懲役先生 〜聴く、犯罪情報バラエティー番組~(おすすめch紹介)

懲役先生 〜聴く、犯罪情報バラエティー番組~(おすすめch紹介) チャンネル紹介
Sponsored Link

Sponsored Link

【大津いじめ事件】腐敗した教育委員会!? 市長が先生をクビにできなかった理由【懲役太郎/かなえ先生】

【大津いじめ事件】腐敗した教育委員会!? 市長が先生をクビにできなかった理由【懲役太郎/かなえ先生】  (c) 懲役先生 〜聴く、犯罪情報バラエティー番組~

(c) 懲役先生 〜聴く、犯罪情報バラエティー番組~ 0:00 オープニング 0:30 本編「あれから10年」 1:06 〇〇「自サツとの因果関係はない」そんなわけあるか! 2:05 この事件は” 犯 罪 “だ(懲役太郎) 3:32 当時一番ひどかった …

仰る事ごもっとも通信制高校行ってましたが人間関係が希薄すぎて居心地良かったです((+_+))ですのでクラスという概念を無くす事が虐め防止の大きな第一歩になるかと

いつもご視聴ありがとうございます。いじめを減らす方法について、どう考えればよいのか?という質問がありましたので回答します。いきなりいじめを減らす方法を考えるのは難しいです。私は少年院の中では、『逆にいじめを増やす方法やシチュエーション』を考えさせていました。すると、大人が見ていない学校やイライラしているとき、いじめられっ子をイジる先生がいるとき、などなど沢山出てきます、発想の逆転ですが、みなさんどうですか?学校でイジメを増やす方法から考えてみませんか?対策の一助になると思います

大津も旭川も変わらない・教育委員会は教育のための委員会・教育委員会には犯罪者の味方をしてはならない・教育委員会を見栄や政党の道具にするなら去れこれが守れない怪しげな制度で特に優劣も無いのに差が出来るのを見た事が有りましたが。それで去った後に。これが間違っていると判っても続けていましたが。今はなくなりました。

いじめっ子といじめられっ子はコインの裏表っていう話は意外と応用効いて、学生時代いじめられていた人が大人になって権力をもったり、ネットツールなどで発言力持ったりすると平気で他人をいじめる側に回るっていうのはよく聞く話。いじめられたから全員が人に優しくなるってわけでもないんですよね…業が深い

今の学校は教科教室制度をとってるところも増えてるから、「自分たち専用のクラスルーム」が無くなることでいじめ軽減に繋がれば大学同様の選択授業でクラス解体に流れてきそうな気もしますね。ただ現行でもクラスルームがないと、集団への所属感とか居場所がなくなるっていう理由で、クラス単位でのロッカー+談話スペースみたいなのも出来てるから、今の小中高生の環境が大学みたいになるのはかなり時間と検討が要りそう。

いじめを無くすは、戦争を無くすと同等じゃないかな

しみじみ聞かせてもらいました…私も集団いじめにあったけど、泣いて叫んだら周りがしらけて終了したり、イジメのリーダー1人を相手に我慢できず文句を言いに行ったり…親には言わず…でも息子がいじめにあった時、小学生のうちにいじめの芽を摘みたくて、先生に仲介になってもらい、親御さんに話をして何個も解決出来ました。中学に入りいじめが延長するのを恐れて。今は親子で解決したと良い結果になったけど、違う道なら今頃…想像するのも怖いです。

いじめはなくならないと言うと炎上し、誹謗中傷が飛んでくる。このやりとりからもいじめがなくならないことがよくわかりますねw大人ですら平気でいじめをするのに、子供にそれを求めるのは相当むずかしいですね。なくせないものと割り切って、どう対処するか考えていくのが大切だと思いました。

「やられた人が嫌だったら全部イジメ」ってのに関しては違和感がある。太郎さんも指摘されているように他人を避けることはもはや防御なのでどうしろと?ってなるわけです。イジメをなくすんなら止めるのも必要だけど昔みたいに「やられたらやり返せ」ってのもある程度必要な気がします。大人が手を差し出すのではなく自分で解決する能力も必要だと思います。

自分の時代にもこういう法整備されて欲しかったなぁ……まあ、結局当事者の【どうせうまく行かない】という強迫観念が一番の障害になりそうだけども

こうやって事件についてしっかりと考える機会がなかなか持てませんでした。ありがとうございます。

いじめが起こる、無くならないのは仕方ない。それをどう解決するかが問題で、行きすぎてしまったらいじめっこもいじめられっこも不幸にしかならないよ。それはそうと大学行ったらイジメなんて受けなくなったしほんと居心地良かったなぁ動画でおっしゃってる通り、小学校から中学校にかけてだんだんエスカレートしてどうなることかと思ったけど高校からマシになったし。

今は学校はいじめに対してほとんど何も出来ないです。能力が無いのに責任だけ押し付けられるのなら普通の人は逃げます。

事件のwikiに目を通して、あらためてこの事件について知りに行きました。学校の隠蔽しようとあがく様もひどいものでしたしメディアで取り上げられたりもしましたが、読んでて一番気分が悪くなったのは『加害者側の保護者が校門でビラ配りをし、被害者宅の家庭環境が原因であるとした』という部分でした。学校側がそうして責任転嫁した尻馬に乗った部分もあったのでしょうか。言っては悪いですが、「こういう親だからそういう子になったんじゃないのか」という感想です。結局、被害者が加害者たちへ訴えた賠償請求は、相当減額されて訴えられた加害者2人に対して計400万となったそうですが、この400万の重みを加害者本人とその保護者はどう思っているんでしょうねえ。「この軽さでは適切でなかった」とあらゆる余人の口から言われないような更生をしてくれと願うばかりです。

いじめをなくすというのは無理抑止するためにはやはりある程度罰する仕組みがないとかといってまだ未成熟な少年少女であるのは間違いないので、大人と同じ刑法は適応すべきではないと思います

懲役太郎さん、かなえ先生、編集様、お疲れ様です!

単位制にしたほうがいいよね、クラス制はデメリットばかり目立つ。

大人のいじめパワハラ職場の闇 教えて欲しい

組や班を作るのに反対ということですが、組織の中で動く経験がないまま社会に出て大丈夫ですかね、、、。

加害者に人権がある ↓教育長自身の保身権があるなんだよね

Sponsored Link

【暴露】これは差別だと思います。みなさんどう思いますか?【懲役太郎/かなえ先生】

【暴露】これは差別だと思います。みなさんどう思いますか?【懲役太郎/かなえ先生】  (c) 懲役先生 〜聴く、犯罪情報バラエティー番組~

(c) 懲役先生 〜聴く、犯罪情報バラエティー番組~ 0:00 オープニング 0:21 本編「社会復帰の難しさ」 2:42 更生した”懲役”太郎は融資を受けられない 5:40 Vtuberが法人を作れない理由 7:04 「”懲役”太郎」から見る更生の …

ご視聴ありがとうございました😭

太郎さんには頑張って欲しいと思いますが、銀行の窓口で融資を断られた下りは銀行の職員の方々もきちんと仕事をしているって事なんだなと安心しました。

太郎さん、こんばんは。いろんなご苦労されておられる太郎さんですが、更正の見本と成るべく、ご活躍下さい。陰ながら応援します。

超益太郎さんに改名されてはいかがでしょうか?

出所者を受け入れている協力雇用主って色々助成を受けられるみたいですけど、そこら辺の制度ももっと広めた方が良いのではなかろうか?

銀行口座の作成要件には離脱5年の条項などは聞いたことがありますが、融資の際にはそれよりも厳しい条件があるんですね。おそらく、みずほ銀行暴力団融資事件などがあったせいで、銀行側もかなり厳しく審査せざるおえないのが実情だと思います。

ある場所でコンビニを作る寸前に、地主(70代)が若いころ(20~30代)に893組織に短期間在籍してた、ということで計画中止になった事がありました実際に組織で活動というより、興行とかの関係だったらしいのですが、はるか昔のそういうことでも駄目なんだなとびっくりした記憶があります

懲役先生はこれからも犯罪を犯した後のデメリットの大きさを伝えることで若者が安易に犯罪に走らないようになる反面教師として頑張ってください

まぁこれは運用都合の問題でしょう。真っ当かどうかはおいといてルールを単純化しておくことで運用負担が大きく減るし説明も楽になる。大きな組織になればなるほど個人判断の介入はリスクが高まるのでどうしてもそういう傾向はあるでしょう。また、過去にも同じような理由で既に融資を断っていて簡単には変えられないということもあるんじゃないですかね?

色々なトピックが悪い意味で混在して語られているような印象を受けました。これに関してはきちんと整理した状態で聞いてみたい。

反社会的なイメージしかない単語を避けるのは当然だから仕方無い。人権に関してもやってる事は着ぐるみと同じ様なものだから主張するのは難しいですよね。言ってしまえばただの動く絵なので生き物ですらない。

一度、保護司について解説していただきたい。

犯罪組織を社会から排除しなければいけないということも重要ではある。とはいえ、組織を抜けているとか、刑に服したことで罰は終わっているわけだから、そういった方々に差別的な処遇をすることは間違っていると思います。あまりにも過剰反応しすぎかなとは思います。太郎さんの件は、活動内容がグレー(法律には何ら違反していないとはいえ)と見れれているんじゃないかなと思います。これが、例えば普通の飲食店としての融資だったら、ちゃんと通っていた…と思いたい。そういう社会であってほしい。

自分は懲役太郎さんの事は「自称元やくざだけど実は元刑務官とかマル暴の人では…?」と思ってたこともあったので、表側の表現に惑わされずにしっかり実態調査していかないと融資側が望まない団体に融資してしまう可能性もあるんだなと思いました。

「銀行の株を全部買ってやるよ」やっぱ太郎さんカッコいい。

差別ではないでしょう。お金借りる側だからね。そこらへんのリスクはきちんと把握しておかないと。。。

銀行の融資の話は社会復帰する人の受け皿というよりはビジネスチャンスについて、みたいな事柄だと思うので、更生につなげるのは話が大きくなりすぎな気がします。銀行もビジネスで融資をするんですし、そこには相手の事業がうまくいく見込み、経歴などが由来の社会的信用、そして第三者が見た時のイメージなども考えて判断するでしょう。人を経歴でレッテル貼りするのは良くないのはわかっていますが、経歴を判断材料のひとつとして扱うのは差別にはならないと思います。否定的なコメントになってしまいましたが、これからも一視聴者として応援しています。

この回は自分にはない視点だったので面白かった。動画の裏側をトークする回は今後も続けて欲しい。

昔、親戚の叔父さんの会社が服役終えた後に893を抜けた人を雇って住むところのない人は同居させてました。子供の頃叔父さん家に泊りに行くと入れ墨だらけの人たちと一緒に食卓を囲んでご飯を食べたのを思い出します。今回の動画を見て行き場のない人の受け皿をしていた叔父さんは立派な人だったのだと改めて思いました。そういや叔父さんも叔母さんもその筋の人以上に貫禄があったな、、

オレは懲役太郎って単語がなかったら絶対見てなかったけどなあ、刑務所系のコンテンツが好きな人間も結構いるよ

Sponsored Link

【生活保護/不正受給】DaiGoさんも誤解していた生活保護の実態を語る【懲役太郎/かなえ先生】

【生活保護/不正受給】DaiGoさんも誤解していた生活保護の実態を語る【懲役太郎/かなえ先生】  (c) 懲役先生 〜聴く、犯罪情報バラエティー番組~

(c) 懲役先生 〜聴く、犯罪情報バラエティー番組~ 0:00 オープニング 0:26 本編「生活保護、生活困窮者問題」 2:17 あの発言が炎上、滑った理由 2:52 支援制度で救われた体験(懲役太郎) 4:38 生活保護関連のデータ。

お疲れ様です。ご視聴ありがとうございます。僕の配信にて、元職員さんというリスナーさんからいただいた情報を皆さんと共有したいと思います。その地域では銀行への照会はメールではなく紙の郵送で行われるそうで、不正受給の発覚は住民税担当課の情報照会を基に発覚することが大多数だということでした。実際の元職の方から情報提供をいただけたのは感謝です。生活保護については賛否両論はありますが、一部の悪意のある不正受給者の人のせいで必要な人が生活保護が受けられないという状況はどうにかしたいなと思っています。菅さんも「最後は生活保護」と仰っていましたが、実際福祉事務所の職員の人手が足りないなどの問題もあるので、これ中期的な視点で福祉に向き合ってこれなかった日本の失策だと思っています。最後に、今もしも生活保護を検討されているリスナー様がおられましたらぜひ最寄りの福祉事務所へ。権利なのでとにかく貰えるなら貰いましょう。貰えるということは「健康で文化的な最低限度の生活」が送れていないということですので!!

自分は糖尿病から重度の鬱病になり、仕事も出来ず家も失い生活保護を申請しました。ただ保護を受けた結果、自分の体の悪いところがわかり、治療に励んだ結果数値もだいぶ良くなり、今ではフルタイムで働ける様になり保護をもうすぐ抜けたいと考えています。自給している身から思いますと、世の中の人は少なからずDAIGOさんみたいな考え方を持っている人はいると思います。世の中には、働きたくても働けない人や小さい子のいる母子家庭などでフルタイム働けない等の事情のある人も沢山いると思います。太郎さんやかなえ先生みたいな考え方を持ってくれる人がもっと増えてくれると良いと本当に感じました。

生活保護は公衆衛生にも関わっています。例としては数年前東京にデング熱が持ち込まれた時に、ホームレスの方々がスーパーインフルエンサーとしてデング熱を広めていました。ホームレスにならざるを得ない人を減らすことは無関係な人にも大切なことです。

僕も10年前に糖尿病で失明寸前迄になった、その時は親に泣きついてなんとかなったが、病院での手術、その後に食事の改善、筋トレ、ランニング、禁酒、禁煙で8年で車の免許を取り戻せる迄に回復した、でも実家の支援が無かったら絶対に生活保護は受けていだろう、どうにもならない時も人生にはあると思うのでその時は生活保護を受けて人生やり直しくださいと思う。

夫も生活保護ではないもののコロナで失業、市役所に相談し緊急小口資金をご紹介頂きました。直ぐに状況は安定しませんでしたが、今では独立することができて感謝しています。誰もが国を頼ることに前向きになるといいな思います。

困ったら、福祉課に相談した方がいいですね。自立支援とか、医療補助とかいろいろありますもんね。😊生活保護を一時的にもらって、生活を立て直した方を知ってます。みなさんが困った時に使える制度であって欲しいです。

生活保護で専門の施設を作れとか、現物支給にしろという声もネットではよく出てきます私は却ってコストが掛かるし、新たな被差別部落を作ってしまうだけだと思いますそういうテーマの話も聞いてみたいです

生活保護捕捉率(本当に生活保護が必要なピンチの人に生活保護が行き届いている率)は、日本はたった20%ちょっと。英国や仏国が80%を超えていることを考えると、そもそもDaiGo氏の前提が崩れていると言えるのではないでしょうか。「国債=預けた預金」は少し違うように考えられますけど、実際に税収だけでは社会保障を賄い切れていないので、国債発行で賄っているのは先生の仰る通りですね。DaiGo氏は、あれだけの蔵書があるにも関わらず、こんな浅学非才の私でも諳んじていることも知らないのでしょうか。

DaiGoさんの発言で一番許せなかった事は、人の命とネコの命を天秤にかけた様な発言をした事です。

不正受給してるのは当然非難されるべきただちゃんと受給してる人には非難されるべきではない。不正受給してる人とちゃんと手続きして受給してる人が一緒にされてるのが問題だ

とっても為になるお話でしたもし次があるならゲストになまほしさんを呼んで対談してほしい

ケインズ理論だと生保も公共事業も同じで乗数効果なんだよなあ

少し本論とはズレていそうですが、社会保障の授業を受けた際、心理的抵抗や、許可が地域で降りにくいなどの問題からカバー範囲は実際、本当に必要なとこまで間違いなく届いていないのではないかという議論があるという話を聞いたことがあります。このような動画がもっと増えれば私が受けた授業で取り扱われていたような層のカバーが進むのではないかと期待感を持ちました。

ハリポタの作者の方も生活保護を受給しながらあの大作を書き上げた

医療扶助が大きく占めている件について、多くの場合保険給付分も保護費から出ている仕組みの問題があります。国保よりは生活保護が優先されるので、大部分の人だと7割の給付部分や高額療養費でまかなえるところも生活保護費としてカウントされ多いことに目くじらを立てられるのは少し悲しかったりします。

生活保護について話をすると「不正受給者は許されないが」という枕詞が必ず使われるけど、交通行政について話すたびに「交通違反者は許されないが」とは言わないわけですそれは交通行政は大多数にとって自分の問題だからわざわざ違反者のような少数の話はしないけれど、生活保護はやはり他人事だから受給者と不正受給者がフラットなもののように見えるんだよね本当は必要でかつ保護もギリギリという人がほとんどですよ

素晴らしい解説ですから💯勉強になりました🧡

「生活保護に税金が!」とかいうけど、そういう人は、税金の使い道を全部調べてるのかな?公立の学校で勉強しない子どもを非難したり、公金で作られた道路にゴミを捨てて汚した人を非難したりはしないんですかね。

一度生活保護になったら抜け出すのがすごく大変。生活保護を卒業して新しい人生を送る人のことをあまりよく考えていない制度だと思う。社会も大切だけど個人の人生のことももう少しだけ考えて欲しいと思う。

生活保護は病院に行っても差別する医師もいますが、最低限の生活は出来るし、、行き詰まって命を絶つ位いなら迷わず勇気をもって是非生活課に

【初質問コーナー】シャバより刑務所の方が良い!? 真相を語る【懲役太郎/かなえ先生】

【初質問コーナー】シャバより刑務所の方が良い!? 真相を語る【懲役太郎/かなえ先生】  (c) 懲役先生 〜聴く、犯罪情報バラエティー番組~

(c) 懲役先生 〜聴く、犯罪情報バラエティー番組~ 0:00 オープニング 0:30 本編「質問:出所するとき不安でしたか?」 1:37 出所するときは不安。それが真面な感想!(懲役太郎) 2:15 長期受刑者が出所するときの不安「世界 …

普通に生きてたら絶対知り得ない体験談を聴けるの楽しい(,,・ω・,,)♥

初めて整理整頓する意味がわかりました!本日もいいお話有難う御座いました!m(_ _)m

5分じゃなくて深く展開していただけたのでとても興味深く聞かせて頂けました😊心情からさらにその背景まで語ってくれるリアリティある話をしてくれる懲役さんとまとめ上手で確信をついてるかなえ先生とてもいい組み合わせですね!

米軍も戦場から引き上げる際は船でゆっくり1か月くらいかけて本国にもどす。その間戦友とゆったり過ごす、そういう時間を作るって話だからね(ベトナム戦争時、飛行機半日で日常に戻したら戦争神経症がヤバいことなった)事情は異なれど、非日常から日常への回帰って点では同じだから、やっぱ時間かけないとうまくいかないんだろうなと。

出所/出院前教育の話です。どうなっているのかわからないシャバよりも、刑務所の中の方が三食も出るし楽……というのは意外に多いです(一種の拘禁反応として施設化してしまいます)しかし、出たときに、門から一歩外に踏み出した時のことも考えないといけないかもしれません。「犯罪者はいつか社会に帰ってくる」意外と忘れられがちですが、迎える我々(歓迎するかしないかは横においておいて)も心の準備が必要なのかもしれません。最後までご視聴ありがとうございました!

確かに懲役出てきていきなりシャバの生活仕事等対応できませんよね。リハビリは本当に必要だと思います。

出所した元受刑者が立てこもり事件を起こし、とっていた人質に「刑務所に戻りたい、娑婆は怖い」って繰り返し言っていたとかいうような事件がありましたね(´・ω・`)

懲役太郎さん、かなえ先生、編集様お疲れ様です!

14:42  ここすき 太郎おじさんの貴重な表情差分概要欄の編集さんのコメント草 5分で収まるはずもなく。それだけ大切な事を話してるからしょうがないね。刑務所に行ったことの無い、シャバの人間が聞いても生活に活かせる部分があるなぁと思いました。今回もためになるなぁ~。不安を抱けるのはまともで、ちゃんと先の事が想像できているって事でもある。その不安を取り除くために施設や行政、役所に頼るのはアリ。むしろ「助けて!」って言えるのは良い事。一般の人でも応用できる理屈ですよね、ひきこもりを脱したい人とか、家庭や会社から逃げたい・逃げようと思っている人とか…そう考えると、刑務所に行って社会に戻ってくる人のことを受け入れられるというか、『別モノの生き物じゃなくて同じヒトです』という心持ちで見ていけるのかなと。そんな風に思いました。

この話は義務教育に取り入れるべきだというかその時期に知りたかった

役場の中の人としてはちゃんと証拠持ってきて経緯説明してくれる人は前科持ちだろうが元ヤクザだろうが神。できるできないがきちんと説明できるから門前払いしないで済む。追い返すにしてもコレとコレとアレ持ってこいとか具体的に指示出しできるからクッソ楽。懲役太郎さん頭いいわ。

今回のお話、両極端なお二人だからこそ、のエピソードでした。普通に暮らしてる私達でも、日々の細かい変化に対応するのはやっぱり大変ですから、収監されていた方が塀の外にでるのはとてつもなく大変だと思います。もし、私が関わる事が出来るなら、どんなお手伝いが出来るか考えてみようと思う回でした。ありがとうございます😊

かなえ先生は戦慄かなのさんの現在の頑張りについてどんなご感想がありますか?

一年で違和感バリバリになるような刑務所もどうなんだろう結局そのせいで暮らし辛くて再犯してたら意味ない気がする

視点は変わりますでしょうが出所した人を受け入れる方も一苦労だと思います。私が中学の時の同じクラスの不良生徒が鑑別所に入りました。その後彼が戻ったときに荒れた学校だったので不良のグループに戻っていきました。受け入れる方がみんな更生に協力的ではないと意味を為さないことを痛いほど理解しました。

10:58 下でどうしても笑っちゃう

刑務所行ってた事ある知人は「積極的に戻りたいとは思わないが、もしまた刑務所に行くことになったら二度とこんな冷たい社会(娑婆)には戻りたくない」って言ってたわ。

会社員でもそうだけど、作業はできるけど仕事は出来ないっていう人はいるからね(´・ω・`)

刑務所・少年院に公的な老人ホーム作って、ちゃんと給料払って介護の仕事させるようにすればいいのにスタッフの半分以上は外の人で、性質の良い受刑者に補助をさせる感じで人件費が浮く分施設の費用は安くできるし、弱者の世話をするってのは矯正教育に良い影響を与えられると思ってる受刑者を隔離できる施設だから老人の徘徊も防ぐ事もできるし、女子刑務所なんか特に向いてると思う

病気になったけど医療を受けることが出来ないから刑務所に入って無料の医療を受けるために強盗をした…っていう事例が米国とかではありますね。あっちは医療費が高すぎるって言う事情もありますけど(´・ω・`)

【煽り運転】実は煽られる側にも問題あり⁉︎【懲役太郎/かなえ先生】

【煽り運転】実は煽られる側にも問題あり⁉︎【懲役太郎/かなえ先生】  (c) 懲役先生 〜聴く、犯罪情報バラエティー番組~

(c) 懲役先生 〜聴く、犯罪情報バラエティー番組~ 0:00 オープニング 0:22 本編「あおり運転」 1:47 あおり運転厳罰化されたのにする理由…? 3:20 ドラレコをつけるに越したことはないが… つけてるから許されるわけではない …

自分は発達障害で学校で習った運転でのルールを厳守して来ました、今回の動画を見て改めて自分の考え方が凝り固まっていて危険な運転を引き起こすきっかけになっているんだなと考え直すことができたと思います。ありがとうございました。

冷静に考えると、人の感情で動く鉄の塊が高速で突っ込んでくるって怖い。自分の基準と違うものを許せないという話、見に覚えがありすぎてドキッとしました

規範意識の強い交通法規守るマンなら「追い越し車線を走り続けるのは道交法違反」と理解して走行車線に戻ってほしい

教習所の年配教官が『車は生活を豊かにする便利な物ですが、使い方を誤ればミサイルにも棺桶にもなる』って言ってたの思い出しました。皆様もご安全に!

うちの母親も高速で会った仮免の教習車に「いや、遅いから詰まっちゃうんだって」とか言い訳しながら煽りくれてたなぁ……「相手は車間距離詰まったらただただ恐怖しかないんだからもっとこっちが速度合わせてブレーキ踏めや!」って後部から説教しても一向に改めなかった。「後ろからも車来てるし」とか御託並べるの、被害意識あるから無自覚な加害者になるってそのまんまで頭抱えるわ。高速の出入り口40km/h制限なんだから教習車くらいには合わせてやれよって思うんだがなぁ……

正義中毒。自分の言動が常に正しいと思い込みたいメタ認知機能の弱さから来る感情ですね。

余裕もって走行したいから、後ろからオラついた車来たらすぐ譲ります。

煽ると止めて出て行くは大きな壁があると思う

法定速度+10km/hで流れてても煽ってくる奴は危険。追い越し車線を走り続ける奴はギルティ。深視力が低くて気づかず煽ってる人とかいるんでしょうね…

プリウスは煽るとよく言いますが、プリウスは静かですし、速度感がないので、気づいたらかなりの速度出ていることが多いと聞きます。すなわち。プリウスの煽りは速度計見てないだけ。

子供の頃(30年近く前)の正月に親戚が集まったとき親戚のおじさんが酒飲んだあと夜に車運転して帰ったの思い出しました。「メガネも忘れちまったけど信号の色はわかるから大丈夫だ」と言いながら車に乗り、周囲の大人も「本当はダメなんだよ」と言いつつも普通に送り出してました。当時の田舎は夜間に開いている店も交通量も人通りも全然なかったので、大した問題ではないみたいな認識だったのではと思います。

太郎さんが言う通り、昔は高速道路を走る時、追い越し車線を120キロくらいで走っていても後ろから速い車やトラックが来たらパッシングやウインカーを右に出されて、けっこう怖い思いをしたことを思い出しました。今はトラックが基本追い越し車線を通らないので怖いことはないですね。昔のイメージがあるので、速い車が後ろから来たら必ず走行車線に行って行かせてますね。そんな運転をしてたら警察に捕まりますからね。自分が正義を振りかざさなくてもいつか捕まるし、正義を実行するのは警察の仕事ですから。それから、あまりにも速く走ってくる車の運転手は頭おかしいと思われますから、関わりたくないですね。もし正義を実行したかったら警察に連絡します。

走り方にも地域の特徴があるのでそれ意識すると良さそうですね。名古屋→隙間を縫って追い抜く車が多い博多→赤でも結構突っ込んでくる長野→左折車に合わせて無理やり右折する

個人的なド偏見なんだけど,「⚠⚠後方録画中⚠⚠」ってステッカー貼ってる車は煽られ運転してそうと思って避ける

自分も比較的飛ばす運転するけど、自分より速いやつが後ろから来たら避けるなぁ遠出した時とか地元民が爆速で詰めてきたら避ける。避けずにわざわざトラブル起こす方が面倒くさいあと「法定速度だから避けない」って人に道路交通法27条とか教えても「それは関係無い」とか言うし、、、よく煽られる人は一回自分の運転見直した方がいい。

太郎さんが被害妄想的に追われてると感じてしまう原因って、現役の時に行動確認のために警察に追跡されたのが原因なんじゃないかとか思ってしまった…

高速降りるとき高速代踏み倒すため後にべた付けでカルガモ走行してくる輩がいて追突されそうで怖いです。

金持ち喧嘩せず…わたしも、そのスタンスなんだけど、あるトラブルで相手の話に冷静に返していたら、「あんたは、そうやって人を見下して‼️」って言われたの思い出したwww

自分の近所で。他県ナンバーが荒っぽい運転が多いのに腹を立てると。隣の県で自分の県ナンバーが荒っぽいのを見てしまう。車間距離を空けていると割り込んできたり。(ひどいのは大型トラック同士の間にも)トラックが狭い道を通ると道の反対から軽自動車でやってきて「大きい方がよけるでしょ?」と言い出すおばちゃん(物理法則すら変えるんかい)片側一車線の元農道らしき車道でのろのろ(多分時速10キロメートルもない。時速30キロメートルの道で)走る軽トラックのじいさん。みんな自分が正しいつもりで危ない。

イスラエルの大学で被害者意識の一般化を研究してるのって何だが皮肉ですね。前に行かせればいいじゃんと言いますけど、最近の報道見てるとそういう人が前に出たとたん急ブレーキとかやらかしそうで怖く感じるんですけど。

コメント

タイトルとURLをコピーしました