【ゲーム業界】出禁だった?コナミ工業株式会社を退職した裏事情
(c) 世界の岡本吉起Ch|Yoshiki Okamoto 前回の動画で、新卒で入社したコナミを2年目で退職した理由をお話させて頂きましたが、その動画で「岡本さんは出禁になって辞めたのでは?」とコメント頂いたので、どう …
最後の新人歓迎会のくだり、流石に配慮がなさすぎるなぁ…と。将来性も意識も高い会社なのにこういう配慮の無さで岡本さんを手放すことになったことがコナミ史上最大の損失だったと思いました。私もそういう配慮は気をつけて良い仕事環境を作っていきたいです。
人の嫌がる仕事を引き受けるのは現場の信用を築くことになるが、それを上の人がちゃんと見ていないと切ない結末になりがち
歓迎会なのに1人だけ作業されてる姿を想像するとやっぱ可愛そうです…。新入社員岡本さんご苦労様でしたw!
昔の勢いがあったころのコナミの話を聞くのは楽しいですね~時代背景も含めて面白いです。今はスポーツクラブもしくは版権ビジネス会社ってイメージしかないですけどw
KONAMI嫌な会社であっても、すごいタイトルいっぱい作った…のがすごい😂
小島監督と対談とかしてほしい^ ^最近登録しました。貴重なお話しを無料で話して下さり感謝しかありません。
当時のリアルを聞けて勉強になります
当然のことかもだけど100の努力に追いつくには101の努力をする。才能なけりゃ200やるって言葉が胸にきました。やっぱり自分はまだ漠然としか生きていないのだと本当に実感した。
当時のコナミは凄かったですよねゲーム会社のトップランナーでしたその中で短期間でトップゲームプランナーの1人となった岡本さんは凄いと思います並外れた努力と吸収力ですやはり若い時から天才やったんやと思います
鳥肌たった!良い意味でね(笑)
KONAMIは矩形波倶楽部が大好きです🎵
ゆっくり休んで頭の中を空っぽにして散歩でもしてる時にフワッとアイデアが浮かぶ事もありますけどね…。
ヴァンダルターツが好きだった、メタルギアソリッドも好き、KONAMI。今のKONAMIは嫌い。
今のコナミの仕事環境が改善されてたら良いなぁ
岡本さんの努力の甲斐もありますが入社から2年という短いスパンで即戦力まで鍛え上げられたコナミ育成!カプコンのゲーム事業スタートアップに大いに活かされたんですね😆✨
ブタのキグルミのハナシを観た直後、花王のストVコラボ広告が入りました「最強の敵現る!汗の臭い!撃波動拳!黒のリセッシュ!」なんてタイムリーなw
ゲーム業界は一つの会社に新卒で入社して定年まで勤めるという概念はないのでしょうか?カプコンの著名なクリエイターは転職か独立開業が多いですよね。
他はともかく、お昼の話だけは無いわ。マジでおかしすぎる。先ず、ご飯はきちんと噛んで食べましょう。噛んで食べないと消化が十分に出来ず、お腹の調子が悪くなったり、エネルギーがちゃんと取れなくて体調に支障が出かねません。15分で食べるという時間もはっきり言ってギリギリですよ。お弁当なんで量は無いと思いますが、それでもかきこんでいる状態。お昼ご飯というのは午後から使うエネルギーをきちんと取るために行っている行為です。そんなことをやっていては真面にエネルギーになるどころか、逆に阻害している状態です。お昼時間は短縮できたとしても、その後の効率を考えたら時間を無駄にしかねない行為です。皮肉とかじゃ無く、少々噛まなくても何とかなるとか真面目に言っているなら、はっきり言って無知すぎます。
当時のファミコンとかMSXとか、コナミが凄く輝いてた印象が強かったけど。大人になってからいろいろ話を聞くと…社員を大事にしないク〇な会社やん…って思った(´・ω・`)
辻本さんに了解を得てアイレム違法コピーからのバルガス~魔界村あたりまでの成長物語をやってほしい
【ゲーム業界】App Store手数料15%値下げに関して開発者が不満に思うこと
(c) 世界の岡本吉起Ch|Yoshiki Okamoto Appleが年間収益が100万ドル(約1億400万円)以下の企業や個人に対し、App Storeの手数料率を通常の30%から15%に引き下げると発表した件について、僕の思うこと …
アップル社はジョブズの嫌なところを見事に受け継いでいる
なるほどね。もっと正確に細かくやれってのは納得だ。
強者になったら弱い立場の痛みや苦しみがわからなくなるんですかね。。。優れたアプリがあるからこそ成り立つプラットフォームでもあるんですし、それを苦しめている事に早く気づいて欲しいです。
IOSやアップル製品に代わる日本製のOSやハードウェアが出ることを望みます。
先生、いつも参考になります\(^_^)(^_^)/文明を発展させるためなら市場の解放というか維持しやすくするようにすべきですよね
相手が先に儲けること……偉大すぎる言葉。
岡本さんが案出した“「1億円以下は手数料無料にするべき!」に呼応して アプリ開発業界全体が良い方向に向かうことを いちゲームプレイヤーとして願っていますよ😊
良いものがどんどんでてくることにのって、後々返ってくる可能性がありますよね。色々考えると現実は厳しいんですね。
アップルの三割が、グーグル、任天堂もそれに合わせてますから、業界内で競争になってないからね。そこが問題。エピックゲームが一石を投じたと言える。利用者からみれば、消費税と考える30%と考えると高く感じますよね。正直ぼってると思います。
従業員や会社が家賃にお金をかけなくてもいいように地方に会社をもっていくしかなさそうですね。
30%もとられてるなんて知りませんでした💦人件費とか諸々考えるの小規模のアプリの会社は苦しいですね…
任天堂やソニーのゲームの開発はどのくらい手数料取られてますか?
しょば代ってヤツっすなぁ
アップル定期は1番最初の初期投資やインフラ整備と言うことなんでしょうね、昔の任天堂も酷かったイメージですね。
コンシューマーゲームの場合は任天堂やソニーに1本あたりいくらくらい払うものなのですか?
税金に例えられてしまうと、金持ちからもっと取れって考えちゃいますよ
10%くらいが妥当だね
訴訟のバックが中華じゃなけりゃ、世間の評価も違ってたのかな?
ライバル企業が少ないと、価格競争が起きませんね。
せめて10%以内にすべきかも神でさえ10分の一しか取らないのだから。あとこのアップル税は売り上げに掛かってるから、かなり重い。
【コラボ】ファミ通元編集長にファミ通レビューの採点基準を聞いてみた(バカタール加藤さん対談)前編
(c) 世界の岡本吉起Ch|Yoshiki Okamoto ゲーム雑誌といえば「週刊ファミ通」の4代目編集長バカタール加藤さんと対談しました!懐かしいお話で大盛り上がり♪ ○おすすめのコラボ動画 -【コラボ動画】スト2の楽曲 …
ファミ通のレビューは参考にして買ってたなぁアスキーのゲームには甘い印象がありましたwでも面白かったです
「電車でGO1」のレビューは凄く低評価だったのに、それが100万本売れたら手のひら返して「電車でGO2」のレビューでは凄く高評価だったので、「こいつらの評価はあてにならないな」と悟りました。2は運転路線が変わっただけで他はほとんど変わって無いですからね。
ええええ結構メーカーって適当なんですねぇ。仕組みを知るとそういうことなんですかぁ。さすが編集長になるだけあって素晴らしいこと言いますね。感動しました。大変面白かったです。
週刊化してから数年はファミ通最高だったなぁ読者投稿もおふざけ記事も他誌とはレベルが違ってた
ファミ通の編集長のイメージは塩と浜のイメージですわ
誌面で存じ上げていましたが、実際にご本人が話しているのを見て超絶好きになりました、バカタール加藤さん!!こういう熱い先輩や上司が世の中には必要だ!!
こんな貴重な裏話聞けるのは、マジで世界中でこのチャンネルだけ!!
確かにジ○ジ○の40点は「ねーよw」って思ってた
このチャンネルは本当に凄い人が見れますね!!(ФωФ)いつも感動してます!
面白かったし、熱量を感じて感動しました。
凄い楽しい話でした‼︎😄
ファミ通クロスレビューいろいろ言われてたけど好きなベイグラントストーリーに40点つけてくれたのは嬉しかった
10年後に再評価されるレビューについては、ポケモン初代のレビューが29/40点で当時友達ともありえない数字だと話題になった。それから大体10年後のデモンズソウルも29/40点だったけど、1人だけ9点つけてて万人受けはしないゲームをうまく評価していて当時よいレビューだな~と思った。ファミ通の中でもいろんな苦労があってよくなっていったんですね。
ゲームの新ジャンルを何度も打ち立てて業界全体を牽引してきたカプコン 完璧なまでの長く長く長く愛されるゲームを作り、ユーザーが見つけたバグ技や新技を次回作に取り入れる任天堂 ゲームって、業界全体で成長していくもんなんですね
バカタール加藤途中からスゲー熱くなって居酒屋で喋ってる見たいになってて受けるwいつか浜村元編集長もゲストお願いします。
このコンプライアンスなんて無かったカオス状態サイコー
めっちゃええ話聴けた!感謝❗
バカタール氏って名前くらいしか覚えていなかったけどこんなアツイ理念を持った人だったんですね。感銘を受けました。
殿堂入りへの不信にはそんな真相が…。今でもアプデで良作になるゲームが多々あるので発売前の評価は難しいですね😅
頼むからゲーム帝国の復活をあれは青春だった
【知名度ゼロ期】カプコンのファミコンカセット販売裏話|他社より参入が出遅れた理由とは
(c) 世界の岡本吉起Ch|Yoshiki Okamoto コナミやナムコに比べ、会社立ち上げが後になった分、ファミコンソフト販売への参入が出遅れてしまったカプコンで一番苦労した事とは? ご興味のある方はぜひご視聴 …
天地を喰らうは本当に良く出来たソフトで名作でした。FFみたいにピクセルリマスターしてほしいわぁ。
魔界村やSONSON等々カプコンらしい作品が当時無理があるファミコンに出ていたことに自分たちは歓喜してプレイしまくったものです 懐かしいなぁ カプコンも色々苦労していたんですね 驚きました
私は当時、ファミコンカートリッジを「カプコンが作ったから多分面白いだろう」と考えて購入していました。「1943」や「トップシークレットヒットラーの復活」、「ウィロー」などは実際にプレイしてからやはり買ってよかった、と思えるほど良作でした。アーケードよりスペックが劣る分、プラスアルファ的な内容になっていて好印象でしたね。
当時、販売する店員をやっていましたがロックマンだけは入れば入るだけ前作だろうが前々作だろうが売れてました。2010ストリートファイターだけはずっと売れずに残っていました。
FC版の魔界村のパッケージを久しぶりに拝見し、1986年にJR大阪駅付近で開催していた世界まんが博というイベントにカプコンさんが大きな魔界村のブースを出してたのを思い出しましたw当時は大掛かりなブースだったので相当儲かってらっしゃるのかと思っていましたが現実は厳しかったのですねいつもリアルな裏話ありがとうございます今回も面白かったです(^^)
当時小学生でしたが80年代が大好きです。FC闘いの挽歌のエンディングがカッコ良かった。高校生の時天地を喰らう、挽歌、虎への道、ブラックドラゴンのアーケード基板購入30年経た今も所持してます。
カプコンは難しくて面白いゲーム作る。と、子供時代の印象です。スウィートホームとウィローが面白かった。ウィローはアーケード版も好きでした😆
ゲームが売れても裏では大変だったんですね。『魔界村』と『闘いの挽歌』は死ぬほどプレイしました❗️
FCでカプコンというと、とにかく難しいゲーム、っていうイメージでした
在庫がダブルミリオンはエグいですね…!瞬間風速的に売れる時代に品薄商法を仕掛けるには、よほどのクオリティと自信が必要だったのではないかなと思いました。
魔界村や1942発売当時、自分の身の周りはカセット所持してる人多かったので、ボロもうけしていると思ってました。難易度高かったので、魔界村やロックマン、戦いの挽歌などは友達と協力してクリアしてました。楽しかったな~。
AC版のカプコンのゲームは当時めちゃめちゃ好きでよくゲーセンにかよいました。でもFC版の移植は処理落ちやバグで正直ガッカリでした。でも1943ぐらいから出来が凄く良くなった気がします
子供時代だからカプコンのファミコンソフトは魔界村ぐらいしか覚えてないけど、スーファミからはファイナルファイトとストIIで完全に名前覚えました。ストII初めてやった時の面白さはやばかったです!
当時の任天堂とゲームメーカーの関わりのお話は、とても貴重で興味深いお話でした。N64の任天堂からPS1のSONYへと覇権が変わり、SONYとゲームメーカーの関わりは任天堂時代と変化はあったのでしょうか(カセットからCDに変わり発注や流通の変化など)。もしよろしければ、ぜひお伺いしたいです。
ファミコンのカプコンのゲームはめっちゃ好きでした♪魔界村とか魔界島とか1943とか頑張ってクリアしたりすごく心鍛えれました♪ディスクのガンスモークとかすごく出来が良くてもう少年時代にカプコンは無くてはならないものでした♪ホントありがとうございます♪
ファミコン時代だとカプコンは商品クオリティ的には中堅メーカーでは1番ってイメージかなぁ任天堂、ナムコ、コナミ、ハドソンの次くらいと個人的には思ってました
こーゆう裏話好きです✨
魔界村やロックマン楽しませてもらいました。ゲーム雑誌やコミックボンボン(コロコロよりもボンボンの方が扱いが多かったイメージ)などでも結構記事を目にしていたので、この時でも十分ブランドが浸透していたかに思えましたが、ソフト開発に意外な縛りがあったんですね。こういう話も面白かったです!
40代後半のおっさんです。当時カプコンのゲームのファンで岡本さんの動画を興味深く観させて頂いてます。あともう少しで5万人ですね。応援しています!
いつも楽しく拝見しております。ファミコン時代にカプコンが苦戦していたんなて意外でした。闘いの挽歌は人生においてトップクラスに入る好きなゲームです。ゲームが上手くない僕がクリアした数少ないゲームでもあり思い出に残っています。
【タクティクスオウガ】伝説的なシミュレーションRPGゲーム開発会社「QUEST」をかつて買収しようとしていた話
(c) 世界の岡本吉起Ch|Yoshiki Okamoto 「伝説のオウガバトル」や「タクティクスオウガ」などシミュレーションRPGの開発で有名だった株式会社クエストですが、旧スクウェア社に営業権の譲渡がなされる前に、実は …
いつもご視聴頂き、ありがとうございます。 1点訂正させて下さい。 僕の記憶違いで、FFタクティクスが発売されたのはクエスト社買収前でした。 紛らわしい事をお話ししてしまい大変申し訳ございませんでした。
個人的には、FFタクティクスよりも、オウガバトル・サーガが完結した未来が欲しかったです(笑
タクティクスオウガはSFCの全てのゲームの中でNo.1だと思ってる。あれはちょっと、普通じゃない…
未だにタクティクスオウガを超える作品は無いくらい圧倒的に好きなゲームです当時のQUESTの内部事情(噂話)を聞くと、収まる所に収まったのかなぁと思います
「伝説のオウガバトル」ヒットするのが運命づけられたセンスの塊みたいなゲームで、内容も素晴らしかったし。スクェアに買われて納得でしたけど、まさかカプコンさんが絡んでたとは 興味深いお話でした
タクティクスオウガはゲーム史に燦然と輝く星だった
『伝説のオウガバトル』は、キャラクター・グラフィック・世界観・音楽 と、どれも最高で自分の中ではベストゲームです。こんな話しを聞いてしまうと、「クエスト + カプコン 」から生まれるゲームにも是非お目にかかりたかったですね〜。
クエスト様のゲームはGBAのタクティクスオウガ外伝をやった事が有りますね。ラスボス戦で聖槍の装備を忘れて詰んだのは今でも覚えています(笑)個人的にはカプコン様とのカラーが合わない感じがしていて、結果的には良かったのかな?と思いますが。そして、似たようなゲームのナムコクロスカプコンは名作だったなぁ。
伝説のオウガバトルやタクティクスオウガは今でもたまにプレイするくらい好きなタイトルだったので買収された時はショックだったなぁ〜今でも続編が出ないのが残念なタイトルの一つです。F Fタクティクスもやりましたしあれはアレで良かったんですけどね〜やっぱりファンからすると会社変わってもちゃんとした続編がやりたいところですw
すごい話です。ただし、松野さんたちが抜けた後のクエストは、過去作を超えるゲームを出せないのは明白でした。カプコンが買収しても、あまり良い展開にはならなかったのではと感じます。松野さんの当時在籍していたスクエアでよかったと思います。
新IPの傑作が続出したSFCの中でも、あの2作は唯一無二の輝きを放っていたように思います。松野さんの作品が5.5作(FF12は途中降板なので0.5として)で、次が出ていないのが私は非常に残念です。ドラクエ以外で、初めてゲーム作家というかプランナーを意識したのが松野さんでした。
タクティクスオウガはスーファミ史上、最高のゲームです!高校の時、友達に言って回りましたが、あまり理解されなかったな~・・・
岡本さんのお話を聞いている間は、童心にかえったり日々のストレスを忘れさせてくれます。貴重なお話をいつも本当にありがとうございます!
オウガバトル64が好きで何周もしました。2倍買いの応酬って、モノポリー・いたストみたいな世界が現実に有るんですね…
いつも楽しみに拝見させて頂いています。伝説のオウガバドルは、当時中学生だった自分には衝撃的なゲームで今でも記憶に残っています。難しかったですが最高に面白いゲームでした。一作目みたいなゲームを、あの感動を、あのワクワクを、もう今後は感じることはないのかな?と思うと寂しく感じます。これからも応援してますので、ガンガン楽しいことやっちゃってください(笑)
とても面白かったです!Twitterの方で松野さんが補足を返信してたので、まだ見てない方はそちらも併せて見ると良きかもと思いました。
松野さんツイッターで何を訂正して欲しいのだろうと思ってたらなるほど。95年頃の松野さんの転職 (まだイケイケのクエストからのFFT制作の話と(多分)02年ごろのゲーム事業売却 (主力抜けて色々失敗した抜け殻のクエストの話が年代も明言してなく話す順番も逆なのでまるでクエスト売却話をスクエアに持っていかれて、FFTができた。みたいに聞こえるのがまずいんですね多分。松野さんの予想の02あたりの話だったらカプコンが買えてても作った主力いないから特に劇的な歴史変化はなかっただろうなー。
伝説も良かったがタクティクスオウガ最高だった。最終章遊びたかったなぁ。
当時子供ながらにタクティクスオウガを遊びながら「絶対この会社の株は上がるぞ!!」と吠えてました笑 ランスロットかっこ良かったなー(*´ω`*)
タクティクスオウガはかなりやりこみました。特に死者の宮殿にはドハマリしました。しかしカプコンさんがクエストの買収を計画したのは知りませんでした。もしカプコンさんが買収してたらFFタクティクス生まれなかった代わりに、オウガバトルサーガが続いたかもしれませんね。
コメント