【衝撃】40年新幹線を待ち続けているホームがある駅に行ってきた
(c) かんの 1982年の開業と同時にできたホームですが…新幹線は来ません。。 チャンネル登録よろしくお願いいたします!! リアルタイム更新中!
前に福島駅の改良が決定した、的なニュースを見た記憶があるのですが福島駅ってこういう構造だったんですね。改良の必要性がよくわかる動画でした、ありがとうございます!
自分まだ東北新幹線は大宮より先はまだ行ったことないなぁ。また乗ってみたいなぁ。
福島駅の11番線、アプローチ線が完成すれば使われるんですよね〜楽しみだなぁ
6:39 強烈😂12番線から乗ったことあるけど11番線疑似凍結なんて気がつかなかったです💤この動画は濃くて何度見もしそう👍️乗換時間あれば2階売店は東京や仙台で見かけない物あっておすすめです
ずっと使っていないホームがあるけど、将来楽しみです。
福島駅の11番線は震災後に那須塩原~福島が復旧した際にも東京方面への折り返す際に実際に利用されています(その当時は福島~仙台は震災のダメージにより復旧工事中で同区間は並行在来線の東北本線で臨時快速の新幹線リレー号が運行されました。その時はE721系500番台の他に583系や485系までも動員されました)。現在福島駅で山形新幹線アプローチ線の改良工事が進められており、完成すれば11番線がフル活用されると思います。
福島駅11番のりばで連結出来る様になると東北新幹線の本数が更に増えそうですね
ダイヤクラッシャーの福島駅ですね。やっとアプローチ線計画が確定したみたいで、活用されて上下線をクロスする名物が見れなくなるんですよね・・・マニア的には寂しいですが、やはりちゃんとするべきですよね^^ 楽しみですwww
E5系+E8系の連結走行が楽しみです
アプローチ線が開通するまでは少し寂しいホームになってしまいますね
山形新幹線の最大のネックはかつてのスイッチバック式だった板谷峠で、新板谷トンネルが開通することが福島駅の11番ホームを利用することが当時から見込まれてきたことであった。最近になってようやく実現の段階になってきたのであろう。
使われないで40年、遂にその使われなかったホームを使う時が来た……福島駅も福島駅前も変わってくので楽しみです。by.郡山市民。
福島駅の11番線ってEastiの待避や送り込み回送などで使いますよ!
21:50今年の4月から工事は着工しており、地上の駅ビル駐車場入り口が移動していたり、三河踏切から工事の様子が伺えます。ちなみに、こちらの地上ホームから「とれいゆ」が発着してます。
山形新幹線が複線化される日が楽しみです❣️アプローチによっては、ホームが南へズレる⁉️
長岡駅10番線「線路すら敷かれずに40年放置されてる俺よりはマシだから…」
へえ、そういう意味があったんだと納得できました分かりやすくていい動画です
E2とE3の連結は使い古され尽くしたネタなのに全然知らない人に向けて楽しそうに話せる才能すごい
11番線は、関東地区で停電があって、ダイヤが乱れた時に乗っていた列車が入線してそこで待たされました。
福島は14番線からもつばさ連結の東京行きが発車するから電光掲示板しっかりと見ないと乗り遅れる場合もある。
【危険】全く同じに見えるけど乗り間違えたら大変なことになる列車に乗ってきた
(c) かんの 見た限りでは全く同じに見えますが… ※一部資料をWikipediaから引用している場合があります。 チャンネル登録よろしくお願いいたします!! リアルタイム更新中!
6:13時刻表に「複々線」と書いてあるのは感動
毎日通勤で川越駅使ってますが、深夜帯はあまり乗らない上、下り方面ばかり乗るので、地下鉄直通の池袋行きがあるの知りませんでした!面白いですね✨
近鉄乗ってて、竹田で乗り換えんとそのまま地下鉄京都行って200円以上の金を取られたことを思い出す()
東上線ユーザーなんで東上線扱って貰えるの何か嬉しいです
終電の繰り上げによって元々新木場行きだったのが池袋止まりになった影響でこうなったちなみに終電繰り上げ前は和光市からの有楽町線最終も池袋行き、ただ和光市始発だったからそこまで乗り間違えることはなかった次のダイヤ改正で見直しして頂きたいところ
ちょうど、この電車に乗りながら見てます(笑)東武線アプリで見ても分かりにくいので、なんとか改善していただきたいところです。
単純に行先表示を「地下鉄池袋」って表記すれば良いだけ!┐( ̄ヘ ̄)┌
快速に乗ると和光市で新木場行き最終に乗り換えができる、しかも和光市での有楽町線池袋行きの次は副都心線渋谷行きなんだよなぁ(渋谷行きは東横線直通以降設定がなかった)
昔から東上線は乗ってましたが、これは面白いです!乗ってみたい!初めて気づいた。
この時間の普通池袋行は平日何回も乗りましたよ。川越から快速の2人がけのクロスシートは大好きです。素敵な動画見れて幸せでした
撮影、お疲れ様です。このような列車あるんですね。
東上線と有楽町線って並行しているようで微妙に離れているので、乗り間違えるとちょっと大変そうですね運賃も90円の差ですが、東武の定期利用者だと和光市〜池袋はメトロ区間で243円も余計に取られますw
千葉駅でも同じ成東行きで総武本線経由と外房・東金線経由があり、慣れていないと間違えます。
行き先や経由する駅は、ちゃんと確認しなければならないってことね。
深夜の池袋行きがこんなにトラップが激しいとは………
よく発見されましたね!すごい!
東上線では「普通」、メトロでは青地に「各駅停車」、西武では黒地に「各停」、東横線みなとみらい線では青地に「各停」となります。(メトロ7000系は若干違います)
もしこの池袋行きが西武線始発だったらもっと混乱が起きてた様な気がします。(西武線側はダイヤが乱れると乗り入れ車が西武池袋駅に入線する場合がある)
昼間は元町・中華街行きとか新木場行きだから間違えにくいけど、終電間際になると池袋行きになるわけか。こりゃ盲点でした。
これ同じ駅だとしても京王線みたいに新線新宿みたいにした方がいいよね。新線とはもう言わないから(地下鉄)池袋みたいにした方がいいんじゃね?
【衝撃】絶対に案内されない隠れた「終電」が凄すぎた
(c) かんの 終電を逃しても終電の後には贅沢すぎる終電が走っていました。 ※一部資料をWikipediaから引用している場合があります。 チャンネル登録よろしくお願いいたします!
いつも楽しく見させてもらってます!
サンライズに乗車するのは短区間ではなく長距離を移動する際に乗車したいですね
のびのび座席が普通車指定席扱いだからできる裏技
姫路駅前ってキレイだなぁ🥰うちの地元と違って😂しかも終電の時間なのにライトアップされた姫路城!!すごっ!!東京で新幹線最終を逃したとき、サンライズで帰ろうと思ったことがあります。でもうちの地元駅だと…🥶
寝過ごして、東京まで行っちゃったらどうしよう…
東海道本線に快速ムーンライトながら号が定期で走っていた頃は、途中下車で終電として使えるような印象でしたし、そう旅客案内していたと記憶していますただし、着いた先で乗り換える電車がほとんど無いので快速ムーンライトながら号の停車駅以降の移動は絶望的でした
かんのさんこんばんはお疲れ様です、サンライズ出雲・瀬戸の回ですねとてもすごかったです‼️
先月、姫路からサンライズ号で横浜まで行きましたが、出雲の方が倉敷〜岡山での異音検知により、約30分遅れで姫路に到着しました。しかし、横浜には定刻到着で、凄い回復力でしたね。サンライズ出雲号は以前、下りの岡山〜新見では10号車のサロンで車内販売をしていました。
最終の新快速に乗り遅れてしまった場合、「新幹線の高額な電車代を抑えて安く移動する」という趣旨で選択するなら、5分後に出発する山陽特急の尼崎行き最終で、明石か垂水か、三宮あたりでJRに乗り換えて、普通大阪行き最終電車を利用するのもひとつの手段ですね。
高崎線最終列車の急行能登とかありましたね。
昔神戸に住んでるときにバースデーきっぷで四国を回った後、児島から三ノ宮までサンライズのノビノビを使って帰ったことがありました。が、家が東海道線沿線にあったからこそ便利だったものの、サンライズの停車駅周辺に家がない場合はタクシー代やホテル代もそれなりにしてしまうので、使う状況が限られるようにも思いますね。
寝てる姿を映されたくないと思うんですが…全身モザイクしてあげて…
流石に他のお客さんにモザイクぐらいはかけてあげるべきだと思う。映していいのは自分と電車だけ
以前に出雲市から岡山までサンライズのノビノビ座席、岡山から新大阪まで新幹線で利用しました。乗り継ぎ割引も効くので関西までの最終やくもの代わりに使えます。
姫路駅の駅そばは他の駅にない個性の持ち主だからこそ、食べたかったですね!
姫路駅からサンライズに乗る人は基本関東方面に行く人がほとんどなんですよね😅てか最終の西明石行きは今は4両なんですね。昔は倍の8両だった気が…。
11:01サンライズは車体が21.3mあるので、実は20m電車15両分のホームになっています。三宮や大阪はサンライズにしか利用できない細長いホームが。
ノビノビ座席で寝落ちしてしまうと容赦なく東京に連れていかれます。
出雲の方は、最終やくもが出た後に発車するので、出雲市から岡山までの最終として使う人も多いイメージですね
サンライズ瀬戸、大阪で新幹線の終電逃した時に活用してました。当時は東横線の沿線に住んでいたので、0時代に大阪乗車で朝7時に横浜着、乗り換え&帰宅&シャワー浴びて、ギリギリ出社できてました😁
間もなく開業する「未来」の新幹線駅に行ってきた
(c) かんの 間もなく開業する1番新しい「未来」の新幹線駅に行ってきました。 ※一部資料をWikipediaから引用している場合があります。 チャンネル登録よろしくお願いいたします!
発車メロディや車内メロディが気になる……またいい感じの曲なんだろうな
武雄温泉駅はホームもようやく完成した感じですね。開業がとても楽しみです。
九州新幹線が長崎まで伸びるの待ち遠しいですね!
しばらく九州には行けてませんが、ゆふいんの森に乗ったときの最前列もよかったですよ。なかなか指定席が取りにくい列車でもありますが。
新幹線暫定開業に併せて、(肥前山口〜武雄温泉の一部)大町〜高橋間のみ複線化されます。「リレー特急」運行形態を述べているに過ぎず、鹿児島ルート(新八代〜鹿児島中央間)暫定開業時の「リレーつばめ」と同様に、名称は「リレーかもめ」の可能性が高いでしょう。
西九州新幹線「やった!長崎に新幹線!」成田新幹線(千葉県)「また新幹線が開業しやがる」←現在未成線
12:13鳥栖駅から駅前不動産スタジアムまで徒歩3分、鹿島サッカースタジアム駅(臨)からカシマサッカースタジアムは徒歩2分となっていて、距離的には後者のほうが短いです。しかし、鹿島サッカースタジアム駅からカシマサッカースタジアムは臨めません。
20年位前に、周遊きっぷを使って西九州旅行をした際に武雄温泉駅に降りたのを思い出しました。ここから、JRバスに乗り換えて嬉野温泉に行ったのですが、西九州新幹線に乗り換えれば直ぐに嬉野温泉に着きそうですね。(JRバス、まだ運行しているみたいですね)旅行がなかなか出来ない状況ですが、また行きたくなりました。
開業準備中の駅はなんか趣ありますね~
23:37ほんとこれはJR西日本も見習ってほしい。これをしないと乗り換えが発生しても速くなるというイメージがない。
14:05九州の全新幹線駅での乗り継ぎ割は無かったような26:13長崎駅の構造的に指定席を1号車側に持ってきたのかな?
早く新幹線車両を見たい!!
博多駅から長崎駅まで、直通特急が廃止されたら、高速バスに人が流れそう…
武雄温泉駅は10年以上前に高架化しており、新幹線開業に合わせて高架になったわけではないです。在来線の柵でふさがれている乗り場は、元3番乗り場で佐世保線の下り列車が使用してました。アクセス特急に使う車両ですが、24:00に「783 8」と「◇8」27:11に「783 4」と「◇6」と停目があるので、6両の885系や7両(繁忙期は8両)の787系がリレー特急に使用され、同じ10番乗り場に「みどり」「ハウステンボス」も発着すると思われます。28:23には「◇2」の停目もあるので、10番乗り場に普通列車も入線すると思われます。783系はドア位置や先頭形状の違いから、「783」と書かれた専用の停止位置目標が使用されます。
EDは雨の中でしたが取材お疲れ様でした。OPではジャバラ月牽引バスが見えて「牽引バスって京成だけじゃなかったんだ」と思いました。と本編から脱線する話は置いといて(^_^;)開業時に武雄温泉駅がどうなっているのか、答え合わせ的な動画を希望します。それにしましても特急とは付きますがリレーって文字を見ると東北新幹線がまだ大宮始発の頃にあった185系で走る新幹線リレー号ってのを思い出します。
11:16架線検測機能つきの電車ですね。前にスーツさんの九州の動画で言ってました。ちなみに、山手線とかにも屋根のパンタグラフにライトついて検測してる車両があります。
佐世保のほうの人間には本当に無関係なんだよな…新鳥栖〜武雄温泉が新幹線で繋がったとしても、どこまで時短できるやら…
今の2番線と10番線が島式のホームだったと思います。新たに1番線が新規に作られたはず。
27:09辺りの映像に10番線に6の停止標識あるので、リレーかもめには783系(コンセント無し)だけでなく、6両編成の885系(一部車両コンセント付き)も使用されるでしょう。
西九州ルートも開業が迫ってるのか👀
【衝撃】大雪の新幹線がスゴすぎた
(c) かんの 今回は大雪の新幹線を特集しました! ※一部資料をWikipediaから引用している場合があります。 チャンネル登録よろしくお願いします!! リアルタイム更新中!
ステップの雪を落とす駅員さん、地味だけどお客さんの安全のために当然のようにやっていて流石だなぁと思いました。昔、冬季に上越新幹線に乗りましたが、トンネル抜けた瞬間の雪景色には感動しました
雪でも安全に走行出来るって素晴らしいことですなー!
雪の深い地域でも頑張る新幹線の走りに元気を貰いました!
いつも引っ張ってもらってる感が感じられるこまちもさすが新幹線って感じだよね
冬の新幹線は迫力がありますね
雪の中を走る新幹線ってかっこいいよね!
こまちちゃんの通過速すぎてえぇ……?ってなった(非鉄並感)
雪下ろし作業とは珍しい…
上越新幹線、北陸新幹線も雪が凄そう
福島駅改良の必要性がよくわかる動画
大渋滞の様子を空撮で見てみたい
窓の氷程度なら問題無いけど大きい氷を落とすと車体に当たって損傷する可能性ありますからね
福島駅の渡り線の増設完成が待ち遠しいですね
北陸新幹線も流石に今回の大雪では運休するくらいたくさん降ったらしいので、雪を除去する要員には本当に頭が下がる思い
新幹線カッコいい
面白かったです(*^^*)知り合い以外の鉄道チャンネルにコメントするのは久しぶりです。
今シーズンの雪は極端過ぎる。昨シーズンの分をリカバリーするかの様にもさもさ降って大変
東北新幹線の大渋滞お疲れ様でした‼️‼️
基本的にE6こまちは単独運転はしないので珍しいものがみること出来ましたね😊
将来的に福島駅の東北新幹線東京方面のホームに山形新幹線の渡り線が設置される予定です。この工事が完了すると遅れが短くなり、とても便利になると思います。
コメント