銀座渡利(おすすめch紹介)

銀座渡利(おすすめch紹介) チャンネル紹介
Sponsored Link

Sponsored Link

【ねっとり濃厚な】イカの塩辛の作り方!スルメイカを使って簡単に塩辛を作る方法!アニサキス対策まで

【ねっとり濃厚な】イカの塩辛の作り方!スルメイカを使って簡単に塩辛を作る方法!アニサキス対策まで  (c) 銀座渡利

(c) 銀座渡利 板前がイカの塩辛の作り方をご紹介します。スルメイカの捌き方→干し方→アニサキス対策→味付けの仕方まで。

◆すしの雑誌【掲載紹介】2021年の「すしの雑誌(旭屋出版)」に鮨渡利が掲載されております。是非、お近くの書店やネット書店でお買い求めくださいませ。 Amazon:https://amzn.to/36d9kti

旨そう…!

塩の振り方勉強になりました! 薄く満遍なくって難しいですね。

いつか作りたかったのでこれはありがたい

鮨職人の技、勉強にになりました。

参考にさせていただきました(^^)ありがとうございました😊

既製品の塩辛が赤っぽいのはムラサキイカを使っているからですね。大量にとれるけど、スルメイカなんかにくらべるとはるかに安く取引されているイカです。

とっても美味しそうな塩辛ですね!!3日を超えて干してねっとり、むっちりした塩辛もたまりません(^q^)今度真似したいと思います!次の動画も楽しみにしていますね🦑 🦑 🦑

気合の入った塩辛ですね!これは自作するしかないです。

素晴らしい

実食❗😋🍺まで観たいです❗

販売れてるジューシーな塩辛の作り方知りたいなぁ

イカならなんでもいいと思っていました。スルメイカが手に入ったら、真似して作ってみます♪

イカの白子を食べると危険だと聞いたことがあります。本当なんでしょうか。

イカの塩辛は母が教えてくれた適当なレシピだったけど、今度からはこちらを参考にさせて頂きます。🙃

ほんとに毎度毎度奇麗に仕事をされますね、食べたいです。これもトライせんといかんですね

参考にします。

美味そう!

美味しそうー手でぱっぱっとやる塩振りの方法が知りたいです!

イカの塩辛、大好物なんです❣️ありがとうございます!(*^▽^*)

Sponsored Link

ワタリガニの捌き方と茹で方/美味しい食べ方【渡り蟹】

ワタリガニの捌き方と茹で方/美味しい食べ方【渡り蟹】  (c) 銀座渡利

(c) 銀座渡利 板前がワタリガニ(渡り蟹)の捌き方と美味しい食べ方をご紹介します。おすすめの茹で方や簡単おつまみの作り方を解説。 【カニ関連の調理器具】 □丸章工業 カニ専用 …

いつも素晴らしい!

身を取ったあとの殻を茹でた湯にまた戻して詰めるというのは、とても合理的ですね。いつも茹でたものをそのまま食べるだけだったので目からウロコでした。ぜひ真似してみたいと思います

地元の者です。有明海沿岸地域身の入った渡蟹はこんなもんじゃない。本当に美味しいがねを食べて欲しい。花が咲いてる🌸位身が広がりますよ。

里芋の六方剥きの仕方を動画にしていただけたら嬉しいです。

大きさのわりに食べるところが少ない日本代表料理だからかな?ゼイタクスギル🥰

お疲れさまです!渡り蟹のおつまみ頂きます。お酒好きには溜まりませんね。最近、興味深い食材が月日貝なんですけど、なかなか手に入らないでいます。

和食って感じですね‼️今週 お客さんに作って食べてもらいますね‼️感動すると思います

ちょうど昨日に市場で三杯1500だったので味噌汁で食べましたよ。なんと言っても良い出汁が出ますからね。内子を持ったメスの時期にはケジャンなんかも好き!

これも旨そうだなーたまに近所で売ってるけど身が少ないから避けてたけど殻出汁の餡かけは食べてみたいですねぇ

私は メスが好きです!

一番美味い蟹は渡り蟹

子供の頃に漁港や海水浴場で夜にライト照らしてガザミすくって採りました味噌汁にするならそのまま茹でてましたけど身とか食べるなら茹でるともったいないので蒸してました

蓮根を餡かけに使う発想は無かったです。オスでも思った以上に身が有るような気がしました。上品な一品です🤩作ってみたくなりました。

ドラクエ知ってるんだってちょっと嬉しくなった

紫色したガザミが好きデスネ!次回は山太郎カニをお願い致しマス。😂

老师加油

渡利さん、Nスタ出てましたね!お店頑張ってください!今回も美味しそうです!ワタリガニを見かけたら作ってみます!

ワタリガニは近くの海でメッチャ釣れます。今度餡かけ作ってみよう。

話し方大好きです。

痩せている ワタリガニですねたぶん 泳がせて 時間たっていると思う

Sponsored Link

プロが教える【青魚】の臭みを消す方法!生臭さを消すための切り方・小ワザやおすすめの薬味をご紹介!

プロが教える【青魚】の臭みを消す方法!生臭さを消すための切り方・小ワザやおすすめの薬味をご紹介!  (c) 銀座渡利

(c) 銀座渡利 板前が青魚の臭みを消す方法を紹介します。今回は代表的な青魚である《いわし》を捌きます。 □イワシの手開きの仕方はこちら …

銀座渡利さん、貴方の教えを、いつも感謝して、動画を、見ています‼️私は75才のばあちゃんです😍家のお父さんが。イワシや‼️サバの刺身が、大好き😍💓💓で、丁度イワシの、臭み抜きを教えて😃💡✨もらい、またそれに足す、、物も、丁寧に、教えて😃💡✨、もらい‼️、この年迄、知りません‼️でした。、家具の町筑後川下流大川市に、住む、、叔母さん、です、🐼、貴方の教えられた、通り、お父さんに出します。ビックリ😵すると思う。また教えて、下さいね‼️有難う😆💕✨御座います😍

~中略「あとは、、力技よw」 のシーン好きw

本物と思える口調ですね。断定的・高圧的な口調のプロの方も多々いらっしゃいますが、人それぞれと言う事が判ってますね。提案的な穏やかな口調。すっと耳に入って来ます。弟子の方物凄く伸びると思います。

技術もお皿も素晴らしいです😆

美味しそう! 今から作ってみよっと^^追記:今作ってきた。もうね、めちゃめちゃうめぇ!!! ありがとうございました。

いつも「こんなの無料で教えていただいていいんですか!?」って思いながら見ています笑

スゴいですね😃色々と勉強になります😊チャンネル登録させて頂きました😄

いつも有り難く見てます^ ^力ワザのくだり潔くてオモロいす^ ^ 酢洗いまでしても生臭し大葉も苦手な家族いるのでいつも悩ましい、、、氷水ネギ唐辛子知らなかったので試してみます!

一味良いですね✨青魚最近好きになったので試してみます(o´エ`o)b

素晴らしいぃ〜❤️親切🍀分かりやすい❣️内容に無駄がなくて❣️…料理が大好きになる得意になれる素敵な動画に巡り会えてましたぁ😍✨有り難う✨最高です❤️

分かりやすい👍

ゆるめのしゃべりがいいですねぇ。癒されながら知識も学べる・・・

今度やってみよう🎵☺

魚の臭みが嫌いで探してみてこれを見てめっちゃ魚を美味しく食べれるようになりましたありがとうございます┏○ペコッ

銚子で秋刀魚を食べた時一味が添えられてて、そんな訳が有ったのかと納得しました🙂

いつもユルく勉強になります♪今回のっけから半笑い?っぽい感じで、観ながらニヤけてしまいましたw

こつから先は力技よw 参考になりました!

もっともだけど喋り方が苦手

小さい魚はやっぱりペティーナイフが便利なんですね!

秋に思い切り金木犀の香りを吸ったら、トイレの芳香剤の香りでしたwww

コチの捌き方!刺身(薄造り)の作り方や【活け・活け締め・野締め・浜締め】の違いも解説

コチの捌き方!刺身(薄造り)の作り方や【活け・活け締め・野締め・浜締め】の違いも解説  (c) 銀座渡利

(c) 銀座渡利 今回は、コチ(鯒)の捌き方と刺身の作り方(薄造り)の紹介です。コチの締め方・ヒレの落とし方・皮の剥ぎ方にも触れて解説します。

◆すしの雑誌【掲載紹介】2021年の「すしの雑誌(旭屋出版)」に鮨渡利が掲載されております。是非、お近くの書店やネット書店でお買い求めくださいませ。 Amazon:https://amzn.to/36d9kti

You do it in a really professional way!

Amazing channel, looking forward to more tutorials 🙂

ホウボウより可愛い見た目(°∀°ミэ)Э

・ꈊ・) コチの刺身一番好き!♡

昔海水浴に行ったら膝下くらいの深さにコチがいて普通に手掴みで捕まえたらめっちゃ大きくてビックリしたwお刺身と天ぷらと椀だねにして食べましたけど骨が太くて捌くの大変だった思い出

待ってましたあああ!!!以前鯒が釣れたはいいものの捌く段階でグズグズになった経験があるので今回アップして下さって本当に嬉しいです!これで胸を張って釣りに行けます!釣れるかどうかは別ですがw

全て平目に負けてしまえど庶民の味方コチ…盛り付け1つで何時もの芋焼酎から日本酒を選んであげたく成りますね🙂 流石です

またまた丁寧な解説ありがとうございます。 コチはよく釣れるのですが、ちょっと捌きと骨抜が難しいのでお刺身にした事がありませんでした。唐揚げか、天麩羅かスープにしてます。 綺麗に捌けたらお刺身にしたいと思います。

私も骨は”抜く”派です、理由は身を多くとるためです普通の骨抜き滑るので、コチの時はペンチ型の骨抜きを使ってます

むっちり太った鯒がとても美味しそうです・・・是非渡利さんにおすすめしたい骨抜きがあるのでもしよろしければ 骨抜き→http://tiny.cc/r67asz動画で「料理道具シリーズ」もやっていただけるのを淡い期待を抱いてまってますw!p.s.酔心の包丁を使っているところを見ますと包丁に相当の拘りがあるんじゃないかと考えています👓

アホなタレントやレポーターが獲れたてコリコリして美味しいってよく言ってるよね、何もわかってない、やっぱ少し寝かせないとな。綺麗な盛り付け、勉強になります。

いつも思うけど峰とかちゃんとバフ掛かってて高そうな包丁だなぁ

素敵な😃盛り付けー勉強になります。

北陸ですがなぜか冬によく釣れます。旬じゃないせいか自分がさばくのが下手だからかわかりませんが家族にはあまり評価されませんでした。。。この動画みたらめちゃうまそうなのでまたリベンジします。

車海老のさばき方・茹で方/背わたの取り方や刺身での食べ方まで

車海老のさばき方・茹で方/背わたの取り方や刺身での食べ方まで  (c) 銀座渡利

(c) 銀座渡利 板前による車海老(クルマエビ)の捌き方・茹で方と刺身の作り方。背わたの取り方や、盛り付けのアレンジ方法もご紹介します。

◆すしの雑誌【掲載紹介】2021年の「すしの雑誌(旭屋出版)」に鮨渡利が掲載されております。是非、お近くの書店やネット書店でお買い求めくださいませ。 Amazon:https://amzn.to/36d9kti

指摘なさってる方がいますが語尾の「ね」が多かったり「ですよっと」が私は好きなのでそのままが良いです。応援申し上げております。

盛り付けがめっちゃ綺麗ですし喋り方も好きですし毎回最後まで見てしまうって感じですかね!

14:46海老芋になっております!師匠!

Everything looks easy when you do it 👏😀

江戸前には欠かせない海老ちゃんですよね!最近はバナメイエビやブラックタイガーが主流になってしまいましたがやはり車海老の紅色が一番キレイで美しいと思います・・・。次回の動画も楽しみにしていますね!!

海老って盛り付け方でこんなに美しくなるんですね…感動しました

すげー、見たくなる動画

クセが凄い笑

すごい勉強になります!ありがとうございます😊

スラスラ解説しながら綺麗に盛り付けていくのすこ

渡利先生、4種の刺身がかっこいいです!ほかの魅せ方も考えてみたいと思いました!

サイマキはコチの釣り餌に使います!

お刺身だけで、こんなにバリエーションがあるなんて、素晴らしいですね😊これからも動画楽しみにしています✨

とても勉強になりました。(*^^*)すごいです。

海老の見せ方のバリエーション凄いですね!料理楽しめますね^ ^ いいお寿司屋さんの火を入れた海老ってなんでこんなに甘いの?っていつも思います。近く車海老養殖場あるので割と自作しますが、美味いけどなんか違うと思ってます。動画参考にして再チャレンジします^ ^

今まで何気なく食べてましたが、色を見せるために(少しだけ)ゆでるとか、細かいところにプロの技が見えましたw

いつも楽しく拝見してます。ph調整剤や添加物の話、今までの謎が解けました!

お刺身、この四種類盛で出してほしい。味は同じかもしれませんが見た目が素晴らしい!

確かにお節に入ってるエビ、よく黒くなってるな

コメント

  1. […] 【カツオのたたき】鰹料理3品(たたき/自家製ツナ/簡単おつまみ)の作り方を紹介(c) 銀座渡利 […]

タイトルとURLをコピーしました