綾人サロン(おすすめch紹介)

綾人サロン(おすすめch紹介) チャンネル紹介
Sponsored Link

Sponsored Link

新車なのに 全塗装されたクルマが納車された事例【クルマ業界の闇】

新車なのに 全塗装されたクルマが納車された事例【クルマ業界の闇】  (c) 綾人サロン

(c) 綾人サロン 新車で買ったにもかかわらず、納車されたクルマが全塗装されてやって来た事例です。 ポリッシュファクトリー様のホームページ↓ …

納車の時に時間をかけて見るのは大切なんだと思いました。別にディーラーを疑っている訳ではなくて、お互いの信頼のためです。売っているのも買っているのも人なので、見逃しというのはお互いありえます。

あんなに大きい工業製品に傷なし求めるのは難しいと思ってただが全塗装は闇深すぎ

関係ないけどこういうダンディーな人目指したい。

車売ろうと思って、査定に出したら、この車、全塗装されてますので、査定額落ちますなんて、言われた人は、幸せなんだろうか?

塗り直すだけまだマシだとも。ホンダカーズ野崎さんの動画で一部のシビックタイプR(英国製造)で新車でお店に運ばれてきた段階でエアロパーツ等に素人でも判る様なタッチアップ塗装がされていた個体が複数あったと店長さんが話してました。

20年以上前の話だが知人の板金屋に新車の補修話は聞いちゃことがある。し、塗装をしている現場も見たことがあります。私の中ではそんなにショックな話ではないです。

某自動車会社で船積みする様子を見た経験がありますが、船積み作業は時間との勝負なので全ての車がタイヤを軋ませて船に向かって走っていました。新車と言えど傷がつくのは当然だなと感じた出来事でした。自分の手元にきてから大切にしてやるのが車への愛ですね。

自分鈑金塗装25年以上やってます、新車の修理は普通に有りますよ、全然珍しくないです

機械化された製造の過程でも必ず欠品や不良品は出てきますよ!ハウスメーカーの家も設計から施工の過程で問題が起こらない事の方が少ないです!この世、人間界には100%完璧な物は無いです!

あれだけの部品点数で作られるものですから不具合あってもしょうがない気はしますねあとは下取りに影響ある瑕疵を黙ってたなら問題かなー

塗装の代が無い、剥がれる恐れが無いならいいよ。再塗装するなら好みの色を付けてくれ。

車の製造現場に携わった事があるのでよく知っていますが、塗装の再塗装は珍しくありませんよ。そもそもあれだけ部品点数の多い製造物が1つの不具合も無く完成されることなんてありえませんよ。塗装であれば塗装ロボットの不具合でタレや油などのハジキが出たりで補修か再塗装。場合によっては廃車にして造り直しです。(それ以外にも多々要因はありますが)極稀ですが、塗料自体に不具合があって再塗装なんてこともあります。動画内で黒に白を上から塗っていたというのがありましたが、流石にひどいですね。 まあロボットの不具合で色間違えするのも極稀にあるにはありますが・・・。 ですが、製造工場内での再塗装であれば塗装設備が整った環境での再塗装ですから、そこらの鈑金屋で全塗装するのとはわけが違います。 (人が塗るよりロボットの方が精度は完璧なので、膜圧や塗装肌の仕上がりが手塗りと比較して全然違います)そもそも最終検査で上塗りブツで磨き消し入るくらいですから、その時点で塗装不具合0なんて不可能なんですよ。マット色に関しては補修がかなり難しいため、オプションで値段設定がかなり高く設定されていますね。 値段が高く設定されている塗料は単純に塗る工程が多いか、塗料の値段自体が高いまたは補修が難しく再塗装になりやすいなど原価が高くなる塗料に設定されやすいですね。最近は塗装も昔ほど単純な作りではないので新車であろうと塗装に不具合なく納車されることなんてまず無いと思って構えていたほうが精神的には楽です。気づかないくらい綺麗に直してあるのなら、それでいいじゃないですか。それも立派な技術ですよ。むしろそこまで手をかけてくれるなんて他国ではありえません。おまけですが、日本人は特に塗装を含めた品質に厳しいと言われています。 それもあり、外車(ベンツなど)は国内に輸入した車を更に製造工場とは別に検査して補修したりしています。その事が結果的に補修や再塗装が多くなる原因でもあります。

傷を補修は理解できるけどオールペンは流石にwwww  新車もキャリアカーに積まれて走ってくるわけですから傷はつくこともあるでしょうね。

20年くらい前仕事で納車の際にモータープールから陸送中に飛び出してきたクルマに巻き込まれ、事故に遭いそのクルマはコアサポート交換して納車されたことがありました。

学生時代あるディーラーでバイトしていましたがお客さんに納車前の車の板金作業なんか日常でしたよ。

外に出した時点で砂ホコリがつくのでキズは、必ずつきます。後は、目立つかどうかと思います

1993年にドイツ車で似た経験をしました。納車の直前に塗装の不具合をディーラーから報告されたのですが、保管中または輸送中の雨垂れで、フロントパンパーに貰い錆びのような深い染みができていたのです。研磨では取り除けずバンパーを塗装してもらいましたが、色が合っておらず、再塗装させるも同じでした。もちろん今も合っておりません(笑)

自分も突然納車が1週間伸びたことがある。原因はルーフとフェンダーのへこみ。納車後なぜか違和感があり、問い詰めたら白状した。

住宅の現場に納品された、下駄箱の鏡付き扉の梱包を開けたら(梱包自体はそっくりしてるし輸送段階での破損はない)、鏡が割れてて血がベッタリついててでもちゃんと工場の検印押してあったことを思い出してしまいました。

整備士時代、バンパーのオプション取り付け時、穴あけ位置間違えて自腹でバンパー塗り直した事有ります。お客様にはきちんと説明して了承して貰いました。

Sponsored Link

横断歩道で停まらねーからこうなるんだよ【胸糞案件】

横断歩道で停まらねーからこうなるんだよ【胸糞案件】  (c) 綾人サロン

(c) 綾人サロン 歩行車に突っ込んでいく乗用車の映像です。 横断歩道に歩行者がいるのに、停まらないからこうなるんです。 私は東証一部上場の大手運送 …

助手席の人がちゃんと教えてるのがまだ救いがある…

1番問題な事はDQNに免許を与え続ける事だと思います。

横断歩道を渡る歩行者に対して、クラクション鳴らすのは、酷いの一言。

今回の所はマシだけど、道路の白線が見えなくなってる所も多いのはすごく問題だと思う

同乗者がいれば運転が優しくなると思ったけど、それがこのレベルとなると、一人の運転時はよほど危険な走りをしてるんだろうなぁーと思ったりもしました

歩行者保護はドライバーの義務だぞ

まず、同乗者がしっかりした人で良かったです。だいたい横断歩道を渡っている人にクラクションを鳴らす事自体、「てめえ何様のつもりだ!コノヤロー!」と思うくらい身勝手で乱暴な運転だと思いますね。

不幸中の幸いにも大きな事故にならずに済んだのを肝に命じて、以後歩行者にも留意した運転をしてもらいたい。こういう機会ほど人を成長させるものだ。

いつも為になる動画をありがとうございます。仮に自分が歩行者だったらと考えると、本当に危険極まりなく憤りを感じると思います。急にクラクションを鳴らされ、驚いて転倒してケガをする可能性も十分ありますね

映像を送った勇気を讃えます

自分も歩行者の立場で、同じような経験があります。クラクションこそ鳴らされませんでしたが、運転手に睨みつけられました。強い憤りを感じていたので、取り上げていただいてよかったです。

私も小さい時に横断歩道を渡ろうとしたらクラクションを鳴らされ、自動車優先なんだと思っていたのですが、今となっては許せないですね、、

数年前ですが、横断歩道を横断中にクラクションを鳴らされて威嚇された事があります。この時のドライバーはすごい剣幕で私を睨みつけ、中指を立てていたのを覚えています。ここ最近では、横断歩道で止まってくれるドライバーさんも増えてきて、この動画のような啓発活動や警察による取り締まりの効果が出ているんだなと感じています。

横断歩道を渡る歩行者に対して、クラクション鳴らすのは、酷いの一言。

同乗者が居るのにこれだと普段はどんな運転か良く分かる

バイクで走行中、登校中の小学生を渡らせるためにに横断歩道前で一旦停止した後で、こんな車に後ろから追い越されてわたり始めたばかりの小学生が驚いて飛びのくってのを体験しました。もし事故ってたらと思うと今でもゾッとします。しかも中学校前の横断歩道で生徒指導の教員が大勢いる前で。

もし自分が助手席に座っている側だっら、これを機に関係を切ります。こんな運転手と関わりを持っていたら、こちらが何らかの加害者として巻き込まれる可能性があり、冗談じゃないですもの。助手席の方、巻き込まれなくて良かったですね。一番良かったのは、歩行者さんがご無事でなによりです。

加害者が被害者みたいに、言ってるが、歩行者優先だよね。交通ルールも分からない方は免許返納すべき。

クラクションを鳴らしながら止まろうともせず、挙句の果てにはパートナーから「横断歩道やで?」って言われてる。まさに、お手本のようなやばさ。

取ったら更新時に簡単な講習しかない免許制度のおかげで基本的なルールすらも忘れたままハンドル握ってるドライバーが世の中に多すぎる。反対車線の横断者の為に止まってても素通りするドライバーを結構見かける。

Sponsored Link

交差点で アルファードを強制停車させる 歩行者の映像

交差点で アルファードを強制停車させる 歩行者の映像  (c) 綾人サロン

(c) 綾人サロン 交通が集中する交差点で、一台のアルファードを通せんぼする形で強制停車させる歩行者に遭遇しました。 私は東証一部上場の大手運送 …

撮影者さん、大変勇気のある行動で尊敬しますが、最近は想像も出来ない理由で他人に危害を加える人間もいます。いくら腕に覚えのある人でも、刃物を持った相手に立ち向かうのは危険です。

ここまで歩行者が発狂してるならすぐ警察呼んだ方がいいですね。

このおっさんメンタル強すぎる見習いたくはない

お疲れ様です。何が原因でこうなったか分からないが、いずれにせよ交差点内は非常に危険。別な場所でやってもらいたいですね。

強制停止させて、追突でもされたら歩行者は命ないぞ…

歩行者が故意に進路妨害をした場合は運転者が警察に連絡してもいいと思いますがその余裕があるのかは分かりませんね。ただドライブレコーダーを付けている場合は証拠として有効ではないでしょうか。

撮影者さん勇気がある

どちらが悪いというよりも、周りを顧みない身勝手な正義感とやらで他人に迷惑かけてもお構いなしって感覚が既に悪意だと思う

交差点内って実は「やむを得ない理由を除いて留まってはならず、すみやかに交差点外に移動しなければならない」というものがあり、綾人さんの紹介した道交法76条とともに、歩行者にも課せられるルールでもあります。

カメラ主が叫んだのに手前からきた自転車の人がびっくりしてるの可哀想

安全な歩行者を作って貰うようにメーカーにはお願いしたい

凄くよい意味でみて、もしこの黒い車両が何か違反して注意の為、立ちはだかったとしても、交差点は危な過ぎますね。いつも、為になる配信お疲れ様です。

こういう場合、轢き殺しても罪にならないような法改正が必要!!

止めてる爺さんはミニバンの後ろから車に追突されたら跳ね飛ばされるかもしくはそのまま車の下敷きなる可能性がある 実際にある事だから怖い

道路での禁止行為違反…スクランブル交差点にベッドを置いて寝てみるってのもやっぱり駄目なのね。w

対象車が怒鳴るのかと思ったら撮影者が怒鳴ってびっくりした!最近はいい歳こいたジジイが子供みたいな事してる奴が多いよな!

勤務多忙の中での動画編集、投稿お疲れ様です、運転手、歩行者共に罰するのが的確だと思うし互いに暴言言ってるのだから当然だと思います。暑い時期ですね熱中症、コロナに気をつけて頑張って下さい。

最近の「我がもの顔」でスケボーで走っている輩も、罰則を与えて欲しいですね…

歩行者が悪意をもって車を止めたかどうかはわかりませんが、歩行者が怒鳴っていたように思えます。歩行者優先をまもらないから怒鳴っていたのか?それにしても、止めるのも安全なところでにしたらと思いました。以上です。

これは周りの歩行者も110番するべきだよ。

大型トラックに 燃料を入れる方法【意外と知らない給油手順】

大型トラックに 燃料を入れる方法【意外と知らない給油手順】  (c) 綾人サロン

(c) 綾人サロン 待遇の良い運送会社に入るための具体的な方法と 優良大手・中堅運送会社のリスト】を送付希望の方はコチラ↓ …

毛細管現象による燃料漏れというのは参考になりました。たまに給油口から油が垂れた跡を付けているトラックを見たことがありましたが、そういうことだったんですね。

いつか、ゾンビウイルスが世界中に蔓延して、乗り捨てられてたトラックに乗る機会があると思うから見とくかな。

凄く分かりやすい説明聴き取りやすい声のトーン素晴らしいです!

アドブルーの補給も見てみたいです。

このプロフィアだと初めて乗る人たとミラーたたまれていたら開けるだけでかなり時間かかりますよね‼︎

ガソスタで大型とかに燃料入れていた時を思い出すなぁ懐かしい(笑)

普通乗用車で40~60リッター程度なので、タンク1つだけでも5倍以上の燃料なんですね。経由とはいえ、1回の給油で1万円以上とはすごいです。

このトラックカッコいい!もう一度、トラック運転手やりたいなぁ!

軽油は泡立つからかなり早くストッパーが効きます、タンク2個の時は各タンクに1本づつノズル入れて給油したものです、

タンクローリーがタンクから燃料を補給出来たらどれくらい走るんだろうって考えるのはあるあるですよね

大型トラックの製造ラインにバッテリーや燃料タンクを運ぶ仕事をしていたがあまり変わっていないな

いい声ですね聞きやすいですとても丁寧な説明でわかりやすかったです。

昔ガソスタでバイトしてた時出来る限り下2桁が00になるようにしてあげてと教えられて最初めっちゃ難しかった思い出がある

同じく指導員をしていますが、新人さんはアドブルーの事を忘れてしまいがちです。。。

お仕事で2t、4tに乗っていたときはキャップの開け閉めに難儀しました。当時はネット環境なんて全くなく携帯でも通話とメールしか出来ない時代だったので給油手順なんて知らなかったしw

大きなトラックに燃料入れるだけでこんなに面白い動画になるのは彼だけだろうね。やっぱり持ち前のトーク力なのかな。

トラックの洗車機使っているところを見てみたいです!

燃タンキャップについて・・・燃料タンクも温度が変わるとタンク内の燃料と空気が膨張したり収縮したりするので、内圧が変わらない様に燃タンキャップには通気口が空いています。燃料タンクにいっぱい燃料を入れすぎると、その通気口から燃料が噴き出すことがあります。この動画みたいに鍵付きのキャップや、給油口に逆流防止弁が付いてる燃料タンクでは起きにくい現象ですが、古いタイプの燃料タンクで鍵もついてないシンプルな奴だと、まるでセミの小便みたいにピュッピュッと軽油が噴き出してしまう事もあります。燃料は入れすぎないようにしましょう(´・ω・`)

仕事でハイエースに荷物乗らず2t借りた時にこんな感じで戸惑いましたね。軍手は、しょっちゅうはずれて道路に落ちているので、なんとかしてほしいですね。

亀ヶ谷交差点のGSですね。 燃料キャップはエンジン始動用の鍵と違うのもあります。

配送業務中のトラックを 強制停車されました【あおり運転】

配送業務中のトラックを 強制停車されました【あおり運転】  (c) 綾人サロン

(c) 綾人サロン 待遇の良い運送会社に入るための具体的な方法と 優良大手・中堅運送会社のリスト】を送付希望の方はコチラ↓ …

男「狭くねえか!? 2トン車で!」被害者「これ2トン車じゃないですよ」男「……」2トン車かどうかも見分け付けられないんだねw 恥ずかしい男だな。

真面目に運転してるし、安全運転心がけてるし模範となるなと思うほど気持ちのいい運転なのに、煽られるとは💦

警察の名前出したら若干大人しくなってない?警察呼ばれる事は想定外だった模様

いい大人が何してんだか。こういう人がいるから一般車両もドライブレコーダーは必要ですね

「…じゃあ警察に電話しますよ」の続きが気になる。でもこのドライバーさん、冷静な対応でさすが!

配送業務を行う者として大変参考になりました。うちは3tワイドで狭い道も通るので言われ兼ねない事案ですね。勉強になります。ありがとうございました。

こいつ後ろ走ってんだから仮に狭くても関係ないだろw トラックドライバーさん本当にお疲れ様です。

トラックの運転手さん、冷静な対応ですね。こういう輩に対しては些細なことでも警察に連絡するのが一番だと思います。しかし、ちょっとしたことで因縁つけてくるアホってどこにでもいますねえ。免許取り消しのプレゼントがいいと思います。

相手をせずに、110番。鉄則ですね。

業務時間内、配送中に因縁を付けられたら、ひとたまりもありませんね、酷すぎます、あおり運転を分かっておりません。(>_<)

頼むから違反点数を百倍に引き上げてくれよ。死刑や無期刑があるんだから道交法でも同様のがあってもいいでしょ。

中学時代の通学時は路線バスを使っていたので大きい車を運転される方はある程度大変だというのは知っていますが、こんなバカにはならないように気を付けたいと思います。P.S. 早く準中型取りてぇ….

「目を見ない、窓を開けない、相手にしない、ロックをかける、警察に通報」は以前の動画から、会社の人や知人にも教えています。綾人さんのお話は私のバイブルです。

トラック運転手の方、とても冷静👏

高性能な車(型落ち)に乗っても自身の低性能は隠せない。

計画的にやっているとしか考えられない。悪質過ぎます。生業にしている以上、強くは言えない事をわかっててやってますね。

大人の対応すぎる!

2t車で通っちゃいけない道路なんてあるの?あんな感じの住宅街で4t車で配達したこと何度もあるけど、そんな場所無かったですよ。ちなみに型落ちの高級車乗っている連中って、DQNが多いと思います。

物流を担う皆さんには感謝しかいう言葉が有りません。今回の動画は本当に悪質な相手としか言えませんね、やたらと後方からのしつこいクラクションは目に余るものが有りましたし。

相手の目をみない。と言うことが大切。よし、野生動物との遭遇時の注意と同じだな。

コメント

タイトルとURLをコピーしました