まき電脳(おすすめch紹介)

まき電脳(おすすめch紹介) チャンネル紹介
Sponsored Link

Sponsored Link

知っておくべき【感電について】仕組み 重要な3要素 自分の身は自分で守ろう!

知っておくべき【感電について】仕組み 重要な3要素 自分の身は自分で守ろう!  (c) まき電脳

(c) まき電脳 紹介し忘れていました(汗 自分の身を守るための≪検電器≫はこちら⇩ ・低圧用検電器ライト付き 長谷川電機 HTE-610L-R Amazon https://amzn.to/3mQbDbI 楽天 …

感電、待ってました!ありがとうございます♪とてもわかり易かったです。

今日もありがとうございました。電気工事士の試験ではわからなかったことがたくさん出て良かったです。これからもどうぞご安全に👷‍♂

素人の私にも、とても分かり易かったです、ありがとうございました。

昔小学校の自由研究か何かで乾電池で感電して痛かった思い出があります…w

とても良い動画です。何故、電気安全ビデオで検索してこの動画が1番にヒットしないのか不思議なくらいです。これを使って、社内安全講習会を開催していきます。m(_ _)m

電紋がカッコいいと思ったのはわいだけだろうか

ゼロ災でいこう!ヨシ!私の先輩も非常に電気が詳しい方がいるのですがそれと同じくらい勉強になります

素人ですが…勉強になります‼️

米津玄師の感電のPV見てたらたまたま辿り着きました 全く工事とかはやったことないというか全く畑違いなのですが、高電圧のほうが少ないのは意外ですね 電気は自分のところでも結構使うので気をつけたいです

ジャンプすれば感電しない、を見て思い出しました。ガキの頃は色々無茶したものです。コンセントからのばしたコードの先端にジャンプした瞬間に触れてみるを実際にやりました。いかんせん、ドンくさいもんですから、見事に感電しました。コンセントの片側が接地だと知って、スプーンの細い方を差し込んでも大丈夫だよ!と得意になって、後にうっかり逆に差して感電したりとか。遊園地でバイト中に制御盤の中に物を落としてしまい、思わず手を突っ込んで200Vに触れたのも強烈な記憶です。いまは工場の大型設備の修理などしています。今日もゼロ災でいこう、ヨシ!

電紋は火傷みたいな感じなんですね。

すげぇ、分かりやすいわ祖父の上司が三十五万ボルト喰らったことあったそうですw

純水は絶縁体なのはへぇボタンを100階くらい押したい。トリビア〜wwww

工事現場ではたまに感電しますねアースピンが折れてたり水没してたり~まぁ~現場に置いてあるものは信用できません!

いずれ特高を扱う仕事に就くつもりなのだけど、この話を聞くと怖くなる🥶

これは、面白い

私も、電灯・動力回路をやむを得ず活線で作業しなくてはならない場合がありますが、絶縁工具使用の徹底や動作などに気を付け、また検電は箇所によってはネオン式とテスターで2重に確認するなど、とにかく細心の注意をして行います、でもやはり怖い部分はおおいにあります、感電するのも怖いですが管理対象が病院なので、感電と同等にもしくはそれ以上に短絡させてえらいことになるのが怖いです。今後もナメてかからないようにしたいと思います。

ガスは絶縁体ってなってるんですが、ガスに電気が触れたら燃えるんじゃないでしょうか?(・・;)素人意見ですみません…

へー、が止まらない

動画投稿、説明ありがとうございます。先程、腕をやけどし、桶に水を張り腕(前)を水につけていて、スマホを充電しながら冷やしていたのですが、充電しているスマホが桶に落ちそうになりました。もし、充電しているスマホ(iPhone)が水を張っていた桶に落ちた場合、体全体が感電し死亡する可能性があるのでしょうか。また、腕のみ感電するのでしょうか。

Sponsored Link

【第一種電気工事士について】施工可能範囲 試験概要 第二種電気工事士との違い 1から学ぶ第1種電気工事士

【第一種電気工事士について】施工可能範囲 試験概要 第二種電気工事士との違い 1から学ぶ第1種電気工事士  (c) まき電脳

(c) まき電脳 【ココナラ】で個別相談も承っております。独学の方は気軽にご相談ください。 以下をクリックし【まき電脳】と検索! https://coconala.com/ 一般財団法人 電気技術者試験 …

6割以上の正解で合格はあくまでも目安ですよ!必ず6割以上合格するものではありません!私は68点で不合格になったことがあります。各種問題である程度正解していないと6割以上正解していても不合格になる事もあります。

とてもためになりました。2種あるので1種頑張ります。

参考になる動画ありがとうございました。第一種電気工事士の筆記試験は過去問5年分ぐらい繰り返しやれば合格できますか?

合格したけど要件が満たせなくて結局、主任者5年で申請したんで無駄になりました(笑)

こんにちは中学生電気工事士です今は祖父の元で電気工事をしています高校に入る前に第一種取ろうと思いましたがんばります(^^)

自分も2種電工はH18年に取得しました。1種電工も取ろうとも思いましたが一度は諦めましたでも今年から1種電工試験をChallengeしてみようと思い通信講座で勉強しています受験して合格するのに自分の身につける事に意味があると思いました

第二種取らなくて直接第一種受けて一発合格しました(工場保全業務)工場で電気設備の経験積んで申請したら受験資格が取れるようです

ご安全に!

第2種と第1種では収入はどのくらいの差がありますか?

一種電気工事の受験資格等はありますか?2種は保持していて経験はありません!

実務経験ないから免許もらえないマン

ブヒ〜ブヒ〜🐷豚ピックです。もう歳なので600V以下でいいや〜

二種だったら電柱などの作業は出来ないのですか?

初めまして。現在私は全く畑違いの仕事をしています。元々電気(家電、住宅配線)とか工作とか好きで興味があったのでまずは『自分でも受験できるのか…』と調べる所から始めました。正直、初めは参考書や過去問、YouTube等でコンセントや電源、スイッチ等の記号を見た時に『何じゃこりゃ⁇ 電源のNって何⁇ Lって何⁇』と言うほどの無知でした 笑そんな自分ですがそこから全く畑違いの仕事を続けながら時間を作って独学で勉強を始めて令和元年に第二種電気工事士の試験を受けて筆記、実技共に無事一発で合格することが出来ました‼︎そこから調子に乗り『一種も行けるかも』と思い翌年(令和2年度)に第一種電気工事士の試験を受けました。筆記は一発でパス出来て、現在実技の結果待ちです。手応えはあったので多分大丈夫だと思いますが…せっかく自分の物にした資格なので、これから電気工事士に転職して実務経験を経ていずれは第一種電気工事士として働きたいと思っています。長々とすみません。追記このコメントを書き込んだ時は一種の実技の結果待ちの状態でしたが、無事に合格証書を受け取りました‼︎と同時に、認定電気工事従事者も取得しました☆

試験問題が事前に公表されてる試験? 人を馬鹿にした国家試験だな自動車運転免許の方が難しい!電工が如何に馬鹿が大勢いるか良く解る。

Sponsored Link

【高圧受電設備】とは 低圧受電との違い 高圧受電の必要性 1から学ぶ第1種電気工事士 筆記編

【高圧受電設備】とは 低圧受電との違い 高圧受電の必要性 1から学ぶ第1種電気工事士 筆記編  (c) まき電脳

(c) まき電脳 【ココナラ】で個別相談も承っております。独学の方は気軽にご相談ください。 以下をクリックし【まき電脳】と検索! https://coconala.com/ 参考にしているテキストはこちら⇩ …

来年に電工一種と電験3種を受けるので、とても分かりやすい動画すんごく助かります✨

どうして高圧で受電するのか?の①、とても分かりやすかったです!納得できました!

わかりやすい内容でとても参考になりました。

とても分かりやすかったです。電気工事士だけじゃなく電力会社の新入社員向けにしても良さそうな動画ですね。

とても分かりやすい説明でスッキリ整理できました。

50KWを超えるとどうしても高圧受電にする必要はあるけど、50KW未満でも高圧受電してはいけないということでもないですよね?あるマンションの共用部で高圧受電で44KW契約というのを見たことがあります。

大規模な工場の受電は、約20000Vの電圧じゃないんですか?

三相だと3倍というのは間違い。単相で2本の電線を使って1の電力を送って居るところを、三相だと三本で3の電力を送れる。単相の方が相対的な電線の抵抗が大きくなります。

500kw以下は電気工事士で500kw以上で電験が必要って事ですが、難易度は1種電工も含め電験の方が難易度が高いのに500kw以下では電験のみでは逆にできない事態になるのが腑に落ちなかったりします。鉄道会社は在来線は2万V新幹線は2万5千Vは有名な話です。鉄道会社以外なら特高受電はかなり珍しいんでしょうね。

【合格マルチツール使ってみた】これ1つで7役 時短工具 1から学ぶ第2種電気工事士 技能編

【合格マルチツール使ってみた】これ1つで7役 時短工具 1から学ぶ第2種電気工事士 技能編  (c) まき電脳

(c) まき電脳 動画内で紹介した商品はこちら⇩ ・合格マルチツール ホーザン DK-200 https://amzn.to/35BgZ3C 動画内で紹介した動画はこちら⇩ ・【技能試験で使う工具】基本的な工具 …

今日ツールが到着する予定なので予習できてよかったです😁ゴムブッシング飛んでくところはクスッとしました。勉強になりました。ありがとうございます。ご安全に!👷‍♂

試験だけじゃなく、実務でも充分使えそうですね。

合格マルチツールの具体的な使い方の説明に感謝します。私は、既にこの工具を活用させて頂いています。とても便利です。 お蔭様で、技能試験に向けての準備も進んでいます。作業時間も少しずつ短縮出来ています。  事前に作業工程を決め、結線のコツも掴めつつあります。さらに精進させて頂きます。 ありがとうございました。

これめっちゃいいですね!!!私も紹介していいですか?概要欄にコチラの動画も載せますね

試験時の机は狭いと聞きましたが、工具は机に置く決まりですか?椅子の下でも良いですか?ばらばらに置いても良い?試験中経って作業しても良い?

こちらのツール、かなり気になっていました。メーカーさんの紹介じゃないので見応えがありました。購入します。ありがとうございます。

マルチツールは持っているのですが、ねじ切りとゴムの穴あけは出来なかったのでプライヤーとナイフは持つようにしてますね・・・

ありがとうございます。私も便利なので購入しました。

【高圧ケーブル/ケーブルヘッド】PASと同様重要な設備 ストレスコーンとは? 役割、種類、劣化現象を解説!

【高圧ケーブル/ケーブルヘッド】PASと同様重要な設備 ストレスコーンとは? 役割、種類、劣化現象を解説!  (c) まき電脳

(c) まき電脳 【ココナラ】で個別相談も承っております。独学の方は気軽にご相談ください。 以下をクリックし【まき電脳】と検索! https://coconala.com/ 参考にしているテキストはこちら⇩ …

コメント

タイトルとURLをコピーしました