- 【夫婦で田舎移住生活】薪ストーブ用の薪を集める。| 田舎暮らしDIY | 空き家セルフリノベーション | 田舎移住生活 | 宮崎 | えびの
- 【夫婦で田舎移住生活】裏山の竹林を整備する。| 田舎暮らしDIY | 空き家セルフリノベーション | 宮崎 | えびの
- 【夫婦で田舎移住生活】薪作り。〜斧で広葉樹を割る〜 | 薪割り | 薪ストーブ | 薪棚 | 空き家リフォーム | セルフリノベーション | 田舎暮らし | 宮崎 | えびの
- 【えびのさるきVlog】「ポツンと一軒家」出演の炭焼き家族に会いに行く。| 宇納間 | 備長炭 | 日向備長炭 | 美郷町 | 田舎暮らし | 田舎移住生活 | 宮崎 | えびの
- 【夫婦で田舎移住生活】タケノコのアク抜きをする。| 山開拓 | タケノコ掘り | 竹藪 | 裏山 | 筍 | 田舎暮らしDIY | 空き家セルフリノベーション | 宮崎 | えびの
【夫婦で田舎移住生活】薪ストーブ用の薪を集める。| 田舎暮らしDIY | 空き家セルフリノベーション | 田舎移住生活 | 宮崎 | えびの
(c) えびのさるき 近所の方に連絡をいただき、薪ストーブ用の薪を取りに行ってきました。 世間話で薪ストーブの話しをしてたのが功を奏して(笑)、ちょこちょこ声をかけていただいてます。
手際がいい!そのチャップスめっちゃお洒落ですね。はーーー、和む動画です。私の通ってる乗馬場もゴルフレッスン場もパソコン教室もとにかく全部自粛って言葉で閉鎖ですよ( 一一)閉塞感ありすぎな大阪。田舎暮らしに戻りたいです。贅沢なくらしは田舎の方が得られると最近ほんと思ってます。いい場所見つけましたねえ。素晴らしい!
チャップス買われたのですね!良かったです(*^^*)これからも応援しております!
全然ズボラじゃないですよね😊作業されている時から最後は綺麗な状態にして帰られるんだろうなって言うのがわかりましたから😄なぜか薪にハマってしまってます楽しい動画でした🙆
大木以外でしたら現場で車に乗せやすいサイズ(2メートル程度)にカットし、自宅で薪サイズにした方が楽ですよ!
木をわけてもらえるとうれしいですよね。ワクワクします笑
お疲れ様です。それんしてんナタがよう砥げちょいな。気張いやんせ。
【夫婦で田舎移住生活】裏山の竹林を整備する。| 田舎暮らしDIY | 空き家セルフリノベーション | 宮崎 | えびの
(c) えびのさるき 裏山の竹林を整備してます。 なかなかの重労働です(笑) ☆チャンネル登録お願いします☆ http://www.youtube.com/channel/UCt5Ky_hQi5ETo0G9GjMZD2A …
チェーンソーを使用する際は防護ズボンをはかれた方が良いですよ!
早春の頃に筍の状態で掘ってしまえば、後が楽になりますよね。しかも、売るほど採れるから…ww
真異のほどは判りませんが、竹は8年以上の老木は切ったほうが良いと聞いたことがあります。8年以上をどう判断するかは不明ですけど。
竹林も持ってるね凄いですね~💨💨遊び行った時お手伝いしますよ😁
孟宗竹、太くて長いんですよねえ😓田舎の竹林問題は常に有りますよねえ。しかし手際が良い👍✨✨✨✨✨
耳やらないでくださいよ〜笑
昔の移住者さんらは、映画やらを連れて来ましたが?昭和時代はテレビを連れて来られまして、しかし、やはり今はYouTuberさんになりますね?だぶん?やはり映るを嫌わない人らは移住者やら撮影隊など連れて田舎に移住者されますから?町づくりがメインの土地開発やらだったし?観光地やら造るつもりが、街は➡他に出来まして、そちらは多きな住宅地になった田舎は多いですよね?都市閉鎖なとやられてますが?やはり映画な間違っだし?元々は、何も無い場所が➡繁華街やらに変わりましたから?そちらも、昔は何かされていた場所なんでしょうね?古い遺跡やら古い街は、今は何も無いエリアに見た目見えますから?
【夫婦で田舎移住生活】薪作り。〜斧で広葉樹を割る〜 | 薪割り | 薪ストーブ | 薪棚 | 空き家リフォーム | セルフリノベーション | 田舎暮らし | 宮崎 | えびの
(c) えびのさるき 今シーズン初めての薪割りをしました。 庭に山積みになっていたので、早いうちに片付けたいと思ってたんですが・・・。 いろいろな広葉樹の山、廃材の山、台風で倒れた大木 …
テロルさんも同じ機種の薪割り機使ってました。斧で割るのは物凄く大変なんですね。
薪割結構大変なんですね。木の種類で違うのを改めて認識しました。
こんばんは薪シリーズ大好き人間です😄しっかし、堅い木ですねぇ薪割りでこんなに悪戦苦闘している人を見たことがありません😅ナチョさんも全然諦めることなくひたすら…凄い体力だと思いました👏立派な薪棚に綺麗に並んだ薪いいですねえ😊お疲れ様でした😊
お疲れ様でした。薪ストーブには憧れはあるものの、煙だの、すすだの薪の調達と、いろいろ大変ですね💦特に薪割りを考えると…(^◇^;)
あー4tの薪割り機ですかー、そりゃ広葉樹は無理ですねw長く使うつもりがあればエンジン式の10t以上のやつをおすすめしますあくまでも斧にこだわるなら廃タイヤ+ハンドスプリッターがオススメです腰を痛めないよう頑張って冬ごもり支度してください
お疲れ様でした✨ 固い木は体力かなり消耗するのでしょうね。薪が焼ける匂い好きです💕 祖母の家は薪でお風呂を炊いていました。その時の匂いとお風呂のまろやかなお湯がサイコーだったなあ。
薪割り器の電源ですが、ドラムコードをつかいたいので有れば全部ドラムからケーブルを引き出しましょう、何故かと言うとコードがコイル状になり、余計に負荷を使いますから、機械に行く電圧が低く成ってるハズです、出来たら、コンセントから直接取ると薪割器の性能が発揮出来ると思います。
お疲れ様です。 薪割り後 筋肉痛は大丈夫ですか・・・
チェーンソーは薪割りには使わないのですか?
薪割りって、楽しいのかな?腰痛いのかな?意外と平気なのかな?✨🌳🪓
ナチョさんこんばんはうーん相変わらずいい景色だなぁ木の種類によってそんなに固いんですねでもこれをやらねば冬が越せないねこりゃ大変な作業だナミちゃんとウーゴもたまに顔見せてください
すごい体力使いそうご苦労様です暖かい冬になるとよいですね梅干しの木?
1つだけ言わせてもらうと腕だけで割ってますね斧を振り落とすとき腰を下げる斧がマキに当たるときぐらいに腰を据えて同時にしやしゃがむと斧が真下に落ちてからぶってもあしにきません手もしびれない、コツをつかむとこれかーと思いますよ,今は腰を後ろに引いてますよね
初めましてです。あの、すごい声が低くて響いて素敵です!声優さんになればいいのに、て思いました!まだ全く見てません…これから見ますね。
【えびのさるきVlog】「ポツンと一軒家」出演の炭焼き家族に会いに行く。| 宇納間 | 備長炭 | 日向備長炭 | 美郷町 | 田舎暮らし | 田舎移住生活 | 宮崎 | えびの
(c) えびのさるき 備長炭を焼いている幼馴染家族に会いに行ってきました。 「ポツンと一軒家」に出演して以来、いろいろと忙しくなったみたいですが、快く受け入れてくれました。 私の田舎 …
プロフェッショナルという言葉がありますけど 日本の職人さんたちの技とかいくら時代が進んでも真似することは難しいですよね 本当に尊敬しかありません 今度備長炭を使っての調理も是非動画にしていただければと思います。
備長炭、いいですよね😊 昔の方々の知恵も、それを引き継ぐ方々も素晴らしいですね❣️ 大変なご苦労もあると思いますが、本当の豊かな生活なんだろうなあと思いました。素敵な動画ありがとうございました😊
こんばんは😊ポツンと一軒家の放送が楽しみで毎週日曜日に視聴し備長炭を焼く放送もみました。私もガーデニング好きでTVではお母さんは旅行とかには一切行かずにその代わりにガーデニングにその費用をまわすといってましたがみての通りでした。私も広い処でのガーデニングやりたくなりました。本当に山奥のポツンと一軒家でした(笑)
年季が入っていますね。 炭焼きは相当難しいのではないでしょうか。 備長炭って、超高級品ですよね。 作られている方も少ないとか。 物作りの伝統を守っていってほしいですね。
備長炭て20日もかかるんですね😲ポツンと一軒家は見てなかったけど、とても興味深くておもしろかったです✨備長炭で焼くお肉は美味しいでしょうね〜😆ビール片手に美味しい動画待ってま〜す😉
私は県北にゆかりがあり幼馴染さんの県北イントネーションとナチョさんのかけ合いが嬉しかったです!いつもナチョさんの動画を楽しみに私もDIYを楽しんでいます♪雑貨屋さんオープン、応援しています❗️
こんばんは😍ポツンと一軒家見ちょった一人です。まさかその友人が😍😍😍友達だったなんて驚きました。しかもYou Tubeでその裏側を知る事が出来たこと、TVとは全く違った世界観を垣間見れて、驚いたのと、方言での会話がこれまたいいわぁ〜。心を許した同士のやりとりが聞けてよかったです👍
見るだけでホッとのんびりできました。子供の頃は炭焼き小屋もあり、学校まで5.7Km ・・懐かしく温かい思い出です。ナチョさんもナミちゃんさんと縁側やピザ窯を作ったり、ナチュラルガーデンでハーブも育ててみてくださいね。また牛小屋後のアイデアも楽しみにしております(*^^)v
ナチョさんお疲れ様です、ポツンと一軒家の炭焼き暮らしで備長炭作り素晴らしいですね備長炭の原木が少なくなる中頑張っておられますね、私事で爺さんの山の裾に炭焼窯が有って中学時代の炭出しと炭俵の担ぎ上げ運搬(15㎏)を手伝ってお陰様で足腰強くなりました😊友人の炭作り頑張って欲しいですね、備長炭での奥様との焼肉また宜しければ見せて下さい😊
めっちゃいいところですね!行っみたいですね^^
今どき珍しい茱萸の実羨ましい昔は桑のみとセットが農家のシンボルでしたね、竈炭治郎が出て来そうな佇まい🙇🏻♂😅
あの炭焼きさんファミリーナチョさんの幼なじみだったんですね。本当に良い場所ですよね。今度は奥さん連れて行くと喜びそうですね。
ナチョさん、こんばんは☺️ 幼なじみとおばちゃんと、とても楽しそうで嬉しそうで幸せそうで、羨ましかったです😍😍(笑)ウフフ💗
久しぶりに幼なじみに会えて良かったですね。ポツンで見た事在ります、多分録画リストに残ってると😃姥目樫(ウバメガシ)の木質は凄く硬い❗だから、火持ち良いのでしょうね。焼肉屋さんで、備長炭使用とあれば、美味しいの代名詞みたいですね。備長炭は和歌山県が本場だとばかり思ってましたが、世間知らずですね~。
ナチョさんがイセノさんとこにいる!びっくり(๑˃̵ᴗ˂̵)知人が友だちんちに行って楽しそうって思ってたら、うん?ナチョさん知人じゃないし笑YouTube見てすっかり知人レベルになってた
いつか行ったところみたいです。五ヶ瀬町から椎葉に行く途中で、林道を登っていたら、ポツンと家があり、その奥までは見えなかった。方言が、南阿蘇と似ていたので、楽しく見ることが出来ました。阿蘇でも、大分の方言と南阿蘇は宮崎県に似ているので、その違いに驚きました。
こんばんは😊ポツンと一軒家‼️(毎週欠かさず観てるので)以前、観ましたよ😆ナチョさんのお友だちだったのですね🤗✨テレビよりも ナチョさんのリポートの方がリアルで微笑ましくてgood👍🌟🍀
こんばんは😃テレビ見ました~☺️素敵なご家族ですよね😉私の住む町からだと、1時間ちょっとで行けそうです😉(県北山沿いなので)大変なお仕事。尊敬しかないですね。幼なじみなんて、凄いです。
ナチョさんこんばんはほんとにポツンと一軒家だとても楽しい時間を過ごせましたね今日もありがとうございます👋
ナチョさん今晩は配信早いですねナミさん元気😃✨ですか?所さんのポツンと一軒家に出演された方ですか?私も時々観ますね😃ナチョさん色々お話しを聴きながら楽しそうでたね備長炭はお値段が高いですよ良い物を作っていますね、ナチョさんのグラサン姿かっこよかったですよ楽しく観せて頂きましたまた楽しみにしていま~す
【夫婦で田舎移住生活】タケノコのアク抜きをする。| 山開拓 | タケノコ掘り | 竹藪 | 裏山 | 筍 | 田舎暮らしDIY | 空き家セルフリノベーション | 宮崎 | えびの
(c) えびのさるき タケノコを収穫する時に必ず失敗が出ます。 今回もざっと10本ぐらいミスってしまったので、自分たちで食べる用にアク抜き処理をしていきます。 庭で焚き火です。 あまりにも …
最高ですね〜😊旬を満喫して羨ましいです👍
めっちゃ美味しそうですねー✨❣️ たけのこご飯のおにぎりを焼いても美味しいだろうなぁ✨💕✨💕 コロナが収束したら、なちょさん、たけのこ掘りやDIYのワークショップとか、出来そうですね❣️
筍は食べやすい大きさに切ってジップロックに入れて冷凍保存しています。加熱調理のの直前に冷凍庫から出して料理して使います。
タケノコの皮剥きからアク抜きの作業は庭があってこそですよね❗🌟なんて贅沢なんでしょう✨羨ましいです🤗🌼
孟宗だけだけでなく真竹やハッ竹などもアク抜きしなくて食べれます。田舎はほとんどのところで取れると思います。まあハッ竹葉マムシ出る頃なので長靴や集めの手袋必需品ですけど🧤
筍の株元や皮は刻んで畑に入れると微生物の力で土壌改良になります。湯がくときに割らずに皮をつけたままにすると後処理が楽です。皮をむいて水にさらすだけです。
竹の子て、どこまで剥いたら良いのでしょう❓ 剥いたら小さくなってどうしよう💦ていつもなるのです…竹の子料理と言えば、旦那さんが黒川温泉に旅行行った時に泊まった旅館で、竹の子尽くしの料理が出て美味しかったて言ってました。デザートまで竹の子だったそうです。
筍収穫ご苦労様でした(>_<)山形県の朝日山系にまがり竹の特別に秀逸な区画が在ります(月山竹と称されてる}主に皮が付いたまま焼き蒸して味噌とマヨネーズを和えて食べるのが多い様です孟宗竹も味噌和えが好まれている様に感じます、一度マヨネーズ和え試して見て下さい🙏🙇♂😀
初コメです。とても羨ましい生活されてますね!登録させてもらいます。
タケノコのあく抜きで煮詰めてる人初めてみたでもうまそうですw
筍は大きくなったのや堀ミスのものは湯がいて薄く切って干して出荷すれば高く売れますよ
今年はまだ竹の子たべてませんすごく美味しそう羨ましい 酢味噌で食べるとおいしいですよね
焼いて食べたことは無いので、教えて頂きました有難うございます。
今頃なんですが、糠は一掴みぐらいで、筍は皮ごと茹でたら良いらしいです。私も面倒なんで先に皮剥いで茹でます筍は茹でて灰汁抜きしたら塩漬け保存したら長期保存出来ますよ。塩まみれってぐらい塩使うので食べる時に水でさらすのに水を大量に使うのが難点てすが、、、なので山の水とか水道代を気にする事なく使えるなら試して下さい冷凍保存も聞いた事あるけど解凍したらスカスカになるけど、塩漬けは上手く塩抜き出来たら筍まんま保存場所は冷蔵庫か涼しい場所で大丈夫です。
ぬかより大根おろしのほうがいいですよ料理人は大根おろしで下処理しています後処理も楽にできます
一度、遊びに行きたいww
おいしそうですね。そして楽しそう❗
沢山余れば干して乾燥させれば戻せば年中料理に使えますよ。
筍掘りも、コース整備も兼ねて大変ですね。本業仕事?(レザークラフト)もあるし、草刈りがそのうち!ユーチューブ動画撮影もあるし。若いから、躰も動く、今のうちに下地(ベース)を遣らないと、だんだん億劫に成りますよ。応援しますよ。指先だけ😁
ぬかは水でとぎ、鷹の爪でアク抜き冷めてもそのままでアク抜き続行たけのこにもよりますが続行時間変わります、美味しいとおっしゃっていますがまだアクあると思います。ネットで調べ来年挑戦を😅勿体ないです
コメント