ギズモード・ジャパン(おすすめch紹介)

ギズモード・ジャパン(おすすめch紹介) チャンネル紹介
Sponsored Link

Sponsored Link

[Sponsored]世の中の8割の人はこのイヤホンで良い【オーディオテクニカ ATH-CKR70TW】

[Sponsored]世の中の8割の人はこのイヤホンで良い【オーディオテクニカ ATH-CKR70TW】  (c) ギズモード・ジャパン

(c) ギズモード・ジャパン オーディオテクニカ ATH-CKR70TW 発売:2020年11月13日 価格:2万円前後 …

デザインが良いよね。流線型の丸に詰め込んでシンプルにするのではなくて機能が外から見えてる感じでワクワクする。

なかなかオーディオテクニカは無線オーディオで褒められることないからファンとしては嬉しいな…!

デザイン良し(耳のハマりも〇)、音質も3万円クラスと並ぶくらい(美音型が好きならトップクラス)、ノイキャンはゼンハイザーTW2以上で1000xm3より少し負ける。あとはゼンハイザーTW2みたいにアプリで操作項目を変えられるようにしてくれたら…Air pods proよりも約1万円安いのでおススメできるくらい良いです。

わかりやすい編集センスもすごく好き

ライバルさんとくらべてギズモード動画が始まってからは、中の人が魅力すぎて好感度はギズモード一択となってしまいました。

個人的に装着感はイヤホンで最も重要な要素だと思ってますしっかりフィットしないイヤホンは好みの音質だとしてもあまり使う気にならないんですよね

これはちょっと見た目とか好きかも最近完全ワイヤレスイヤホン2個目買おうと思ってたからこれでもいいかも

やっぱ円形や楕円より三角にちかい形のほうがスタイリッシュだなほかのメーカーも三角っぽくしてほしい

ATH-ANC300TWを持ってるけど、高級感ではこっちの方があってかっこいいな。

オーテクはマジでコスパいいで有名

ただ単にデザインがかっけぇ〜から買いたい~~~~~~

日本の企業だし応援の気持ちも込めて購入しようかな

網藤さんの顔とこの商品のサムネイルと動画のタイトルを見ただけでこの商品を購入し、今着用しながらこの動画を拝見していますが、確かに選んで間違いない、万人に勧められる優等生な商品だと思いました。商品紹介ありがとうございます!

AirPods Proと比べて、差額も踏まえてみてどっちがいいか悩みどころですね😝

デザインや質感などわかりやすいレビューでした!買おうか真剣に悩みます☺️

物理ボタンとタッチボタンあるのはうれしいな。タッチボタン慣れたら使えるけど、それでも操作ミスするから物理ボタンもあるのがいい。購入しよう。

YouTubeチャンネルをもっと私物化してくれ、もっと

オーディオテクニカ音響メーカーの中で推し

ロゴをタッチセンサーにするのめっちゃ良き。

apt-xに対応してるのは嬉しい

Sponsored Link

なぜ「Huawei Mate30 Pro」が最強なのか語ります

なぜ「Huawei Mate30 Pro」が最強なのか語ります  (c) ギズモード・ジャパン

(c) ギズモード・ジャパン 9月19日に、Huawei(ファーウェイ)から新たなフラグシップスマホ「Mate30」シリーズが発表されました。で、今回はドイツの発表会に参加 …

ここまでの技術が貿易問題のせいで、ある意味無駄になってしまってるのはもったいない気がします。

こんな凄いものが国産じゃないのが悔しい日本にも頑張ってほしい

Google関連の問題が致命的ではあるけどもう性能とかデザインではiPhoneより先を行ってる感じがしますね

Huaweiってすごいよねコスパ最強端末からカメラ&スペック最強端末まで作るから色合いも好き

ISOとfps異次元すぎる…笑

今のAppleの技術力は1年前のHuaweiでしかない

HUAWEIは現時点で世界最高だと思っている人は多いと思います。それを懸念したアメリカが先手を打った感じですね。これ見たらiPhone11ProMax購入した自分がバカみたいに感じます(^^;

Huaweiが公式にBootloader Unlockに対応するって言ってました。ただ、ロック解除された状態で出荷されるのか、簡単にロック解除できるようになるのかは分からないそうです。

素直にすごいのにGoogle使えなくなったの痛いな…

Google云々よりもMate 30 Xの発表がなかったことが悲しいです。

アメリカが締め出した理由が分かったような気がする、これはiPhone売れなくなるわw

スペックは年々あがっていくけど何に使うのか目的がないんだよな

Googleを使えないこと。ビジネスの基本であるピンチをチャンスだと捉えて今までGoogle製だったものを自社製にして数年間は苦しいでしょうが、10年後ぐらいには本当の意味で世界を席巻しているかもしれませんね。

5GのアンテナとかでP30 PROと差別化するの、商売上手いよなぁ。

2019年のスマホなのにたぶん2021年発売中のスマホの中で一番すごい

ポルシェデザインのスマホ欲しいな。かっこいいな。

今の時代、スマートフォンに技術を載せるのが、一番アピールになる気がするな。このスマートフォンは普通の人にはオーバースペックすぎるし、Googleアプリも使えないから、実用性(特に日本での)はほぼないと思う。でもこれだけのことができる、ということの企業アピールにはなる。これからも期待したい。

5年前からファーウェイには目をつけてたけどここまで来たかwグーグルさえ使えれば…iphoneより断然面白くて高機能なのに…

Googleのアプリが普通に使えてればマジで欲しかった

めっちゃいいスマホなのにGoogle使えないのは痛いなぁ

Sponsored Link

【最速レビュー】新型iMacはまさかの「機動力」がすごかった!

【最速レビュー】新型iMacはまさかの「機動力」がすごかった!  (c) ギズモード・ジャパン

(c) ギズモード・ジャパン iMac 2021 デスクトップパソコンのレビューで「機動力」という言葉を使うなんて思いもしませんでした。お家の中のモバイルコンピュータと言っ …

「Macを眺めるためにMacを買ってるわけじゃない」 どうなんだろう…無限に眺めていられるデザインもAppleの魅力だからなぁ でも白ベゼルはインテリアに溶け込むおしゃれ感があっていいと思いますよ。

まさに洗練されたデザインって感じで良いな最初のうちはデザインに慣れない人多そうだけどこれはお洒落

「Macを眺めるためにMac買ってるわけじゃない」ガジェット全般に言えることだけど、大事ですよね。

もうlightningが出てこないだけで綱藤さんの目が光ってて面白い

眺めていたくなる製品。だけど眺める為のものじゃない、これこそAppleの真骨頂。

インパクトは少ないけど凄く素直で優しい感じのデザイン

ライト層向けのデザインと性能になったよね。背面が見える位置でテーブルを使っている人には良いインテリアにもなりそう。動画や3D関連以外の用途なら、これはこれで良いと思う。

M1MacBook Proと外部モニター買ってクラムシェルモードでデスクトップ環境作ろうと思ってたけどiMac買えば一回の買い物でほとんど完結するし、トータルで見たら安いんだよな。これでいいって感じがすごい

MacBookに大きなディスプレイをつなげれば事足りそうな気がするので、個人的にはハイスペックモデルを待つのが得策かなと思いました

こうやって実物眺めると、やはりいいなぁと思う。

確かにVESAマウントモデルならかなり取り回しよさそう

27インチでVESA出たら買おうかな。電源ケーブルのマグネットがL型で下にケーブル落とせたら奥行きをもっと有効利用できそう

『Macを眺めるためにMacを買ったわけじゃない』名言ですね₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾

他のどの先行レビューよりも観てて気持ちい

初代Macintoshには持ち運び用のリュックサックがありましたし、身体が大きいアメリカ人は27インチiMacを持ち運んで飲食店や列車の中で使う人もいるくらいですから、新型iMacにキャリングケースが出てきもおかしくはないと思うのは私だけでしょうか。

初っ端からニヤニヤしてガジェット好きが溢れる綱藤さん

ここまで来たらバッテリー入れてどこでも使えたらいいですよね…そしたら、どんな場所でも作業できる!!

まじでほしい…ちゃんと需要があって純粋な気持ちで欲しいと思ったの初めて

Apple製品は眺めるだけの楽しみもありつつ、使用感がたまらなく心地よいデバイスが多いように思う。

ギズの動画どんどん画質良くなってるけど、カメラとかの構成知りたい

iPad Proは未完成です。これから買う人へ伝えたいこと【2年使った長期レビュー】

iPad Proは未完成です。これから買う人へ伝えたいこと【2年使った長期レビュー】  (c) ギズモード・ジャパン

(c) ギズモード・ジャパン これまで4台のiPadを使ってきた綱藤公一郎がiPad Pro 11インチ (2018)を長期レビュー。今までの使い方を振り返りながら、日々激しく …

駄目なところを駄目だと言えるレビュワーは貴重です。頑張ってください。

iPadの究極的な魅力ってアナログ感だと思う。ただの板に魔法みたいに映像が投影されて、その映像を触って直感的に操作出来る単純さ。「機械感」が薄いからタフなイメージがあって、子供からお年寄りまで安心して扱える。iPad以外のPCはまだ「機械」って感じが強くて、脆弱性の高さや操作の複雑さを感じる。iPadのコンセプトはコンピュータの最終的に行き着く姿に限りなく近いと思う。

追いつきそうで追いつかない、ipadの進化とユーザーの要件定義の追いかけっこでもそこが期待感を失わない要素なんだって思ってる

音楽家(特に演奏家)の人たちはApple Pencilで譜面を書き込んだり編集したりするのが便利すぎてiPadがないのはもう考えられないとか仰ってたりしますね。他にもイラストレーターさんがカフェで下書きしたりとか、Apple Pencilありきで外出先で描いたり消したりの作業が必要な人は事実上iPad(Pro)一択と皆さん口を揃えてますね。

iPad称賛動画かなーと思って見たら最終的に結構ディスってて草wこういう本音でレビューしてくれるチャンネルは貴重だと思う。Appleの商品紹介動画はべた褒め動画が多くて胸焼けするからね。

まとめのまだ未完成で、完成に向かう過程を見届ける切符という表現からApple Watch Series 1を思い出しました。アレもどんどん良くなっていく過程を見守った気がしてます

iPad Pro とは Apple が創造しようとするパソコンのあるべき姿であろうとして、現在 iPad とは何かと聞かれてもそれにうまく説明出来ないのも当たり前であろう。ただ、愛用者としてはその進化がの他の商品ラインにないものであり、それを体感するのも楽しくて仕方がない。

利用目的としては動画やゲームが多いのですが、キレイな画面、120Hz、いいレスポンス等による“タブレットという体験”そのものが、いつまで経っても飽きず、楽しいので使っています。

ずっと放っておいてたiPadPro10.5インチ、初代iPad(最初に買ったiPad)から飛躍した2017年購入当初はやっぱりマウス欲しいなぁと思って、当時は使えなかったので使わないまま放っておいてて、絵も描かないのにアップルペンシルを買ってみても仕舞い込み、たまたまアマゾンで見つけた180°回転キーボード付きハードカバーをつけてPCっぽく物理キーボードが付けられてテンションが上がり、でもマウスはまだ使えず、、結局仕舞って置いたままに。iPadOSが登場してマウスが使えるようになり、マジックマウス2とマジックトラックパッドを買って試して、あーやっぱりWindowsのほうが全然ツカエル道具だなぁーと思った次第です。昨日たまたまGIFアニメーションの背景透過させるためにiPadとペンシルを使ったのが、初めて真剣にiPadを使った作業だった。。。なにが言いたいかって??そうメインで使うには未完成な道具だなってこと。。。って言う、ぼくの2017年Proの長期レビューでした( つ-˙ )

買ってみたよ。それっきり!と言う。エセ レビューワーが多い中こんな長期レビューは嬉しいですね。ジャンルは違いますがCGの長期レビューを読んでいるようで、雰囲気いいです。モバイルでFPS TPS系のゲームしてる人の選択肢が他に無くて、仕方なく高価なiPad 購入してるイメージ。用途がゲームの場合、まもなく石版化しそう?最終的に話がそこか?やっぱり。Apple分社化が濃厚と観ています。

他のYouTuberがレビューだけはするけどその後何に使っているか分からない人は多い中、こう言う使い方があるんだよ!って凄く楽しく参考になりました…これからも動画楽しみにしてます♪iPad mini5を使ってる自分としては最後の mini5オススメの何故?を次回の動画で楽しみにしてます♪♪

iPadはトラックパッドの方が合ってると思う。Keyboard folioの人はマウスよりmagic track pad2買った方が良い気がする

iPadはYoutube、Netflix視聴専用デバイスだと思う。見たいと思った時にすぐ使える。スマホは泥だけど泥タブはジェスチャー使えなかったり、動作がカクカクな気がする。ていうか、スピーカーの音が良すぎる。あんな薄い筐体のどこから低音出してるんだか。容量を後から追加できないのは許さんけど。SDカードスロットを早よ追加してくり

最近発売された純正のマジックキーボードくらいトラックパッドが使いやすくて最高にキーボードが打ちやすいワイヤレスキーボードがAppleから出たら二万超えても買うかも。カバー一体型しか選択肢ないのを変えてほしい。

絵を描く人間としてはiPadProは最高のデバイス。

ipad proのcodをDual shockでやったけどまじでPS4使ってるみたいな感覚になってすごかった笑画面ヌルヌルでひたすら感動しかしなかった笑

大学の授業がオンラインで、だいたいすべて資料はPDF配布だから、それの閲覧用として使ってますね

未だにiPad OSでYouTubeとかの日本語フォントが中華になるの許せん

こういうのんびりな感じの動画もGOODだと思いました!

さっきmakuakeで出品されてるiPadのキーボード付きケース見てきたけど、応援コメント違和感のある日本語、中国人のステマコメントだらけで、商品自体も大陸製のものでAmazonで探せばありそうな商品…俺の理想のiPadキーボードはいつ発売されるんだー!!(クラムシェル型)

最強のMacBook Pro 14インチ/16インチにドン引きしています #AppleEvent

最強のMacBook Pro 14インチ/16インチにドン引きしています #AppleEvent  (c) ギズモード・ジャパン

(c) ギズモード・ジャパン ギズモードは14、16インチの全部盛りモデルを買っちゃいました。 出演: 綱藤 公一郎 制作: カイル.

あのAppleが1度捨てたものをまた復活させるの、なんか嬉しいような寂しいようなHDMIやカードスロットが着いたのは素直に嬉しいし、使いづらかったタッチバーも無くなりユーザーフレンドリーになり過ぎて最早Appleくんが別人になっちゃったみたいだ

今回の発表でAppleが伝えたかったことは「これだけの性能を持つマシンを作ったから、開発者はApple siliconアプリ開発に力入れてください!」という事なのかも

メモリ帯域200GB/sはかなり速くて、WindowsノートPCで最速と思われるLPDDR4x-4266のデュアルチャネルでも68GB/s程です。また、内蔵GPUとしては破格の帯域ですが、外付けGPUのメモリ帯域と比べた場合は、RTX 3050やRX5600などの下位モデルと同等です。この差がどのような影響になるか、レビューが楽しみです。因みに、PS5は448GB/sです。

イベント冒頭の音楽のシーンで何故か涙腺がやられて大泣きしたのは私だけでしょうか?Appleもオタクの精神全然忘れてないというか、今回のMacBook Proのポート復活させたのも、一人で黙々と作る人のことちゃんと応援してくれてる気がします。寂しいのは全然なくてむしろめっちゃくちゃ嬉しい。ものすごく元気出た。買って仕事がんばろ。

MagSafeやHDMI復活させるってのは、今回、相当スペック自体に自信あるからなんだろうな。

これだけのスペックのマシンが50万で買えるのwindows勢としても流石に羨ましすぎる しかも持ち運べるとか

HDMIやカードスロットが復活したのは残念だなあ世界中の煩雑なポート類をすべてUSB-C(TB3)に統一するという理想のために思い切ってUSB-Cに一本化していたはずなのに、それを諦めて撤退したんだねHDMIってもうTB3に統合されればいいのに……

ミニマム構成で20万超えちゃったので、会社で購入する場合の敷居はかなり高くなりましたね。恐らくオフィスユースや教育市場はAirにまかせて、Proはクリエーター用に絞った感じなのかな、Appleとしては。

これにゲームができるソフトウェアを搭載したら、もう勝ちだと思うんだけどなぁ薄くて、20万で消費電力少なくて済むんだったらもう1強すぎるだろ

なんだろう、Appleくん急に素直になってない??嬉しいけどすごい寂しいんだ

マックで言えばG3の時のバックサイドキャッシュの効果が凄かったみたいにメモリ帯域幅は潜在能力で有利になりますね

12:33 仕事で使う道具とはいえ。MacBook Proフルスペック二台、即買いする編集長さん男前!!!

64GBにメモリ拡張しても安いな思ったより。

動画内でチラッと言ってたけど、ノッチの横にメニューバーがいく=画面の高さが高くなるんだからすごく合理的だと思います。カメラの両サイドが完全にデッドスペースの旧MacBookに比べるとかなりの改良かと。あとFace IDつけると値段もうちょっと上がる気がするからなくて全然いいです。

昔のpowerbookなら50万越えはあたりまえだったよね。

本当にこの性能でゲームできないのが惜しい

おつおつ!MagSafe復活とHDMIポート追加は嬉しい。パフォーマスのプレゼンはほんと数字ぶっ壊れすぎてて逆に途中で飽きてしまいそうになるほどだった。笑macOSはいい加減FaceID対応してほしいですね。Windowsは何年も前にWindows Hello搭載しているのに、とここだけは残念でならない。

MacBook Proは完全にプロ仕様か。

apple これまでの全てを否定して好き

このMac bookでWin環境動かして動くゲームがどのレベルで動くのか見てみたいなぁ。今M1Air持ってますけど買い換えようか悩むなぁ…

ギズモード・ジャパン に関する情報を厳選してまとめ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました