テンソルの成分表示。20分で分かる表現行列

(c) ようつべ先生の数学教室 ご視聴ありがとうございました。 次回はそうですね、気まぐれに作ってるので、 確証はないですけど、最近、量子力学に ハマってるのでそろそろ来るかもしれません。 お楽しみ …
座標変換行列の上位互換?ベクトルの座標変換則について【リーマン幾何学/一般相対論入門】

(c) ようつべ先生の数学教室 第1講:自然基底 https://youtu.be/StkCrpU0DYI 第2講:双対基底 https://youtu.be/CZ4GB4CbH3Y 第3講:ベクトルの座標変換則 https://youtu.be/zZrbNy7uCLk 参考書 …
等高線と垂直?!謎多き勾配ベクトルを攻略せよ【ベクトル解析/微分積分学】

(c) ようつべ先生の数学教室 解析学の関連動画 □直感で分かるラグランジュの未定係数法 ⇒https://youtu.be/2QOWL6n5gEc こちらでは条件付き極値問題を高校数学IIB 「図形と方程式」から説明し …
三次元極座標系のヤコビアン[行列式,偏微分,体積要素,重積分]
![(c) ようつべ先生の数学教室 三次元極座標系のヤコビアン[行列式,偏微分,体積要素,重積分] 三次元極座標系のヤコビアン[行列式,偏微分,体積要素,重積分] (c) ようつべ先生の数学教室](https://imitoha.com/c/imgc/UC-S0OolpdwZvaN3WOU78ulg/9lIGEkXx6sU.jpg)
(c) ようつべ先生の数学教室
教科書ではよく図形とともにメチャクチャ式だらけで圧倒されいまいち読む気がしなかったが、この3色分け動画がすごくわかりやすかった。ありがとうございます。CMも文字だけで短いのが嬉しいですね。次にできれば斜交座標での共変微分や反変微分・テンソルの動画も期待しています。
めちゃくちゃわかりやすかったです!大学の講義や教科書が分かりにくすぎて毎回暗記していましたが、この動画のおかげでイメージして導出できるようになりました。ありがとうございます。
3次元極座標のヤコビアンの図形的解釈が全然ネット上に転がってなくて、講義資料にも載っていなかったので大変助かりました🙏今はオンライン授業なので、わからない箇所を自力で解決するしかないので助かります🙇♂️
めっちゃ分かり易かったです!ありがたすぎます😭😭
助かりました!ありがとうございます!
いざマイルってはなおのぱくりですかね
コメント