井上ヨウスケ / 井上FP事務所(おすすめch紹介)

井上ヨウスケ / 井上FP事務所(おすすめch紹介) チャンネル紹介
Sponsored Link

Sponsored Link

投資信託とは?初心者でもわかるように解説します!

投資信託とは?初心者でもわかるように解説します!  (c) 井上ヨウスケ / 井上FP事務所

(c) 井上ヨウスケ / 井上FP事務所 3月6日に本を出版します! 【38歳までに受けたい「甘くない」お金の授業】 https://amzn.to/3abgn8k 本気でお金のことを学びたい人のためにオンラインコースを用意しま …

3月6日に本を出版します!【38歳までに受けたい「甘くない」お金の授業】https://amzn.to/3abgn8k

話し方が聞きやすいし分かりやすくていいです

中学校で「金融」って授業があって、こんな素敵な先生居たら人生変わる人増えるだろうな〜。それでなくてもお金の事は興味持ちやすいのに。

聞き心地が良く、大変分かりやすい説明ありがとうございました。

天分の人徳やなぁ、お互い儲けて人生を有意義に過ごしましょう。

清潔感あり、イケメンであり、部屋もおしゃれだ。勉強になりました。ありがとうございます。

初めて拝見しました😁 とても聞きやすく勉強になります😁もちろんチャンネル登録しましたよ~😁👍

凄く分かりやすかったです。

とても分かりやすかったです!そしてかっこいいです!\(//∇//)\

始めようかな?と思っていたらすぐにこの動画に会いました!丁寧で分かりやすかったです!ありがとうございます!!

投資について全く知識のない私でも、とてもわかりやすかったです!

とても分かりやすかったです❗️助かりました👏チャンネル登録します❗️

わかりやすくて助かりました🙇

副業として考えていたのでとても助かりました。ありがとうございます。

今まで見た人で1番分かりやすかったです!!!

素晴らしくわかりやすかった。じっくり始めてみます!

これから始めようかと思っていたのでとても為になりました。

凄く分かりやすく参考になりました、Tポイントで試してみます。

分かり易い説明、ありがとうございます。今までで一番 楽に理解できました。😊

アクシデントでこのサイトにたどり着きちょっと講座を軽い気持ちで受けるつもりが最後まで拝見して日本語版の良い勉強になりました。アメリカではMUTUAL FUNDS の事だと思います。

Sponsored Link

年金の未納期間がある人必見!超簡単な解決策あります

年金の未納期間がある人必見!超簡単な解決策あります  (c) 井上ヨウスケ / 井上FP事務所

(c) 井上ヨウスケ / 井上FP事務所 本を出版しています。 【38歳までに受けたい「甘くない」お金の授業】 https://amzn.to/3abgn8k 個別相談をしたい人はこちらから …

本を出版しています。【38歳までに受けたい「甘くない」お金の授業】https://amzn.to/3abgn8k個別相談をしたい人はこちらからmoney-literacy-school.fpinoue.com/p/consultation本気でお金のことを学びたい人のためにオンラインコースを用意しました。https://money-literacy-school.fpinoue.com/p/bundle-plan/匿名で質問したい方はこちらからどうぞhttps://mvezl7r.pageful.app/request【目次】0:00 イントロ041 まずは動画のポイントを先に確認しておきましょう2:18 国民年金の満額と平均受給額の差はそれなりにある4:34 月々の年金保険料の内訳はどうなっている?7:01 未納期間がある方は経過的加算額が上乗せさせる12:20 経過的加算額は複雑だが、未納期間がある人は知っておいた方がいいです

昔は学生でも窓口へ行くと、払わなくていいからと言われましたね。 特に氷河期初期世代は年金は信用できないと払わない人多いです。

未納期間が少しあったので不安でしたが安心しました!ありがとうございました!

改めて自分で調べてみて納得しました。しかも、私は未納(免除)が61ヶ月だったので、かなりドンピシャな話題でした。

具体的でとてもわかりやすい動画でした。ありがとうございます!

とても分かりやすく勉強になりました。追納しても受給額がそれほど増えるわけではなく、まとまった額を納めるのは大変と考えて諦めていました。こういった制度があるんですね。任意加入のこともコメ欄で知り、参考になりました。

とてもわかりやすく説明していただけて理解できました。ありがとうございます!

とてもわかりやすかったです。私の家の近くの本屋さんに井上さんの本が平積みされてました。うれしかったです。保険の箇所は特に勉強になったのでいろんなひとに読んでもらいたいなと思っています。

どのYouTubeよりわかりやすかったです😆有難う御座います👍👍👍

図解にして頂いたのでとてもわかりやすかったです。ありがとうございました。

とても分かりやすいですね。勉強になりました。

イヤイヤ、過去より高くなった掛金で任意加入してでも480ヶ月にした方が得かどうかが良くわからない💦

ありがとうございました。わかりやすいお話でありがたかったです。もしかしてクリスチャンの方かなと思いました

ありがとうございます!解りやすかったです!

いつもながら、勉強になります。

未納期間があり、相談のため年金事務所に行きましたが「過的加算額」の話なんてなかったです。60越えたら一旦会社を辞めれば追納できますよ、としか言われなかったのはなぜだろう??これなら一時退職のことは考えずに過ごすことができそうで、不安を消すことができました。ありがとうございました!

めちゃくちゃわかりやすい❗️はっはーん、貴方は、賢いな

非常にためになりました!追納した後、60歳以降厚生年金に加入できて追納期間分をカバーできしまった場合、結果論ではありますが、追納は払い損ということですよね?

学生時代の未納分を払おうと思っていたので安心しました。ありがとうございます。

非常に分かりやく説明いただきありがとうございました。勉強になりました。

Sponsored Link

投資信託の選び方は本当は超簡単です!4つのステップで選ぶだけです!

投資信託の選び方は本当は超簡単です!4つのステップで選ぶだけです!  (c) 井上ヨウスケ / 井上FP事務所

(c) 井上ヨウスケ / 井上FP事務所 3月6日に本を出版します! 【38歳までに受けたい「甘くない」お金の授業】 https://amzn.to/3abgn8k 本気でお金のことを学びたい人のためにオンラインコースを用意しま …

3月6日に本を出版します!【38歳までに受けたい「甘くない」お金の授業】https://amzn.to/3abgn8k

これから勉強させてもらいます!機会をありがとうございます。

めちゃめちゃ分かりやすかったです!関西弁がいいです!ありがとうございました。

大変参考になりました。 わかりやすい解説でよく理解できました、チャンネル登録しました。

すごい分かりやすいです!チャンネル登録しました!

ありがとうございますっ本当にわかりやすい

説明がとても丁寧で分かりやすかった資料がもう少し最近のだとよかったです。

はじめまして!投資初心者です。。とてもわかりやすくて、ありがたいです。感謝です。ありがとうございます‼︎

毎日拝見しております!動画を見て考えた結果、投資を始めてみました!ただ疑問がありまして、「15年後の子供の大学資金の備えならこの銘柄」とか「40年後の老後にむけてならこの銘柄」とか、ライフイベントに見合う銘柄はあるのでしょうか?ライブイベントに応じたファンドの選択について井上さんの考え方を教えて下さい!

ひじょーーに分かりやすかったですありがとうございます

とても分かり易かったです。ただ、それを選んだ後、楽天証券で購入できるのか?また、どうやって購入するのかが分かりません。ご教授頂けると助かります。

アクティブファンド(α)とインデックスファンド(β)の中間のスマートベータファンドにも投資することをGPIFが決めたので僕も投資しようかどうか迷ってます。

20代で投資信託に興味があり拝見させていただきました。解説がすごくわかりやすくまとめられていていて、とても楽しく勉強することができさらに信用信託への関心が強まりました。これからも楽しみに動画を見させていただきます。

昨年末に、投信の自動引き落としの設定が解除になってしまいました。年が明けて投信を選ぶために、こちらの動画拝見しました。むちゃくちゃ参考になりました!!ありがとうございます!!

指数が同じなら成績も同じインデックスと良いものもあればめちゃくちゃ悪いものもあるアクテティブを平均で比べるって面白いみかたですね

分かりやすい動画ありがとうございました。スマホからは詳細の検索はできないんでしょうか?

めっちゃ、わかりやすい!!

初めてこれ系を見ました。分かりやすかったです。他にも見てみます。

わかりやすい 話聞きやすい 素晴らしいと思う 神様 仏様 井上様

とても分かりやすくてとても参考になりました😂まだあまり詳しくないんですが会社でやらないといけなくて、コロナとかの影響もあるし途中で変更も可能らしいので初めは無難に元本確保型中心の方が良いんですかね?

つみたてNISAとは?投資初心者にぴったり!!

つみたてNISAとは?投資初心者にぴったり!!  (c) 井上ヨウスケ / 井上FP事務所

(c) 井上ヨウスケ / 井上FP事務所 3月6日に本を出版します! 【38歳までに受けたい「甘くない」お金の授業】 https://amzn.to/3abgn8k 本気でお金のことを学びたい人のためにオンラインコースを用意しま …

3月6日に本を出版します!【38歳までに受けたい「甘くない」お金の授業】https://amzn.to/3abgn8k

顔出し実名でここまでわかり易く説明して下さってとても助かります!

語尾の「〇〇だよ」がとても落ち着きます笑

17分長いかもって思って見始めたけど、わかりやすすぎて真剣に聞いてたらあっという間だった。

母親管理でジュニアNISAをしていたのですが、20歳になり、一般NISAに変わりました。そのまま一般にするか、つみたてにするかどうか聞かれていたので知識ゼロの自分にはとても参考になりました。わかりやすい説明ありがとうございます。

恥ずかしながらこの歳で全く知識がない時分ですが、非常に分かりやすいです。これからお世話になります

一年目の40万と2年目の40万ばどうやって違いをわけるのですか?

分かりやすいご説明を誠にありがとうございます。

楽天証券では投資信託だと20年後、必ず売らなくてはいけないと言われました。一般口座には移せないそうですよ。

2019年に始めるなら投資枠が1年減るというのがよく分からなかったです💦始めるなら早い方がいいということですか?

とてもわかりやすい解説ありがとうございます。 つみたてNISAのことで 伺いたいのですが 20年間は非課税で保有して、どのタイミングで別口座に移せば損をしないでしょうか?

初めてこういうことしてみようかなと思っているのですが積み立てNISA毎月5000円くらいから始めるくらいだったらまだやらない方がいいですか?

ドルコスト平均法も使えて良いですよね!NISAだとアクティブファンドは選択できないんですかね?

色々勉強させていただいています!とても、わかりやすく、その時は成る程!と思うのですが、なかなか身に付かずにいます💦NISAがスタートする前に、投資信託を始め、ずーっとそのままにしています。NISAは、これらの全てを解約して始めた方がいいのでしょうか?それがわかる動画が見つけられずにいます、あれば教えて下さい😊

積み立てNISAをやるタイミングとかあるんですか?あまり考えなくていいですか?

むっちゃわかりやすい

説明とってもわかりやすかったです。ありがとうございます。NISAの投資いつでも売却できるでしょうか?よろしくお願いします。

大変参考になりました。 確認しますと、口座は毎年40万円までOKで、そして次年度はそれに40万円たして80万円までOKでそれを20年間繰り返すことで800万円まで口座を拡大できる。 あと積み立ても年間40万円(毎月40/12万円 最終的に合計800万円 それの利益は非課税 他の口座との損益合算は不可)まで可能という理解でよろしいのでしょうか。

最大800万円を元本として運用できて、21年目以降からは課税されるっていうことですか??

質問です。積立ニーサの非課税期間の開始はお金を積み立てた年から開始なのか、それとも積立ニーサの口座を開設してから二十年なのか分からないので教えてください。

50代向け資産形成講座【老後の収支を一緒に確認しましょう】

50代向け資産形成講座【老後の収支を一緒に確認しましょう】  (c) 井上ヨウスケ / 井上FP事務所

(c) 井上ヨウスケ / 井上FP事務所 本を出版しています。 【38歳までに受けたい「甘くない」お金の授業】 https://amzn.to/3abgn8k 個別相談をしたい人はこちらから …

本を出版しています。【38歳までに受けたい「甘くない」お金の授業】https://amzn.to/3abgn8k本気でお金のことを学びたい人のためにオンラインコースを用意しました。https://money-literacy-school.fpinoue.com/p/bundle-plan/匿名で質問したい方はこちらからどうぞhttps://mvezl7r.pageful.app/request【紹介した動画】・【インデックス投資家必見】長期投資って何年以上するといいの?最低20年??https://youtu.be/XvKtxBsnCaQ・高額療養費制度をわかりやすく解説します【知らないと損しかないです】https://youtu.be/IIzofWp77Us・つみたてNISAをしている人のためのリバランス講座https://youtu.be/k_cI0XR7JTE【目次】0:00 イントロ1:09 まずは動画のポイントを先に確認しておきましょう3:19 そもそも自分には投資が絶対に必要なのか?6:43 ねんきん定期便を使って年金見込額を確認しましょう9:38 年金は一人一人が受給する 配偶者の年金額も確認しておきましょう10:27 年金支給額に対して手取額はどれくらいか確認しましょう11:40 年金にかかる所得税はどれくらい?14:31 年金にかかる住民税はどれくらい?16:45 65歳以降の健康保険料はどれくらい?18:11 65歳以降の介護保険料はどれくらい?19:31 年金の手取額を計算してみよう21:06 年金は将来的に減ることが既定路線 マクロ経済スライドとは?25:59 マクロ経済スライドを加味して年金額を試算しよう27:57 希望する生活費と年金受給額のギャップは?30:48 必要な資金のうち、どれくらいを準備できている?31:56 老後資金対策その1 長く働く(年金を繰り下げる)32:48 繰上受給と繰下受給の仕組み35:15 5年繰り下げるとどれくらい変わる?38:36 繰下受給の損益分岐点は何歳?39:36 繰下受給のメリットデメリットまとめ41:17 繰下受給すると加給年金がもらえない?その対処法とは?42:51 遺族年金と繰下受給の関係 遺族年金がもらえない可能性がある?45:51 老後資金対策その2 生活費を下げる47:04 支出の見直しは通信費と生命保険の見直しが大きい48:42 生命保険は「何を残すか?」を基準に考えましょう50:41 50代以降は増やす投資ではなく、資産寿命を延ばす投資52:12 インデックス投資をするなら、20年という期間を確保しよう56:50 どんな商品が良いか?必要なリターンから考える手法58:45 取り崩し運用するときは便利なサービスがある59:55 まとまった資金があるときの投資の流れイメージ1:02:40 50代がつみたてNISAを使うときのポイント1:04:37 商品は低リスクなものがいい 債券が不安なら現金を使う1:06:28 50代以降は投資で増やすより現実的な方法を検討していく

いい動画でした。役に立ちます。

毎回リスクも話していただき参考になります。

理路整然として分かりやすいです。

50代半ばでインデックス投資でガンガン増やそうと思いましたが、こちらの動画と両学長の動画で積立てNISAで我慢しておくことにしました😅年金を遅らせる方がずっと堅実。さ、先が短かった!って事を忘れてた😅

38歳までに〜と言う本を今読んでいる高校生です。とてもわかりやすくてタメになる話を書いていて感謝の気持ちを伝えたかったのでコメントしました。来年からは社会人の一員になるかもしれないので、助かります。ありがとうございます

長時間、お疲れさまです!年金をもらえるのは先になりますが、勉強になりました✨

聞き取りやすく、わかりやすく、全体を一気に見ることができました。とても良い動画でした。

動画素晴らしいです!

60代前半です。もうあと10年早くこの動画が観たかったです。

64歳男です。銀行の利率よりよければOKが最低ライン。よくて最大+20%あれば御の字、10%ぐらいあれば十分と考えて、ほどほど付き合っています。この動画は普通のサラリーマンに丁度よい投資スタイルです。

とても為になる動画ありがとうございます。債券市場は今バブルなのですか?債券ETF等を見ると近年は低いほうだと思ってました…

無料でこんなに有益な動画を配信していただき、ありがとうございます!今54歳、積立ニーサを考えていましたが、老後資金についてはもっと多角的な面から色々考えて検討したいと思います。勉強になりました。感謝しております!

井上さんの動画は本当に・・わかりやすくて話し方も声も柔らかくて長時間の動画もいつまでも聞いていられる感じです😄今回も有料レベルの動画を有り難うございます❗️老後の不安を乗り越えていける気がします💖もう高知県には移住されましたか?とても良いところですよね🍀

長めの動画でしたが一気見させていただきました。年金額から必要額を算出して、できるだけリスクを取らずに老後の資産を管理していく事の大切さがわかりました。マクロ経済スライドの減額分を考慮するところは非常に参考になりました。他の動画も拝見させていただきます!

井上さんは投資系YouTuberの中では1番「保守的」だと思います 株高で若干楽観的になってしまっている時には とても戒めになります いつもありがとうございます!

子どもに遺すために積み立てNISA取り組みます。後20年生きているカナー?

50代向け有難うございます(^^♪現在55歳で75歳まで手を付けないならインデックス投資したいのですが、例えば65歳迄積立て その後は積立せず放置でも大丈夫でしょうか?それだとダメでしょうか?

積立ニーサを50歳から20年積み立ていって20年後に初年度分を切り崩し年金代わりにしていこうと思うと20年後の最終積み立て分を切り崩すのは更に20年後の90歳の時になってしまいます。運用途中で死亡し相続という事になるのか生前贈与(生前相続?)になるのかわかりませんが50歳から積み立てニーサを始めるにあたり考慮する点や相続を視野にいれた運用や対策はありますか?教えてください。よろしくお願い致します。

ホントに有料級の動画 ありがとうございます間もなく50歳になるのですが積み立てNISA始めようと思っています

米国株だけ買っていればいい理論、できる人どれだけいるの?【リスクを過小評価していないですか?】

米国株だけ買っていればいい理論、できる人どれだけいるの?【リスクを過小評価していないですか?】  (c) 井上ヨウスケ / 井上FP事務所

(c) 井上ヨウスケ / 井上FP事務所 3月6日に本を出版します! 【38歳までに受けたい「甘くない」お金の授業】 https://amzn.to/3abgn8k 本気でお金のことを学びたい人のためにオンラインコースを用意しま …

3月6日に本を出版します!【38歳までに受けたい「甘くない」お金の授業】https://amzn.to/3abgn8k【目次】0:31 米国株に投資していればいい理論はよく聞きます2:12 継続が難しい理由その1 心理的にできない人が多い<リスクに耐えられるのか?>6:22 継続が難しい理由その2 積立資金確保が難しい8:27 積立資金が不足する場合はどうすればいい?9:21 複利効果の確認!最終資金が多くなるのはどっち?10:52 つみたてNISAの枠を余らしても必要な資金の貯蓄をする方がいい?11:41 インデックス投資とダイエットは似ている?始めやすく続けるのが難しい

世界恐慌やリーマンショックの時だって結果的に元に戻ってなおかつ上がっているんだから問題なし。パチンコに毎月5万使うよりかは健全。

凄く分かりやすい説明をありがとうございます!

これは本当にそう。実際に下落相場を経験したら、続けていくことができるかどうか分からない。ほとんどの人が退場すると思う。

40%を全世界株式オールカントリーに、60%を貯金として持つにしようかなと思いました。

長期的な視点があって年間自分がどの位お金を必要か把握していて自己防衛資金を確保していれば株価の上下は気にならないと思いますよ!

関西弁&知的な説明で、関西のイメージアップにもなっていると思います‼️

とても参考になる内容でした!まずは米国株だけでなく、バランス型や債券重視型に分散投資して、1年後に値動きの差や自分のリスク許容度を見直したうえで、ファンドの配分を変えていこうと思います。

一般市民の生活に寄り添った分かりやすいお話、ありがとうございます!

アセットは分散させて,暴落時にむしろ買う資金を暴落しにくいアセットから出す.buy&holdよりさらに投資効率が上がりますよね.

今井翼似!?

インデックスファンドは増やすという考え方より毎月0.3%ぐらい取り崩し続けても元本は維持されるよねぐらいの構えでいるのがベストかなと思っています

生活防衛資金以外は全て投資に回しているとは!それだけでもリスク許容度が高いお方だと思います。

俺はVOOをメインに買い続けているが、株価が下がるのは嬉しくないが、半分は歓迎だな。何故かは、その時は安く買えるので、株数が増える速度が上がるからだよ。

コロナショック2週間前に投資をはじめ、全財産の半分を入れました。開始してすぐに増える含み損に泣きそうになりましたが、投資始めた時に30年持つと決めていたので手放さずにすみましたし、手放さずに良かったです。

クオリティ高くて驚きました。動画の質も内容も。

今回も身に染みるお話をありがとうございました。

個人的には、生活防衛資金とは別に余剰資金の10%くらい現金で残しておいた方が気持ちは楽です。インデックスは、複利効果下がるけど配当金が出るものの方が良いかと思います。

家は基礎からリノベーション

現実的な事情に沿って、とても分かりやすく解説してくれたと思います!

コメント

タイトルとURLをコピーしました