【面白い数学問題】□に入る数字は? ※コメント欄で訂正があります。
(c) 星煌学院チャンネル お詫び:元々はすべてのコメントに返信をしようと思い、時間を見つけて返信をしていました。 しかし、予想以上に多くの方からコメントを …
動画内の数字の並びに誤りがありました。14→8 の部分は正しくは 14→10→8 です。申し訳ありません。
素数の時→1になってるから約数が関係あるかなーとか思ってたけど28のヒントでわかったー!
14→8のところは、1、2、7の10ではないでしょうか?(追記)サムネでは14の次は10になっていましたので、黒板への書き忘れのようですね💦
ノーヒントって言うか、減ったり増えたりって言葉が出た瞬間に、閃きました。
既にそういう概念あるだろうけど、自分自信を含めた約数の和の数列考えてみた2→3→4→7→8→15→24→54→…暗算だと間違えそうなのでこの辺で止めとくw
数字遊びって訳で、数学ではないよね?楽しかったけれども。
約数って自身を除いて考えてるところが流石に思いつかん、、
28のヒントでピントきた
コラッツ予想みたいなヤツかと思ったら違ったわ。
撮り直せばいいのに
ホントだよね。作り直しなさいな。面倒くさがっちゃダメでしょ。
【面白い論理クイズ】天使と悪魔の問題3選!
(c) 星煌学院チャンネル 小学生・中学生向け学習塾を名古屋市・知多市・東海市・安城市・大府市で展開する星煌学院の動画です。 HP: https://www.sj-seico.co.jp/ …
二問目は少し悩みました。「AとBは悪魔」というのはどちらかが天使でも誤りであって、Aが悪魔でも成り立つのではないかとも思えたからです。まあ部分的には正しいので嘘「しか」言わないというのとは矛盾するのだろうと考えましたが、嘘や真の本質とはトータルで考えるべきなのか完全で考えるべきなのか考えさせられる深い問題ですね。
数学は苦手でしたが、論理クイズは大好きでした。
2問目、Cの発言からAの正体を確定させることはできないと思います。Cの発言は「Aが悪魔かつBが悪魔」のアンド条件で1つの発言になっているからです。(Aが悪魔、Bが天使と仮定しても、この命題全体が偽になることは変わらない)Bの発言の「私”も”天使」=「Aが天使かつBが天使」が真であることから、Aの正体を確定させることができます。
最後は有名な問題ですね!本によって場合と答えは違うけど、これが手っ取り早い質問!天使と悪魔でなければ正直村と嘘つき村または○○村(行きたい村の名前)といじわる村で出される。
3問目、初代遊戯王で同じようなシチュエーションで城之内が敵に聞いてたなぁ。
勘違いしてる人が結構いるけど、3問目は「どちらかの門が天国、どちらかは地獄に通じている」ことしかわかってないからね天国を指差して質問すればーみたいなコメがあるけど、その場合質問とかちんたらしてねぇで真っ直ぐ天国にいけるじゃん、って話それがどっちかまではわからんから、論理クイズとして成り立ってる
嘘つき天使と正直天使のお話に似ていますね
3問目はデルトラクエスト思い出した
3問目、「あなたはこっちから来た人ですか?」(どちらかを指さしながら)天国を指さした場合、 天使「はい」 悪魔「はい」指さした方が天国地獄を指した場合 天使 「いいえ」 悪魔 「いいえ」指さした方とは逆が天国
嘘とは虚実入り交じることで初めて騙しの効力を得る
三問目「私は今あなたの前にいますか」天使「います」悪魔「いませんっっ…」
3問目、裏の裏は表ってことか
2問目ってABどちらも悪魔でCが天使なことは否定できるん?わからなくなってしまった。
困ったことに別れみちに天使と悪魔と気まぐれペンギンがいます(絶望
3問目脳噛ネウロやん
「地獄の門でないのはどちらですか?」でもいける
宗教的な考え抜きにどちらもより多くの魂を中に入れる考えがある前提なら「通っていい?」だけで済みそう魂「通っていい?」天「ダメ」悪「ダメ」(´・ω・`)
2問目Aは悪魔でも天使でも成り立つから問題として不適切かもしれないですね。
【算数のコツ】最大公約数の求め方~ユークリッドの互除法~
(c) 星煌学院チャンネル 小学生・中学生向け学習塾を名古屋市・知多市・東海市・安城市・大府市で展開する星煌学院の動画です。 HP: https://www.sj-seico.co.jp/ …
もうおじさんの私は使う機会がないだろうが、見ているだけで非常に面白い。
凄いですね便利なやり方があるんだなあ
しかしこれユークリッドはどう考えて互除法に至ったのか。その方が興味がありますね。
なぜかおすすめにあがったきた💧学生時代は算数数学好きだったから、見てて楽しい!!登録しとこ!( 。・ω・。)ノ 凸ポチッ
667-493=2×3×29 2,3で割り切れなかったから29かな?→どちらとも割り切れたので29
はじめてみました。私の高校の教科書に書かれていなかったのか、私が読み飛ばしていたのか。
493 と 667をそれぞれ素因数分解する両方とも奇数なので最初は 3 5は割り切れない7 9 11と順に奇数から割ってみる17×29=493 23×29=667よって 29うーんなかなか割り切れない
こりゃすごい。
小5の娘と楽しく見てます
サムネイル及びタイトルと実際の問題が異なっていましたので、再UPいたしました。ご迷惑おかけしました。
667=676-9=26²-3²=(26-3)(26+3)=23×29 あとは493をこの2つで割ったー
高校数学で草
Привет.
どう考えるかより、やり方を知ってるかどうかの問題ですね。問題としてはあまり面白くなかったw
【面白い数学問題】文字を使わずに解けるかな?正方形の面積を求めよう!
(c) 星煌学院チャンネル 小学生・中学生向け学習塾を名古屋市・知多市・東海市・安城市・大府市で展開する星煌学院の動画です。 HP: https://www.sj-seico.co.jp/ …
むぅー。曲げると言う発想が無かった…文字使ったら数字出てきたけど、使わず解けなかったから悔しい!でも、こう言う問題、面白いですね
これは平成教育委員会でやってたから知ってる
【面白い数学問題】角度を求めよう!
(c) 星煌学院チャンネル 小学生・中学生向け学習塾を名古屋市・知多市・東海市・安城市・大府市で展開する星煌学院の動画です。 HP: https://www.sj-seico.co.jp/ …
勉強になりました。ありがとうございましたm(_ _)m
うぉおおお 難しかった😂右の方から解こうとしたけど左だったかぁ
2点A,Cを結んで、二等辺三角形の頂角の半分を求める方法もありますね。これだと小学校の算数の範囲内でしょうか。
大人が、cアを底辺とする、二等辺三角形({1-[√3/3]}*ADが共通の辺の長さ)から角度を出すのは暴力ですね笑
対頂角などで考えてましたが、答えが導けず。合同とは盲点でした。
単純な騙し絵
コメント