養老孟司の部屋(おすすめch紹介)

養老孟司の部屋(おすすめch紹介) チャンネル紹介
Sponsored Link

Sponsored Link

【養老孟司】あなたが感じている生きづらさの正体について養老先生が解説します。 ~自分とは一体何なのか? 他人の分かってもらえないくて苦しい。その苦しみの正体は何か?~

【養老孟司】あなたが感じている生きづらさの正体について養老先生が解説します。 ~自分とは一体何なのか? 他人の分かってもらえないくて苦しい。その苦しみの正体は何か?~  (c) 養老孟司の部屋

(c) 養老孟司の部屋 養老孟司先生の講演会ダイジェストです。 ◇【公式】 解剖学者・養老孟司の公式YouTubeチャンネル …

「どんな自分も自分なんだ」と思えた時には素晴らしい幸福感を感じられる気がします。私個人としては、そう思えるまでに後何十年とかかりそうな気がしています。

この人面白いなー。それに自分の体験に繋げて喋ってくれる人の言葉は信じたい。

どんな事でも意識しない自分の直感で選んできたように思います。そして勝手な理由を後からてけてるだけ笑😂きょうのお話とても面白かったです‼マルちゃんのビデオ全部保存してます。

自分とは、何か足りない、分かってもらわなきゃ困る、人は一人じゃ生きられないから。だから学ぶ、どんどん興味があるものを学ぶ、いつか分かってもらうために。学ぶこと、出来ること、今は、それだけに集中したい。少し前向きになれました。アップ主様、養老先生本当にありがとうございます。

貴重なお話でした、ありがとうございました🤓合掌🙏

自分も親に対して気難しいことばっか言って、考えすぎだとか気にするなとか言われてた。分かって欲しかったんだな。昔の自分は分かってもらおうと必死に表現してたんだと思ったらなんか泣けてきた。

現代は欲求の比重を承認欲求に振りすぎている気が

人はそんなに自分を見てませんよね(^-^)自分探しよりも、自分との繋がり探しって大切ですね🙋

私は嘘をつきませんめっちゃおもろw

確かに一番身近な親が子供を理解できないんだから他人が理解できるわけ無いよね

天才は虫好きな人多い印象。人に関心があるって大切だね😆

字幕に感謝。

自分とは何かと定義したいのは資本主義経済においての役割分担の選別作業の目的として、前段階としての認識させるため起こる弊害的な病気かな

「呑気と見える人々も、心の底を叩いて見ると、どこか悲しい音がする」自分の事を理解してもらえないというのは、相手の事を理解する事は非常に難しいという事で、何が重要かっていうと、想像力というわけで。相手と近づくのに近道はない。けど、その経験は人生において宝ものになる。

床屋の話!なるほどです!自分を棚に上げて話すということですね。床屋の店主は他人から見た床屋とは違うことをしている。

河合隼雄さんを知っているひとが1割しかいないということに ジェネレーションギャップを感じた。

個性、自分探しにっては意見がございますが、百聞は一見にしかずという言葉が関係あります。あと、自己言及の矛盾についてはなるほどと思いました。ありがとうございます。

少し数学の話もされてるけど、年配の、経験を積んだ人たちは先生の話されている事が何なのか分かるのかもしれない。ちなみに私はよく分からないw自分が何をしたいのかもわからない。

河合隼雄さんのお話が出てきました!「おとな」の存在。

自分と言う言葉を使うと、自分以外の自分が外在化されてしまう、即ち自分が2人居る事になる?

Sponsored Link

【養老孟司】僕が森を勧める理由を説明します。 森で何が学べるか? 自分を変える方法は?

【養老孟司】僕が森を勧める理由を説明します。 森で何が学べるか? 自分を変える方法は?  (c) 養老孟司の部屋

(c) 養老孟司の部屋 養老孟司先生の講演会ダイジェストです。 ◇【公式】 解剖学者・養老孟司の公式YouTubeチャンネル …

毎日オフィスでパソコンに向かっている生活でしたが、40歳位から、森にばかりに行きたくなり、森にいる間は気持ちいいのですが、家へ帰って夜になると、涙や鼻水が出てきて、時には慟哭のようなときもあり、今までの生活での毒や、今まで吸ってきたタバコとかオフィスの冷気とかで汚れた肺が、悪いものをどんどん体外に出そうとしているような気がしました。

かっこいいですね。「昨日の俺は今日の俺じゃないんだから」。私も良く森に行きます。森はどんなアートより美しくて複雑で、感動して、癒やされています。

私は、「内観」について解説された本を読んでからは、ステイホームの日々は、ふと気がついて、自分のこれまでの生き方などを振り返っていますよ。どん底に出逢えたモノ、人は、わりとありますよ。音楽の力は、多いですね。

街頭もない田舎に移住して、バカなテレビをやめると良いですよ☆朝は朝日や鳥声で目覚め、夜は虫や動物の鳴き声、風や雨音で寝る。最高ですよ(*´▽`*)

森に行くと癒されますね!!

森に行こうは賛成です。空になることが必要ですね。僕も2年前からソロキャンプで森に出かけてます。僕は、自分は少し変わっているなと思っていましたが先生の話を聞くと共感できることが多く、自分は正常なのかと思うようになりました。先生と私だけ異常だという可能性もありますが(笑)

「空」とは、空即空と言うことです。そのものがそのものですからわかりようもなくわかる必要もないことです。わかる事に用が無くなればいいでしょう。俺の坐禅のお師匠の言葉です!シェアさせて下さい┏○ペコッいつもありがとうございます(o^^o)

Почему я фанат Йоро?養老さんのファンである理由?自然の大切さを知っていること。生き物を大切にすること。朴訥でシンプルな論評でありながら物事の真理を言い当てていること。まるのドキュメントから〜〜〘センセ、子供が勉強好きになるにはどうしたらいいですか?〙〘、、、、やっぱり好きじゃないとだめだね。〙🙂🙂😀

シンプルで、大切な一点をコンバクトに♡ありがとうございます♡

汚い都会の空気を吸って生活し、たまに森へ行って爽やかな空気を吸って自然に親しむ。その逆のパターンもあります。置かれた環境に満足できたら幸せですね。養老先生いつもありがとうございます!

本題と関係ないのですが、質問者の声が小さくて聞き取り辛いのに、養老さんが即答しているのを見ると凄いなぁって思う。私は、いつも聞き返してしまうので、聞き返された人がめんどくさがって、会話が少なくなります。養老さんのように一度で聞ける耳が欲しいです。

停電で街の一角が信号も街灯も消えて真っ暗になって森になった時ワクワクしたな。

世に言う「気功」なんてのも自己催眠(たぶん)の為に変な動きしますが、お話しお聞きしてると「森に入って歩いて観察して空気吸って色々と観察する」ことは気功そのもの!

少し前から、YouTubeを拝見しています。先生の心の奥の優しさが伝わってきて、元気になります。自然もいつだって同じときはなくて、昨日の自分と明日の自分は違う。今の自分にとても響きました。前を向かせていただいている気がします。四季折々の花や草花や木々の移ろいが好きですが、先生のお話を聞いて、ますます丁寧に楽しんでいきたいと感じます。別の動画にありましたが、先生がお話された方丈記を読んでみたくなりました。

もともと田舎にすんでいて森が良いとは思えません。都会に住む人の考え方。夜に星しか見えない、民家も遥か彼方、それが延々。それはそれで辟易。天才は他者を考えられない。人間しか周りにいない人たちと森しかない人たちと同じにならないと思います。

自分だけの場所、独りになれる場所、自分の脚で🎵😃気持ちいい💧😃♨️1ヶ月ぐらい家族で東北から北海道へ。👀‼️頭に身体に残っている。

目が見えない人って、耳が良くなるって聞いた事があります!耳だけで空間の距離を測る人もいるらしいですね。

素晴らしい意見だけど……栄光学園、東大、鎌倉暮らし。家庭持ち。勝ち組。参考になるのかしらん。

虫好きですから、共感を覚えます。

養老先生❗ちょっとタンパラ🍀🎵

Sponsored Link

【養老孟司】今の人は無理をして余計なことをしています。 養老先生がやめることの必要性について解説します。  #養老孟司 #切り抜き #講演会

【養老孟司】今の人は無理をして余計なことをしています。 養老先生がやめることの必要性について解説します。  #養老孟司 #切り抜き #講演会  (c) 養老孟司の部屋

(c) 養老孟司の部屋 養老孟司先生の講演会ダイジェストです。 ◇【公式】 解剖学者・養老孟司の公式YouTubeチャンネル …

余計なことはしない。勝手に他人のことは放っておく。何だっていい。人は人、自分は自分である。世間の同調圧力を静かに穏やかに蹴飛ばしたいですね。養老先生いつもありがとうございます!

大学の精神保健学では入院や投薬前提の授業だったが、私は直感で「精神病患者は、入院よりも日光の下で散歩させるほうが良いんじゃないか」とリアクションペーパーに書いた記憶がある。おかげさまで、成績は良くなかった。

今日の養老先生は、もうそんな分かりきったことを聞いてくれるなよ……とでも言いたげな雰囲気ですね😅苦笑

マル🐈と言えば養老さん🍀養老さんと言えばマル🐈🍀養老さんのお話聴いて、いつも感じるのが、バランスの大切さ~ 養老さんの声も大好きです~

養老先生のお話を聞いていると〜そのままの自分で生きて行こうと思えます〜😃

田舎のカタチやミエだけの義理イベントに囚われてるカッペ民にも聴かせてやりたい

健康でやる気に満ち毎日前向きに努力するためサプリを飲んだり自己啓発本を読んだり、占い師の言うように毎朝時間がないのに無理して汚れてもいない玄関を拭き掃除するとか、増えすぎたアホなルーティンは捨て、もっと本質的に生きることに集中しようと思いました。ふと我に帰れば、どこも悪くないのにいっぱいサプリ飲んでました。

左上にまるちゃんが居ることに気がつきました😊

センセー!メガネとって顔かいかいー!クシャクシャグシャー!あー、めんどくさー!みたいな!笑笑可愛い💕

体の中に病院のようなシステムがあるような気がします。薬とかに頼らなくても免疫細胞が症状に対応してくれてる気がします。今まで手放せなかった薬を止めてみてわかりました。必要なのは体と心を大切にすることだと思います。お金はそんなにかからないと思います。

質問者が半分喋ってて草

おばあちゃん、薬いっぱい飲んでお腹いっぱいになってご飯あまり食べれなくなったっけな…

サプリメントはマジで宗教だと思うあれ飲んで体調が良くなった実感とか感じたことないしただ不安が消えるためだけに飲んでる

私の母はサプリメントが原因で腎不全になり死にました。皆様もお気をつけください。

薬、手術、マスク、医療用ガーゼ、ワクチン………医者に『〇〇しないと死ぬよ‼︎』と脅されたけれど、自分で勉強して、腹を決め、余計なものから距離を置いたら、健康に楽しくもう4年も生きている♫きっと、コレからも、健康に楽しく生きてく♫治療しなかったからこそ、今、自分の未来に希望が持てる♫自然に治る♫病氣も自然なコト♫誰のせいでもなく、いつだって行きたい道は、自分で決められる♫

誘導尋問w

失敗のフィードバックが無ければ進歩は無い、なのが脳の構造ですもんね。つまりバカと天才は「紙一重」というより「表裏一体」。

とにかく四方八方に御商売がありそれに従順に生きていると[クスリ10種類]という結果。森に行く、と森の近くに住むはちょっと違いました。そこにいる人の中には素朴イコール野蛮な世界も、馬鹿の壁?ですかね。田舎に住んでみて、森に向かい、歩き、走り、家が消え、人が消えて心が和みます。が、そこには熊が800頭もいるんですって。

生まれもっった🍀🎵マヨネーズ、、、。先生なら判るかな😃。。。。。。。。🎵マヨネーズです❗

養老先生ともあろうお方が、YouTubeなんぞをおやりになるのが「余計のこと」の最たるものだと思います。

【養老孟司】 養老孟司先生が、今の日本の教育において、一番気にいらない事を話します。   #養老孟司 #切り抜き #講演会

【養老孟司】 養老孟司先生が、今の日本の教育において、一番気にいらない事を話します。   #養老孟司 #切り抜き #講演会  (c) 養老孟司の部屋

(c) 養老孟司の部屋 養老孟司先生の講演会ダイジェストです。 ◇【公式】 解剖学者・養老孟司の公式YouTubeチャンネル …

自然と触れる時間、心から思いっ切り遊べる時間が必要で大事ではと思います。私はアダルトチルドレンで人付き合いが下手でしたが自然に救われ生き抜いてこれました。花や昆虫が友達でもありました。

養老先生の話はよく分かります。教育行政を変えなきゃどうしようもないですね。

お話ありがとうございます。子どもが減れば、それに合わせて教員も減らされますので、先生は暇にはなりません。教員数が減れば、割り振られるその他諸々の仕事量は増えますので、かえって忙しくなる、のが現状かと。

幼稚園教諭です。「わくわく」が「枠枠」になっています。私立でもそうです。なぜ枠にはめたがるのでしょうか?

数多く集めた方が団結しないからですよ。敗戦国の子供は仲違いさせた方が、戦勝国にとって都合が良いからです。

話は逸れますけど、家庭って家と庭って書きますよね。今は🏡から一歩外に出ると箱家だらけです。祖父母時代は山々がよく見えていましたし、田畑もあって、庭にはニワトリがいたり、子供時代は身近に自然が沢山あって遊び場だらけでした♪が、父母時代も過ぎ去り、周囲は庭のない箱家だらけになってしまいました。たとえちっぽけな庭だとしても、シニヤ枠入りしちゃっても、庭から学べる事は沢山あって、自然界ほど無駄がないものはないなぁって、つくづく思っています♪

動画ありがとうございます。養老先生が最後に付け加えた「ちょっと極端かもしれませんけど」というエクスキューズが変な意訳に変えられているのが気になりました。

全くの同意見です、学校教育が戦後のままで時代にあっていない、学校教育を改革しなければ少子化は止まらないと思います。

代用教員と女先生ばっかの時代。山に行こっ、て言うと二クラス位が揃って近くの山や川に行っちゃった。だからヤゴからトンボが出るのも見られたし、蛇が石垣に逃げ込むのを皆で引っ張って、千切れちゃったりした。何だか充実してたなあ

養老先生❗️良い事いいます。少人数制にすれば、より子供に目が行き渡ります。一つの事を理解させるのに、何通りもあると、年齢を重ねている先生は知っていると思います。

テニスなんか知らんのにテニス部の顧問にされた

求められるもののレベルも高くなってきたかな、とは

全く同感です。子どもが思い切り遊べるところが本当にないのです。公園は年寄りのもの、声がうるさいとなど、常に見張っていて注意しに来る人もいます。それに東京には木が少なすぎます。台風で倒れるからと、どんどん伐採されています。スカイツリーから見る景色にゾッとします。

学校の先生 サービス残業多すぎ! なゎとかしたいですね!!!

内閣府HPのムーンショット計画に続いてくのでしょうか このまま。

少子化なのに先生方が忙しいのは、少子化により自分達がいずれお払い箱にならないように忙しい振りをしてるのかもしれませんね。子供よりまず自分達が優先ですね。

部活は時間制限を設けた方がいい気がします。それは生徒のためでもあり、教師のためでもあると思います。その分の残業時間はきっちり払われるべき。生徒の自主練習は自由です。強制はダメです。やりたければやればいい。よく教育研究とかやってますが、そうしたことは長期休みにやればいいと思います。少子化で生徒が減って、学校の統廃合が進んでいますが、生徒と教師に大きな影響がなければ設備経費削減に繋がると思うので悪いことではないとは思います。ただ、統廃合したあと新たな建物を建てるとかは本末転倒だと思います。あと、小さな自治体には最低1つは学校はあった方がいいと思います。社会的インフラの側面もあるので。おっしゃる通り、生徒の数が昔より減ってきた、教師の数はそれ程変わらないなら、教師は昔より一人一人の生徒に向き合えると思います。それでもやれないのか、やらないのか、やりたくないのかは分かりませんが。ありがとうございます。

養老先生は、「意識は脳の内側にあるのではなく、外側にあるのかもしれない。」そう仰ったことがあります。つまり、脳が五感覚を支配するのではなく、五感覚が脳を支配するのです。感覚を養うことは、そのまま脳の発達に繋がります。手は外に現れた脳だと言われています。自然が如何に大事かは、自然と感覚の関係を普通に考えるだけで分かることです。感覚は脳にリアリティを提供する。・・・政府は子供にタブレットを配って何を血迷ったか?何が分かっているのか???

本当に子供の数が減っているのにおかしいと思いましす。何かが狂っている。

官僚の前例主義とか空気読めとか、結局は「なぜ村社会が形成されるか?」だと思う。これはイジメ問題の根源と思う。トナラー、煽り運転なども然り。他人を気にする割に他人と交流する術を知らない?これは逆だと思う。他人と交流する術を知らないから他人を気にする。以前、お話された「構造と形態」が解答だと思う。その部分を学ぶのが教育現場であるが、官僚主義の村社会によって形式主義(教師に対する教育委員会による教育実験レポートの提出要求など、無意味な煩雑)によって阻害される。つまり、おそらくは昭和50年以降のシステム欠陥によるネガティブ・フィードバックの終端だと思う。少子化問題は酒の専売制の廃止後に始まったと思う。男女間の間違い、革命の話をする場所を取り上げた。

【養老孟司】養老先生が政治が嫌いな理由は? #養老孟司 #切り抜き #講演会

【養老孟司】養老先生が政治が嫌いな理由は? #養老孟司 #切り抜き #講演会  (c) 養老孟司の部屋

(c) 養老孟司の部屋 養老孟司先生の講演会ダイジェストです。 ◇【公式】 解剖学者・養老孟司の公式YouTubeチャンネル …

養老先生「政治なんてやってる暇があるなら虫捕るよ。」

はっぴいえんどの風をあつめてもまとめるとそう言う事を言いたい歌ですよね。無意識のうちに皆共感してる。

街も効率とか便利さとかを追求し過ぎて、風情なんて一切ない。政治家だけじゃなくて、一般人の思考もそうなっていると思う。

政治家は市議会議員レベルから全国で汚職してますよ。

Я всегда думаю. Чтобы понять, что написал Йоро или историю ~ ~ ~いつも思う。養老さんの書いたもの、話を理解するには〜〜〜その行間を読み取らねばーとね。洞察力が要るんだなぁー😙😶

鋭い指摘。”スパイス”もバッチリ効いています。流石!!!

今現在、有名人と言われる人の殆どが、教養がないって事だと、養老先生のお話しを聞いて思いました。如何にして、自分が損をしないように金を得るかだけで人生を過ごしている輩には、情緒と云うものが全くありません。情緒こそ、動物的な生き死にから脱却させ得るものなのに、そんな情緒なんて喰えないモノに意識向けるヒマあったら、金勘定していたいのが今の有名人ですから、日本独自の文化が廃れる訳です。だから情緒がない大多数の政治屋連中が、国民の中に生活不安が蔓延しても、人情と云う、大凡人間だけが持ち得る感性が著しく欠落している為に、今日の様な日本全体にまで及ぶ酩酊状態を招いているのです。有名人なんて金は持っていても、動物以下のイキモノ(バケモノ)だと思います。

流石!養老先生!花鳥風月を語らぬ人はバランス悪い(笑)正解!(笑)政治とソーシャルディスタンスします。

世界で1番尊敬してます。

既得権益も長期になると腐敗しまくってるので今の政治家は己れの利益しか見てない。そして老人達に向けた政策ばかりで気付けば政治家は長老が威張っている。そりゃ若者は政治に関心を示さない訳だ🧐

東大全共闘が東大は諸悪の根源と言っていた

現代日本では随一の知性だと思う。

要は見た目だけで何も考えない馬鹿が増えたと・・洗脳にはもってこいの国民ですね

半分百姓と聞いて、中村哲医師が浮かびました。私が中村哲医師の本の解説で、養老先生に出会い、それから学びを頂いています。

政治家のせいにする人、大人の責任には知らんぷり。信用できん。先生と名の付く人は何でも他人事にしてしまう。

民主主義って、つまりは数の原理で弱い者イジメになると思います。共産主義も支配階級の中で数の原理が働きます。1人の神が一対一のつながりで個人を動かすように出来れば、そうはならないと思います。つまり全人類が養老孟司先生のクローンであれば、だと思います。

天網(てんもう)恢恢(かいかい)疎(そ)にして漏(も)らさず 好きな言葉ですね悪女とされた歴史上人物があれは正当だったと言われてる。

読売新聞の元社長はスイス大使に、現役の副社長は国家公安委員会委員になってるし。政府、政治、ナベツネは裏で握っている。それを見て見ぬふりする、政治家とマスコミです。そりゃあ。。

おすすめに上がったんで何気に見たらタイムリーな内容政治はいじめ 資本主義は力こそパワーですしねなるほど~ そんなことに気が付くとは感服します政治で行われているオリンピック 小山田を起用するわけだ類は類を呼ぶってね

日本は世界でいちばん自然の豊かさでいっぱいですね。でも人と人の間、社会は息苦しい空気で満ちているようです。金、権力・・・金権亡者がのさばりこの日本を支配する 住みやすい、生きやすいはずがないですよね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました