予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」(おすすめch紹介)

予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」(おすすめch紹介) チャンネル紹介
Sponsored Link

Sponsored Link

もしも生徒が全員予備校講師だったら

もしも生徒が全員予備校講師だったら  (c) 予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」

(c) 予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」 授業:系外惑星と地球外生命体の可能性 提供:医学部受験専門予備校 慧修会 慧修会のHPはこちら↓ https://keishu-kai.jp 授業後に撮影したトークはこちら↓ …

【訂正】5:22 ×冥王星は2016年に外されたので⚪︎冥王星は2006年に外されたので

予備校で習ったことのある先生が二人も生徒にいて笑った

15:46 M1ネタをぶっこむ勇気に敬意を表したいと思います。

15:46 ミルクボーイガチ滑りしてて笑う

こういう場面でよくあるやつ「基本的な質問で恐縮ですが〜〜」=死刑宣告

授業でミルクボーイのネタ取り入れるの滅茶苦茶生徒にとっては良い。質問と答えの根拠両方言ってくれるし面白いし。

本当にしっかり理解してないと授業出来ないし質問にも答えられない。しかも相手が先生たちだから細かいところまで突っ込んでくる。この人本当にすごい

2:14で皆さんの専門分野表示されるとこかっけぇ

次回「もしも生徒が全員お笑い芸人だったら」

めちゃくちゃ神企画!!!

19:43 ドップラー効果の説明42:27 ああ〜〜〜ドップラー効果〜〜〜

20:48 理解するのに1秒かかった

今日も話した佐々木先生がいる!!講師室行ったらいつも手振ってくれるし名前もすぐ覚えてくれて、人柄めっちゃ好きです。授業も言わずもがな大好き!

ヨビノリだからこその企業案件だな、、、っていうか普通に授業が楽しみ

佐々木和彦先生がいる!すげえええええええ!今までの人生で受けた英語の授業で、一番衝撃と影響を受けた先生です。参考書では、先生の情報構造と体系文法を駆使した鮮やかな授業は再現しきれないと感じています。同じ空間にいられることが羨ましい…。

本当に「なんであの実力でチヤホヤされてるんだ」って思ってる講師の方いるのかな?最高に面白いボケの実力を持ってると思うんだけどなぁ

42:36 ドップラー効果実演

自分が習ってた先生いてシンプルに感動する

聴衆の方々の貫禄を前に相変わらず堂々としててすごい。お笑い活動の方も応援しています

20:44 ここからめっちゃ好き笑笑

Sponsored Link

全解法理由付き!入試に出る漸化式基本形全パターン解説【高校数学】

全解法理由付き!入試に出る漸化式基本形全パターン解説【高校数学】  (c) 予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」

(c) 予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」 誘導なしで入試に出るもの、通常は誘導付きで入試にでるものを含め、受験数学としてのあらゆる漸化式の解法を解説しました。入試問題のほとんどがこの形のいずれかで …

【誤植訂正】26:00 0次の項ですが、”+γ”ではなく”-α-β+γ”でした(計算ミス)。それに伴い、次の連立一次方程式が変わるため、6の例題の正しい解答は”a_n=2^n-n^2-4″となります。受験生の方はぜひ自分の手で計算して確認してみてください。失礼しましたm(_ _)m※今から見る人が混乱しないよう、この固定コメントを投稿後、指摘コメントは非公開にさせていただきました。ご指摘くださった方、本当にありがとうございました

0、初めに 0:001、等差型 4:162、等比型 6:593、階差型 8:364、特殊解型 12:155、指数型 19:256、N次式型 23:337、階比型 29:368、次数相異型 33:519、分数型 39:0410、S_nを含む漸化式 52:4511、隣接3項間型 57:0912、連立漸化式 1:08:0113、最後に 1:14:28*ボーっとしてしまったあなたへ 52:51

貫太郎さんの漸化式見まくってたら漸化式が好きになって、実際に試験に出てきた時に‘キターああア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ ’ってなるようになってきたありがとう貫太郎さん🤧🤧

浪人決まりました。チャート解き直してたら、あーこういう基礎から忠実にやれってことなのかな?と思い直し、この一年気持ち新たに数学と仲良くなれるように努めたいと思います。ヨビノリさん本当にありがとう。

どんな漸化式でも解いてやると意気込んで問題用紙を開いたが、そこに漸化式の姿はなかった。二次試験1日目無事終了しました!漸化式は出なかったのですが、たくみさんのおかげで試験勉強が捗りました!本当にありがとうございます!

こんな神授業が無料で見れるって、YouTubeってマジで神アプリ

代ゼミの荻野先生の「所詮、手際良く解けるように作られた入試問題という箱庭の中でしか、生きていけない回答に過ぎないんだ。」てゆー言葉思い出した

36:18 クセの強いgのせいで下線が異様に下にいってて草

たくみ先生の熱意が伝わる素晴らしい授業です。私のような老人でもよく? わかりました。

先に例題解いて解説見るってやったから凄いいい復習になった!N次式がすっぽ抜けてた…

もう大好きです…欠点しかとったことない私がたくみさんの動画見て、テストで満点取れました。本当に感謝です。

こんな素晴らしい授業が無料で見れる事、そしてたくみさんに感謝です。

いきなりクリックした視聴者の勇気を称えるとかすげー!

これが無料で見れるってやばすぎやでほんまに

漸化式 パターン多すぎて基本の型は分かってもあとが解けなかったので、すごい助かりました。ありがとうございます☺️

33:51 ここのはけ方なんかかっこいいな分からなかったやつ扱ってくれたので理解できました😭ありがとうございます

できないやつを見捨てない最高の動画やで・・・教育系の名作の筆頭といっていい!長時間歓迎です。シリーズにするとまどろっこしくなる内容ですもん。受験系は一本録りのがうれしい😃

分数型の漸化式、参考書の解説だと形でしか理解できなかったんですけど、ヨビノリさんのやり方でやったらすんなり理解することができました!数列は元々得意だったのですがさらにパワーアップできて嬉しいです😂

ほんと凄い時代ですね!ありがとうございます!!!

この動画ほんとうにすごいです!わかりやすい上に丁寧で、全くわからなかった漸化式が楽しく解けました☺️✨数学が少し楽しく感じました笑テスト頑張りたいと思います📝

Sponsored Link

高校の熱分野を全部解説する授業【物理】

高校の熱分野を全部解説する授業【物理】  (c) 予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」

(c) 予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」 高校物理の熱分野(熱力学)の全単元を解説しました 原子分野(原子物理学)の全単元動画はこちら↓ https://youtu.be/5DJflBnhp74 【目次】 0:00 熱力学とは 7:18 理想 …

質問に対する回答と訂正、および発展的な補足事項をこの固定コメントでまとめていきます【質問に対する回答】Q. マイヤーの関係式は準静的定圧変化という特別な場合を考えて導出したのに、(理想気体なら)常に成り立つのは何故ですか?A. 最終的に出てきた式(C_p=C_v+R)が変化の前後の2状態を比較するものでなく、変化の過程に依らない式になっているからです。また、今回はさらに”両辺が定数”という簡単なケースになっているので「両辺が定数だからいつでも成り立つ」と考えても良いです【授業中の訂正事項】・1:28:02 「xz平面での回転」の誤りです。つまりこの図の場合、回転は「z軸まわり」と「y軸周り」の2自由度があります【発展的な補足】・36:40 仕事の定義で内圧でなく外圧を使うのは、”非平衡状態では内圧が定義できないこと”や”実験系を考えたとき実際に測れるのは外圧だから”です。むしろこのように定義した仕事以外の形で系の内部エネルギーを変化させるものを「熱」と呼びます(Q=ΔU-W)・1:21:40 より正確に言うとT’>TでU(T’)≧U(T)という性質を持ちます(広義単調増加)

1週間後:19時間48分で電磁気を完成させる授業【高校物理】

超大作劇場版!撮影&編集お疲れ様でした!!約3時間半でこれだけのことを学べる日がくるなんて✨ホント贅沢すぎる💖ありがとうございます!!!

2:07:54 積分定数C書けるようになったんだね。おばちゃん感動したよ。

42:53 からの編集見やすすぎて感動した

読み物系の本は興味が湧くけど問題が解けるようになるわけではない、かといって教科書的な本にはまったく歯が立たない、その間を埋めてくれるのがたくみさんだと思っていたのですが、熱力学は読み物系ですら何度も挫折していたのでめちゃくちゃうれしいです

こんな内容が詰まった授業が、無料で観れちゃう時代に感謝!

高校教員は熱力学分野は授業4時間とってこの動画流せばもうそれで充分すぎる

校内模試が今日なので終わったら見ます!ありがとうございます単原子が黒板の前で動き回っててイメージしやすい!

本当に分かりやすかったです!熱力学の本質を学べる動画で全国の高校生に見てもらいたいです。参考書なとでは混乱する部分も上手くまとまっておりました!!

めっっっちゃ苦手なところのめっっっちゃ分かりやすい解説ありがとうございます!!!!模試の解説で内部エネルギー変化が変化の過程によらず定積モル比熱を用いて求められるって書いてて全然納得いかなかったのが一発で理解できました!

2:25:48「ほえ〜」これめっちゃ好きです。ツボでした。((授業は真面目に受けさせてもらいました))

大学数学の複素関数やってほしいです数学科以外の人もよく使うのでめっちゃ需要あると思います

理系物理選択でよかったと思う瞬間第1位 : 受験勉強にヨビノリさんの動画を使えること

化学も物理も出来るようになる最高の単元

発展的かつ深淵な部分も明かしてくれるの凄く好きです

全部見させて頂きました。熱力学は独学でやってたけど、やっぱりヨビノリさんのような人から聞くと理解が段違いです、ほかの分野も楽しみにしてます!

人類の9割が電磁気を求めている事が一般に知られています

3時間の動画お疲れ様です。熱力学の気になっていたところが全て晴れました。僕はたくみさんに影響されて物理学科に行くことを決めました。受験まであと少しですが頑張ります。波動の動画もお願いします🙇🏻‍♂️🙇🏻‍♂️

熱力学がわからなくて調べたらこの動画が出て来て、死ぬほど理解出来ました!ありがとうございます!

積分サークルに抜き打ちで積分出してみた

積分サークルに抜き打ちで積分出してみた  (c) 予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」

(c) 予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」 数学的な補足説明は固定コメントをご覧ください 積分サークルのチャンネルはこちら↓ https://www.youtube.com/channel/UC82NEkDVsBe6nAPTgR8yy7w 色々な知識 …

【数学的な補足説明】3:03 本来、このような操作を行う前に極限の収束性を議論する必要があります(すんや他のメンバーも気付いていましたが、今回は企画の趣旨を考慮してその場で収束を仮定しました)10:29 x>0を被積分関数の定義域だと考えれば、開根の際に出てきた「±」のうち「+」だけをとれば大丈夫です。細かいことをいうと、今回の被積分関数はx=0で不連続(x→+0とx=0のyが一致しない)であり、x=0のときのみ−を残す必要があります(x=0でy=0となるため)。しかし、そういった1点の情報は(雑に言えば)積分値に影響しません

すんもすごいが途中でサラっと別解出したキムもすごい

キムってやっぱり数学科なんだなって

途中で口出しするキムかっこよすぎ

1:38 文系組好きすぎる😂

普通に面白いから積分サークルこういう真面目な企画出して欲しい

やっぱ数学回だとはなお省かれんのねw

12:05自分の好きなものについて語ってる人ってやっぱり普段よりもイケ散らかして見えるんだなって。

いつもあんなにはっちゃけてるけど実はめちゃくちゃ頭良いの、かっこよすぎですね…!!

みんなキムすごいって言っててキムすごいのはもちろんなんだけど一瞬であの解法浮かぶすんめちゃくちゃすごいよ

キムが途中で教えたyの置換積分が天才すぎて、さすが数学科だなーって思った

積サー凄すぎて、さすが阪大ってなっちゃう!

のえりんに見惚れてて開始20秒ぐらいアンパンマンの存在に気づかなかった

よびのりさんが積分サークルに来て頂きましたって言ったらでんがんさん「俺とのえりんは積サーじゃないけどな」って顔してのえりん見てる笑

12:29 ああそれ言ってましたねってふつーの会話で出てこんだろwwやっばw

数学の話楽しそうにしてるの見てるとほっこり&尊敬

たくみ先生とのコラボ、凄い‼️積サーの皆さんの実力、素晴らしいすんくん、おめでとう👏( =^ω^)💙

高二ワイ 高一時全くわからなかったこの動画をある程度理解し別解で簡単に求めるキムさんに感動する

この人たちまじすごいと思う大学入ったら高校までの知識全部抜ける

冒頭ののえりんあざとかわいすぎ

宇宙創生から現在まで【宇宙の歴史①(過去編)】

宇宙創生から現在まで【宇宙の歴史①(過去編)】  (c) 予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」

(c) 予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」 宇宙創生、インフレーション、ビッグバン、などなど、科学心をくすぐる単語のオンパレードです 宇宙の歴史②(未来編)はこちら↓ https://youtu.be/o5DeLXaYNZM …

このシリーズのおかげで、地学基礎100点でした。本当に感謝してます、アンパンマン。

中学生の頃、興味本位で読んでた本で知った単語が繋がっていくのが気持ち良すぎる

宇宙の講義なのに,宇宙の漢字を間違えてるヨビノリ好き

21:04 「私のことです…」ってちょっとだけ紹介するのすき

受講している人の反応が自分の心の中とリンクしていてすごくいい

楽しかった今週の積分の後にこれ見たら、ヨビノリさんのテンション違いすぎて草

もし、インフレーションの時の重力波が観測出来たら感動的ですね!間接的に、ノーベル賞関連のことも知れて良かったです!生徒さんがおられると、空気が和んで気楽に見れますね

とっっても楽しかったです!!来週も楽しみだ〜

ヨビノリさんの地学めちゃめちゃいいなあ。宇宙めちゃめちゃ好きだから私得でしかない。

現在高2のものですが、ヨビノリさんのこの動画と後編を見て、大学で物理、特に宇宙に関することをやってみたいなと思いました。ありがとうございました

25分が一瞬で過ぎた!めちゃめちゃ引き込まれました話しが上手で全然飽きない

ヨビノリさんってやっぱ噛み砕きかたが上手い!

ド文系(文学部、4月から高校国語教師)ですが、数学や物理に興味があり、宇宙の話なんてもうめちゃくちゃ好きなんですが、今回の動画、時間を忘れてとても楽しく拝見しました。これからも、自分が普通に過ごしていたら知りえないような理系の知識を、このチャンネルで享受させていただきたいと思います!楽しみにしています!

宇宙の成り立ちについては過去に海部博士の講義(放送大学)で教わったことがありましたが、先生は若さを前面に押し出して講義されているので、すごく分かり易く身近に感じられ、先生の大ファンになりました。

2:49 いいリアクションをした生徒に少し照れる満月もといヨビノリ

僕みたいに理科素人でも分かりやすく楽しい授業でした!原子核の形成など分からなかったけど、そこも分かりやすく説明してくれたので、学びながら宇宙の歴史を知ることができました。楽しい動画ありがとうございます!次回も楽しみにしてます!

むちゃくちゃ分かりやすかった…こういうの聞くと理系行けば良かったなって思ってしまう…

今見てるペテルギウスは640年前の姿なんですね。宇宙が最初1cm程度だっただなんて面白いなぁ。引き込まれました。今晩の未来編も楽しみです。

フトダマ忌部氏は神事の神具を管理する神様①玉を納める(出雲忌部)②木を納める(紀伊忌部)③木綿・麻を納める(阿波忌部)④盾を納める(讃岐忌部)☀

昔、何も無いところから何かが生まれるのがおかしいおかしいって言って半日泣いてた。

コメント

タイトルとURLをコピーしました