銀座渡利(おすすめch紹介)

銀座渡利(おすすめch紹介) チャンネル紹介
Sponsored Link

Sponsored Link

【ブリ大根の作り方】プロが教える簡単な方法【和食/魚料理/煮物】

【ブリ大根の作り方】プロが教える簡単な方法【和食/魚料理/煮物】  (c) 銀座渡利

(c) 銀座渡利 板前がブリの切り身を使用してブリ大根の作り方をご紹介します。ブリとハマチの関係についても解説。 □イナダの捌き方/おつまみの作り方 …

教育動画も兼任の動画ですね~カマも好きだけど切り身のぶり大根も好き。個人的には大根を美味しく食べるためだと思う(=゚ω゚=)

おお!今日ちょうどブリ買ってきたので助かります❗️

今日は息子と一緒に渡利様の動画を見てから、ブリ大根に挑戦しました。息子は小学生ながら、魚の骨をしゃぶりながら食べるのが好きなので、あらを使用。あらと切り身では入れる順番が違うとは知りませんでした。だしがよく出て大根にしみて、子供も大満足。大根の皮のきんぴらも美味しかったです。ありがとうございました。今度は息子と何を作ろうかと、渡利様のチャンネルを見ながら思案中♪

いやーっ、またまた、待っておりました。どうしても魚臭くなるので甘醬油がらい味になってしまうんです。よかった。

お疲れさまです!ポピュラーなブリ大根でしたが下処理や煮込み方とか新たな知識を得ることができました。九州では、黒瀬ブリなど養殖物が売られてますが、ブリ大根は天然物が美味しいですかねぇ。

ふっくらした身質が映像から伝わりますね・・・昔はブリというとスーパーで比較的高い印象がありましたが、最近は養殖が進み比較的リーズナブルな価格で購入出来るので照り焼きや鍋にして美味しく食べています🍴渡利さんの本気を出したブリの照り焼きを教えてほしいです~!次回も楽しみにしていますね!!

あー食べたい。

イナダの下にも名前があるの初めて知りました。ワカシは魚屋でもスーパーでもあまり見かけませんね。

切り身なんて勿体無くて、もっぱらアラで作ります。  一度切り身のお上品なブリ大根食べたいです。

丁寧な面取りなどとても丁寧で好感が持てる動画ですね、これからこのレシピで作ってみたいです他のレシピを見ると、煮るときにショウガの薄切りを入れる場合が多いのですが渡利さんのレシピでは入れてませんが、何か理由があるのでしょうか?

関東(茨城県では)ワラサの上?にサンパクと言う事もありますね釣り船乗った時に船長がワラサ↑ブリ以下位をサンパクと言ってました

面白いですよね場所によって呼ぶ名前があるのってw

ぶり大根はそんなに好きではなかったけど、渡利さんのはめちゃくちゃ美味しそうに見える。家庭料理でこてこての味付けでぶりはパサパサ。臭みはしっかり残ってる。ってイメージだったが、すごく洗練された料理に見えますね。

お、やってるね

参考にして作ってみました。これほどおいしいブリ大根が作れたことに感動しました。身がパサパサしてない(今までは大根とブリを煮る時間が同じだった)、臭みのない、大根がめちゃくちゃジューシー(味がしみ込みすぎておらず、大根の水分がたっぷり残ってる)。ありがとうございます。他のメニューも作ってみます。

今スーパーなんかで買うと、野締めの天然物より養殖物のほうが血抜きもしっかりされてて、状態よく脂がのってる場合も多くなってきたように思う。今はエサが工夫されてるのか昔あった養殖臭みたいなものは感じなくなったしね・・・

九州の釣り人の間では、約80cm未満をすべてヤズ、80cm越えをブリと呼んでいます。

この間居酒屋でブリカマの塩焼き頼んだら明らかにツバスサイズの物が来てメニュー名偽装してるなって笑い話になった

こちら西九州ですが、釣って恥ずかしいサイズがヤズで、釣って自慢できるサイズがブリですね!養殖は昔はサイズに関係なく全て養殖ブリと呼んでましたが、最近は小さめの養殖をハマチなんて呼んでるみたいです。一本釣りや網の漁師は、ヤズかブリとしか言いませんね、大人になって初めてハマチなんて言葉を知りました。

愛媛ではツバスくらいの大きさのものはヤズって呼んでたりしてます

Sponsored Link

【シャコ】茹で方・殻の剥き方/爪の身まで綺麗に取って食べる方法

【シャコ】茹で方・殻の剥き方/爪の身まで綺麗に取って食べる方法  (c) 銀座渡利

(c) 銀座渡利 板前がシャコ(蝦蛄)の茹で方と殻の剥き方を紹介します。爪の身まで綺麗に取って食べる方法を解説。 ———————————————— □目次 0:00 シャコの殻の …

湊町の田舎なのでスーパーとかで手軽に買えるから助かる

シャコの爪、食べれるの知らなくて捨ててました。いや〜もったいない事してました。

シャコ失敗したり鮮度悪かったりすると一気に水っぽくなりますよね〜助かります。岡山に住んでいた頃はよく食べてました、昔はボウルにいっぱいでも安かったものですが最近は値が上がりましたね。

お疲れさまです!シャコが好物で一昔前に買って茹でたものの殻の剥き方が分からずボロボロのシャコを食べた記憶が蘇りました。渡利さんの動画で次は大丈夫と思いますが、シャコが手に入るかですね。

なるほど(´・ω・`)シャコってそんなに目が良くないのか。シャコと人のハイブリッドなら目が良さそうだ

近くに売ってない!(T . T)喰いてぇ…

パンチ界の王様、シャコ

蝦蛄初めて見ました。食べたことあるけど虫ですね~(=゚ω゚=)

ぁあああ また眠〜くなってきちゃいました(-_-)zzzこれから身支度なのに😅 そのお話の仕方、癒され過ぎて😊💕 シャコ、長崎で食べた時、食べ方が豪快で😅 茹で冷ましたシャコを手に持ち、尻尾から二本の箸を首部分まで刺して🥢、ベリベリベリー‼️と剥くんです😍 経験された方いらっしゃいませんか❓ この食べ方が可能なのは相当巨大個体なんですけどネ😋 じゃまたです💕

ワァ~、茹でたてのシャコイイですねぇ♬シャコ自体もあまり見かけないし、活けを見かけたら、是非試してみたいものです。そうそう、シャコ爪。美味しいらしいですね。小さいので、集めて握りにするのは大変そうです。(;^_^A

今日、活きた蝦蛄を25年ぶりに食べました。子供のころに親父が、釣りのお土産に活きた蝦蛄を買ってきて塩茹でしたやつがすごい美味しかった思い出で、今まで寿司の蝦蛄食べたりしたのですが正直美味しくなくてとてもガッカリだったのですが、今日スーパーで活きた蝦蛄が売っていて初めて自分で塩茹でしてみました。25年前だから色々と思い出補正がきいてるだろうなと、美味しいハードル高くしすぎて実際微妙だったらどうしようかと思ってましたが、ハードルの上をいく美味しさでとても感動しました。嫁は初めてで最初気持ち悪いって言ってたのですが、食べ始めたら夢中で食べてました(笑)また機会があったら実家に帰って親父と食べたいです。またいつか子供が出来たら一緒に食べたい思い出の味です。

👍🌹😄凄い腕。包丁はどんなの使っていますか?知りたいです

登録者数急激に増えた!古参アピールしとこ。

私が子供のころ、漁師の底引き網漁してる叔父の家に遊びに行くと何時もおやつはゆでたてのシャコでした。普通の人よりはたくさんのシャコを食べてきた自負はありますが、流石プロの剥き方は違うなあって感心しました。

よく釣りいくとシャコばっかり釣れてじゃまだと思ってましたけど食べれたんですね

出す寿司屋が減った気がする

シャコって高級食材のイメージありますけど数十年前はアホほどとれてた(とりすぎた)んですよね私の母なんかは海の近い田舎出身なのでおやつとして食べてたと言ってました

うまそうです。子供の頃は神奈川の八景島辺りは投げ釣りで普通に釣れてましたけど、今は貴重なネタになってしまいました・・・

シャコ美味しいですよね!シャコ爪まで出してくれるお店はなかなかないですね・・・最初にシャコを食べた人の勇気と好奇心に感謝です!

昔、これを餌にテンヤに輪ゴムで縛りつけ、東京湾沖合いで墨烏賊を沢山釣りました😋🍺👍墨烏賊の烏賊納豆も旨いですよ🎵‥…餌は、私は、、食べませんでした。

Sponsored Link

刺身の盛り付け方【1〜3人前】綺麗に見せるための切り方・盛り付けのコツ

刺身の盛り付け方【1〜3人前】綺麗に見せるための切り方・盛り付けのコツ  (c) 銀座渡利

(c) 銀座渡利 板前が刺身の盛り付け方(1〜3人前)を紹介します。刺身の切り方のポイント・意識すべき点も併せて解説。 □刺身の盛り付け方(4〜6人前) …

いつも欠かさず拝見してます!最高にわかりやすい内容で有難い限りです。またよろしくお願いいたします🤗

お疲れさまです!渡利さんが盛り付けると刺身の価値が上がりますね。彩りも綺麗で参考になりました。

有難うございます、思わすマバタキすら忘れてしまいそうです感謝

自分でやってみたくなりました!チャンネル登録させていただきました。

刺身の盛り付け方は演出が難しいデスネ!😊

お魚をさばいて解説する動画の中でもっとも美しく、もっともわかりやすいと思っています。毎回とても楽しにしています。先日、渡利さんの動画で勉強して、はじめて北寄貝と赤貝をさばいてみました!何度も動画で確認しながら、さばきおわり美味しく食べることができました。ありがとうございました。一つ質問があるのですが、盛り付けに使われている金属製?のお箸はなんというもので、実際につかっているものの名前と購入できる場所を教えていただけないでしょうか。趣味の料理ですが、是非、盛り付けもうまくなれたらいいなと思っています。

お客様に喜んで頂きたいと言う心が大切なんですね。

毎度毎度、素晴らしすぎます声、口調、雰囲気全て好きです動画とは関係ないですが、まな板の材質教えて頂けませんか?

Excellent skill

上手い人の包丁の動きがなんとなく同じように見えたのは、エッジをたててるんだ。へーー

喜んでもらう為に勉強する実践で経験にするそのあと結果が出てくる料理に対する思いやりお客さんに対する思いやりどちらもとっっっても大事なこと僕もまだまだ未熟者ですが笑ありがとうございました!勉強になりました!!

【謎の生物】ホヤの捌き方・下処理から食べ方までご紹介!

【謎の生物】ホヤの捌き方・下処理から食べ方までご紹介!  (c) 銀座渡利

(c) 銀座渡利 動画では脊椎動物と紹介しておりますが、正確には脊索動物(脊椎動物の近縁)であります。申し訳ありません。】 板前がホヤの捌き方や食べ方を解説します。 ・ホヤの生態 …

■渡利おすすめの調味料・調理器具https://tabetemoraitai-ryouriha-arunodesuga.com/%e9%8a%80%e5%ba%a7%e6%b8%a1%e5%88%a9%e3%81%8a%e3%81%99%e3%81%99%e3%82%81%e3%81%ae%e8%aa%bf%e5%91%b3%e6%96%99%e3%83%bb%e8%aa%bf%e7%90%86%e5%99%a8%e5%85%b7/

若い熟れてないホヤで渋みがありそうな感じだな~😗ウチら地元は、半分に切らないでべろっと剥いちゃうな~

板前の渡利さんが「きもちわるいっすね~w」っていう場面で笑ってしまいましたw板前だからって全部の生き物が得意な訳じゃないんだなって改めて気付きましたww

真夏のホヤは身が分厚くてザクザク食感でとっても美味しいんですよ♪😋

気持ち悪いっすね〜で吹きましたw

こどもの時、水でなくなますで洗えと母に教わりました。

こないだ初めて捌いたらホヤ汁めっちゃ顔にかかりました笑

一番好きな食べ物です。いつも刺し身で食べて、あたるまで食べるのですが止められないんです。

海牛と対して変わらん(´・ω・`)食えん!!

通の人はホヤ水でホヤの刺し身を食べるって話を聞いてやってみたけど、「うん、ポン酢でいいや」ってなった。余ったホヤ水はホヤ飯の出汁にしました。

生き物捌くのにプラスとかマイナスとかある時点でなんか笑ってしまう笑

技術も 道具の手入れもさすが職人だと思いました。 見かけてもなんとなく避けてましたが とても食べてみたくなりました プロってすごい!!

最初は蒸しホヤが良いかもしれませんね。東北新幹線の車内販売でも売ってますw

韓国ではカナリ人気です。チョウジャンと言う甘辛いソース付けて食べます。

ホヤ、見た目もやばいけど「海中を泳ぎ回る幼生体のころは脳があるのに、岩に定着して成体になるともう脳が要らなくなるから自分で分解して栄養にしちゃう」とかいう生態もやばいんだよな

今日は解説めっちゃゆるいですねw触るのもちょっと嫌なのかな…

一度だけ食べたことがあるんですが、食感はとても良かったです。ただ、磯臭さが気になって・・・好きな方はあの風味が美味しく感じるんでしょうか?

初めて見ました‼️これ…生き物❓❓最初に食べようと思った人は凄いな

ホヤ水できゅうりもみもみするよー

鮮度の良いホヤ美味しいですよね。昔、素潜りで採って、素手で剥いてその場で食べたり、甘めの酢の物にして食べてました。個人的には、初心者には塩辛より酢の物を勧めたいです。鮮度が悪いと、罰ゲームと化しますよね。

銀座渡利 に関する情報を厳選してまとめ!

コメント

  1. […] 【カツオのたたき】鰹料理3品(たたき/自家製ツナ/簡単おつまみ)の作り方を紹介(c) 銀座渡利 […]

タイトルとURLをコピーしました