ゆっくり宇宙教室(おすすめch紹介)

ゆっくり宇宙教室(おすすめch紹介) チャンネル紹介
Sponsored Link

Sponsored Link

【ゆっくり解説】たて座UY星を超える宇宙一巨大な星

【ゆっくり解説】たて座UY星を超える宇宙一巨大な星  (c) ゆっくり宇宙教室

(c) ゆっくり宇宙教室 宇宙一大きな星は何なのか? 太陽ですらあんなに大きいのに 太陽を遥かに上回る大きさの星が宇宙にはたくさん存在しています。 有名なたて座UY星はもうNO,1じゃない!

これはあくまでも現在観測されている範囲でのことだから更に巨大な星も確実に存在すると思う!

たて座UY星が一番という知識のままで生きてました…最新情報知れて良かったです🤤

これは地球から観測できる距離にあるだけで、もっと大きい星は他の銀河にありそうだけどね地球から観測できる星でここまで大きいのがあるのはすごい.

こんなに大きい星があるなんて、初めて知りました!投稿頑張ってください!

実は宇宙というのも沢山あって他の宇宙にはもっと大きい星があるのかもしれない….

てか今こうやってスマホ見て宇宙人いるかなぁって考えてると他の星の知的生命体が同じこと考えてるって思うとなんか凄く嬉しい

観測可能な宇宙で一番大きいってことは更に大きい星があるに違いない!

宇宙について自分が思っていることだけど宇宙という1つの星で、その中に地球や様々な星があって、にその外側にまた別の膨張し続ける宇宙がありそこに行くためにブラックホールがあって、そこにはまた別の天体があって存在している。という自分なりに宇宙とは何か考えてみたら宇宙ってとても面白くて興味が湧きますよね。

射手座a*が最強かと思ってたら、直径ではとんでもないのがいっぱいいるんですねぇ

なんか可愛い解説!\(^。^)/ 光速でチャンネル登録しましたぉ!⭐︎

宇宙に地球と言う生き物のいる星があるから宇宙のどこかに人間が想像できないような生物がいるんだろうな

これらは今の人類が観測可能な星々なんだろうけどこの紹介されてる星々ですら砂粒程度に感じる星はまだまだあるんだろうなぁ…。宇宙は神秘の塊。

ケフェウス座RW星の視等級は6.0〜7.3(346日周期)となっていますが、8.6〜10.7等級(400〜726日周期)とも言われています。周期は分かりませんが、視等級は後者が正しいと思われます。なお、赤色超巨星は大きさが常に変動するので、10位以内であれば誤差や測定時期によりランキング10位以内は全て暫定と言って良いでしょうね〜

これが伝説の始まりか…まぁどのチャンネルも伝説の始まりなんですけどね

軽すぎてブラックホールになるかどうかは微妙な恒星もありますね。GRB起こして終わりなきもします。それにしても私が学生のころにNo1だった大いぬ座VYがランク3にも入れないとは宇宙はほんと広い。

この銀河の直径は約10万光年、そして宇宙には銀河が何兆個も存在してる今紹介された星も何兆もあるこの銀河のうちのさらに地球に近いほんの一部で観測されたものと考えるとすごい

宇宙1質量のある惑星が崩壊したら…超新星爆発を超えることになるのか?…………………………………

5000光年ってとんでもない距離だな、、西暦元年から光の速度で出発して、2021年の今でも半分の距離にも達してないって事だもんなぁ

人間が宇宙を短時間で自由に移動できるようになったら、面白い星、興味深い星がウジャウジャ発見されるんだろうな。

スケールが大き過ぎて、想像力がまるでついていけません…。

Sponsored Link

【太陽は燃えてない!?】酸素がない宇宙空間でなぜ太陽は燃えているのか?【ゆっくり解説】

【太陽は燃えてない!?】酸素がない宇宙空間でなぜ太陽は燃えているのか?【ゆっくり解説】  (c) ゆっくり宇宙教室

(c) ゆっくり宇宙教室 太陽が宇宙で燃えているって、おかしくないですか? 火を燃やすためには酸素が必要。。 宇宙空間は真空で、酸素はないはずなのに太陽はなぜ燃え続けているのでしょうか …

