農業物語(おすすめch紹介)

農業物語(おすすめch紹介) チャンネル紹介
Sponsored Link

Sponsored Link

枝豆栽培歴3.4年ほど作ってました。僕が知ってることをなんとか今形にしてみました。美味しい枝豆に興味もってくれたり、いいものが作れることを願ってます!

枝豆栽培歴3.4年ほど作ってました。僕が知ってることをなんとか今形にしてみました。美味しい枝豆に興味もってくれたり、いいものが作れることを願ってます!  (c) 農業物語

(c) 農業物語 農業では時間がかかりすぎて僕では上手くできませんでした。でも食べるようはずっと作る予定です!日本での大切な枝豆はやっぱり国産であってほしいと願ってますー!

生産者の誠実な気持ちを強く感じました。枝豆愛が素晴らしい! でもタイ産には勝てなかったんですね…狙い通り家庭菜園者にはありがたい動画だと思います。でも残念ですが、百姓には枝豆は止めとこうって思う動画でした。しかしこういう経験を踏まえた勇気ある動画を配信された心意気に感動しました!ありがとうございました!

植物の成長の仕組みのようなものが良くわかりました。ありがとうございます!これから、栽培してみます。

今年(2021年)初めて枝豆に挑戦します。苗を買って来たばかりでこの動画で勉強させていただきました。とりあえずは早く植え付ける方が良いということで明日にも定植しようと思います。7,8枚で摘芯、側枝も7.8枚で摘芯、花が咲いたら水分と追肥、ありがとうございました!

今年初めて、畑に枝豆を植えて、収穫しました。実は若干小さかったですが、冷凍のものとは味が全然違います。香り味とも最高の枝でした。放置家庭菜園なので、できるだけ手間をかけないで済むような、作物を育てたいと思っています。

濃い内容で参考にさせて頂きます。ありがとう!(*´▽`*)

枝豆を栽培して直売所に出そうかなと思ってましたがなかなか美味しい日数が短くて難しいそうですね 参考になりました ありがとうございました

とても参考になりました。美味しい枝豆食べたいので、頑張ってみます!

2021年、枝豆に初挑戦します。参考になりました。がんばるぞ!

こんにちは家庭菜園初心者で初めて枝豆を植えたのでとても為になりました。先日摘芯をしたところだったのですがまだ少し早すぎたかも…と思っています伸びてきた脇目を再び摘芯したいと思います。ありがとうございました。

素朴な話し方に聞き入ってしまいました。楽しかったです‼️

師匠!麦終わりの田んぼの次の作物はとうもろこしと大根その他ご教授お願います

昨年は立派に育って、さやも沢山付きました、楽しみに収穫して見ましたら、全部さやは空っぽでした、今年は参考にして成功したいです。

茶豆の芽が出て来ました!芽きり、断根始めて挑戦してます‼️

摘心のやり方が分かりました、ありがとうございます。

摘芯のタイミングと水やりのタイミング大変参考になりました、ありがとうございます。枝豆は発芽させるのが非常に難しいです。今年は直まきしたところ5割ぐらいの発芽率でしたので所々空いています。お盆ぐらいに植えても育つ品種があるのですね。何て言う品種でしょうか?ご教授いただけますと嬉しいです。

枝豆の定植は早い方がいいんですね。うちの家庭菜園はちょっと遅かったので今年は失敗するかも。

こんにちわ(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ摘芯 収穫のタイミングetc.参考になりました。身内から美味しいと好評でした。本当にありがとうございましたo(_ _)o ペコリ

今回初めて、枝豆の栽培をしました。今20cm位成長していますが、まだ花は咲いていません—-説明では摘芯は今ぐらいにしたほうが良いみたいなので→早速してみますね。失礼ながらたどたどしい説明に好感が持てます。保存方法等ご伝授ありがとうございました。

家の庭に枝豆を10くらい植えました。カメムシが怖いですが採ってすぐ食べるのが楽しみです。

これからの枝豆参考にさせてもらいます。湯上がり姫買い求めます。

Sponsored Link

【さつまいも保存の仕方】しっかり春まで保存方法。甘く長く楽しみましょう。

【さつまいも保存の仕方】しっかり春まで保存方法。甘く長く楽しみましょう。  (c) 農業物語

(c) 農業物語 園芸#家庭菜園#野菜栽培#農業#野菜の育て方#畑 いつもコメントありがとうございます~。

丁寧な説明ありがとうございます🙇‍♀️助かりました^_^

まだ昨年度のさつまいもは焼き芋にしているけど今年の土佐紅金時は天麩羅にレモンににしていますレモンも昨年度のものです。新聞紙に包むと長持ちしますが昨年度の芋は芽が出ていますが水分の多い安納芋ならまだ食べる事ができますが土佐紅金時は巣が入り食べるのは無理でした。

【さつまいもの保存の仕方】の動画配信での装いは、「さつまいもの色」の「Tシャツ」ですね。Good。

ご紹介通りの保存でokよくぞ教えて頂きました鳴門金時永~く楽しみます連れ合いの味方です😃

市民農園ですが、結構洗っている人います。あーあ・・と思いながら見ています。

さつまいも🍠とコーディネート! いいですね〜〜〜😃

新聞紙で包むはもちろん1個ずつですよね?ハッポーの中での下敷きして包むではないですよね?

さつまいも色Tシャツ( ´・∀・`)

渋野

Sponsored Link

もみ殻の使い道

もみ殻の使い道  (c) 農業物語

(c) 農業物語 野菜#園芸#農家#家庭菜園#ガーデニング いつもコメントありがとうございます~。

今日は燻炭作りしながらサツマイモ掘りしました。初めて燻炭と米ヌカでボカシ肥料を作りたいと思います。土中の微生物活性化に期待をこめて!直売所でのとうもろこし小さいと言いながらでもとても美味しそうでしたね!僕も来年この時期に収穫できるとうもろこしに挑戦しようかなと思う今日この頃です!

自分は親せきから貰ってきて燻炭にして家庭菜園に使ってますが、燻炭つくりがなんとなく世間様の目が気になってなかなか気持ちよく行かなくなりました・・・でも消防車や市役所環境に確認したら、慣例なら周りに注意して事項してくださいということでした。

先日、精米所でもらってきて燻炭作り初めてしました。1回目は火が消えていなくて翌日全部灰になってなした。2回目で成功しました。もみ殻用の袋2杯。けっこうな量です。処分料がかかるのでもらいに行くと喜ばれますね。ぬいぐるみの中に入れる人もいらっしゃるようですよ。

こんにちは☺️春にもみ殻クンタンボカシを作って夏野菜などに使いました。ショウガが今年2回目の挑戦で病気もほぼ無く大成功しました!クンタンのおかげかなと思ってます🤗

籾殻をそのまま使うより水で洗ってカリウム抜きしてから使う方が良いなと感じています。カリウム抜きしないと作物にカメムシやツマグロヨコバイが付きます。

燻炭にしたり生のまま生のまま牛糞や鶏糞と一緒にすきこんでいます。生は防草のためや種まきしたところに撒いたりしています。田を畑にしたので土壌改良として使っています。

籾殻の使い方について今一度考えさせてもらえる動画でした。 勉強になりました。ありがとうございます😊

籾殻クンタン良いですね〜👍ありがとうございます☺️

お早う御座います 栃木の武子農場です。武子農場ではマルチ代わりに使っています。分解しにくい 栄養分が無い 環境に優しい 最高の農業資材ですよね。武子農場では100パーセント畑に入れています。Natural Agriculture 武子農場

絶対に使いたい部材です・・・もみ殻燻炭を作りたいのですが、周囲が気になるようになりました・・・嫌な時代になりましたね。

くん炭を買ってすきこんでいます、長いめで土をよくしたいと思っています。菌の住みかにいいらしいので。住宅があるとくん炭を作ることが難しいらしい‼️家庭菜園ですが。

もみ殻が10aあたり1,350Lほど出るというのは大変参考になります。同量として、平米あたり1.3Lぐらいは入れ続けて大丈夫そうですね。使うときは2~3倍すき込みますが。根拠はないですが何となくイメージできてうれしいです。

え、帽子の中から本だしてきました⁉️😄

生もみ殻 を冬野菜、夏野菜の土作りの一環として 石灰、鶏糞、牛糞 と一緒に散布してトラクターで 深く耕運 しています。 おっしゃるように 肥料 になるわけでもないのですが土の中を フワフワ・有酸素 にしたくてやっています。 効果は フワフワ にはなるのですが その他の効果はよくわかりません ! ※ 燻炭の方がいいと思うのですが 2反 の広さへ散布には作る手間がかかるのでやっていません。 どう思われますか ?

【ようりん】農業資材、肥料のようりん(熔成リン肥)を知ろう。安くて栄養素が4つも入ってて、持続性がある。混用事例も概要ランに参考サイト貼っておきます(硫安との混用は少し注意が必要です)

【ようりん】農業資材、肥料のようりん(熔成リン肥)を知ろう。安くて栄養素が4つも入ってて、持続性がある。混用事例も概要ランに参考サイト貼っておきます(硫安との混用は少し注意が必要です)  (c) 農業物語

(c) 農業物語 園芸#家庭菜園#野菜栽培#農業#野菜の育て方#畑#ようりん 参考webサイト wiki …

きちんとわかりやすくデータを整理して伝えてくれるのでとても参考になります。

ようりんは最初の最初、畑を開墾した一番最初に大量に入れる肥料です。水に流れないので、毎年入続けると蓄積して知らぬ間にリン過剰土となる恐れがあります。砂みたいな物なので、入れようと思ったらいくらでも入ってしまうんです。初期一発じゃなくて毎年入れる場合は投入量については十分注意してください。水に流れませんのでね。

ようりんは、果樹の苗木を植えるときの土作りに使ってます。1本あたり500g。野菜では、過リン酸石灰を使います。過リン酸石灰もテーマに上げてください。

お疲れ様でございます!師匠!常にチャレンジ精神凄いですね!新しい物試す事素晴らしいですね!

ようりん、初めて知りました。 とても分かりやすかったです。ありがとうございます!

マイナーな存在の熔成燐肥を取り上げて頂き、うれしいです。熔成燐肥は目に絶対に入れない事と吸い込まない事がが重要だそうです(散布時にゴーグルとマスクの使用を推奨している製品もあります)。でも、く溶性という特質には魅力を感じます。通常のリン酸肥料は80%は鉄やアルミと結合して無効化されてしまうということを考えると、熔成燐肥は効率的だと思います(もちろん過剰投与は厳禁ですが)。マグネシウム肥料もほとんどが即効性で(一部のコーティングをした緩効性マグネシウム肥料を除いて)、長期間ジックリと効きいてくれるというのもありがたいです。熔成燐肥愛用者としてお礼申し上げます。

アルカリのヨウリンと硫安を混ぜると、アンモニアガスが発生するのでは?

私もズッキーニ畑にようりんを入れてます。しばらく草むらにした畑の方が株の樹勢、収穫共に良い結果でした。

明日買いに行きまーす😊育苗に良さそうですね👍

BMようりんの黒砂糖みたいな匂いめっちゃ好きです

肥料をもう少しアップで映してほしかった

いうもありがとうござます。

ようり

枝豆の種まきの仕方。スムーズに発芽と秋ダイズ型と夏ダイズ型を知る

枝豆の種まきの仕方。スムーズに発芽と秋ダイズ型と夏ダイズ型を知る  (c) 農業物語

(c) 農業物語 野菜#園芸#農家#家庭菜園#ガーデニング いつもコメントありがとうございます~。

5000人、おめでとうございます! ハウス内、色々な苗がきれいに出来上がっていますね。枝豆について、簡にして要の説明有難うございました。水の遣り過ぎ、酸素不足、なるほどです。また長く植え付け可能時期があるのも初めて知りました。

お疲れ様です。枝豆の説明有り難うございます😃玉葱みたいに、枝豆にも早生、中手、奥手があるのですね‼️考えた事なかったです。昔の人は田植えをした後、畦に種を播種した話をしてました。 此方は種蒔きは田植え後になります。動画楽しみに拝見してます🎵これからも頑張って下さい💪

人柄の良さが滲み出てるw

5年前丹波黒豆の枝豆が出来なかったのがやっと解りました❗茎が茶色で太くなったのになぜ実が少ないのかと。ありがとうございました🙇今年早生枝豆をまきます😊

5000人登録おめでとうございます🎊枝豆収穫せず、大豆としてお味噌作りに利用出来るのでしょうか?

兵庫南西部の農業初心者です。丹波の黒豆に挑戦しています。先ほど、種まきしてしまい只今不安になっています。

枝豆で出荷作業となると、やはり、もぎとり機の機械は必要ですかね?手作業では厳しいですか?

2:20 「もうデッカい幹みたいなよう分からんモンが出来て」↑ここで爆笑した

そうだ!2回作ろ☺️

チャンネル登録5000人おめでとう。

今からは早稲のたねをまけばいいのてますね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました