ようつべ先生の数学教室(おすすめch紹介)

ようつべ先生の数学教室(おすすめch紹介) チャンネル紹介
Sponsored Link

Sponsored Link

直感的に理解する流体力学[ベルヌーイの定理]

直感的に理解する流体力学[ベルヌーイの定理]  (c) ようつべ先生の数学教室

(c) ようつべ先生の数学教室 

原宿のおかげで見入っちゃいました笑すごくわかりやすかったです。

教えるのが上手い人ってなんでこんなにも分かりやすいのか

わかりやすかったです!

よく分かりました。面白いね。

おもしろわかりやすい

天才や

助かります

Sponsored Link

テンソルの定義とその変換則に隠された秘密とは【テンソル解析/相対論】

テンソルの定義とその変換則に隠された秘密とは【テンソル解析/相対論】  (c) ようつべ先生の数学教室

(c) ようつべ先生の数学教室 前回、応力テンソルの動画を上げてからもう一段深く相対論やリーマン幾何学の勉強を進めていたのですが、ついに色んな謎が解けたので今回はその改訂版となります。

わかりやすい動画ありがとうございます。6:18にある電磁テンソルの説明の中で、青枠で囲った表示は何を表しているのでしょうか?

Sponsored Link

【熱力学】面白くて眠れなくなるガソリンエンジンの仕組み

【熱力学】面白くて眠れなくなるガソリンエンジンの仕組み  (c) ようつべ先生の数学教室

(c) ようつべ先生の数学教室 参考文献 ⇒自動車開発の歴史 https://www.webcg.net/articles/-/36567 すごい読みやすいです。 ☆おすすめの教科書 ⇒「内燃機関 第3版」田坂英紀 …

動画の動きで4サイクルのイメージがとてもつかみやすく熱力学は数学と離れていたのですが、20分でわかる熱伝導工学とともに親しみやすくなりました^_^

エンジンを物理的に考えるのは、科学的な裏付けがとれていく感じがしてとっても好きです!12:24 からのサイクルの4本矢印は、何にも考えずに吸気⇒圧縮⇒燃焼⇒排気を表してるんだろなって、考えてたので思い違いが解けて本当助かりました。。ん?って思った所はやっぱり自分で手を動かしてみないといけませんね~

給排気の線が隠れていたとは思わなかった!今まで疑問に思ってた謎が解けました!!ありがとうございました

アメリカの大学で機械工学学んでる者です。ようつべ先生の動画いつも面白くて本当にわかりやすいです!応援してます。

オットー、ようやく分かったわー、ありがとう!

ミドリムシによる燃料獲得が太陽光発電より遥かに効率が悪い事を株式会社ユーグレナに教えてやってくれ。

動画の内容分かりやすすぎてえええええええええ

2:20 で仰っているパイプの部分は、シリンダーではなくエキゾーストマニホールドではないですか?シリンダーは、そのパイプの上端がつながっている、その奥にあると思います!

良い企画だな

4ストローク1サイクルでしょう?「4サイクル」は納得しかねる略し方ですね。

タービンで出来るのか? 多くの空気を吸い込んで、  それより 酸素だけ吸い込めば、いいのに。

20分で分かる制御工学の全体像

20分で分かる制御工学の全体像  (c) ようつべ先生の数学教室

(c) ようつべ先生の数学教室 参考文献⇩ やさしく学べる制御工学【森北出版】 これの7章あたりを読むと、今日の話が 全部1段上のレベルで分かると思います。 おすすめしておきますね。 内容(29 …

15分で分かるラプラス変換 https://youtu.be/e4meWbwA_5c10分で分かるフーリエ・ラプラス変換 https://youtu.be/JajswudE3sA微分方程式のラプラス変換 https://youtu.be/L-VQyAUJXGM 周波数応答 1.伝達関数の求め方 https://youtu.be/_5RL3-GiC_Q 2.周波数応答の求め方 https://youtu.be/Cryi_7v8nsM

すごくわかりやすかったです!個人的には遅れ応答があまりピンと来てないので、ご教授いただけると嬉しいです遅れは必然的に付随するのか、それともショックなどを抑えるために必要なのか、、、と分からなくなってます

始まる前から楽しみです!

説明のために絵を描いたり、数式を書くことができる動画のそのプログラムはどんなものですか?

めちゃくちゃわかりやすかったです!

俺も風呂の温度42℃やで

20分で分かる梁の曲げ公式【材料力学_曲げ:第三講】

20分で分かる梁の曲げ公式【材料力学_曲げ:第三講】  (c) ようつべ先生の数学教室

(c) ようつべ先生の数学教室 曲率半径の公式【材料力学曲げ編:第2講】 https://youtu.be/QEOjExpP7yI 曲げの基本式【材料力学曲げ編:第1講】 https://youtu.be/2eaFLs5oGfU.

15:25 ここの仮想断面に働くモーメントが反時計回りではなく時計回りに働くのではないでしょうか。よって、M=-P(l-x)になるので、たわみ角もたわみも-が取れるのではないでしょうか。間違ってたらすみません💦

ここでのωは、y軸方向の変位のことですか?

セブン&ジェイ😂👍

前の動画のリンクも貼ってくれると嬉しい

助かります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました