防音アドバイザー 並木勇一チャンネル(おすすめch紹介)

防音アドバイザー 並木勇一チャンネル(おすすめch紹介) チャンネル紹介
Sponsored Link

Sponsored Link

【防音DIY】防音材のコスパについてプロが徹底解説

【防音DIY】防音材のコスパについてプロが徹底解説  (c) 防音アドバイザー 並木勇一チャンネル

(c) 防音アドバイザー 並木勇一チャンネル 多くの方が防音材と認識している物の中には 吸音材と防音材があります。 防音材は音を防ぐために効果的な素材になります。 この防音材 …

さすがプロですね!50本程度のDIY防音加工動画を見ましたが並木さんの解説には自分に必要な情報がすべて詰まっていて一番参考になりました。情報ありがとうございます夜勤生活で、夜が基本活動時間です。YouTubeの音声収録を夜中にすると家族に迷惑がかかるので、自作できる範囲でよく考えて防音加工します!一番情報の価値が高いと思った並木さんの動画にたどり着くのに2時間以上かかりました。余計なお世話と思いますが、防音のキーワードやサムネを駆使して一撃でこのチャンネルに到達できたらイイと思います(‘ω’)ノ

当方も防音室作成において当然石膏ボード使いましたが、ボードだけでトータルで約40枚二階に運搬するの大変でしたねwそして一枚余って処分するのに一枚500円世知辛い世の中です・・

木枠に石膏ボード、合板の順で壁を作りたい場合はどのように打ち付ければ良いのでしょうか?石膏ボードの耐久性がどの程度か分からないので、合板をコーススレッド等で打ち付けようとした時に下の石膏ボードが破損してしまわないか心配です…

大変参考になりました!逆に価格は気にせず、同じ厚さで防音性能を高めようとする場合の解説もして欲しいです!キャンピングカーの防音で真空断熱材を検討しているのですが、採用したことはありますか?もしチャンネルの趣旨にそぐわない質問でしたら大変失礼いたします。

賃貸マンションでピアノの防音DIYを考えています 大変参考になりました ありがとうございました

エレキギター・ベースをやっているのですが、演奏スペースの周りを石膏ボードで囲うとかでもだいぶ変わってきますかね?もしくは角部屋なので隣人が住んでいる壁側にボードを設置するほうが良いのでしょうか?

いつも参考にさせて頂いてます。私はDIYで部屋を防音にしようと計画していますが、既存のカラオケボックスで行われてる施行方法がいいかなと思って12.5mmの石膏ボード2枚を張る予定にしています。壁の中身は太鼓エフェクトを防止する目的で32kのグラスウールボードを詰めようと思ってます。コスト面を考えるとやはり遮音シートの上に石膏ボードを重ね張りするのが一番いいですね。

壁についての防音対策としてすごく参考にさせていただいたのですが、天井に関してはどのような防音対策をしたら良いのでしょうか?壁に関しては普通の人の話し声が聞こえるくらいなので、天井に手を加えなければ同じように自分の発する声などが上の人に迷惑にならないか心配です。是非対策を教えていただければと思います!

重さが重要なのはすごく分かるんですが、木造で築年数が50年ほど経っている家ため底抜けが心配で何とか軽めの材料で作りたいと思っています。やはりその場合ある程度の音漏れは覚悟すべきでしょうか?

石膏ボードと遮音シートどちらを先に貼った方がいいですか? 今ある壁に石膏ボード1枚を全面に貼るだけでも、防音効果はありますか?  今、流行りのエコカラットは防音効果はありますか?

材料のコスパで言うのなら正しいのですが、でかすぎて発送出来ない関係で、みなさん遮音シートを選ぶんだと思います。

初めまして。長くなりますが、以下についてご教示頂きたくコメントさせて頂きます。 当方、音楽(ピアノ、声楽)を専門とする者ですが、この度、自宅の建て替えをすることになりました。 現在の住まいは27年前に2×4で建てたもので、約12畳のレッスン室に100万~150万円ほどの費用をかけました。 壁を石膏ボード2枚で遮音シートを挟み、床は10㎜ほどの防音マット、天井は吸音材を貼り、防音ドア(ダイケン)を使用、 という施工内容です。 ちなみに、防音専門業者に頼んだわけではなくビルダーが施工したものです。 窓は(アルミサッシ)の2重窓で、インナーも後付けしましたが、それなりに外部に音が漏れる現状です。 今回は、グラスウール140㎜、付加断熱にロックウール80㎜、外壁はアルセコ工法という特殊な 施工をするビルダー(2×6)で建てる予定ですが、ビルダー側は「壁が厚いので防音施工は不要」と 自信をもっているようです。窓はトリプル、防音ドアは決定しています。 しかしながら、当方としてはこれまでの経験から、よほど予算を計上しない限り、 木造の家で本格的な防音はは難しいと思っています。 そこで、「35dbがひとつの目安」というお話を興味深く拝見させて頂きましたので、 何を施せばそれが可能になるかをお聞きしたいと思います。 ビルダーの言うままに、防音対策を全くしないという考えはないのですが、 予算を少しでも抑えるためにどこまで取り入れればよいのか迷っています。 ビルダーの言うように、壁が厚いので、今回は防音マットだけでもよいのかどうか・・・。 もっとも、1畳あたり650㎏というお話からすると、いくら壁が厚くても無意味なような気はしています。 部屋は9畳です。 以上、大変恐縮ですが、ご教示頂ければ幸いです。

今のところ社長が喋ってるだけなんで、実際にDIYベースで作ってみた的な動画待ってます。ビフォーアフターでdBで数値を見たいです

自分はマンション3階住まいですが、道隔てた向かいのマンション3階の住人が朝7時に犬を放し飼いにしていてキャンキャンうるさくて起こされます。対策として、防音シートを外からと内側に貼って結構厚みを持たせてるのですが、あまり効果ありません。石膏ボード1.25mmを2枚重ねて窓を本格的に塞ごうと思うのですが、それプラスで何か防音対策出来ますでしょうか? 高音の犬の声をどうしたらボリューム小さく出来ますか?宜しくお願いします。

コメント失礼しますグラスウール+ボード+遮音シート+ボード+合板これで間仕切り壁を設置した場合それなりの効果はみられますでしょうか?壁厚は気にせず厚くできると考えたうえですそれ以上に付け足した方がよい素材があれば教えて頂きたいですアドバイス頂けると助かります

動画を見た上で質問させていただきます。自分の部屋から隣の部屋までわずかしか無く、お互いドアを閉じていても電話をしている声も丸聞こえしますし、向こうも聞こえています。ゲームを買って友達としたいのですがこのままだと夜など話せませんし彼女と通話することもできません。まだ学生で実家暮らしなので手軽にできるものがいいのですが、石膏ボードが安くて効果もあるとのことなのでつけてみたいと思うのですが学生でも可能ですか?予算は2万円です。部屋の特徴:角部屋で北向きにドアと壁があり西向きに部屋が隣接しています。また、三階建ての3階です。よければ教えてください(>人<;)

Sponsored Link

【防音ブースDIY】音を防ぐための石膏ボードの貼り方!これをしないと意味ないです!

【防音ブースDIY】音を防ぐための石膏ボードの貼り方!これをしないと意味ないです!  (c) 防音アドバイザー 並木勇一チャンネル

(c) 防音アドバイザー 並木勇一チャンネル 前回に続き DIYの防音ブース 石膏ボードの加工編です! 防音ブースを自立させるための方法や 防音性能を確保する為の方法など 細かい …

並木さんの解説が良い。本当にこのシリーズは偉大だと思います。これを見てから自作ベッドを作りたかった。グラグラになっちゃって。。。

前々からずっっと悩んでいたドアについて次回作ってくださるそうで、すごく楽しみにしてます!

動画ありがとうございます。1つ質問なのですが、外側の石膏ボードを2枚重ねる段階で間に遮音シートは挟んでいないですが、貼らなくても防音効果は十分に得られるのですか?プロの作る防音ブースDIYとても参考になります。続きも楽しみにしてます。

質問です!石膏ボードⅹ2+グラスウール+石膏ボードⅹ2と石膏ボード+遮音シート+グラスウール+遮音シート+石膏ボードではどちらの方が防音性能は高いですか?

いつも参考にさせて頂いてます。石膏ボードをとめる際のビスは何を選べばよろしいでしょうか。石膏ボード自体がボロボロと崩れてしまうため、2枚重ねとなるとビス周りの強度が不安です。

続編ありがとうございます!拝見しました。バイオリンをやっています442Hz、自宅で少し控えめに弾いても80dbとなりクローゼットで遮音カーテンを付けて練習してました。これからの動画、特にドアが気になっております。ホームセンターでトイレ用の枠付きが2万円程で見つけたのですが外寸210.自作する外寸高さ210なのでどうしたらよいのでしょう。ちなみに自作する広さは弓の稼働域からして1.5畳ほしく。。自作では限界はあるとおもうのですが。。

毎回楽しく見させてもらってます。今回の防音ブースなんですが、換気機能も考慮したブース作りになるのでしょうか?ちょうどブースを自作したいと思っているところでして、換気方法をロスナイにしようか第三種換気でダクトファンをつけて作ろうか悩んでおり質問させていただきました。

貴重な情報ありがとうございます。全動画、コメント拝見させて頂いているのですが、音楽制作に特化した防音室を作る上でのアドバイスを頂けますと幸いです。 <性能要件>  音楽制作。モニタースピーカーより85db程度の出力。同防音質内に電子ドラムも設置。  隣、上階および同建物内全居室に対して、生活音レベルの音と振動に抑えたい。夜間帯の利用はなし。  外寸 縦3000mm x 横1820mm x 高さ1820mm。 <建物条件>  築20年鉄筋コンクリート、ラーメン構造、1F角部屋、隣の方とは自室を1部屋挟む。  足音、掃除機は多少聞こえるが話し声やテレビの音は聞こえない。 <床構造>以下の順で構成  フローリング、ニードルフェルト(10mm)、ゴム足(12mm)、構造用合板(12mm)、遮音シート、  OSB合板(12mm)、GCボード64k(25mm)、アクリア10k(50mm)、OSB合板(12mm)、ニードルフェルト(10mm) <壁・天井構造>以下の順で構成  建物壁から50mm離す、OSB合板(12mm)、遮音シート、GCボード64k(25mm)、アクリア10k(50mm)、  ベニヤ板(4mm)、クリアトーン9 <その他> 柱は2×4材、隙間は遮音コーキングで穴埋め、ドアはグレモンハンドル、サイレンサー付空調。<スピーカー設置条件>  スピーカー直下に防振ゴム、机足に防振ゴム <電子ドラム設置条件>  防音室内床の上に、防振ゴム、自転車タイヤ、OSB合板、ニードルフェルト、防振ゴム、電子ドラム 長文申し訳ございません。中々同じような防音室を作ろうとされる方は居られないかもしれませんが、 ご意見賜れると幸いです。よろしくお願いいたします。

いつも興味深く視聴させてもらっています。石膏ボードですが、厚さは何ミリのものを使用されているのでしょうか?※9.5mm ? それとも12.5mm でしょうか?上記質問とは別の話ですが、集合住宅(マンション)に住んでおり、石膏ボードのカットは自宅では出来ず、購入するホームセンターのカットのサービスを考えております。店員さんによってかなり正確にカットしてくれたりアバウトだったり・・・。続き、とても待ち遠しいです! 完成の動画を拝見するまでは、組み立てを控えようと思っています。資材(主に自宅でもカットできる木材)はコツコツと部屋に入れていたりします。

ボード積層、目から鱗でした。強度面での有効性は存じておりましたがなるほど防音にも有効とは。ちなみに酸欠などに配慮する必要はあるでしょうか。

お待ちしてました。7月から防音室の作成を始めたいと思っており、初DIYの自分としてはプロのお言葉が非常に参考になっています。1)石膏ボードと合板のコストについてお伺いしたいのですが、防音室の破棄までを考えた場合、石膏ボードの方は廃棄処理にコストがかかってしまうと思います。合板自体の値段と破棄する際の処理コストを考えた場合、どちらの方が安くなるのでしょうか?また、合板を使用した場合、厚さが変わらないようであれば減衰する音も変わらないでしょうか?2)新居がRC造で、角部屋で隣室への影響が少ないとすると、減衰値はどれくらいを見るのがいいでしょうか?用途はボイスレコーディング、ナレーションです。大体20~30dB減衰出来れば問題ないでしょうか?

初めまして!動画拝見させていただいております。現在学生で賃貸に一人暮らしをしているのですが、防音対策として以前のDIYの壁の動画を拝見したのですがあの動画よりも簡単かつ安く防音対策というのは不可能なのでしょうか?防音の説明動画の方も拝見したので効果が薄れるということも承知しております。こちらの話し声が隣人の方に聞こえにくくなるような効果が期待できるレベルくらいのものが良いです。なければないとおっしゃっていただいて構いません!よろしくお願いいたします。

棚にしまえ! は家庭的でいいですな

幾つか疑問点出たので箇条書1)何故側壁の縦方向の目違い貼りはキチッと説明するのに横方向の目違い貼りはサラッと流すんでしょうか?横方向はサブロク板を縦に真っ二つに切らなきゃいけないの(455+910+455)でキッチリと説明してあげないとこれ観ているあまり大工仕事が得意でない人は置いてきぼりになるのでは?2)縦柱に最初に石膏ボード貼り付けるときに柱とボードの当たる面には先にコーキングを薄く塗るとかの工夫はしなくても大丈夫でしょうか?その方が密着度が上がって音の漏れもより防げるのかな〜と3)石膏ボード切るときに前回の間仕切りではカッターを何回か滑らせて折ってたけど今回は丸鋸でカット丸鋸の刃の厚みで無くなっちゃう約3mmはもう特に気にしなくてOK?上で書いてる横方向の目違い貼りで一層目は無加工の板貼って二層目がカットした板を両サイドに貼ると鋸歯の厚み分幅が減っちゃって無加工2枚貼ってる一層目とキッチリとサイドの位置が合わないのでは?重箱の隅突くような事ばかり書いてスミマセン

((にゃんだかもーしろーとにゎおわこんにゃかんぢがぢんぢょーぢゃにゃいんだぽ))

Sponsored Link

【防音DIY】【Part2】防音のプロが巷にあふれる「遮音シートと吸音パネル」を施工して測定してみた

【防音DIY】【Part2】防音のプロが巷にあふれる「遮音シートと吸音パネル」を施工して測定してみた  (c) 防音アドバイザー 並木勇一チャンネル

(c) 防音アドバイザー 並木勇一チャンネル 今回はグラスウール吸音材の 加工方法から設置までを行い 性能測定に入っていきます! 次回の動画で今回実施した簡易的な工事で …

いつも勉強になる動画ありがとうございます😊解説もわかりやすくて、素人の私でも理解できます😊✨吸音材、遮音材の貼る順は音源→吸音→遮音→壁→隣の部屋 といのではなく、音源→遮音→吸音→壁→隣の部屋が効果が高くなるのですか?よく逆の貼り方をネットに載っていたので、驚きました💦

めちゃめちゃ参考になりました!

スピーカーの定在波(反射音)抑制の為、SP対面(視聴側)の壁にWhieteLeaf 吸音ボード 吸音パネル 吸音材 密度230kg/m3 (縦300mm×横300mm 厚さ9mm) 虫ピン付属を貼ろうかなと考えて居るのですが、効果は有るのか良く分からないので質問させていただきました、防音迄の効果は期待して居ません

いつも参考に見させて頂いてます。私事なのですが、引っ越したアパートの壁が薄く困っています。隣の人が電話してると話の内容が丸わかりです…角部屋なのでもう片方からの騒音はありませんが本当に困っています。学生かつ1年しか住む予定ではないのでそこまで予算をかけてDIYすることもできないのですが縦205cm×横430cmの壁に防音DIYをするとしたらどんな方法が効果的なのでしょうか?長くなりましたが何かアドバイス頂けたら幸いです!

戸建賃貸に住んでいます。2階に自分の部屋で、1階の真下の部屋の家族から笑い声がうるさい椅子のゴロゴロ転がる音がうるさいと言われ苦情がくるので対策を考えています。ホームセンターで買った底面がゴムのマットの上に、ダイソーのジョイントマット、コンパネを載せていますがそれでもダメみたいです(m_ _m)6畳1間、フローリングですがコスパの良い対策方法があれば教えてください!!よろしくお願いします!!

この施工は、騒音発生側に施工することで意味をなす、ということはありませんか?

グラスウールを素手で施工を行っている動画を載せる意味がわかりません。注釈つけるべきでは?

低評価比率高い気がするのだが、なぜでしょう?

DIYでの防音工事に適している素材を防音に重要な重さ(比重)からアドバイス

DIYでの防音工事に適している素材を防音に重要な重さ(比重)からアドバイス  (c) 防音アドバイザー 並木勇一チャンネル

(c) 防音アドバイザー 並木勇一チャンネル 株式会社Budscene line問い合わせは以下からどうぞ https://budscene.co.jp/contact ◇並木勇一プロフィール 音響空間デザインの …

先日までDIYにてドラムの防音室を作成していまして、部屋の中に防音室作る二重構造で無事24時間演奏できる環境構築できました。動画の方もとても参考になりましたありがとうございます。四畳少し切る仕上がりの部屋で重量約1.7t程になりましたw他の動画で仰られていた様に素人がDIYするにあたっていかに隙間を無くすかの大切さ実感しました。防音、遮音、吸音、音の伝搬etc色々と勉強しましたがとても面白く奥深いジャンルですね

石膏ボードの比重が1より小さい(水より軽い)とは意外でした。スーパーハードは水より重いみたいですね。

根拠のある説明でわかりやすかったです。ありがとうございます

コストは関係なく、環境的な問題で石膏ボードや防音壁を入れるのが厳しい状況です。遮音シートやダンボールなど簡易的なもので防音機能をできる限り高める方法をご教授頂きたいです。

今回もとても勉強になりました。ありがとうございます。

とても参考になりました。ありがとうございました!

質問させていただきます!石膏ボード+グラスウール+石膏ボード+ウレタンの吸音材ならしっかりと防音出来ますかね?

重さ重さと言っていますが、一般的な一軒家(木造)の三階の一室に三畳程の防音ブースを作るとなると床が抜けたりしないかが心配なのですが、どうなのでしょうか、?

気になったのですが重さは何の役割を担っているのですか?それとも一般的に考えて重量が増えると密度が増すから等の理由ですか?

石膏ボード9.5mmを2枚 あるいは 石膏ボード12.5mm+遮音シート どちらの方が効果ありますか?また 室内の音を外に出したくない場合は遮音シートは石膏ボードの室内側か外側どちらに貼ればよいでしょうか?

いつもありがとうございます。すみません、他の方のコメントと重複してしまうのですが、石膏ボードを壁に直接貼るより空気の隙間をとってとあったのですが、よく壁に板をつけるためにラブリコ等で柱をつけてその上に板を重ねて柱にビス止めして固定するやり方があるかと思うのですがそのように壁から隙間を開けて石膏ボードをつけていく形であってますでしょうか…?一般の方でその隙間の部分に古くなったマットレスを詰めたという方もいたのですが、意味はありますか?また、石膏ボードはむき出しのままでも問題ない素材のものなのでしょうか?

壁に石膏ボードのみでいいのですか?それとも遮音シート+石膏ボードがより一層ベターですか?

音楽室のカーテンが黒くて重いベルベット素材なのも重さが重要だからなのかな?

すみません、春先になるとお隣さんが窓をあけてかなりの音量でテレビをかけるので、テレビの音が聞こえない程度の防音をしたいのですが、(耐震遮音マット)を施工ボードに張ったものを2枚重ねようと思っています。耐震遮音マット+施工ボード×2です。(耐震遮音マット)は、3ミリの厚みです。施工ボードより、150ミリ厚のコンパネなどのほうが効果はありますか?さほどかわらないのでしょうか?アドバイスいただけたら嬉しいです

これから間取りを替えるリフォームをします。どうしても浴室の隣に寝室がきてしまうのでシャワー等の音を防ぐ防音壁を施工依頼しようと思います。浴室側、寝室側どちらも石膏ボード+遮音シート+石膏ボードだと音を防げますか?また、防音壁を施工することによって、逆に外壁面側へ音が反射して外部への音が増してしまいますか?

向かいの民家の長府製灯油ボイラーの低周波騒音に毎晩悩まされています。窓(ベランダに続く大きな窓)に石膏ボードを立てかける事で防げるでしょうか?

鉛だったらついでにγ線も防げたはず。原子だけで考えたら金や白金だと鉛以上の効果が得られるのかな。現実的ではないですけど

要するに重さだけ見ろってこと

鉄筋コンクリートの家に住んでるんですが、隣人の声とうちの愛犬の鳴き声が気になってるんですが、ただ単に隣人と隣り合ってる壁に石膏ボードと遮音シートを貼るだけじゃ何も効果ってないですかね?

防音室を作ろうと思い、私がいろんなサイトを見て考えに考え抜いた壁遮音シートグラスウール石膏ボード有孔ボードという構成より、単純に石膏ボード3枚重ねが効果的なんでしょうか?それとも順番を変えた方がよかったりするんでしょうか?防音したいのは防音室内からの音です。

【防音DIY】プロが本気で防音間仕切りを製作して性能測定まで行う!最後はしっかり撤去まで行いました!

【防音DIY】プロが本気で防音間仕切りを製作して性能測定まで行う!最後はしっかり撤去まで行いました!  (c) 防音アドバイザー 並木勇一チャンネル

(c) 防音アドバイザー 並木勇一チャンネル 一連のDIY間仕切りの最終版 仕上に吸音パネルを貼り 性能測定を行い 撤去 までを動画にさせていただきました。 次回の動画では検証 …

お疲れさまでした!!次に動画も楽しみです

コメント失礼いたします!大変参考になりました!!賃貸で自分の部屋の物音をお隣さんに聞こえないようにしたいのですが、この動画のようにグラスウールから吸音材までを層にしていくのと、同じ厚み分だけ石膏ボードをひたすら重ねて、分厚い石膏ボードの壁を作るのだとどちらの方が音漏れが少なくなりますでしょうか??また、施工する壁の厚みをできるだけ薄くしたいなと思ったのですが、石膏ボードや、遮音シートは押しつぶしても厚みは変わらないと思いますが、グラスウールや吸音材など柔らかいものは押しつぶしても効果は同じでしょうか??

撤去するのもったいないって感じてしまいましたw

質問です。鉄筋コンクリートのマンションでは音は何dbまで鳴らしてもいいのでしょうか?

内断熱、外断熱で分厚い断熱材(ウレタン)で作った家の場合、かなりの防音性能ですが、この場合、オーディオルームに改造する必要性って低下するのでしょうか。

やはり遮音シートを石膏ボードで挟まないと効果は薄いでしょうか

はじめまして動画大変参考になりました。これをみて防音壁を作ろうと思うのですが、部屋の構造上、木軸の厚さ15mm分しか空間を確保できないのですが効果はあるでしょうか?またその空間に吸音材としてニードルフェルトを使用予定(買ってしまった為)ですが効果は多少でもあるでしょうか?イメージとして、元の壁→木軸→ニードルフェルト→遮音シート→石膏ボードと貼り付ける予定です

動画を拝見させて頂きました1回目の防音DIYと2回目の防音DIYにかかった費用を教えていただけると有難いです。もし見落としていたらすいません🙇‍♂️

材料費は合計いくら掛かりましたか?

この動画シリーズで行われていた施工を自分でやるのではなく業者に頼みたいと思ってるんですけどやってくれるところってありますかねちなみに家は賃貸のアパートです

コメント失礼します。音の反響を抑えるために、石膏ボードの上に吸音ボードを貼ろうと思ったのですが、値段を見ると高かったのでグラスウールを石膏ボードに直接貼ろうと思っています。グラスウールを直接石膏ボードに貼っても大丈夫ですか?

質問というかご意見頂きたくはじめてコメントします。ゲームでのボイスチャットの音声をできる限り軽減して家族から苦情が出ないようにしたいのですが…部屋が砂壁で、どうやって対策したらいいかわかりません。なるべく予算をかけずに対策できたらと思いますがよろしければご意見をよろしくお願い致します(_ _*))

木造一軒家に動画の間仕切りを試してみる価値はありますでしょうか?

検証中はBGM切って設置前と設置後で比べないとまったく分からない

質問よろしいでしょうか。離れの物置小屋を農作業部屋として使っているのですが、小屋裏5メートルの距離にアパートがあります。コンプレッサー、パルスエアーガンを使いたいのですが、この施工方法でも効果はありますか?現在、小屋外で70dbあります。小屋自体は外壁側からトタン→間柱→ベニヤ板です。

ドア部分の防音はやっぱ防音ドアを施工して貰うしかないんでしょうか?部屋から一番音が漏れる場所ってドアという認識なんですがどうですか?あと隣接した壁を防音DIYを行ってもドアの廊下部分から漏れてたら廊下からまた隣の部屋のドアに音が行くので壁よりも前にドアをなんとかした方がいいと思いますか?

質問なのですがインターネット上には30cm×30cmくらいの小さめのスポンジのような吸音パネルが10枚くらいセットで売っていたりするのですがそういった商品でも効果は同程度にあるのでしょうか?

質問があります。鉄骨造の賃貸物件に住んでいて、隣の人の生活音・くしゃみ等が聞こえてきます。声だけでも遮断したく、隣の人と接している壁に石膏ボードを2枚重ねて、その上に吸音材を貼る予定です。完璧は厳しいとは思うのですが、グラスウールを入れなくても効果は出ますでしょうか?また石膏ボードを止める際、壁に虫ピンを数カ所刺して止めようと考えているのですが危ないでしょうか…?

なんか撤去するのもったいない

リンクも貼ってないし動画分けるし検証結果がいちいちわかりにくい

コメント

タイトルとURLをコピーしました