井上ヨウスケ / 井上FP事務所(おすすめch紹介)

井上ヨウスケ / 井上FP事務所(おすすめch紹介) チャンネル紹介
Sponsored Link

Sponsored Link

ジュニアNISAはつみたて投資と一括投資のどっちがいい?

ジュニアNISAはつみたて投資と一括投資のどっちがいい?  (c) 井上ヨウスケ / 井上FP事務所

(c) 井上ヨウスケ / 井上FP事務所 本を出版します! 【38歳までに受けたい「甘くない」お金の授業】 https://amzn.to/3abgn8k 個別相談をしたい人はこちらから …

たしかに我が家はジュニアNISAじゃないと教育資金が無いわけじゃなくて、非課税枠を使いたいなという感じなので債券比重の積み立てにしておこうと思いました。

とても参考になりました!色々な動画をみていますが、一番わかりやすくて役立つ知識を得られたと思います。解説も上手でした😃関東の人間からすると、関西弁は心地よくていいです🎵

最近後ろの植物にも興味が出てきました笑

勉強になりましたっ!子供の事になると慎重になりますよね〜汗もう少し考えてみますっ!!!

井上さんの動画を見てFP1級を本気で目指すようになりました!2年後に変わるNISAの制度についての解説動画出して欲しいです!お時間があればお願いします🤲

おはようございます!私もジュニアNISAではほぼ株式です。ただ、教育資金ではなく将来子供が独立するとき結婚するとき等の資金と考えており、換金前提ではなく有価証券のまま渡して本人の判断に任せようと思っています。教育資金は親のお財布の中で地道に積み立てています(笑)これからも勉強させて頂きます!

ジュニアNISAの特性を考えた上での考察、とても勉強になります。ありがとうございます。

子供の大学受験でここまで詳しく話してくださる方はいませんね!去年、息子が受験したからよくわかります。本当に参考になります!!!我が家は奨学金は借りないで子供に二十歳になったら奨学金の返済分をつみたてNISAをするように言いました。お金の勉強は日々精進しないといけないと、この動画を見て改めて思いました。

ジュニアNISAは改正があって使わないと損ですよね\(^o^)/

まだ暴落を経験したことがなく相場が良い今、調子に乗りそうになりますがそんな時はヨウスケさんの動画を見ていつも冷静にさせてもらっています。最悪のケースを考えることは大切だと再確認させて頂きました。ありがとうございました。

去年ジュニアNISA始める際に参考にさせていただきました。当時子が0歳だったので、運用期間も長くあるなと、全世界100%で考えていましたが、結果としては半分は債券にしました(井上さん非推奨の先進国債券ですが)。今のところは債券分は含み損ですが、長い目で見るものなので判断はできないですね。今年分もどうするか悩み中で、また参考にさせていただきます。

大変勉強になりました現在学資保険を続けつつ、+ジュニアNISAを始めようと思ってます。確かにインデックス全投資を検討してましたが、このYouTubeに出会えて良かったです。バランス型で行こうと思います

何で1年1年で非課税になるかならないかがカウントされるんですか??これはどういう事ですか??1年毎に利益確定されるのですか??時間あれば是非とも教えてください。おねがいします。

確かに!おっしゃる通りですね。私は学資保険損切りして解約しジュニアNISAに切り替えました。10年ある、、いや、10年しかないですし決して増える確証はない。失うことの恐怖を改めて感じました。債券半分と全世界(日本除く)にしようと思います。でもS&Pも捨てられない。やっぱり米国にかけてみたいと思ったりもしてますーー)新興国株もと思いましたが、危険すぎるのでこちらは積立NISAで購入いようと思います。ありがとうごあいました。また色々な有効的な動画楽しみにしてます。

2024年からも18才になるまで非課税のまま継続できるって認識であってますか?

すみません、積立ニーサは楽天証券で、ジュニアニーサはSBI証券で積立可能でしょうか?

いつも勉強させていただいています。うちも大学受験で東京から大阪までかなりたくさん受けた時の話を思い出して半笑いでした。iPhoneの話もそこまで極端やないですがうーんあるある やなって感じです(でも兄弟でだいぶ違います。お姉ちゃんはええよもったいない、って感じで弟はイケイケですね)ところで大学の滑り止めのお金の話ですが、大学もちょっとは気ー使ってんのか割と入学金納付は併願の大学の合格発表見てからでいける感じにはなっていましたよ。実際たくさんの大学の納付と合格発表の日程をめちゃくちゃ調べた体験談です。あと一番親として迷惑なんは、最近東京の私立は学生を定員以上に取ると補助金減らされるんです。だから結構ギリギリしか合格者出さずに、後で補欠にも入ってない子にも合格の連絡来たりします。これが一番金銭的にもやっかいですね。まあ合格やからええやんとその時は思うんですが。ちなみにうちは一番下の滑り止めと一番上の第一志望しか受からんかったので納付の悩みはあまりありませんでしたが😅受けた数はナイショです。

いつも拝見しております。ジュニアNISAが20歳時点で暴落していた場合、崩さずに特定口座に移動させようと思っているのですが、その場合取得価格が暴落時の価格になっちゃうという部分がすごく気になりました。その場合、初めから特定口座に積み立てておいた方がお得という認識でいいのでしょうか?教育費として使わずにできるだけ残して、ゆくゆくは子供に口座ごと渡したいなと思っています。ジュニアNISAと特定口座で分散しておいた方がいいのかなぁ…的はずれな疑問でしたら、スミマセン。

いつも有益な情報ほんとうにありがとうございます。質問があります…ジュニアニーサ終了後、継続管理勘定にて運用し、別に特定口座で三万円積立していく。ジュニアニーサ終了後、特定口座に移管して買付し、さらに毎月三万円積立していく。どちらの方が利益が出ますか?どちらも終了後の運用期間は15年です!税金の関係も含めて教えていただければありがたいです!よろしくお願いします。

お金の大切さを知らない子に大学は行かせたくないですね。

Sponsored Link

働けなくなったときの保険って必要?【フリーランスとサラリーマンは考え方が違うので注意!】

働けなくなったときの保険って必要?【フリーランスとサラリーマンは考え方が違うので注意!】  (c) 井上ヨウスケ / 井上FP事務所

(c) 井上ヨウスケ / 井上FP事務所 本気でお金のことを学びたい人のためにオンラインコースを用意しました。 https://money-literacy-school.fpinoue.com/p/bundle-plan/ 最近、よくCMでも見る働けないときの …

勉強になります。自営業の方の労災の特別加入制度についてお話して頂けたらありがたいです。

ライフネットの岩瀬さんが言ってましたが、「就労不能保険」は医者が多く加入しているそうです。私は46歳のおっさんですが、保険は会社の「団体保険」とライフネットの「就労不能保険」、合わせて月3000円くらいかな。サラリーマンは意外に特権が多いので、これで十分かなと思う、今日この頃でした。

井上先生の説明は分かりやすいし、押しつけた言い方ではないので良いです😊両学長というYouTuberは投資ばかり勧め、最低限の死亡保障しか勧めず無責任でとても嫌いです。やはり働けない時が1番困りますからね。とても勉強になります、ありがとうございます。

「所定の状態」にならないと保険が出ないですよね。鬱病は大抵対象外ですよね。結構厳しいお思うんですが。

会社員で今うつ病で休職中です。就労不能保険じゃないですがネオファースト生命で入院一時金もらえました。今は会社の団体保険はいってたので、そのお金をもらいながら治療してます。入院してるので住友生命のバイタリティからも出るようです。何かあった時のための保険だなと、ほんとに感じました

皆癌になったことが無いとわからないと思いますが実際なると、再発する事が多いので外科的手術以外にも自分で色々と調べて身体に良いものを取ろうとするはずです。実際海外では外科的治療プラス民間療法的なサプリの併用をどんどん医者も推奨し、取り入れているのでそういった物は恐ろしくお値段がかかります。相当お金をもっていないとチャレンジできないのでそこまで皆知ってるのかぁなぁと疑問です。

はじめまして。動画見させていただきました。ありがとうございます。自営業をしております。就業不能保険ついてですが、免責期間が60日など長めなので、スポーツなど短期的な怪我などでは、免責期間が7日〜14日など所得補償保険も必要なのかなとも考えたりしております。自営業の場合は、所得補償保険と就業不能保険の2つを加入することも検討したほうがよろしいのでしょうか?それとも、短期的な収入減に関しては貯金で賄い、加入するのは保険料を考える上で就業不能保険のみのほうがよろしいでしょうか?もし、就業不能保険と所得補償保険の使い分け方などありましたら教えていただけると幸いです。よろしくお願い致します。

保険と話題違うんですが、フリーランスになる前に会社員でいるうちにクレジットカードは作っておきたい。井上先生レベルになると信用度がレベル高いから大丈夫なのかもしれませんが、アーリーリタイヤした私は、世間から見れば無職。プータロー(昭和な表現)。なので、クレジットカードを新規に作れません。要注意。デフォルトにならないように細心の注意を払ってます。

公務員でも入った方がいいですか?

就労不能保険は考えてます。個人事業で、周りで中年層がんシボウ、自損事故長期療養、若年層でウイルス肝炎とかつづいたら、、(ヽ´ω`)今どれはいるか検討しています。シボウ保険は家族や子供がある人は必要であろう、単身者は、適度な年齢になると何となくの病気で介護度数が上がります。祖母とか見ていて、そこで、家族の誰かが介護に回らないで良い保険探しています。おすすめあったら教えてください。因みに要介護1ならば何とか自分の生活できますが、要介護2になると、1人で身の回りのことできません。

掛け捨ての死亡保険って高度障害もセットですよ。働けなくなっても保険金下りるんじゃないですか?

Sponsored Link

米国株インデックス投資をみんながお勧めする理由を解説します【僕はしないのですが 】

米国株インデックス投資をみんながお勧めする理由を解説します【僕はしないのですが   】  (c) 井上ヨウスケ / 井上FP事務所

(c) 井上ヨウスケ / 井上FP事務所 本気でお金のことを学びたい人のためにオンラインコースを用意しました。 https://money-literacy-school.fpinoue.com/p/bundle-plan/ 【目次】 0:00 イントロ 0:56 米国株 …

【目次】0:56〜米国株インデックスが人気の理由その1 全世界より米国一本の方がリターンが高い3:22〜井上はなぜ米国株インデックスではなく、全世界株式に投資するのか?4:54〜米国株インデックスが人気の理由その2  ドルコスト平均法の効率がいい10:13〜米国株インデックスが人気の理由その3 多くの人は暴落を経験していない12:16〜投資には正解はないし、誰が正しいとかない。自分が何を信じるかだと思う

井上様の動画とても参考になります!いきなりですが一つお聞きしたいのですが、井上様的にファンドラップってどう思いますか?

こんな客観的な意見をずっと求めてました!!感謝(*^^*)

さらっとおっしゃった「どこに身を置くか」継続という本質から含蓄のあるワードです

カメラのアングル時々切り替わるのオシャレですね( ^ω^ )

興味のある話題を分かりやすく話をしていただいて楽しく見させていただいてます!

暴落しても、時間がかかっても戻るのではないかと少し思っていたが、それは自分がまだまだ若いからそう考えられるということを感じた。これから歳をとっていくと、マイナスのままゴールを迎えるのではという不安をより感じるようになると冷静でいられるかどうかはわからないな

1カメ、2カメの色味がぴったりでライティングも自然でいつも凄いなって思ってます(誉めるのそこじゃないw)

初めまして。いつも穏やかな話し方とわかりやすい説明を聞き入ってしまいます。私は積立てニーサで全世界と米国、2本にしようと思ってますが、あんまり意味がないでしょうか?

いつもわかりやすい動画で勉強になります。まだ投資の勉強を始めたばかりで、投資はしてないです。iDeCoやつみたてニーサを始めようかなと思っていたのですが、株価大暴落が起きている今は始めない方がいいのでしょうか。

多くのお金に関する動画拝見させていただき参考にさせていただいています。ありがとうございます。この動画とは別の動画の件になるのですが質問です。現在米国ドル建て終身保険に加入しているのですが動画を拝見させていただき投資や老後等の積み立て目的の手段としては色々リスクがあるのではないかと考えさせられたのですが続けるべきか悩んでいます。井上様のご意見を聞かせていただけたら幸いです。

個人的な感覚ですが、先進国株ファンドのほうが米国株ファンドよりリスク大きいかなと思います、というのもFXやってると円高時は米ドル以上に他国通貨のリスクが大きいかなと痛感しました。なんで先進国株でリスク分散で買ってるつもりが実は通貨リスクは更に大きくなっていくと思います・・・。ところでリートでも米国リートのほうが外国リートT(S&P500世界リート)よりも優秀てす私は両方持ってますが今回のコロナでそう確信しました・・・

自分が的外れなことを言っている気はするのですが、ロシア国債の話を出してるのって、なんでもかんでも保険に入る人と同じ思考回路な気がしてしまいます。

まあリスクが怖いなら全天候型だよな。

現在の大崩落について動画井上さんの意見の動画見てみたいです!

今回の暴落はストレステストになりそうですね.

株価が下がると言う事は株を売りたい人が多いからだと聞きましたが、売りたい人が多いって事は、買いたい人が少ないって事にもなると思いますが、て事は、売りたくても売れない人がか沢山いるって事でしょうか・・・?初心者の中の初心者の様な質問ですみません。

コロナショックはあるのですか?投信を始めたいと思ってるんですけど、いまから始めるのはおすすめしないですか?

米国株インデックスは、上級者ですね。凄いなぁ

井上先生。いつもありがとうございます。「My Index」サイトで今から過去20年間のリスク・リターン・シャープレシオを弾いてみました。ほぼ米国とも言える先進国株式オンリーだと平均リターン5.3%でシャープレシオ0.28。人気のインデックス株式オールカントリーは平均リターン5.4%でシャープレシオ0.29。ほぼ米国株式インデックスそのまんまな資産配分でもこれですね。セゾングローバルバランスファンドに似せた時価総額比の資産配分では、平均リターン5.7%でシャープレシオ0.46。運用効率がピョンっと上がりますね。世界経済インデックスファンドのGDP比で決めてる資産配分では、平均リターン6.2%でシャープレシオ0.48。この2ファンドは、リターンがショボくて敬遠されがちな債券が50%。にも関わらず。上記、ほぼ米国の構成で株式オンリーとリターンはほぼ互角。シャープレシオだと、バランスファンドが倍の安定感。8資産均等ですと、平均リターン6.3%でシャープレシオ0.52。みんなが眼中にない、年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)になると、平均リターン3.7%でシャープレシオ0.41。運用効率がずば抜けている点は、脅威に値するかと。「My Index」サイトで今から過去20年間の成績で見る限り、米国株インデックス一辺倒は、リターン高いと思われてるほど大したこと無く、でもリスクは大きくて結果、シャープレシオ低く運用効率が悪い。セゾン・世界経済・8資産均等は、米国株式オンリーと同等もしくは凌駕するリターンで、シャープレシーも2倍の安定感。つまり、リスクを抑えつつ米国オンリーと同等以上のリターンを得られる運用が期待できる。GPIFの資産配分をパクってしまうのも戦術としてアリだな、と思いました。ちなみに新興国株式100%の資産配分も試算しましたが、平均リターン7.0%でシャープレシオ0.3。米国オンリーよりも、リターン大きいわ、運用効率は同レベルでした。

教育費目的でジュニアNISAをするならどれがオススメ?

教育費目的でジュニアNISAをするならどれがオススメ?  (c) 井上ヨウスケ / 井上FP事務所

(c) 井上ヨウスケ / 井上FP事務所 3月6日に本を出版します! 【38歳までに受けたい「甘くない」お金の授業】 https://amzn.to/3abgn8k 本気でお金のことを学びたい人のためにオンラインコースを用意しま …

3月6日に本を出版します!【38歳までに受けたい「甘くない」お金の授業】https://amzn.to/3abgn8k匿名で質問したい方はこちらからどうぞhttps://mvezl7r.pageful.app/request【目次】0:00 イントロ1:02 まずは動画のポイントを先に確認しておきましょう2:43 インデックス投資を妄信している人が増えているような気がする3:18 シミュレータを使って元本割れの確率を見てみよう8:06 教育費で苦労していない人なんて見たことがない9:55 債券70%株式30%だと元本割れの確率はどれくらいになる?11:16 債券の利回りは下がっているが、リターンを生むのは株式の仕事12:02 債券比率多めのバランスファンドを見てみましょう14:32 投資期間や資産配分でちょうどいいバランスファンドで見つけましょう14:59 商品を言い切ってもらえないと投資できないなら投資しない方がいい

大変面白かったです。教育費は必ず必要になるお金なので、損失のリスクを減らすということをまず考えようと改めて思いました。

便利なツールの紹介ありがとうございます。元本割れの確率はずっと気になっていたので早速試したいと思います。子供の教育費は本当に大変です。上の子が私立の高校、私立の大学と進みお金に羽が生えたように消えてしまいました^^;こんな状況だと少子化になるのも仕方ないのかなと思ってしまいます。

インデックスばかりでポートフォリオ作っていたので参考になります!

いつもタメになる動画ありがとうございます。つい、強気になりそうな所を井上さんのおかげで、冷静になれています。同じ動画を何度も見たり、1日何本も見ているので、話しかけるようになってきました…笑

いつもわかりやすい解説ありがとうございます!動画を見て参考にさせてもらってます!つい先日子供が生まれたので、残りの年数の枠を最大限使って大学費用の足しにしようと思っております。投資先としては株式でしか考えていませんでしたが、考え直して動画の中で出てきたアセロラさんを使って色々シミュレーションした結果、8資産均等型にしようかなと思ってます。

冒頭におっしゃっていた通り前のめりになっていました💦インデックス長期投資なら安全だろうから全米を満額買おうと💦教育資金を増やすのが目的なのに元本割れはキツイです。貯金メインでリスク許容できる少額の投資がベターってことですね。有益なお話ありがとうごさいます。

現実を冷静に教えて頂きました。ありがとうございます。

素晴らしい。参考になります。バランスファンドも検討したいと思います。レクチャー内容、動画の構成、聴きやすさ、色々勉強になります。

国内債権のリターンが0.75先進国債権のリターンが1.25となっていますが、高すぎませんか?

その通り!商品は自分で選ぶべきですね。

出口戦略、大切ですね。私は、株(インデックス)とコモディティ(金、プラチナ)を半々にしようと思ってます。

私もジュニアNISAを使っていますが、節税目的ではありません。子供が将来独立した際の最低限の資金になるようにと積み立ててる口座です。なので80万円の非課税枠どころか年10万円も使ってません。なので正直ジュニアNISAじゃなくていいんですけどね(笑)教育資金は親の口座の中でしっかり運用しています!これからも勉強させて頂きます!いつもありがとうございます!

お世話になっております。 いつも夫婦で、井上さんのチャンネル楽しく拝見しています! 本編でも取り上げられているバランスファンドはメンテの必要性が 低いとのことで、以前の動画でも教えていただき <老後の備え>のひとつとして、たいへん興味を持っています。 そこで質問です。 <教育費>も<老後の備え>も<ひとつのバランスファンド>で 年間マックス積み立てていって(毎月33,333円) 子どもが17歳になったら一部を取り崩す というやり方は可能でしょうか? 我が家は夫婦2人と5歳の子供1人です。 これから子供を増える予定はありません。 知識が浅いので、トンチンカンな質問してたらすみません。 ご返信いただけましたら幸いです。

7対3の株式ファンド買うなら、非課税枠全部使わずに毎年24万円だけを全世界ファンドを買い、あとは現金保有でも良いですよね。債権持つなら現金でも良いですよね。

8歳です。今年80万投資して、あとの2年の投資枠は0円は可能ですか?他は現金で学費用意します。

日本株外国株新興国株国内リート国外リート上記の種類を基本パターンで各投資額は均等に投資はどうかな?投資信託の種類関係なく全部の投資に

全世界株式を積み立ててれば大丈夫!と思ってました💦今月からジュニアNISA始めるのでシミュレーション使って一考します。とても分かりやすい動画ですね✨今日初めて見ましたが、他の動画も見てみます。ありがとうございます!

丁寧な説明ありがとうございます。他の方の動画も参考に、今流行りのSP500か全世界株式どちらかの一本にしようとしています。勿論リスク承知です!(投資金額は考え中です)それと子供が今2歳なので(^^)投資可能期間も今年含め4年間なので、2025年からは現金で安全資産として毎月2万をコツコツ貯めようと考えていました。これも相当なリスクでしょうか??

井上ヨウスケ / 井上FP事務所 に関する情報を厳選してまとめ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました