三重アグリファーム(おすすめch紹介)

三重アグリファーム(おすすめch紹介) チャンネル紹介
Sponsored Link

Sponsored Link

「耕起栽培」と「不耕起栽培」どちらがいいのか?

「耕起栽培」と「不耕起栽培」どちらがいいのか?  (c) 三重アグリファーム

(c) 三重アグリファーム #農チューバー#農業系ユーチューバー#農Tuber#農業系動画#ナス農家.

ご視聴ありがとうございます^^ 農Tube研究家の市川です。今後、皆さんのお役に立てるような農業系動画を投稿していきますので、ご覧いただければ幸いです。疑問・質問、全て返信していきますので、お気軽にお問い合わせください。※私自身が学んだことが全て正しいとは限りません。中には間違ったまま覚えていることもあるかと思います。動画内に誤りや間違った情報がありましたら指摘して頂き、正しい情報を教えて頂けると非常に助かります。

とても参考にる興味のある動画でした。ありがとうございました🎵

不耕起栽培などは良くなるのに早くて3年、本当に微生物のバランスがが良い土になるには10年は軽くかかると思うので、1年だけではなんとも言えない気が😅あと、ハウスという環境は不耕起栽培にはむいてない気がします。とはいえ、慣行農業の方がいろいろ試してみるのはとても素晴らしいことだと思います🥰私は、家の庭で家庭菜園を自然農法でやっているのですが、去年から微生物の力を最大限活かせる方法をいろいろやったところ明らかに野菜が健康に大きく美味しく育つようになりました、虫の被害もほぼ無しです。ちょうど自然農法4年目で土も良くなってるのもあるのかもですが、微生物のことを考えてやるほうが早く土が良くなりますね😊天恵緑汁オススメです、これをえひめAIやストチュウと混ぜて潅水したり2日に一回ぐらい葉水として散布するととても良いです。一番大事なのはその土地と自分にあったやり方だと思うので、三重アグリファームさんが一番いい方法が見つかると良いですね😊長々と素人が失礼失礼いたしました💧

いつも参考になる動画をありがとうございます。初めてコメントします。不耕起栽培なんてあるんですね、初めて知りました。収量の差に愕然ですね😱これからも楽しみにしています!

イチゴでは最近不耕起栽培が一般的になってます。しかしその場合でも畝は耕して肥料を漉き込むので、不耕起栽培と言わず、連続畝利用と言っています。結構収量はありますよ。

こんにちは。今の畑で自然農を3年している者です。森の土は耕さなくてもフカフカなのは、重なった落ち葉による堆肥化、微生物のエサとしての働きもあると思いますが、1番は木の根っこが深く土の中に入っているため、土の中に空気がたくさん入っていることだと思います。微生物も人と同じで生きるには空気が1番大事ですね。なので不耕起栽培をするなら深く根が伸びるライ麦とかそういうものを植えて空気を奥深くまでたくさん入れるのが良いのではかいかと思っていたところです。私も1年目はライ麦を使いましたがそれ以降は使っておらず、だんだん土のが硬くなってきたと感じていたので緑肥とはよく言ったものだと思いました。

菌活の成果はいかほどですか?私も頑張って続けていますが良いのではないかと思ってます。接木メインの大玉で連作8年ですが去年植えてた自生したミニトマトも同じ場所で育ってます。まぁ…病気はこれからですが今のところノントラブルです。

いつも楽しく拝見しています。魅力的なコンテンツをありがとうございます。初コメントです!よろしくお願いします。他の方も仰っているかもしれませんが、数年続けないと実験結果で、不耕起側のメリットを出し切れていないのではないでしょうか。動画でもお話されていた通り「すでに営農している身としては」という前提であれば不耕起は成果を出すために時間がかかりすぎるため、不向きということは分かります。ただ、動画を見られている方からして結論が「不耕起は良くない」と取られてしまいそうで少し残念な気がします。(もちろん取り組まれたことは素晴らしいと思います!)1万人超えの大手Youtuberさんなので、影響力もあると思います!もう少しフラットな情報発信、実験結果のまとめかた、見せ方をしていただけるとより魅力的な動画になるのではないでしょうか。お仕事がお忙しい中、動画作成されるのはかなりの負荷かと思いますが 続けて応援しています!長文失礼しました。

収量低下は、営利農業では死活問題ですよね。数値を出しての解説は大変参考になります。色々と試行錯誤してゆく姿勢には頭が下がります。なお家庭菜園の我が家は、ナスの畝で阪神胃腸出しちゃいました・・・・。まあ、こうなったら一畝全滅ですね。水はけが悪い場所だったんで、ある程度気を付けてはいたんですか、私ごとき浅学の徒では役不足ってことでしょう。動画は毎回大変楽しく拝聴しています。これからもどうぞ頑張ってください

GWからプランターでナスを育て始めた初心者です!こちらのチャンネルで勉強させていただいてます!この動画には関係ない質問で申し訳ないのですが教えていただきたい点があります🙇‍♀️うちのナスの葉が緑色から全体的にかなり濃い紫色にどんどん変わってきたのですが、何か問題があるのでしょうか?蕾は2つありますが、他のトマトやキュウリに比べて少し成長がゆっくりのようなのが気になります🥺

デビットーモントゴメリー著 土、牛、微生物を読んでみてください。世界各地では、耕起栽培で栽培をつずけた結果土壌侵食がひどいみたいです。日本はどの様な栽培でも土が風で侵食されるなんてありませんよね?自分はバリバリ耕起栽培ですが、表土がなくなるなど感じたことは有りません。環境が厳しい場所は不耕起栽培の方が土壌浸食がなく経費も掛からず収入が増えるみたいです。この本を読み日本の風土に感謝したいと思いました。

不耕起栽培は数年かけて有機物の層を造るか、腐葉土で層を造らないと意味ないと思います耕作放棄地を観察するのが良い例と思うのですが、年々草の生い茂る勢いが強くなっているのが見て取れます不耕起栽培をするのであれば、草刈り・収集・運搬・投入の手間が増えます緑肥栽培が似たような考えで、両方の良い所取りみたいな感じかと動画の内容でいえば、「耕起栽培」と「不耕起栽培初年度」の収量変化が適切かと

Sponsored Link

本当にゼロから始める家庭菜園初心者へ「ラディッシュ」

本当にゼロから始める家庭菜園初心者へ「ラディッシュ」  (c) 三重アグリファーム

(c) 三重アグリファーム 初めて、家庭菜園をされる皆様の参考にして頂ければと思います^^ ブログ 「野菜栽培ってええやん」 https://mie-agrifarm.com Twitter …

ご視聴ありがとうございます^^ 三重アグリファームの市川です。今後、皆さんのお役に立てるような農業系動画を投稿していきますので、ご覧いただければ幸いです。疑問・質問、全て返信していきますので、お気軽にお問い合わせください。※私自身が学んだことが全て正しいとは限りません。中には間違ったまま覚えていることもあるかと思います。動画内に誤りや間違った情報がありましたら指摘して頂き、正しい情報を教えて頂けると非常に助かります。

ゲームで一番最初に育てたのがラディッシュだったけどリアルでもこんなに早く育つんですねー(*´ρ`*)

いいですね。家庭菜園レベルでいい参考になります。

発芽して1週間、にょきにょきのびていますがこちらの動画のように根が赤くなっていません。( ; ; )

確かにラディッシュが初心者向きなのは異論無いですが、小さな植物だけに虫対策も知っておかないと呆気なく全滅ってことも多々発生すると入れておいて欲しいです。

今日こちらの動画を参考にラディッシュの種を植えました。が、土の量が多かったかも…葉っぱが大きく育ったら、プランターの高さから飛び出でしまいます( ˊ̱˂˃ˋ̱ )不安だ〜

私去年6月ごろ2回種まきしましたが、葉っぱだけで、二十日大根はほとんどなかったです。原因はなんですか?教えてくださいね。動画ありがとうございます。

本当におっしゃるとおり初めて!!だったしラディッシュ大好きなので、すぐに芽が出てきたので。とってもわかりやすく成長の含め分からない事ばかりだったのが、その内容を説明くださったのでとても助かりました!! 一回目失敗に終わった?(もう20日はたっていますが、、まだ芽が出ない。。。ので、もう一度今日新しいのを植えてみようと思います。 ありがとうございました!!!このサイトに出会えてよかったです!

今まで興味がなかった菜園に何時しか興味が出始め 今やあれこれと学びながら試行錯誤してやってますがこの動画を見て勉強になりましたが、この間引きの時の根の切れる音が ブチッ ブチッといままでなら何も感じなかったはずが 何故だか彼等が引きちぎられてる様で悲惨な音に感じるのはワシだけなのだろうかワシは間引きでも少し掘り起こして優しく扱ってるw そんな今日この頃w

虫対策の方法を教えてください。

これから始めて野菜づくりをしようと思っている初心者です。間引いた芽も他のプランターで育てられますか?

ターゲットがブレてる気がします。これから就農しようとする人だったり、全く初めての家庭菜園だったり。その割には土寄せが三角ホーだったり。(その規模なら移植ゴテやフォークでいいと思いました)貴方はどこに向かってるのでしょうか?

Sponsored Link

畝整形機(だい作くん・ササオカ)

畝整形機(だい作くん・ササオカ)  (c) 三重アグリファーム

(c) 三重アグリファーム ブログ 「野菜栽培ってええやん」 https://mie-agrifarm.com Twitter http://twitter.com/@ThzquWXNSvxrDqS.

ご視聴ありがとうございます^^ 三重アグリファームの市川です。今後、皆さんのお役に立てるような農業系動画を投稿していきますので、ご覧いただければ幸いです。疑問・質問、全て返信していきますので、お気軽にお問い合わせください。※私自身が学んだことが全て正しいとは限りません。中には間違ったまま覚えていることもあるかと思います。動画内に誤りや間違った情報がありましたら指摘して頂き、正しい情報を教えて頂けると非常に助かります。

あとから だい作くんの導入を検討していまして、大変参考になる動画でした。質問なのですが、トラクターの刃は内盛りの向きにされているのでしょうか⁉︎

はじめまして。導入検討中でして大変参考になります!他社製品との比較はされましたでしょうか?同製品にした理由、決めてなどあれば教えていただければと思います。私感ではオプションが幅広く用意されている点で同製品を第一候補にしています。

初めまして!新規就農の研修をしているものです。質問ですが太陽熱養生処理をされているのであれば灌水せずにマルチを張っても、ある程度土壌が湿っていれば効果はあるでしょうか?

中古の後から大作くん(STA-DM121)を購入してみました。使用はまだしていないのですが。取り付けた場合耕運の爪はそのままでいいのでしょうか。両端の爪(各2本)を左右反対に取り付けるとかしなくてはうまくいかないのでしょうか。そのままでしたいのですが如何でしょうか。お教え下さい。トラクターはクボタ14馬力(AST)です。

だい作くんの値段はなんぼ位でしたか?

だい作くんの価格はいくらですか?

アブラムシ撃退! テントウムシあらわる!!

アブラムシ撃退! テントウムシあらわる!!  (c) 三重アグリファーム

(c) 三重アグリファーム ブログ 「野菜栽培ってええやん」 https://mie-agrifarm.com Twitter http://twitter.com/@ThzquWXNSvxrDqS.

ご視聴ありがとうございます^^ 三重アグリファームの市川です。今後、皆さんのお役に立てるような農業系動画を投稿していきますので、ご覧いただければ幸いです。疑問・質問、全て返信していきますので、お気軽にお問い合わせください。

てんとう虫は、油虫お50匹の油虫、食べてくれる❤️トノコト❤️先生❤️

知りませんでした。てんとう虫だましですか!?ありがとうございました!

アブラムシはウィルス病を媒介するうえ、爆発的な繁殖力を持った害虫だと聞きました。このようなことを言ってはなんですが、てんとう虫がアブラムシの天敵とは言え全く防除対策にはならないですよね?

その変な虫はテントウムシの幼虫でしたか。。。 スイカの葉っぱの上を這っているので害虫だと思って捕殺していました(笑  ピーマンの苗木を3本植えて2週間になりますが、1本だけ成長点の先が3mmほど枯れてしまいました。枯れた部分の下の葉っぱも何かに少し齧られたように見えますが、害虫でしょうか?

ナスを支える「誘引」のやり方

ナスを支える「誘引」のやり方  (c) 三重アグリファーム

(c) 三重アグリファーム ブログ 「野菜栽培ってええやん」 https://mie-agrifarm.com Twitter http://twitter.com/@ThzquWXNSvxrDqS.

ご視聴ありがとうございます^^ 三重アグリファームの市川です。今後、皆さんのお役に立てるような農業系動画を投稿していきますので、ご覧いただければ幸いです。疑問・質問、全て返信していきますので、お気軽にお問い合わせください。

すごく参考になりました!!勉強させていただきます!!!

自然BGMの ホケキョ♪♪! がいいですね^^ 茄子を植えたばかりですが、参考にさせて頂きます。 次の動画を希望!

去年なすではないんですが、ミニトマトで同じ方法でやったのですが、実がついてしだいに重くなり紐の下をしばってなかったので、垂れ下がってしまいました。その時は支柱をたてて針金で支柱同士をつなげていき針金に紐を垂らしていたので弱かったかもです。ことしは針金をやめて鉄パイプにしたのでいいとは思いますが。ナスの場合横に倒れていくことはないでしょうか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました