食のトリビア(おすすめch紹介)

食のトリビア(おすすめch紹介) チャンネル紹介
Sponsored Link

Sponsored Link

【ゆっくり解説】軟水と硬水の違いについて

【ゆっくり解説】軟水と硬水の違いについて  (c) 食のトリビア

(c) 食のトリビア 目次 00:00 はじめに 00:50 硬水と軟水の分類の仕方 03:12 硬水と軟水はどのように生み出されるのか 05:01 硬水と軟水の違い 06:29 …

120mgから180mgが解説では硬水が画面だと軟水になってますよ。細かくてすみません。

科学的根拠を定められる以前から、その地域の水に合った料理法で美味しく理にかなった食事ができてるの面白い。

各料理に適した水というか それぞれ水に合わせて使用食材や調理法が発展したんだろうなぁ

水道水よりも市販されているミネラルウォーターのほうが美味しいとは思っていましたが、選ぶ基準がよく分かりませんでした。軟水と硬水、さらに具体的な数値まで示してしていて、大変参考になります。

このチャンネルの動画は初見だけど漠然と気になってたことではあったけどいちいち調べることもしてこなかったからこうして分かりやすくまとめて説明してくれてるとすごく助かるありがとう

硬水では石鹸が泡立ちにくい。ちなみにアメリカでもロッキー山脈と東西の平野部では硬度がぜんぜん違うし、海外でもベトナムやアフリカ沿岸部などの急勾配の地形を持つ国々では軟水の地域もある。

確か、洗濯に適しているのが軟水、適していないのが硬水だったとか?日本の軟水だと40~50分程度で終わる洗濯が、硬水の国だと2~3時間はかかるとか。洗濯時間が2~3倍になると考えると、結構大変ですよね…。

とってもわかりやすいです。ありがとうございます!

すげー勉強になりましたー

それぞれ煮沸後の飲用で違いがでるんでしょうか?

パスタ茹でるときに茹で方通り塩を入れてたけどそういうことだったのね日本とヨーロッパでどっちがどっちかは、イギリスの紅茶は硬水が良い(ヨーロッパは硬水)⇔日本の緑茶は軟水が良い って覚え方してる

普段生活用水とか頻繁に水を使っているのに、硬水や軟水って聞いたことはあるけどあまり意識してこなかったなありがとうございます

気になっていたので、有り難いです。勉強になりました。

ありがとうございます非常にわかりやすいです、

コントレックスを初めて飲んだとき、臭いと舌触りにびっくりして、不味いと思いました。慣れてくると、水を飲んでいる気がして、軟水を飲むと、スカスカしていてあまり飲めなくなりました。でも国内の名水を飲むと、大変美味しく感じる。水って不思議ですねw

なるほどねえ。なんかすごい納得。硬水がゆっくり流れるから、とか灰汁(よく言えば、だし)に対する影響とか、粉ミルクをミネラルウォーター使っちゃだめ(硬水ってことか)とか、スパゲティの塩とか、全部つながってたんですね。

安価なミネラルウォーターの中で、クリスタルガイザーがやたら口に合うんだけど鉱物の含有量が絶妙なのかなああの水が美味しすぎて他の飲み物よりも水を飲むようになった。それまで一日1,5Lは甘い飲み物飲んでたから、ほんと助かった

勉強になりました。ありがとうございます。

便秘改善のため一時硬水を飲んでましたが、本当独特の味がきつかったですね。水というより固形物を飲み込んでいるようでした。ちなみに全然効きませんでした😂

長野に住んでますが、水道水の硬度が高くて加湿器や高圧洗浄機にミネラル分が凝固して詰まって壊れる場所にもよると思いますが寒冷地も相まって水のトラブルが非常に多いです

Sponsored Link

サバ缶ブームの次は「イワシ缶」【ゆっくり解説】

サバ缶ブームの次は「イワシ缶」【ゆっくり解説】  (c) 食のトリビア

(c) 食のトリビア 目次 00:00 はじめに 00:42 イワシとは 01:25 イワシの種類 03:51 イワシ缶とサバ缶の違い 05:55 イワシの健康効果 09:06 鮮魚と缶詰の …

🙇★注意点★🙇07:21 音飛びしていますのでご注意ください💦

缶詰を上手く使えば自炊も簡単になるし、保存食の正しい情報が広がって嬉しい

初めて水族館行った時にいわしの大群観たときは感動しました。缶詰、刺身、煮たりと万能な魚で良いですね。

イワシはどうしてもベイトフィッシュのイメージしかないので、サバ缶と比較するとわざわざイワシの缶詰を手に取る事は無かったですが、今回の動画でイワシの凄さがわかりました!鰆とか鰤とか鱸とかの捕食者だけでなく、人間にとっても欠かせない存在だったのですね〜もし可能なら、鮭とか鱒の解説も是非お願い致しますm(_ _)m

魚の缶詰めは何年も待つし、災害時の保存食には最適ですね。沢山常備しておいた方が良いかもですね。

サバ缶との比較の所で数値は味付けで異なるとはおもいましが、仮に水煮缶での栄養成分が分かりやすく見れる様にマトリクス表とかあると非常に助かります。何の栄養素が多くて、何が少いとかが一目で分かるから。可能であれば。

イワシにサンマ日本の安かった季節魚が少なくなったのは残念です色々メリットばかりだと思っていたけど、プリン体からくる尿酸は盲点でした ありがとう

鯖缶も美味しいですがイワシ缶の方が食べやすいと自分は思います。あとアーモンドフィッシュが美味すぎ!確か片口イワシでしたよね

鰯は骨が多いのが苦手でしたが、缶詰にすれば美味で食べやすいですね。

サバ缶でも鰯缶でも秋刀魚缶でも青魚だから効果は全部一緒だと思ってます😃

面白かった〜☺️イワシ缶あまり食べた事ないからこれからはもっと食べよ〜と。 シナモン大好きだからシナモンについてもやって欲しいです😊

缶詰系は何故か金属的な刺激があり苦手ですが、煮干粉末ならば、麺類、粉モノ、御飯系にと、振りかけ、お世話になってます。

いつも見てます。枝豆についても、いろいろ知ることができたら、嬉しいです。

子供の頃からイワシ缶やサバの味噌味缶、魚のフレークが大好きで安いし酒のつまみにもよく食べていたが、昨今のサバ缶ブームで値段が上がり手に入りづらくなってしまった…。まぁ製造会社にとってはいいんでしょうけど、昔は一缶100円ぐらいで買えたので良かったんだよね。あんまり有名になるのも善し悪し。因みにサバ缶、イワシ缶等賞味期限が切れてから食べてます。賞味期限が切れた後の味の方が美味いと思いますが、自己責任で(笑)

どっちも旨いもんなぁ。缶詰には缶詰の良さがある

素晴らしい!! 青魚苦手でしたが、今後鰯缶食べます!🐶🐶

新鮮な背黒イワシを手開きにして、ナマス(大根おろし、醤油、酢で和えたもの)にしたのが最高に好き!

是非その知識量でキャベツに関してもやってみてほしいなダイエットに良いとか、なんとなく体に良いってのはわかるんだけども、いまいちどんな作用でどんな良い効果があるのかがわからないはたしてデメリットもあるのか、気になるところ…千切りとカツ系を一緒に口に入れた時の旨さは何か作用しているのか…!(これは自分だけかも

魚の缶詰つながりで次は…極臭のシュールストレミングを扱ってほしいです!

いつもありがとうございます。さばくのは大変なので毎日魚の缶詰を食べています。1缶を2日に分けて食べているから問題ないですかね。魚以外にも缶詰で解説できるものがあればお願いします。

Sponsored Link

【ゆっくり解説】玄米、雑穀米、もち麦の違いについて

【ゆっくり解説】玄米、雑穀米、もち麦の違いについて  (c) 食のトリビア

(c) 食のトリビア 今回は玄米、雑穀米、もち麦についてゆっくり解説していきます。このチャンネルでは食についての情報を提供していきます。興味ある方は …

米農家出身ですが、昔から白米が苦手でした。幼少期はあまり感じませんでしたが、成長するに連れて食後に調子が悪くなるようになったのです。雑穀+もち麦米を初めて食べた時にはその美味しさに驚き、食後の体調も良い事に感動しました。今では、白米を美味しいとは全く感じませんし、味覚が良い方向に敏感になりました。栄養がある物を素直に美味しいと感じられるようになったのです。

むしろ決して嫌いじゃないのでもっと雑穀米を食べさせて欲しいぐらい。色々な穀物は昔ながらの食物というかロマンすら感じるし。お店でも食品でも雑穀米をどんどん取り入れるべき。

お店によっては白飯を雑穀米に変えれる所あるから取り敢えず体に良いだろうと思って変えてます。

胃腸は弱いし胆嚢なかったりで下痢症ですが、少量の玄米+雑穀ご飯を良く噛んで食べる事により、白飯よりも胃腸の調子が良くなりました。(※個人的感想。)

最近の玄米や雑穀は昔に比べると相当に美味いとか。戦後かなり品種改良が進んだ結果らしいが、ジジババは昔の印象が強く「不味くはないけど白米が良い」そうなw余談だけど玄米→白米の間には三分づき、五分づき、七分づきと糠を削る度合いが違うお米がある。お米屋さんで玄米買うと「〇分づきにしますか?」と聞かれたりするw

余裕のあるときは胚芽米などに雑穀、そこまで余裕なかったら胚芽玄米・胚芽米にしてる。雑穀にもち麦が含まれている物もあるので、白米に先ずは雑穀ご飯の素を定量の半分とかから始めるのもいいかもね。多少おかずに乏しくともそれなりに補うモノがあるのはいいことだ

米作ってるけどもらった古代米美味しかったなぁ…

もち麦か押し麦混ぜるてる玄米は食べたことないから食べてみたい最近は白米よりもオートミールの方がよく食べてる

昔、給食がもち麦ご飯だったな〜何年も食べてたから特に味とか食感に違和感はないし、今でも自分で炊いてるけど美味しいね💕

江戸時代から白米は「拝み米」と呼ばれていたそうです。これは玄米を精白するのに、座って杵を額まで持ち上げて、突いた事によるみたいです。時代劇や時代小説などを見たり読んだりすると、戦国時代の武将は米に汁を掛けて食べています。これは普通に炊いただけの玄米は硬くてパサパサしているので、汁を掛けてふやかして、時間を掛けて食べていたものと思われます。だから戦国時代や江戸時代の食事は一汁一菜で、汁は絶対に必要なんでしょうね。

最近観始めたのですがホント面白い&タメになります。おかげさまで色んなものをほどほどに食うようになりました笑

雑穀米おいしくて好きだし玄米ベースにもち麦と雑穀を入れたら最強じゃんって思ったけど手間もかかるし白米より割高なんだよなー

もち麦ご飯給食でめちゃめちゃ好きだった。

もち麦の納豆かけご飯美味いんじゃぁ〜もち麦くっさいけどそれさえ慣れれば白米より馬力が出る気がするので💪

みんな……お米食べろッッ!(強くなれるぞ)

個人的に調べてみたら、食物繊維では不溶性で押し麦・水溶性でもち麦が優秀。各種ビタミンの種数と含有量ではキヌアとアマランサスの組み合わせがいい感じかな〜と。で、自分で配合してみようと思ったら業務スーパーでそのミックスが売ってて驚いた。

わかりやすすぎる!知りたいこと全部教えてくれたありがとうございます

白米や無洗米まで精米進めてしまうと劣化が速まるため、玄米を食べる直前に食べる分だけ家庭用精米機で精米すると美味しいです。白米もリフレッシュ精米とか白米から無洗米レベルへと再度精米すると吸着してしまった臭いも多少は改善します。コイン精米で2-30kg一気に精米してしまうのは大家族ならともかく個人消費だと悪手ですね。

玄米のほうが精製してない分手間がかかってないはずなのに値段は高いね。

玄米食べたいけど色々と面倒に感じる人は、白米との間をとって分づき米がお勧めです。

【ゆっくり解説】刑務所ではどんな食事が出ているのか

【ゆっくり解説】刑務所ではどんな食事が出ているのか  (c) 食のトリビア

(c) 食のトリビア 今回は刑務所の食事についてゆっくり解説していきます。豪華な物を食べているのか、どんな物を食べているのかなど深く見ていきます。

🙇★訂正部分★🙇02:42 「山形県美祢市」ではなく「山口県美祢市」です💦

刑務所の食事の質を下げろとは言わないけど、刑務所の食事よりもひどい一部の学校給食の質を改善してほしい

刑務所に関してはみんなで金を出して犯罪者を閉じ込めてると考えれば良い。

料理経験はサッパリなのにバナナの皮でタバコは作れるのか…

独身年金生活するよりは老人ホーム代わりに良いな。刑務所に3~5年入って出所した頃には年金が貯金されている。実際 確信犯がいるみたいだし。

昔の牢屋は便器代わりの箱が置いてあってそこで用便を済ませていたから臭い飯ってことになったって聞いたことあるけどなんにせよ近年までは劣悪な環境だったんでしょうなあ

適度な睡眠、適度な運動、バランスの取れた食事の規則正しい生活。

戦後の64の臭い飯とやらに戻したらどうだろうか。安いカップ麺やかけそば、家族の残り物食べて生活してる善良な市民も多いのに何か腑に落ちないよね。

9:10包丁で暴れての余計に罪が重くなるって計算があるのかも

そうか、受刑者達は自由と時間と罪を対価に、衣食住と健康と罰を手に入れてるのか

確実に自分よりいいもん食ってる…ぐぬぬ

時折、娑婆でこんなつらい暮らしを続けるより、死ぬまで暖かい寝床と三食保証されている刑務所の方が良いかと危ない考えが脳裡をよぎってしまう。でも性格的に人を殺める事が出来ないなあ。

健康的に食事で痩せていきます

網走の味噌ラーメンとか有名ですね。戦後は酷かったらしいが、最近は中国の富裕層が成人病対策で入りに来ると週刊誌に乗ってたな。

朝、昼、晩、食べるのかよ🥺羨ましいな

実際、ホームレスさんや家出人の越冬や緊急避難の手段として、機能してたり…社会で労働が出来る身体と精神を作り、維持させる施設でもあったり…

刑務所は食事あるっていうても自由ないからね。外の世界に問題があるんであって刑務所の中を悪くしろとかいうのはおかしい。いつか難民キャンプみたいな収容所で困窮者は生活するようになるかもしれない。そうでないと犯罪しようとする人がいても仕方ないだろう。

🍚麦飯に味噌汁におかずだから健康の為にはいいね👍。

6:40レイザーラモンRGの受刑者あるあるで「おしるこが楽しみ」って言うものがあったけど、とんでもないことだったんだね!

米国で最期の食事にチョコミントアイスクリームを注文したのは、1995年にオクラホマシティー連邦ビル爆破事件(168名死亡)の主犯ティモシー=マクヴェイ(2001年6月11日執行)ですね。

【ゆっくり解説】筋トレやダイエットに効果的!ブロッコリー解説

【ゆっくり解説】筋トレやダイエットに効果的!ブロッコリー解説  (c) 食のトリビア

(c) 食のトリビア 目次 00:00 はじめに 00:46 ブロッコリーについて 02:08 筋トレをする人たちに人気の理由 05:34 ダイエットに良い理由 06:18 むくみに良い …

🙇★訂正部分★🙇01:22 ブロッコリーもカリフラワーも、キャベツの仲間であることに変わりはありませんが今のところ、どちらが先かは定かではないようです💦

このチャンネル好きです寸劇が無い点と、題材の多くが栄養や健康に関連するもので地に足が着いた感じがする点が好印象ですあとサムネのゆっくりちゃんが可愛いです

これには文句なしの高評価。次回も期待しております

変な茶番もなくて知りたい情報をテンポよく解説してくれるいいチャンネルですね。応援してます❗️

実家ではよくカボチャとブロッコリーを煮付けにしたのを食べるんですがブロッコリーがホクホクした食感で意外に美味いです。

いつも有益なお話ありがとうございます 感謝しています。

野菜だけど食べ応えあって満足感が高いのが良いですね。サラダバーあったらブロッコリーばかり食べてます。

ブロッコリーに関する説明が完璧で、びっくりです!とても参考になりました。

栄養価や効能が分かっていると食事も楽しくなりますね♫いつか梅干しの効果も聞いてみたいです!

冷凍で販売されてる冷凍ブロッコリーにも同じ成分は含まれてますか???

前の納豆やアーモンドの時も思いましたが食材の解説が流れるようでわかりやすいですよね。食材のざっといいところを挙げてそれをひとつづ掘り下げてく。それから注意点を経て最後に豆知識。発表の仕方としても参考にしたいです😺

13:25こちらこそありがとうございます。いつも参考になるなぁ😲

この動画を見てから、健康とダイエットのためにコンビニの冷凍食品コーナーに売ってるブロッコリーをよく買うようになりました🥦チンするだけで手軽に食べられて1パック100円ちょっとで栄養も豊富、食生活が偏りがちなのでありがたいです!冷凍のブロッコリーなら虫も気にならないし…笑

食のトリビアというより、質の良い健康チャンネルですね

毎回ありがたい動画ありがとうございます。知識が増えるのはもちろんのこと、霊夢のやさしい口調に癒されております。

丁寧に、きめ細かに、動画を作成しておられる♪

シンプルで凄く分かりやすかった。高評価&チャンネル登録しました

たまたま調べ物をしていた時にヒットして、予想を超えて食の栄養が面白く学べます‼︎内容がとってもわかりやすく、情報が入ってきやすくて食事をしながら、次々と視聴してます!素晴らしい編集ありがとうございます😊今度、是非梅干しの栄養もお願いします🙏どんな回になるかが見てみたいです。

業務スーパーで売られている徳用の冷凍ブロッコリー(500gで150円程度)でも栄養効果は期待出来るのでしょうか?

皆さんのコメントを読むと、晩飯のメニューを考えなくて決まって助かってます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました