスは最高のゲームだ!」 若いビジネスパーソンが …
この動画管理職の考え方が詰まってますね。無料でこれだけの内容はすごいなー。
新しい期が始まるタイミングでこの動画はかなり有益
昨年初めて役職につきましたが、考えが深まるきっかけになりました。感謝します。
投資対効果が高そうなポテンシャル人材を見極めるコツ知りたいです!
面白い人だ本を読んで賛否を考える事にする
アニキ、花粉症辛そうですね今のタイミングで欲しかった内容で嬉しいです書籍はソッコー予約しました!
マジかー!田端さんがこんなガッツリ答えてくれるチャンスがあったなんて…
めちゃ勉強になりますのでまたこれくらいの尺で開講してください。
花粉症つらそう
まったく同じ考えです❗しかし、兄の社長が育てるのが仕事だ❗と言われます。自分の子供もより年下の従業員にそこまでするのは?と言ってはいるのですが、育てろのみです。新卒が来る会社ではないのですが、社会人としての常識を一から教えるのはどうかと。今後はそのようにしていくようにします。ありがとうございます❗
成果を出すのが目的だから、成果を出せるように育成するんですよね。育成の目的忘れてました。
男を育てる手のひらでころがすと言っている女にも当てはまる
これは若手側が見ても勉強になるな。イケてる側になれる環境や仕事を選ぶってことも大切な気がする。
ありがとうございました!!!
花粉症で大変な中、動画ありがとうございました。アカデミアでも全く同じアドバイスが当てはまります。やっぱりどこでも結局は人間同士の集まりですね。
【田端大学】1分で見れる切り抜きシリーズを投稿していますのでよろしければ参考にしてみてください。 https://youtube.com/playlist?list=PLP…
分かる部分もあるなぁ、目的じゃなくて手段なんだよな。
大企業での人事の考えでは?中小零細企業はどうするの?
8:10自分用です!
極端だな、、過ぎたるは及ばざるが如し
時間を作るために今すぐにやめたほうがいいこと3選! 〜「やる必要がない無駄なこと」を効率化することほどの時間の無駄はない! そのためには、どうやるか?を考える前に、何をやらないかを決めろ!
(c) 田端大学 YouTube支店 「ビジネスは最高のゲームだ!」 若いビジネスパーソンがビジネス界を渡っていくための知識、スキル、マナー、マインドについて、リクルートからlivedoor、LINE、ZOZOと …
経費を個人カードで支払ってポイント貯まると着服って言われる謎。だったら法人カード配ってくれって話です。
田端さんの話を聞いてると、すごく勉強になります!結論から話すことの大切さを学ばせてもらいました!ありがとうございます!
電話は特に、緊急性が高い割には重要度が低い事が殆どですね。
電話の話、勉強になりました!考えた事なかった
3つとも一般のサラリーマンには、やらないとジャッジするシーン自体少ない気が…人の時間に自分の時間を使うな的な話はおっしゃる通りだと思いました
蔦屋書店のイベント中止になりましたが、また大阪来てください!
公務員は電話が礼儀みたいのありますねー。メールじゃなく口頭も。笑
いいね!ありがとうございます!
相手の番号を わざわざググるのも時間の無駄じゃない??w
沈没していく中でウェイターがお皿を下げる仕事の例えを英語でなんて言うんでしょうか?
最初のMVダサすぎやろ
口角下がってるぞ、スマイルスマイル日頃から意識していこ
皆が重要だと思ってること無駄だと思ってる俺カッコいいでしょ?って感じかな。
個人的な感想ですが、自己啓発本を寄せ集めたような動画内容と感じます。
なぜ日本企業のDX(デジタル変革)はクソになるのか?〜血が流れる覚悟がないDXなど「ごっこ」でしかない! 現場の顔色を気にしていてはデジタルトランスフォーメーションなど不可能だ!
(c) 田端大学 YouTube支店 「ビジネスは最高のゲームだ!」 若いビジネスパーソンがビジネス界を渡っていくための知識、スキル、マナー、マインドについて、リクルートからlivedoor、LINE、ZOZOと …
これが雇用維持に配慮した日本型DXだ!>【タモリさん】新・日本の最先端 自動改札機の最先端技術 https://youtu.be/sfmwAvZuNvs
とある会社でHPでDXだなんだかんだ言ってたのに申込書が紙だった時は流石に笑えたwww
DXの前に顧客思考で顧客に対してどこまで真摯にコトを考えられるかどうか。
最近の出来事を交えて説明ありがとうございます!
大企業の幹部にこの話を聞いてもらいたい
こういう事務手続き系はマジでトラップが多すぎて、ものすごい労力と予想以上の時間を使って、いらだちをなんとか抑えながらやることになる特にADHDには
結局は銀行に対する愛を感じる😊
私は社会人人生8割り外資で、2割り日系で生きてますが、全ての仕組みにおいて遅れが凄いと感じております。いち早く平成初期思考から歴史が流れることを願っております。
このお話を聞けて、とても参考になりました。
利権構造そのものがアナログだからね。つまり、DXはあらゆる全てにおけるカネの流れをゼロベースで考えなければならない。ただ、それに断固として対抗する古い利権屋がいるから、その兼ね合いが難しいよね。
是非デジタル庁長官、それに近しいポジションになって全部直してください!期待してます。
もうほんとダメすぎて涙が止まらないですこの国は本当に痛い目みないとダメだね😢
田端さんすごく温厚ですね!笑 僕はゆうちょでサインNG、シャチハタOKで押し問答してしまいました・・・笑
銀行のDXは既存システムの上に構築しようするので、中途半端なものしかできないと思います、せいぜい通帳のペーパレスぐらい。
勇気でてきた~🎵🎵ズバリ❗で笑えたし元気も出てきた🎵
それを言ったらNTTにいる社員なんてほとんどいなくなっちゃう。
レクサスの営業の話に田端さんの心根を感じる。(笑)
ビジネス系すべらない話、非常に参考になりました!役立つだけでなくしっかり面白かったです!
愚痴は基本的に嫌いですが面白く聞けました笑
普通のおもろいおっちゃんでめっちゃ笑った笑
コメント