ようつべ先生の数学教室(おすすめch紹介)

ようつべ先生の数学教室(おすすめch紹介) チャンネル紹介
Sponsored Link

Sponsored Link

表現行列の座標変換[線形代数]

表現行列の座標変換[線形代数]  (c) ようつべ先生の数学教室

(c) ようつべ先生の数学教室 

めちゃわかりやすいです!ありがとうございます!

マジで助かります。わかりやすい!!

わかりやすかったです!助かりましたm(__)m

すごい!!!

量子力学の行列力学につながりますね

分かりやすかったです!

わかりやすい!!

面白かったす

クソわかりやすい

Sponsored Link

どうしてこんな形なのか、その仕組みを紐解く!3次元の回転行列

どうしてこんな形なのか、その仕組みを紐解く!3次元の回転行列  (c) ようつべ先生の数学教室

(c) ようつべ先生の数学教室 今回はコメント欄でのリクエストにお答えして、三次元の回転行列について解説いたしました。お楽しみください。 ちなみに来週から卒業研究の関係で、アップロードが遅れる …

苦手分野でしたが、解説が丁寧で分かりやすかったです!ありがとうございます!

いつもわかりやすい動画をありがとうございます

加法定理ですね。ところで quaternion の解説動画もありますか?

とてもいい動画ですね

わっかりやすw3次元のz軸周りの回転意味不明でしたがベクトルを意識したらすぐわかりました。

Sponsored Link

自然基底について【リーマン幾何学/一般相対論】

自然基底について【リーマン幾何学/一般相対論】  (c) ようつべ先生の数学教室

(c) ようつべ先生の数学教室 第1講:自然基底 https://youtu.be/StkCrpU0DYI 第2講:双対基底 https://youtu.be/CZ4GB4CbH3Y 参考書 ・時空と重力 (藤井保憲) ・一般相対論入門 (須藤靖) ・ナブラの …

自然基底とは基本ベクトルのことなので曲線座標系の局所的にとる基底とは別だと思います。

ナブラのための協奏曲買って読み始めました。たわいもない質問なんですが、本の中でところどころに出てくる★Fの意味は何でしょう?あえて★をつけている意味は何かあるのでしょうか?違和感があってなかなか前に進みません笑教えて頂ければ幸いです。

ナブラのための協奏曲買って読み始めました。たわいもない質問なんですが、ところどころに出てくる★Fの意味は何でしょう?あえて、★をつけて表記している意味は何かありますか?違和感があってなかなか前に進みません笑

めちゃくちゃ分かったわ

ようろしいでしょうかw よく数学の先生が言いますねw これ くだらないコメントで申し訳ありません

実はめちゃくちゃ直感的。波動方程式の本当の意味。

実はめちゃくちゃ直感的。波動方程式の本当の意味。  (c) ようつべ先生の数学教室

(c) ようつべ先生の数学教室 続きの動画 後編:波動方程式の本当の読み方 https://youtu.be/rvQnIzolVQo.

もしかして波ってダランベールの解の形で表される関数なの?

20分で分かる最尤推定【最適化数学】

20分で分かる最尤推定【最適化数学】  (c) ようつべ先生の数学教室

(c) ようつべ先生の数学教室 機械学習 #最適化数学 #最尤推定 最尤推定の例題↓ https://mathtrain.jp/mle このページの下の方に続きの説明があります。 □おすすめ動画 微積のその捉え方、 …

いつも参考にさせていただいております。正規分布を仮定した最尤推定を考える際、ある実現値x_kを出力する確率が正規分布の確率密度函数のxにx_kを代入した値であると説明されておりましたが、確率密度函数は確率そのものではなく「確率密度」を返すので、違和感を覚えました。「確率密度」の値を用いて良いのでしょうか?

またL=lnA^n〜の式がどこかで見た展開式だなと思って調べたら複素関数論の主値を用いた対数関数の表記と似ていてこれまた面白いですね

具体例めっちゃわかりやすいです笑

わかりやすいです!助かりました

尤度の対数をとったものは対数尤度ということが多いと思います。

ロジスティック回帰分析のパラメータを求めるときに最尤法いるので来ました!

確率母関数のモーメント母関数が物理のモーメントと同じことと竹内淳先生の本に書いてあって物理の理解ともつながることを浅はかにですが知っていたのですが、推定から指数関数が出てきたり最小二乗法や解析力学の最小作用の原理までもつながり確率が数学から離れた存在でしたが、距離が縮まりました鳥居の上が欠けた記号はサーメーションと同じように使われているのに解説している本に出会わず今回サーメーションの記号の読み方もわかりましたそういう記号の使い分けで使われているものだったんですね

ようつべ先生さま突然のご連絡失礼いたします。Univmath マーケティング責任者の濱崎と申します。この度、ようつべ先生さまがYoutubeで大学数学や物理について情報発信をされているのを拝見し、ご連絡を差し上げた次第です。お忙しいことと存じますので、3分ほどお時間がありましたらお目通しいただけると幸いです。【サービス概要】私たちは、大学理系科目の学習ツールの少なさに悩む理系大学生を対象としたオンライン学習サービスを構築しています。まだリリースはしておりませんが、先日はVCのJAFCOさまからお声をかけていただき、現在はデモサイトも公開しております。2~3分でご覧になれますので、お手すきの際にご確認いただけると幸いです。↓http://univmath-demo.herokuapp.com/【ご提案】ようつべ先生さまの非常にわかりやすい説明力と、高い数学力を私たちにお貸しいただけないでしょうか?具体的には、「微積分」「線形代数」などの分野で、1章分のコンテンツ作成にご協力いただきたいです。ようつべ先生さまが得意で作りやすい単元をご提案いただければ、喜んでご対応いたします。【さしあたってのお願い】つきましては、ぜひ、Zoomでようつべ先生さまとお話させていただきたいのですが、15分ほどお時間をいただけますでしょうか。当日は、サービス内容の詳細や謝礼金、コンテンツのご依頼の具体的な進め方についてお話できればと考えております。(コンテンツ作成の都合上、ようつべ先生さんがTeXというソフトを使える場合、大変助かります。もし使えるようであればそちらも伝えていただけると幸いですが、使っていない場合でも差し支えないです!)【謝礼金】薄謝ではありますが、手付金を1章あたり1000円、はじめにお支払いします。サービス開始後、利益が出始めた段階で1章あたり5000~10000円でコンテンツをご買取させていただければと考えております。この点については、お電話にて詳しく話し合えればと思います。ご多忙の中大変恐縮ではございますが、ご検討の程、よろしくお願いいたします。お忙しいことと思いますので、「よろしくお願いします」の一言でもご結構です!Univmath マーケティング責任者 濱崎代表: 加藤https://twitter.com/Univmath_kato濱崎https://twitter.com/Univmath2

コメント

タイトルとURLをコピーしました