世界の岡本吉起Ch|Yoshiki Okamoto(おすすめch紹介)

世界の岡本吉起Ch|Yoshiki Okamoto(おすすめch紹介) チャンネル紹介
Sponsored Link

Sponsored Link

【三国志】コーエーのゲームのここがスゴい!(Koei)

【三国志】コーエーのゲームのここがスゴい!(Koei)  (c) 世界の岡本吉起Ch|Yoshiki Okamoto

(c) 世界の岡本吉起Ch|Yoshiki Okamoto 現在では「三国志」はとてもメジャーなコンテンツになっていますが、三国志がライトな若い世代にも浸透し始めたきっかけは、コーエーの三国志ゲームの功績だと感じています …

僕が三国志に初めて興味を持ったきっかけはカプコンの天地を喰らう2からです。FCの名だたるRPGの中でも最高傑作だと思っています。岡本さんも確かなんらかで関わってたと記憶してます。

一番やり込んだのは大航海時代2。遺跡を探索したり、世界地図を完成したり、商売で金を稼いだり、地位を手に入れたり、艦隊を建造したりなどなどの遊び要素、そして大雑把から繊細なプレイスタイルもでき、本当に楽しい傑作です。

当時、教科書で見る歴史は本当につまらなかったけど光栄のゲームのお陰で歴史物がめちゃくちゃ好きになりました!取説に書いてあった武将の紹介がまた良いんだなコレが!(笑)

コーエーさんは、真三國無双シリーズで初めて知りました(この時既に20代半ば)が、それまで歴史が苦手だったけど、無双シリーズのおかげで三国志や戦国時代にわずかながらも詳しくなってきましたね…。その事を踏まえると、ゲームは遊ぶだけでなく、作品によっては勉強にもなる…というのが伝わってくるようです。

無双3は友達と画面共有しながらがプレイ楽しかった。無双7はストーリーが好きだったな~

シブサワ・コウが社長だって最近知ったw同じ同郷で益々好きになった。太閤立志伝2が好きです。社長夫人(現会長)のエピソードが凄すぎて朝のテレビ小説化してほしいな。

自分は岡本さんの三国志の回を見て、横山光輝さんの漫画を全巻買って三国志が好きになりました。ちなみに、今は、中国ドラマのThree Kingdoms見てます。岡本さんがこうやって三国志の魅力を語り続けること自体もきっと大きな効果があると思います!

小学生の時に友達が信長の野望をやっていて、それからコーエーの三國志、信長の野望にハマり、学校の授業も戦国時代や古典で三國志関連なんかは楽しく受ける事が出来ました。ゲームと言えど影響は凄いですね!

光栄と横山光輝さんの功績は大きい

私は子供の頃PS2の真三國無双というゲームで三国志という歴史にハマっていきましたそれからは小説を読んだり、DVD借りて映画など見るようになりましたゲームの影響力というのは良い意味で(個人的に)本当に大きいです

答えは一つ!漢字に振り仮名がついたら皆んなもっと遊びやすいと思います。今までの作品の世界観を壊さない様にオプションで選べたら良いですね!

ゲームは人生の縮図ですから、学ぶことが多いです。マリオやゼルダからも「諦めない心」を学ぶことが出来ます(角替和枝談)光栄のシュミレーションゲームからは、歴史よりも「決戦前準備の大切さ」と「人生の時間は有限」を学んだ。

コーエー特集良かったです。コーエーの歴史ゲームが日本に与えた影響は大きいと思います⚔️シブサワコウさんの奥様もスゴイ方のようですよ。

三国無双シリーズで一番好きだったのが陸遜でしたね~岡本さんがおっしゃるように男前だったのが決め手でしたw中には許チョみたいにおデブキャラもいますが、愛嬌があるので嫌な感じはないんですよね

歴史シミュレーションというジャンルだと、「艦隊これくしょん」等の擬人化萌えはその認知を広めることに貢献したと思ってます

私もFC版の「三国志」「信長の野望・戦国群雄伝」にハマったことをきっかけに三国志と戦国時代の歴史が好きになりました。

信長、曹操のデザインが確立されたのもコーエーですねー。

需要は無いですが日本の城をリアルに築城するSLGゲーム出ないかな。

信長の野望シリーズは初期のしか遊んでませんが、いつまでも遊べましたね。戦国群雄伝、武将風雲録、覇王伝はかなりやりました。

未だに新ジャンルや新シリーズを作るチャレンジャーでもあるコーエーは凄い会社だよ

Sponsored Link

過去最高の売上を誇るガンダムゲームの開発に携わりました【機動戦士ガンダム 連邦vs.ジオン】

過去最高の売上を誇るガンダムゲームの開発に携わりました【機動戦士ガンダム 連邦vs.ジオン】  (c) 世界の岡本吉起Ch|Yoshiki Okamoto

(c) 世界の岡本吉起Ch|Yoshiki Okamoto 当時ハーフミリオンを超えることは難しいとされていたガンダムIPのゲームですが、その中でガンダムゲーム史上最高に売れたゲームソフト「機動戦士ガンダム 連邦vs.

カプコンがアナハイム社みたいなポジションになって、全軍の技術力を向上させているのは面白いw

あの広いフィールドでMSが動くという、原作そのものの動きを初めて再現した作品でガンダムの世界観に入り込んだ作品でした。本当に面白かったし、今もなお続編を楽しんでます

当時友人とアーケードでプレイしてた時は、「さすがカプコンだよねぇ」と「このグラフィック、操作性、演出などは本家じゃ無理だよね」って言ってました。ハイ

カプコンがつくればジョジョもガンダムも最強だった。

ゲーム性もさることながらMSのモデリングも良かったんですよね。バンダイのIP物のゲームはクオリティがとにかく低かったんですけどこのガンダムゲームは別格の出来でした。

連邦VSジオンを初めて見た時に、コレだ!こういうのを待ってた!と思ったなぁ。衝撃的でした。ガンダム好きの友達に勧められてすぐに買いましたわ。

滅茶苦茶面白いガンダムゲーがカプコンから出て「そうそう!俺が求めてたのはこれだよ!!」と思いながら当時プレイしていましたが、こんな裏話があったとは・・・・。

NEXTまでのVSシリーズの動きの重量感(鎧を着た人間が動いてるような感じ)が非常に好きでした

そういえば最初カプコンからだったなぁ…と今更思い出しました。笑今でこそ綺麗なアニメ調になりましたが、ドロドロした土臭い匂いがするあの作品は思い出のゲームです☺️

全然ガンダム知らない自分がめっちゃハマったゲームでした。単純にゲームとして楽しめる最高の作品でした。

連ジがゲーセンに登場したときはジョジョの格ゲーを初めて見たときの衝撃と似ていましたが、やはりどちらもカプコン製ですもんね。

連ジは最高に面白いゲームした!自分もC社一員としてスタッフロールにのれたのは今でも光栄に思ってます。勝手に作っちゃってたと当時聞いてましたが裏話聞けて面白かったです!

開発がNAOMIとはいえハードの製造が中止されていたDCにも出してくれて嬉しかったです。ああいう男前なことをしてくれている企業ってカプコンくらいしかなかった気がする。

今も楽しくプレイしてますゲーム性はもとより秀逸な3Dモデリング・世界観の再現性…数あるガンダムゲームの中で最高傑作だと思います奇跡の作品をどうもありがとう‼

PS2版を今でも楽しませてもらってます。劇場版の歌が流れるなど、愛を感じる素晴らしい作品です。

あのゲームで歴史が変わったと感動してましたが納得

うちの造るゲームより高品質だから売っちゃ駄目って理由が最高にバンダイらしいわ

連ジ〜エゥティタDXまでがおもしろかったなー!SEEDとかガンダムvsガンダムから先はなんか違った。今からでもオンライン対応したエゥティタDXほしいなぁ・・・。この話昔から都市伝説的に語られてたけど、岡ちゃんさんの口から真相が聞ける日がくるとは!

ゲームとして面白い上に再現度の高さが尋常じゃなかった傑作でしたね(´ー`)

カプコン版vsシリーズが好きでHD化もしくは新作を今でも待っています!

Sponsored Link

【SEGAアミューズメント事業から撤退】現代でのゲームセンター経営の厳しさについてお話します

【SEGAアミューズメント事業から撤退】現代でのゲームセンター経営の厳しさについてお話します  (c) 世界の岡本吉起Ch|Yoshiki Okamoto

(c) 世界の岡本吉起Ch|Yoshiki Okamoto 昨年セガサミーHDがセガのアミューズメント事業を撤退することを発表しました。ゲームセンター事業は、昔に比べ利益が出にくい分野になっています。さらに新型コロナ …

昔はゲーセンこそがゲーム業界の技術の最先端でしたね。セガのバーチャファイター2をゲーセンで初めて見たときは あまりの映像の美しさに鳥肌が立ったもんです。今や家庭用ゲーム機やスマホのスペックも劇的に上がりましたからね。どうしても比べてしまいますね…。

昔のゲームセンターは決まった時間に行くと、同じ顔触れがいて皆いつも同じようなゲームをしている。話をしたことはないけど全員と顔なじみ。勝手にあだ名を付けたりして楽しい時代でした。

昔のゲーセンは怖い兄ちゃん達がいたけど、最新の格ゲーはそこに行かないとプレイできなかったから行かざるを得なかった。でも今はネット対戦で自分の部屋で周りを気にせずプレイできるようになったから無理してゲーセンに行く必要がなくなった。でもあの活気の中で色んな人と対戦できたのは貴重な思い出…

スペースハリアー アウトラン アフターバーナー この頃のセガは最強だったな

ゲームセンター→家庭用→スマホっていうプラットフォームで当て続けてきた岡本さんはやっぱすげえと思います

岡本さんのやるせない気持ちがとても伝わる動画でした。今ゲーセンを覗いても、当時通ったあの熱気のあった雰囲気は全く感じられず寂しい気持ちで一杯です。

夢語りで終わったコンパイルド、一瞬時代制覇で終わったSNK、SEGAはよくここまで頑張れた方だと思います。 おそらくアミューズメント事業部撤退だけなので、完全にアーケイドゲーム提供までは撤退してないと思うので、わたしが元気で居られてるまで、アーケイドゲーム歴史あってほしいことですね

ハングオン、スペースハリアーなどの体感筐体と、そのフォロワー達によってゲームセンターは明らかに変わりました。誤解を恐れずに言うとゲームセンターの雰囲気を暗→明に変えることに、セガは大きく貢献したと思います。私の青春時代の一部が無くなるようで切ないです。

制作側の岡本さんに対して、消費側の遊楽舎の半年位前の動画どっちも面白かったです。ユーザー側の一人としては、アーケードの縮小は本当に寂しい限りです。家庭用の時代(ソシャゲ含む)、メーカーの利権、店舗の利益、ユーザーの時間単価など、色々な条件が絡みあってなるべくしてなったな…って感じですかね。

昔、私はゲーセンで新しいゲームを見たらワクワクが止まりませんでした。また、これが自宅でできたらなぁと何度も思った事も今や懐かしいし、これからはそんな感覚も失くなるのですね。

地元のビデオゲームが置いてあるゲームセンターは5年前にすべて無くなりました。 青春時代毎日通ってた身からとしてはかなり寂しかった記憶があります。 SNSが無い時代の格ゲーは超必殺コマンドや隠しコマンドをプレイヤーの後ろから 操作を見て覚えたりそこから交流してゲーム仲間が増えたり良い時代でしたね。

なぜ三強に対抗してカプコンやコナミの進出が難しかったのか、その答えも非常に興味深いですね!楽しみに動画公開を待ってます

昔、子供の頃、盲腸で入院しているのに病院を抜け出してギャラガ、ディグダグをプレイしに行きました、昔のゲームは魅力的だった!

このYouTubeも新しい時代の流れのうちの一つですねでもライバルという立ち位置ではなくそれを使ってゲーム業界の事や楽しさを配信して広めて行けると思います。

昔はAC版とコンシューマー版で超えられない壁あったけど今じゃほぼ同じものが家庭で出来てしまいますからね音ゲーやカード使うような特殊コントローラーのゲームかキャッチャー系メダルケーみたいなゲーム以外はネット対戦も普通になってゲームセンターに行く理由が減ったのはでかい

ゲーセンでバーチャファイターをやった時と、それをサターンでできた時の興奮は忘れられません

プラサカプコンがまだいっぱい残ってるだけで、カプコンがしっかりアミューズメント事業大事にしてきたのがわかる。

ちょうど8年前に地元のセガワールドが閉店しました。県内にセガワールドが一時は4店舗あったんですが、最後の店でした。店員さんに「また県内にオープンしますかね?」と聞くと「1から2にするのは割と簡単だけど、0から1にするのは極めて困難」と言われました。

子供の頃は、日常で遊びに行く場所=ゲームセンターだったのが懐かしいです。セガサターンやドリームキャストもセガのアミューズメント事業部からの収益があってこそ生まれたんだろうな。

昔はゲーセン良く行ったけどなぁ コロナ前にナムコが挑戦してるアイドルのMRライブ興行に行きましたが衝撃的な感動がありました VR体感ゲームの様な新しいエンタメの発信地にするとか 蔦屋書店がやってるようにゲームを見せつつコーヒーやお洒落なスイーツでビジネスするとか新しいアミューズメントパークに生まれ変わる過渡期だと良いですね

【任天堂vsコロプラ訴訟問題】業界人だから話せる騒動の内部事情

【任天堂vsコロプラ訴訟問題】業界人だから話せる騒動の内部事情  (c) 世界の岡本吉起Ch|Yoshiki Okamoto

(c) 世界の岡本吉起Ch|Yoshiki Okamoto 既に多くのYouTubeがこの件を取り扱っているかと思いますが、業界人から様々な情報を耳にしましたので、話せる範囲にはなりますが舞台裏について説明します。 今回の …

任天堂がトップで本当に良かった

任天堂はお役所

任天堂はゲーム作ってるというより、ゲーム文化とモノづくりして消費者と業界全て大事にしてるんだなと。色々あるとは思いますが、ゲーム業界の暖かさがみえた話でとても良かったです。

任天堂優しいじゃん業界の発展を見据える姿勢が素敵

この懐のでかさが大人って感じで任天堂ってそんな企業だったんだなと認識できた良い事件でした。

とても面白い話でした。確かに和解金を聞いたときに、「少ないな?」という気がしたのですが、結局は全面的に非を認めて謝ったコロプラ側に、任天堂が恩情を見せたと言うところなんでしょうかね。あと、あまり高額な和解金にして、ゲーム業界で他の会社が必要以上に特許権を怖がりすぎるのも良くない思ったのでしょうか。

ふむふむ、任天堂はゲーム業界の発展の為、秩序の為にジャイアンみたいなコロプラを注意したんですね。任天堂イケメンやなぁ。株価暴落中なのでいい所で拾いたい。世界のNintendo✨

今回の話興味深くて面白かったです

任天堂が賠償額のお替りした時は傍から見て笑いました「あーあ、怒らせてはいけない所を怒らせたなw」って

「商売にプライドは要らない」正に格言ですねえ特許の話で思い出したけど、カプコンが某格ゲーを訴えた時に「ゲームって特許技術の塊なんだな」と深く考えさせられたっけ

長い目で見たらゲーム業界のために黙認してる特許ばかりなんですねー😳

勉強になりました。任天堂が取得している特許条件でコロプラが負けると中小とか個人開発でゲームとか厳しいと思ってましたが、コロプラが業界の暗黙のルールを破ってたって事ですね。かなり思い違いをしてました。むしろ任天堂に感謝ですね。

スト2とファイターズヒストリーの裁判の時のデータイーストの反論が割と笑えてしまう内容だったのを語って欲しかったですね

業界の安定と拡大を目指すからこそのバランスと思いたいですね。

プライドが高いなら特許ゴロなんて真似をせず、正々堂々と面白いゲームを開発して勝負すればよかったのにね

改めて上に立つ者はプライドを捨て、腰を低くして謝る姿勢が大切なんだなと。勉強になりました。任天堂様が潰そうとしているのはマリ○ーだけだとは思いますが(笑)余談ですが、コナミ様の「上から下に譜面が落ちてくる特許」が切れたと同時にセガ様がチュウニズムというゲームを出した話は凄い印象的だったなぁ。

立場的に難しいでしょうけどKONAMIの特許周りの話聞きたいなぁ。良い印象ないからホントのところ知りたい笑

ゲーム業界も「核の抑止力」みたいなパワーバランスで成り立っているのですね

ナッシュ均衡がよくわかる動画だった

岡本吉起さんだからこそ話せる裏事情素晴らしく為になります

【ゲーム業界】最も影響を受けた経営者・カプコン会長「辻本憲三」さんについてお話します(前編)

【ゲーム業界】最も影響を受けた経営者・カプコン会長「辻本憲三」さんについてお話します(前編)  (c) 世界の岡本吉起Ch|Yoshiki Okamoto

(c) 世界の岡本吉起Ch|Yoshiki Okamoto 本日は株式会社カプコンのオーナーであり、ワイナリーKENZO ESTATEの経営でも成功を収めている「辻本憲三」さんについて僕が見てきたこと教わったことをお話します。

当時色々出ててましたけどPC98かと思わせる美麗さとH連打で麻雀アカデミーが最高です。ツミコミがしんどいので後に基板で買いました(笑

麻雀を売らなかったエピソードは、確かにビックリしました。辻本さん、凄い判断だな、とそしてそれを支える岡本さんをはじめとする社員の方々の奮闘、凄く興味深く聴かせて頂きました。

「誰からも要望のない話」という前置きからの語られる人も語る人もすごすぎる話!

神回でした!岡本さんが退職された理由が語られるであろう後半も期待してます!

CPSのゲームは今でもグラフィック・ゲーム内容ともにベストだなって思ってるんですあの頃の時代のゲームが大好きででもそれを岡本さんが話していた評価が想像とは真逆で…思わずポカーン…それが進歩を続けて昔も今も新しい作品をつくり続けるクリエイターさんたちなのですね

CPSのゲームを遊びまくった世代なので、めちゃくちゃ面白かったです。カプコンファンクラブ会員に入ってたくらいカプコン大好きでしたけど今回の動画、ネットや書籍に載ってない初出の話多すぎじゃないですか。資料的にも貴重すぎます。CPSの命名者も驚きでした。

おもしろかったです!!こんなに語れるくらいに、本気で働いて、いろんな人のいろんな姿を見て、いいことも、悪いことも経験されながら、おもしろいものを生み出してきたんですね。かっこいいー!!

昔からのゲーム会社で合併などせず生き残ってる一つにカプコンがあります。厳しい業界を生きる理由がちゃんとあるんだと納得しました。

色々と勉強になることが盛り込まれている神回ですね。

なんの業界でもできる人って声が大きくて笑顔が素敵ですよね。

カプコンて、本当にユーザー目線だよね!例えばボクシングでもその時にお客さんがやって欲しい事をやれる人がスター街道を登って行きます。カプコンもまさにそう!魔界村で苦しめられたレッドアリーマーが使えるゲームを出したり、ホンマにアイデア多彩なゲーム会社やと思いますわ!

ありがとうございます!これは偉人伝として後世まで残すべき動画です!いずれ岡本さんも語り継がれる側になると思ってます!

カプコンがハード作ってたのは知らなかったです。ハードよりもソフトが重要だということがよく分かりました。アイレムの迷宮島は夢中になって遊んだけど続編出ないかな。

最高過ぎたちょっと泣いた

おもろいなぁーーと思ってみてたら!のりさんにオファーしたあのカプコンの偉い人!!のその後ですよね。!お互い歳とりましたが拝見できて嬉しいです。

エリア88のシューティングおもしろすぎる

貴重なお話ありがとうございます。時間外でゲームが出来ちゃうんですね。クリエイティブなお仕事って、休日も作業となると頭が固くなったりしないんでしょうか?そこは天才クリエイター集団ってことで無問題だったのかな(^_^

ガンスモークと初代ストリートファイターは私の少年時代の伝説的名作でした。

めっちゃ面白かった!辻本さんの武勇伝もっと聞きたいです☺️

麻雀学園懐かしい・・・ぱんぱかぱ~んぱんぱんぱんぱああん! うっしゃああああ10POWERつもったぞ!おっちゃんが一生懸命Hボタン連打してた。

コメント

タイトルとURLをコピーしました