コーヒー焙煎で味が変わるのか?【焙煎5種類淹れ比べ】
(c) /岩崎泰三 -Coffee Journalist Taizo Iwasaki – こんにちは岩崎泰三です。 本格的に暑くなってきて、アイスコーヒーがおいしいですね。 私も毎日飲んでおります。 アイスコーヒー学について再生リストをまとめてみました。
最近サードウェーブの影響もあり、深煎りから浅煎りへ興味が強くなって来ている中で、こちらの動画はとても参考になりました。焙煎士の趣向によって焙煎度合いやその基準が違うことには驚きました。これからは豆を購入する際には、その購入先毎で色んな焙煎度合いを試して見て、自分に合ったお気に入りの豆(お店)を見つけて行きたいと思います。
私はグァテマラのフレンチローストが好みです。最初にガツンっと苦味がきて、後から追いかけてくるしっかりした酸味、最後にやんわり残る甘味…やみつきです。いつもタイゾウさんの動画大変勉強になります。
珈琲の甘味って良いですね。私が今まで飲んだ珈琲で一番甘かったのは、今はありませんが、神田にあった「らんぷや」というお店です。主にモカとブラジルのブレンドだったと思います。自分でも同じくらい甘味のある珈琲を焙煎しようと試行錯誤しましたが、無理でした。機会がありましたら、甘味のある珈琲のブレンドや焙煎方法について解説していただけると嬉しいです。
最近自家焙煎を始めました!とても勉強になります✨
面白かったです😊☕️🍰
めっちゃ勉強になります!ありがとうございます🥺✨
家庭用小型焙煎機を使っていますが、焙煎時間ほぼ同じです✨仕上げに近い時間は目が離せないですね😃
こういうのを見ると、自分で焙煎したくなります。最近は、自分で焙煎出来たら面白いだろうな、やってみようかな、と考えてます。差し障り無い範囲で、その辺りの話が聞かせて頂ければ幸いです。
最近コーヒーを自分で挽き始めたものです。スタバでイタリアンローストをよく買っています。ですが、スタバのサイトで見たところフレンチローストが最も深煎りと記載してあったのですが、店によって定義が違うのでしょうか。
一気に見てます。勉強になりますね。一つ質問ですが、コーヒーサーバーの情報教えていただければ幸いです。欲しいです。
旨そーーーw
わっ!わっ!どの動画だったか・・小笠原の珈琲の切り株をみてあれっ?小笠原で記憶がボケてなければ笹本農園が古株だったかな・・行かれたのでしょうか🤔
知ってるミディアムより色がついてて、色だけじゃあ判断出来ないな、と思いました。直火式か熱風式か、焙煎の温度などでも色が変わるんですかね?
2:27
全部やりましたですから、見てて楽しめます。そちらの販売サイトが見つけづらくて、きょうも珈琲玉の人と話してました。上のあたりによろしくお願いいたします。www
やっぱりチーム泰三はここが軸かな。撮影時間と手間はかかるが、その分見る側には伝わりますよ。
初めてコメントさせて頂きます。いつも興味深く動画を拝見しています。さて、ひところは「コーヒー」と言えば!インスタントコーヒーや缶コーヒーの「テレビCM」の影響なのか?「粗挽きした!深煎りの豆で淹れる!コーヒー」こそが!「コーヒーの深味が出る!焙煎加減!」であるかのように、「深煎り」という字面から「深味が出る!焙煎加減!」と「洗脳」する風潮があり!スーパーで売られている「粉コーヒー」も、コーヒー専門の喫茶店でさえも!「深煎り加減のコーヒー」ばかりが!売られ、私は堪らず!手回しの焙煎機を購入して、中煎りの!美味しい!コーヒーを楽しんでいたが、しかし、この頃は、ようやく!「深煎り」では!「コーヒー本来の持ち味」に限って言えば!それは消えてしまうこと!に気付き始めて、「中煎り」が「主流」に成りつつあることに、ホッとしています。例えば、「ブルーマウンテンNo1の本来の持ち味!実力」を<確かめよう!>として、「フレンチロースト」にして!<確かめよう!>とするコーヒー専門家は、居らず!8段階ある焙煎加減で言えば、第4段階の「ハイロースト」と第5段階の「シティーロースト」との「中間の焙煎加減」にして、確かめようとするでしょうねw
焙煎したてのコーヒー豆は美味いのか?論争に一石を投じます【ノミクラーベ】
(c) /岩崎泰三 -Coffee Journalist Taizo Iwasaki – こんにちは岩崎泰三です。 SNSやってます!ぜひフォローをお願いいたします! Instagram https://www.instagram.com/taizo_coffee twitter …
今回の焙煎のテーマがずっと気になっていました。ありがとうございます😊それから、以前の動画での、珈琲の保存についての実験がすごく気になっています。
ちゃんと分析はするんだけど両肯定で着地させるもんだから、動画を観てる人が自分の好みに失望することがない。タイゾーチャンネル中毒になる理由の中の一つと見てます。
いつも楽しみに見ています!結局のところ、検証っていうのはどこまで行っても、その人にとってのベストであって、人それぞれの美味しいがあって良いと思います!
17:00「”最期”まで」笑私も死ぬまで好きです。
焙煎直後からのエイジングを楽しめるのが自家焙煎の魅力ですね😊
経過した焙煎日数を指定してコーヒー豆を購入するのはなかなか難しいですよね(苦笑)。焙煎したてを購入して自分の好みは何日目なのか探り当てるのも面白いと思いました。幸い割と近くにロースターが2軒あるのでそれぞれのコーヒー豆でやってみます😊
元々こだわりは無いので、その時に美味しいと思えればどんなコーヒーもオッケー👌泰三さんの動画を見ているとますますそういう思いが強くなってきました。
1日目:ぼくさん7日目:なつみ店長暮らしと珈琲の実店舗に通い、コーヒーを飲んだりしてる者として、あっぴーさんの表現は本当にその通りかと。そして今更ながら、あの場に居た者として、テロップの似顔絵が激似です。
配信ありがとうございました👍️いつも楽しく拝見させてもらっています🐾あっぴーさん、とても分かりやすい例えありがとうございますwww😸焙煎したての香りも好きなのですが、日をおう毎に変わる味わいもまた愉しいものですね。エイジングも1ヶ月、2ヶ月過ぎて香りの変化が芳醇でワインやウイスキーのようになるのもイイ感じですね👍️
経時変化を楽しむ。コーヒーの楽しみ方は無限大だなって感じました\(ˊᗜˋ*)素敵な検証ありがとうございます(*^^*)
いつも楽しくみてます。他の動画でもそうですが、こっちはこんな楽しみ方があって、別のこっちは違う楽しみ方があるよねって泰三さんが笑顔で語っている姿を見ると、美味しさを本当に追求している人なんだろうなぁと誠実さを感じます。その時の気分や食べ合わせるもの、一緒に飲む人によって美味しさは変わるものですよね。
あっぴーの表現がおもしろすぎる。「なつみ店長が最後(最期は間違いですよね!?)まで好きです。」なんか違う意味に聞こえる。
お疲れ様です。家に帰ってからゆっくり見ます!!好みもあるのでなんとも言えないですが焙煎直後も結構好きです。
どちらが美味しいかは、個人の好みによりますよね。私は焙煎直後の主張のあるコーヒーが好きです☕
僕は結構煎りたてが好きですね。段々丸くなっていくのを楽しんでますが、煎りたてエネルギッシュな感じは煎りたてだけなので、あえて煎りたても飲むようにしています。
焙煎直後のコーヒーは不味い、エイジングすべき!という概念に一石を投じて頂きました。あくまで楽しみ方なんだなと。安定は望めないかもしれないですが、その時々の一期一会を楽しむのも贅沢ですね。
いつも興味深い動画をありがとうございます。途中某珈琲ショップのお二人にたとえていらっしゃったのが、わかりみが深かったです(笑)。
確かにその時の気分で選択が変わりますよね。ぼくさんとなつみ店長かぁ。自分はあれこれ聴きたいタイプなのでぼくさんタイプが好きかな😊
今回も興味深く楽しく拝見させていただきました。アウトドア用のスピーカーを購入したので視聴がてら使ってみたのですが、BGMがすごく心地よくて好きでした!これからはスピーカーで観ないといけませんね♪
4万人おめでとうございます!!!
【直接冷却】アイスコーヒーの冷やし方【飲みクラーベ】
(c) /岩崎泰三 -Coffee Journalist Taizo Iwasaki – SNSやってます!よろしかったらフォローをお願いいたします! Instagram https://www.instagram.com/taizo_coffee twitter https://twitter.com/taizo_coffee こんにちは …
意外な、結果でしたね!満場一致かと、思っていたので😃⤴️やっぱり、あっぴーさんや、カントクさんの、合いの手?が、面白さを倍増してますね😂
今回も楽しく拝見いたしました。私は一年中ホットが多く、真夏に何度かアイスを入れますが私は後入れでした。これからスッキリ飲みたいときは先入れで試してみます。
アイスコーヒーの飲み方、いつも参考にさせて頂いてます。あの頃の泰三さんは現在より短髪でしたねw
他にもいろんな実験・比較を楽しみにしてます!
発送連絡きてとても楽しみにしています!冷やし方による違いは、溶けた氷の量の違いによる濃度の違いではないか、試してみたいです!
これ、ほんとに知りたかったです!ありがとうございました😊
たいぞうさんの動画見ながら一緒にコーヒー飲めばQOL上がりそう笑
流石はコーヒー·ジャーナリストこの微妙な味の違いまでも判別出来るのですね✨カントクも凄いコーヒーレベルに到達されています👍️
軽微な差でもコーヒーの抽出はそれの積み重ねなので、引き出しが増えるのは良いですね🥰MD21のサイズで40グラムの豆でモリモリ抽出は楽しそう、実行します🤤
たしかに氷後入れの方がよりガツンと来る感じがして氷の減りも少なく済むので好きです😊ただ、後入れだと動画のように別に氷の容器を用意するか、コーヒーを淹れた容器に直接氷をチャポチャポ入れるかで分かれて、自分は洗い物を増やしたくも無いし、氷を入れたときに液体がはねるのも、それを気にしながら慎重に入れていくのも嫌なので、味で選ぶなら氷後入れ、手間省きなら先入れって感じですねw
1年前ぐらいからずっと後入れでやってましたグビグビ飲める軽めのアイスコーヒーが好きなので久々に先入れもやってみようかなと思いました
いつも先入れで作っていて、たしかにクリアで美味しいのには違いないのですが、もう少し重たいよなと思ってました。後入れしてみたらどっしりと好みの味になりました!ありがとうございます。
ずっと気になっていたことが解決(?)しました!アイスコーヒーはブラックの後にカフェオレにしてしまうので、牛乳が無調整のものか特濃のものかで分けてみたいですね
私もスタバで氷の上にドリップすると習ったので、ずっとそうしてました!でも後入れする理屈がストンと自分に落ちたので、後入れで作ることが増えそうです!ちなみに、スタバは氷先入れを推してますが、お店で提供しているアイスコーヒーは、機械で落としたドリップを、氷の入ったピッチャーに注いで作るので、後入れ式です!笑
先日、スターバックスのグラスドリッパーを購入した際、アイスコーヒーの作り方が氷先入れでした比較動画はとても嬉しいです是非参考にしますスターバックスのグラスドリップのレビューもお願いしたいです
先入れ急冷式+抽出後から1日寝かせた方が美味しい説がありました。ぜひ、寝かせ方式も検討お願いします。
サーバーに先に入れて作ってます。先入れの方がクリアな感じなんですね!水出しもハマりましたが、急冷がキレがあり好みです👍タイゾウさんのコーヒー動画いつも楽しく拝見してます。
先日前の動画で氷を入れる順番について質問した者です。動画検証して頂きありがとうございます! 今まで先入れ派だったのですがどちらも作ってみたいと思います!
いつも先入れでしたので、後からも作ってみます!
一年前の「メシアガーレ」は少し照れがあるような気がしました。泰三さんは日々進化してるのですね
閲覧注意!?コマンダンテの実力が映り込んでおります
(c) /岩崎泰三 -Coffee Journalist Taizo Iwasaki – SNSやってます!ぜひフォローをお願いいたします! Instagram https://www.instagram.com/taizo_coffee twitter https://twitter.com/taizo_coffee こんにちは岩崎泰三です …
何が起きたのか?興味津々です。そう簡単に壊れるとは思えないですが、次回を楽しみにしてます。
毎回楽しみに見させていただいてます😀コマンダンテ買えないのでタイムモア買いました!これから私もクリックと呼ばずカチカチと呼びます👍
コーヒーをあいしすぎたオトコ!!のオープニングが大好きです。粉の粒の均一さが素晴らしい。
もはやこの動画は教材ですね!わっしょい!続きが気になる!
次の回がめっちゃ気になる!
この引きは気になり過ぎるw
愛を語り始めると、時間がかかる。アッピーは理解してきたね。途中で、粒度のアップインサート入れてくれて、ありがとう。
素晴らしいです
めっちゃ気になって夜しか寝れなくなりそう!
3000人超えましたね!おめでとうございます🎉
極細挽きだと粉末茶みたいな感じですね。ココアみたいな感じで淹れたりスパイス代わりにしたり、シュガーパウダーと混ぜて使うこともできそう。意外と便利?50カチカチぐらいの豆をチョコレートフレーバーのカップ焼きそばにかけて食べたことはありますw
めっちゃ気になって夜しか寝れなくなりそう!
1Zpresso コーヒーグラインダーは、調節ダイヤルが外側にあるので便利。今期の『JPpro』が気になります。
コマンダンテすごく魅力的なのですが、カチカチ数での挽き目調整が唯一のネック。(価格は別として…)HARIOのセラミックスリムでさえ「あれっ⁉︎今いくつだっけ?」ってなるのに、カチカチ数が3倍くらいになると面倒そう。とりあえず今は、外に粒度調整ダイヤルのある1Z pressoのK-proを使っています。
コマンダンテ、カナダでは売り切れで入手不可能なのですが がんばって根負けせずにクリスマスまでには 手に入れたいと 思います。ついに 着ました カチカチ楽しんでます!
MakuakeでJPproっていうのが出てて悩みます。
ドイツ在住ですがやっと売ってるサイト見つけました。ロックダウンが延長になったので自宅でコーヒー試行錯誤してみます
メモリ1もはや鼻から吸えそう
ついに悪の組織メヅマリーにより勇者コマンダンテのニトロブレードが封印されてしまった!どうする、コマンダンテ!?次回「コマンダンテ救出作戦」 君は、生き延びることができるか?
え~、何ですか?、見るしかないじゃないですか(^▽^;)
【大失敗】100均ドリッパーの実力はいかに??
(c) /岩崎泰三 -Coffee Journalist Taizo Iwasaki – SNSやってます!よろしかったらフォローをお願いいたします! Instagram https://www.instagram.com/taizo_coffee twitter https://twitter.com/taizo_coffee こんにちは …
道具や豆に凝りかたまらず、コーヒー自体を愛しているというスタンスにいつも共感・脱帽します。これからも楽しい企画、期待してます!
どんな道具も否定しないスタンスが好きです。いずれコンビニ各社のコーヒー(店頭のマシンで淹れるやつ)の比較もしてほしいです!
泰三チャンネルさんを初めて見たのが、この回でした。好きになって全部見ようと遡り、この回をもう一度見てみると、当時には分からなかったコメントが今は少し理解出来ている気がします。泰三さんのお陰です。ありがとうございます。
100円均一までこんなに真剣に試していただけるとは。泰三さんの探究心のすごさには恐れ入ります。
なんとこんな時間に配信されるとは☕
道具にこだわる系が多い中攻めた企画!タブーに挑戦的な感じがとても好きです。見る前に高評価押す。
泰三さんの解説大好きです✨珈琲の次に😅
ずっと気になっているドリッパーだったので面白かったです☕︎純正ペーパーでもお時間あったらぜひ検証してみてください!
豆によるのかもしれませんが、自分が試した限りは、落ちるの遅いのでメリタみたいに注ぎ切りで半分浸漬式のような淹れ方のほうが美味しく入る気がします
こちらのチャンネルを知ってから、今まで飲んでいたインスタントから、レギュラーコーヒーに変えて、お金をかけずに揃えやすいものでと、このドリッパーを使ってます。専門家の感想は参考になります。不満はないですが、もう少し良いドリッパーを買ってみようかなと思いました。
コーノかと思い開いたらコーノスで3度見してしまいました。百均もコーヒー器具がふえてきて一般にもドリップコーヒーがじわじわ浸透しているなと実感しますね。嬉しい限りです(*´`)そして純正ペーパーでの検証も楽しみにしてます(*´`)
これ、結婚する前に妻が買ってたドリッパーでうちにあったんですが、コーヒー初心者の時にカリタと思い込んで使ってました笑よく見たらコウノ(ス)??ぱちもん?と思ったら100均だったんですね笑ある意味、ハッピーなコーヒーライフに導いてくれたドリッパーです😀
待ってました。半年前から通勤前使用中。スプーン付100円なので洗いに気を使わなくて済む。ペーパーは同じ売場の100円/90枚使用中。豆は珈琲問屋セール170円/g。結構いい珈琲生活ですよ。
実家でこのドリッパー見つけて、ググっても情報が無かったんでどこのヤツなんだ!?ってもやもやしてたら100均の物だったとは、、、笑
弘法筆を選ばずと言いますが、やはり道具は大事、ということがわかる動画ですね。メーカー品は何年もかけて研究し尽くされているわけなので、やはり違いはあって当然です。でも、決して否定しない泰三さんはすごいです。わたしなら一刀両断です😅笑 ちなみに、ダイソーの500円ミル買えません。品切れで‼️
今日丁度DAISOで見付けました!簡易的なドリップポットと点滴用に急須スキットが欲しかったのですがなかったので今後も100均レビューお願いします。
なんてポジティブで謙虚な!
動画観て、早速使ってみました。なんでしょう、深煎りでメリカ的なアプローチで淹れたら、不思議なボディを感じるお味になりました。なんでしょう、、純正ペーパーだと落ちるのが非常に遅くなりまして、中々焦りました。急冷のアイスコーヒーなら、良いのかも知れません。Kalitaペーパーは少し折り込んで合わせた際には速度はもう少し安定したような。色々試してみます。
他の方の動画で、100均のドリッパーのダメだしばかりしているものを見たことがありますが、そういったことをせず、使って観察して、考察して評価するのは素晴らしいと思います。100均クオリティーも侮れないですね!
いつも参考になります!ありがとうございます!スーパーやネットで買えるコーヒーでおすすめの物を教えて頂きたいです!よろしくお願いします(о´∀`о)
コメント