Toyman Cheeseトイマンチーズ(おすすめch紹介)

Toyman Cheeseトイマンチーズ(おすすめch紹介) チャンネル紹介
Sponsored Link

Sponsored Link

ジムニーのエンジン見たら原因がハッキリすると思ってました。

ジムニーのエンジン見たら原因がハッキリすると思ってました。  (c) Toyman Cheeseトイマンチーズ

(c) Toyman Cheeseトイマンチーズ エンジン− 語源はラテン語のインゲニウム(ingenium)で、『生まれながらの才能』『賢さ』を意味した。1300年頃のフランスではenginと表記 …

面倒な作業を解説しながらこなすハカセさんを見てると楽しいです。もっとエアの圧力が欲しい時は、『短か短かホース』をマネしてみます。

ハカセは本当博識ですね。説明もわかりやすいし、見ていてとても楽しいです。

めちゃくちゃ大変なのは、すげえ理解できるんすけど、エンジンバラす動画は個人的に冗談抜きで鉄板コンテンツっす。ど素人なのでわからないことだらけですが、今後もバラシは続けてほすい。

案の定、、、めっちゃ面白くなる展開ですがな!段取り下準備カンペキで次回エンジン完成に1票👍🏻w

すごい知識と技術!感服ですチャンネル登録しました!

順調に組み上がるが懸念材料ww何か起こる事期待するわ😁

お疲れ様です。短か短かホース作戦のネーミングが好きです(笑)

マジメな修理動画ですなぁ、ホース短短にゎ笑いました🤣次回を楽しみにしてます!🤣🤣

F6は今では古い物だから解体屋でも中々なさそうですね。簡単に部品が見つかるといいですね

博士のような友人がいると何かと助かりますね。

「問題なく組みあがってしまう恐れ」何か問題が起こることが前提なのがさすが

なんで欠品を所望してYouTuber的に面白くしようとフラグを立てるのかwここの動画を見てると知識て大事なと思う

あぁジムニーにロータリーエンジン積めばいいんだ!(名案)

うーん…だいたいは、メンテナンス不足が原因で…オイル切れによるクランクやコンロット゛のメタルトラブルと、フューエルマネジメントにおいての燃料不足によるピストン溶解、棚落ちがほとんどだと思いますが…頑張ってください(^O^)

エンジン内部見る限りまだ組み付けてそこまで走ったような感じじゃないんで、相当過酷な使い方されてるんでしょうね。バルブのカーボン落としはリューターにワイヤーブラシつけて落とすのが個人的に1番早いかな。バルブフェイスだけ傷つけないように気をつけてやらんといけないですけど。この年式のクランクプーリはダンパー付いてないから炙っても大丈夫なんですかね、今のは炙るとダンパーが焦げるんでインパクトでなんとかするしかないんで炙れるだけでだいぶ楽です。次回楽しみにしています。

発注漏れに伴う欠品が無くてスムーズに進んでしまうことの方が異常事態でなんですね(笑)。なんというか、こう、とても安心できます(笑)

ハカセの解説付きエンジンO/H解りやすくて面白い。テへ。

1人で全部出来るの凄いですね❗リング変えれば大丈夫そうな…。ぼくも、会社の産廃でどろどろのディアマンテのピストン見たことあるけど、そんなもんじゃないですよ。リング欠けて抜けてる感じですね。

初めまして ホースの長さでそんなに変わるんですね~ 凄いです

車体がベコベコのジムニーですから山登り行って、横転して、オイル切れが起きてエンジン壊れたんだと思いますけどね

Sponsored Link

錆びたネジの外し方。アースジェットに意外な成分!? ラスペネ! ラストブリザード! 名のある潤滑油が暴れるぜ!

錆びたネジの外し方。アースジェットに意外な成分!? ラスペネ! ラストブリザード! 名のある潤滑油が暴れるぜ!  (c) Toyman Cheeseトイマンチーズ

(c) Toyman Cheeseトイマンチーズ さて、みなさん アースジェットと聞いて何を思い出しますか? きっとアイツですよね? もちろんアイツなんですが、、 今回は憎っくきあいつを …

検証も面白かったですが毎回お2人の会話が本当楽しいです。次の動画も楽しみにしてます!

お疲れさまです!日常生活で、先ず錆びたネジを回すことがないけど大変、面白い授業でした(笑)この知識、何かで生かせたらいいなぁ~ラストブリザード!!言いにくいですよね(笑)

検証動画のように見せかけて、軽く9割5分は漫談動画で面白かったです。特に10:15あたりからのアースジェット成分でボケ倒したろうとしてるハカセの顔が最高です。次は今話題のLSベルハンマーを使ったモノボケ動画もお待ちしています!

ラスペネ最強ですよね!しゅわしゅわ感がいい!!ラスペネでダメな時はラストブリザードで取れたら儲け物って感じでやってました。スズキ機工のベルハンマーも使う場所によってはよかったですよ!

めっちゃ笑わせてもらいました(*^m^*) ムフッ個人的には吉本新喜劇より数段好きです(笑)アースジェットで錆びたネジを回すという発想がどこから出るのか不思議です!(*^^*)次回の動画も楽しみにしています!❤

今回も絶妙なタイミングでの、は っ か せ。最高!シリコンスプレーの驚異的な力、プロは使いこなすんでしょうね。次回も楽しい動画宜しくですよ!

今回も面白かったです!殺虫剤はネジにも効くんですねw季節によってもラストブリザードの効果変わって行くかもしれないですね、寒い日より暑い日のが効きそうwこれからも頑張ってください!

ネジやっつけ始めるまでに動画の1/3費やしてる笑 検証動画ながら独特のバラエティ感が出るのはさすがトイマンチーズ!

流石安定の面白さですカットされた部分の話聞きたいですよね(笑)アースジェットではないですが昔よくしばらくほっといた2ストのエンジンかけるときキンチョールをキャブから吹きいれてかけてたの思い出しました

商品名を噛むという商品アピールにおける最大タブーを逆手に取って商品アピール効果を上げるハカセ氏(笑)

掛け合いのテンポ最高ですなぁ、編集は大変そうだけどwwwは・か・せ 最高

検証動画も良いですね♪でも商品よりお二人の掛け合いトークのほうがやっぱりお楽しみという笑 新しいエンディング(⁉︎)もまた可愛い☆グッズがあったら良いなあ

いつも楽しく拝見しております。アースジェットのくだりで面白すぎてご飯吹いちゃいましたwwwこれからも楽しく拝見させて貰いますね(ㅅ´ ˘ `)

お疲れ様です〜♪今回も楽しませてもらいました!最高ですね( ̄▽ ̄)作業場はお二人のご自宅じゃないのですね(・_・;初めて知りました僕も機会があったら使ってみますね、ラストブ、ブド、ブ、ブリダー、ブ、ブリザァァァァァァォァァオエ

スプレーに入ってる時点で単位質量辺りの熱量は少ないから、大体気化熱を利用した冷やす効果はある。加えて揮発成分が使用されていればその効果は促進されるはず…

JOEさん小さく見える👀2人が笑ってくれるだけでこっちも楽しいよ😊✨

今回もぶち面白かった😀

ラスペネはほぼ間違いなくRust Penetration(錆貫通)の略だから、Rust Blizzardも略してラスブリで宜しいかと。

このノリで家庭のお掃除グッズもシリーズやってください笑

固着とかでかなりやったけど、ラストプリザードは殆ど使わなくなった、浸透力が大事で、トーチで炙れる環境なら先にラスペネをかけておいて、更に火が消えてからまた更にラスペネをかけた方が浸透力があって取れる、ラストプリザードの場合トーチで炙って冷やすっていうのをスプレーでやってるだけなので、火を使えない所とかでは便利かなぁ、基本的に町工場とかレストア主体の人とかはラスペネ使う率が高いと思うけどそれと、基本的にスプレー缶の場合火気使用禁止になってると思うなのでバーナーで炙ってスプレー缶で吹くと炎上の可能性が高い、ラスペネの場合耐熱温度が結構高いので使いやすいんだよね!

Sponsored Link

世界一短い車にマッドタイヤを装着させてみたら・・・

世界一短い車にマッドタイヤを装着させてみたら・・・  (c) Toyman Cheeseトイマンチーズ

(c) Toyman Cheeseトイマンチーズ トイマンチーズ グッズはこちら↓ https://auctions.yahoo.co.jp/seller/bovah47551 データセンターの登録はお済みかしら・・?

タイヤの手組みと機械組みの比較が分かりやすくていいですね🙆‍♂️何でもできるお二人が凄い👍

毎回、必ず試運転が面白すぎる🤣🤣

今回も見てて面白いです! 私もかつてリーフスプリングを逆付け(リーフスプリングをデフの上で固定するやり方)した軽トラにマッドタイヤ履かせて遊んでましたw またやりたくなっちゃった!

お疲れ様です!また面白いオモチャ(?)を手に入れましたね(笑)その車体にそのタイヤの組み合わせを考えつく所がすごい(笑)

この車にマッドタイヤを履かせるという発想がステキです!カッコええですね(^^♪ ところで試運転の撮影場所は○の池ですか?割と最近に行ったので路面の凸凹感が似てるな~と思ったもんで(^^ゞ聞いてみました。

どんどん値段上がってくの笑うwww

プライベーターなのに現場猫案件感すごいな

手組み、もっとがんばりましょ!あの車に8本もタイヤ積めるんですねさすが、特殊訓練受けてるだけありますね。

こんな恐ろしいテスト走行見たことありませんw

チェンジャーでマッドタイヤ入れる際にリムにシャコ万力使えばタイヤが上がってこれずにすんなり行けたと思う。

この無茶苦茶具合が大好きwww

走行シーンでのカメラの固定の仕方が粋ですな

隣に見えるトライアルバイクがほしい(T ^ T)

初めまして、お二人のやりとりはまるでコントを見てるようで面白いですね。しかし3穴ホイールなんて初めて見ました。そして3穴でも強度が十分なら4穴必要なんだろうかって思いますね。

試運転クレイジーすぎるwww楽しみ

テンポが良すぎますw 2人の掛け合い面白すぎw

近所の大仏ワークスも昔やってたよ〜な・・昔は結構あちこちに、鉄チン加工してくれる所あったんだけどねぇ

1:59からのハカセがクセになる笑笑

お二人の、やり取り最高です!

3穴でMT履かしてRRで…性能のバランスがサイコー😂

過走行軽トラを修理!!20万km越え エンジンが逝く瞬間!?オーバーホール DAIHATSU Hijet Jumbo Sumurai Track of overhaul

過走行軽トラを修理!!20万km越え エンジンが逝く瞬間!?オーバーホール DAIHATSU Hijet Jumbo Sumurai Track of  overhaul  (c) Toyman Cheeseトイマンチーズ

(c) Toyman Cheeseトイマンチーズ エンジンをかけると、内部から、 メタルの明らかな異音が、、、果たして、修理できるのか?

やっちゃいかんことをわかってて、やってるけど、それなりに安心して見れるからいいね

次の車検まで1年なら廃車にするかって俺ならなるから、こうやって治して使おうって考え方できる人は尊敬するな〜

クッソ笑いました。楽しい動画をありがとうございます。最近まぁさんとかグンマとかこういう系大好きです。

ハイゼットが分かってるかのようにガレージ入るギリギリで死にましたねwボディもサビサビだしよく頑張った!これからどう治していくのか楽しみです^^*

馬の下に、側溝の蓋のようなコンクリート製の物を置いた方が安全だと思います。

ここまで錆びてると、積載して使うのは無理かなぁ・・・

20万キロで過走行?まだまだ甘いな・・・。

博士の浅越ゴエ感がすごい

今動画一気見してるんですけど批判的なコメントへの返信キレッキレですごく好きになりました

作業場入庫のときボデー直に押してたらそりゃ2人いても右にゴツンといくわな。。。。 こういうときはタイヤを直に回したほうが負担は相当軽い、ただし一人は利き手てタイヤまわしてもう片方でハンドル操作しないといけないけどさ

結局面白い(笑)楽しそう

5:55 最近になってサビと闘ってると言うね。そして6:19 ごまかしぐるまw

初めて😊当方と同じS210Pジャンボですわぁ。平成11年式で17万キロで今年の3月にエンジンがぶっ壊れました😵原因はヘッドガスケットがだめらしくオイルとクーラント液が混ざった状態で水温計がMAXに……😢😢😢すぐに同タイプの4万キロ程のリビルトエンジンがありましたので載せ換えました👍実費は約22万円でした…….😨😨😨せっかく直したのでまだまだ大切に乗りますヨォ😀

顔出しされてる方はエモケンさん…ですよね?動画の続編楽しみにしてます!

あったら良かった二柱リフト

中古の2柱リフト買ってくれんかなぁ

軽トラは農道のポルシェのRRのサンバーに限る

今までの修理修復歴と、何年式の車両なんでしょうか?これは、S200・210Pってところでしょうか?

俺のサンバー 現在39万キロだけど この前 赤帽のおっちゃんに ここからが美味しいとこだぞ って言われたwちなみに おっちゃんのサンバーは57万キロだった

オープニングが東京弁になってますね。しかし「もどく(緩める)」歳の割には死語使う。

事故原因の検証 20万km超え 軽トラキャンピングカー ホーシング修理 前編 走行不能になった故障の原因は意外な場所でした!

事故原因の検証 20万km超え 軽トラキャンピングカー ホーシング修理  前編 走行不能になった故障の原因は意外な場所でした!  (c) Toyman Cheeseトイマンチーズ

(c) Toyman Cheeseトイマンチーズ まさかの破損状況にハカセも絶句。。 意外な故障原因とは、、、 車中泊東京編の帰りに高速道路での事故で 一時走行不能になった『軽トラ …

待ってました!ハカセさんとの整備動画!素人の俺でもわかる説明のおかげで何をしてるかわかるので助かります!次回も楽しみにしてます!

作業お疲れ様ですm(_ _)m軽トラ良くなると良いですね( ;∀;)

ジョーとハカセの言葉の掛け合いが面白い。早く次の動画出して欲しい。

自分たちで修理ができるっていうのが軽トラの良い所ですよね!

博士ほんとすごい知識量ですね

お疲れ様です。良かったですね!本当に!原因追求は、大事ですね(^ ^)

車の駆動系なんて全く何も知らないで見てるけどなんか楽しいわぁ

何かをバラしたり組んだりするのって、どうしてこんなにワクワクするんかなー。

1万円の動画からハマってずっとみてる!編集もおしゃべりも面白すぎる!車全然わかんないけどハカセはすごい😳

楽しみにしてましたそれにしてもふたりともいい身体ですねぇ〜やっぱ車の修理には筋肉いるんですねぇ

0.75倍速で丁度聞きやすくなりました^_^耳が付いて行かなくてf^_^; でも、ハカセさん凄いですね〜!ハ・カ・セ・の所が自分のツボです。良いタイミングで入るんだよな〜。

事業車で20万kmで寿命って聞きますが、やっぱり20万くらいでとんでもない故障するんですねw

お疲れ様です、今回も最高でした♪奇跡が起きまくりだったみたいですねー( ̄▽ ̄)日頃の行いが良いのかな⁇また次回、楽しみにしてます!

軽のリアドラムって、サイド目一杯引いた後にブレーキペダルガッツリ踏むと調整されたような気がする。うちにあった古いミニキャブはそれでやってた。踏み代変わって効きも良くなると思いますー

多分ベアリングがお逝きになってファイナルギアがちぎれたのでは?組むときホーシング内の清掃はしないと金属片などが残ってたら又壊れるので注意してください。後・・多分動力配分はS130と変わってなければ50:50のはずですよ。

すぐ避難もできて、笑いの神が関わったとしか思えない壊れ方ww怪我なくて何より。

どう壊れたのか気になってたから動画にしてくれて嬉しす!これからも頑張ったってください。

次回のプロペラシャフト定期交換会が楽しみです!!

どんだけ軽トラ愛してるんだと・・・修理自体は無事済んだようで何よりではありますが(アプリキャノンボール動画参照)それにしても解説は全く理解できないけど面白いってのがなんだか不思議(笑)

整備士やってるけどこんなのが抜けなかったってのが凄い奇跡としか言いようがないwこれ、フロントのユニバーサルジョイントが弱ってて落ちたんだろうな

コメント

タイトルとURLをコピーしました