「太陽に水をかけたら消えるのか?」という動画がありましたが、結局水素(と酸素)を補給するのでさらに元気になる…っていう結論だったように思いますw。

いろんな宇宙系の動画を見てますが、太陽が連星だった話は初めてで、大変面白かったです。

太陽は酸素を使った燃焼(激しい酸化反応)ではなく、核融合による発熱反応をしているので、厳密には燃焼ではない。

うぽつです。すっげーわかりやすい!恐らくは核融合についてもっと語りたいのだろうけど、今回の話題とは違うからあれに留めたんだろうなと思いました。学校の授業もこれくらい解りやすければいいのに・・・・・・・

いつも面白いテーマの動画をありがとうございます。

太陽が燃えていないというのもそうだが、太陽の中身や、何でできているかというのまで分かっているのがすごい、、

マジでこの動画見ながらの酒はマジで美味しいです!いつもいつも編集お疲れ様です!これからも頑張って下さい⁉️

初コメ失礼します!いつも興味深い動画ありがとうございます😊この動画見てると宇宙兄弟ってリアルなんだなと思いました

見始めた時は話しの内容が理解出来なかったけどずっと見てたら理解できるようになってきた(* ‘ᵕ’ )

最近こういう系ハマってるわめっちゃ興味わくよね

太陽は燃えていないという事実よりも第2の太陽系に興味津々…

核融合で発生した熱(宇宙線)は副産物でしかないのは面白い話だと思います。

燃焼と酸素との関係が分かっているひとは、核融合についても知っていると思われ(W)

太陽は中心部で水素からヘリウムに核融合してるからエネルギーを放出してるって考えるとわかりやすいな。エネルギーが光と熱って事か。

仕事終わりに宇宙教室さんの新作を観る贅沢な夜!北風と太陽って童話を思い出した。こうして宇宙規模で見れば太陽様の圧勝は決まっていたよね…

因みに太陽に同質量の水かけて消火を行おうとすると、質量2倍の新たな太陽が生まれる。

いろいろな宇宙関連の解説動画がありますが、このチャンネルの解説が1番面白いです。

1:40地球の109倍の直径だと質量はもっと倍率大きくなるかと思ったけど33倍なんですか!?びっくりです

こういう壮大な話を聞くと何で私は生きてるんだ?ってなる。もう何もかもわからなくなるわ。

「あんなに太陽は燃えてるんだ!」「燃えてませんけど」と真面目キャラがつっこむ漫画がこれ見て出てきそう。

Sponsored Link

【ほぼ地球】300光年先に見つけた、地球より優れた(?)生命が住める星

【ほぼ地球】300光年先に見つけた、地球より優れた(?)生命が住める星  (c) ゆっくり宇宙教室

(c) ゆっくり宇宙教室 太陽系から遥か遠くの星に NASAがついに地球にとてもよく似た星を発見しました!! しかも地球に似ている星は、なんと1つではないんです! 宇宙にいくつも存在している、 …

全部地球の生命基準の考えだからもしかしたら地球の環境だと全く生きていけない宇宙人がいるかも?、と思います。

動画で出た星にも人間みたいな生物がいて、同じような環境問題に悩みながら、地球を見つけて「あれ?うちより住みやすいんじゃね?」ってなってたら面白い

地球でさえ太陽からの光が7分かかると言うのに、よく恒星が通りすがるのを見つけただけでなくここまでの情報がとれるなんて凄いことですね。👏

「地球より優れた生命が住める星」を読んで「地球の生命よりすげーやつが生まれる星」って意味だと思ってしまった

宇宙に旅行しに行っても最初だけ楽しくて無重力に慣れたらすぐ飽きそう…何もないし

現在の地球上の生物や植物の起源が大昔の火星由来って学説もあるらしいから宇宙科学はロマンだなって思います。これからも宇宙の興味深い動画を楽しみにしてます😄

夢がある話だなぁ。地球以外の住める星を実際に見てみたい

生命が存在するのに適した星野源ってことは、すでに存在してる可能性もあるって考えると面白い

300光年先の星に住む宇宙人「300光年先に生命がいそうな星があるらしい」

面白くてわかりやすい内容でした!勉強になります。鉄があると恒星風から守れる理由とか、なんで自転が遅いと大気が不安定になるのかとか詳しく知りたいと思いました。

こんな無限に広い宇宙で生命が栄えてる星が地球だけなわけがないよなぁと思う一方で、地球上にある全ての砂粒より宇宙にある星の数の方が遥かに多いと言われる中から人間が観測できる範囲内で、宇宙規模で言えば誤差レベルとも言える人類の活動可能条件域を満たす星を見つけられるなんて神秘的で夢がある話だなぁとも思う。

逆に言えば300光年先くらいにしか見つからないほど地球の環境って恵まれてるんだな

プロキシマケンタウリbについてもっと知りたいので特集して欲しいです。ハビタブルゾーンの惑星としては地球から4光年でいちばん近いし、移住するにはここがいちばん可能性があるのではと思ってます。NASAは何処までこの星について研究が進んでいるのでしょうか?

駅からたったの300光年!いつかそんな時代が来るのかな✨

必ずしも見つけた星が地球より寿命が長いとは限らないのでは・・・

毎回宇宙の面白い動画ありがとうございます😊😊😊

地球に似た惑星に住む人たちも地球を見つけて、生命がいるかもと考えてるのかもしれない。

13:07「ガンガン行こうぜ!」よりも「地球大事に!」で行きましょう

???「地球とか水もあるし酸素あるし絶対生物いるわけないわww」

光速を超える物質も発見!?最先端の宇宙科学が進化しすぎてヤバい!【ゆっくり解説】

光速を超える物質も発見!?最先端の宇宙科学が進化しすぎてヤバい!【ゆっくり解説】  (c) ゆっくり宇宙教室

(c) ゆっくり宇宙教室 最先端の宇宙科学は一体どうなっているのか? 宇宙エレベーター?黄金の部屋?宇宙の実験場? 宇宙開発を進めていく中で、人類の科学は一体どこまで進化している …

はやぶさが最後に地球の写真撮ったっていう話めちゃ好き

そろそろ超光速航法の開発も進んでほしいなぁ

宇宙ステーションが国境のない場所というのが素晴らしい。いつか、クニという概念がなくなって、みんなで平和に暮らせる世の中になってほしいよね。

宇宙ステーションはもうちょっと広いスペースが確保できれば、「はやぶさ」みたいな探査衛星の部品だけ地上から送り込んで、組み立てて、探査に向かわせて、探査から戻ってきた衛星のメンテ(修理、部品交換等々)とサンプルカプセル&弾丸の再装填などを行って再度射出させたり、回収したカプセルを地上から来た補給船に乗せ替えて地上に降ろすことも可能なんだろうな。宇宙で組み立てて動作試験するから、打ち上げ中の衝撃で故障したまま探査に向かうリスクも減るだろうし。まあ、そこまで大きなモジュールは作れないだろうけど。

ニュートリノの観測方法が凄いですね。光速よりも早くなったときに別に電磁波が生じるんですね〜

宇宙飛行士の皆さんは本当に苦労されている、感謝でいっぱいです。

最近になってカーボンナノチューブの日光による化学変化が起こる場合があってそれが起きると強度が40%落ちるとされ、見直しになったと思う。現在さらに頑丈なダイヤモンドナノチューブをの開発中。

こういう動画見る度に2100年くらいにくらいに生まれたかった 生きてる間に本格的な宇宙進出は無理だな

簡単に破壊できそうで防衛コストが凄いことになりそう

昔タキオンと言う物質が光速を越えるととんでも本に書いてましたがこの広い宇宙に光が一番速いではとても追い付かないから何かしらもっと速い物があると思ってました。

宇宙エレベーターを支える静止衛星に同等の重さの物を輸送したら単純計算で静止衛星の自転速度が半減して落ちてきちゃうじゃん!再加速させる燃料も必要だよね

そうゆう事が出来る様になった人間もスゴイもっと頑張ってほしい😄😄😄😄😄

宇宙のスゴさを知る度に、人間の知性の素晴らしさを実感する…霊夢のジーニアスもその内エクスプロージョン^^

連続で見たいから再生リスト作ってクレメンス…😭

宇宙に行くより大変なのが海底ノーベル賞を受賞した小柴昌俊教授が、私たちの生活にどのように役立ちますか?と記者に聞かれ、「何の役にも立ちません」と答えたときの強烈さ

ぜひぜひエレベーターに乗りたい❗️科学者様お願いします🥺

エースコンバットの軌道エレベーターも夢では無いのか…!

「金色の玉」と言われて、アレをピンポイントに想像するくらい「銀色の星空」を見て、遥か遠い世界を想像する想像力ってとても大事だとおもいます。しかし、金色の玉…やっぱりアレしかないですよね~w

光は電磁波=波なので伝わる物質によって速度が変わるニュートリノは粒子なのでどこでも速度は変わらないのだと思う

エレベーターはリスクと、デメリットがえぐすぎる

宇宙をも説明できるアインシュタインの予言がヤバすぎた【ゆっくり解説】

宇宙をも説明できるアインシュタインの予言がヤバすぎた【ゆっくり解説】  (c) ゆっくり宇宙教室

(c) ゆっくり宇宙教室 アインシュタインが発表した「一般相対性理論」 相対性理論の他にも、数々の天才的な発表をしているアインシュタイン。。 彼が見ていたのは、宇宙なのか? 彼は宇宙から …

アインシュタインが相対論でノーベル賞授賞できなかったのは当時の審査員が相対論を誰一人として理解できなかったからというエピソードほんと好き

この人とノイマンさんはマジで人類を進歩させるために生み出されたとしか思えないスペックしてる

大学時代アインシュタインの凄さを聞いた時に物理の教授が言ってた。世界の物理学者(少なくとも量子力学や宇宙物理学)は漏れなくこの100年間アインシュタインの答えの答え合わせと検算をしてるだけだって。

予想&予言からの発見の流れが本当に素晴らしい。この人の行った思考実験はまさに人間の想像力の範疇を超えてる。

「私は天才ではない」アインシュタインも誰もが間違いだと分かることを言うのね

人類の技術を発展させるために定期的に神が天才を作っている説。

アインシュタインは政治や戦争と関係なく自分の研究に打ち込める環境があればもっと偉大な発見をしたんだろうなぁ…本当にあの時代が憎い…

科学の話にたいてい最終的に登場する「またお前か」の第一人者、アインシュタインさんのまとめがついにwww

アインシュタインって予言者でもあるのかwほんとにすごいなこの人……この人がいるかいなかったかでどれだけ今の環境が変わるんだろうか……

観測も計測もできない領域を計算だけで描けるってヤバすぎる

ノーベル賞という世界最高峰の賞をも超えていくって本当に世界ひっくり返したみたいでほんと好き

アインシュタインの言葉では【常識とは拾八歳迄に身に付けた偏見のコレクションでしかない。】が好き(๑╹ω╹๑)

オチのアインシュタインの言葉には彼の人間性がよく表れてるね〜👏😌

アインシュタインも去ることながら、医学生ながら天文学を教えたタルメイも凄い

アインシュタインは天才で片付けていい才能じゃないww

多分、ヒトが言語を持ったきっかけも、こういう突然変異でバケモノ級の天才遺伝子が発現したとかだと思う

たまに思うのがもし偉人達が今の時代に生きてたらどんな新しい発見を見付けられてたのか、そこが凄く気になる(多分今の宇宙論を根こそぎちゃぶ台返しされそう)

頭良くてしかも人を見下したりしないなんてなんて凄い人なんだ

重力波を予言たのもアインシュタインでしたね。予言のちょうど100年後、アメリカの重力波検出器の試験運転中に、重力波を検出。ってのもありました。

脳みそ残ってるなら今のクローン技術でもう一回アインシュタイン作ればめっちゃ発展しそう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました