栗の渋皮煮の作り方🌰 栗の皮を簡単にむく方法👍鬼皮や渋みの取り除き方や保存方法
(c) 漬物名人じゅんちゃん 今回は、栗の渋皮煮の作り方をご紹介します。 栗の皮を簡単にむく方法や鬼皮や渋みの取り除き方、保存方法などについて解説していますのでご覧ください。 収穫した …
丁寧な動画をありがとうございます。できれば、最後の栗の入った保存瓶の煮沸の仕方も教えて下さい。何も知らないもので。申し訳ありません。宜しくお願いします。
人生ではじめて、去年二個頂き食べました。とても美味しかったです。こんなにして、✋の混んだ渋皮煮が出来るのですね~!お隣の栗の木に実が正に成って居ます。これからです。遣ってみます!笑い声、娘さんですか~。笑
はじめましてコメントさせて頂きます。「栗の渋皮煮」と検索したらこちらの動画に辿りつきました。とっても分かりやすく説明して頂いてるので、私も初めてチャレンジしてみようと思います。(*´꒳`*)チャンネル登録もさせて頂きます。これから楽しみに見せて頂きます。^_^
カメラマンの方、鬼皮むくの失敗した時に笑ってたけど傷付けずにむくのって難しいんだよ。手間がかかる作業に対して笑って傍観してるの何か腹立つ。
【奈良漬の作り方】田舎の母さんが漬ける抜群の味😋桶で漬ける本格漬物
(c) 漬物名人じゅんちゃん 奈良漬の漬け方をご紹介します。 我が家は、青紫蘇も一緒に漬け込んで、食べるときに刻んで奈良漬と一緒にいただきます。 青紫蘇の風味がして、とっても美味しいですよ。
Thank you so much! I love 奈良漬 so much
力持ちだし、お元気ですね✨食は命ですね✨勉強になりましたm(__)m
こんにちは。いつも楽しく拝見させていただいています。とてもわかりやすく漬物初心者ですが、美味しい出来て、時々職場で漬物カフェをして同僚にも喜ばれています。昨年初めて奈良漬にも挑戦してみました。一つ質問なのですが食べ終わり残った粕は再利用出来ますか?
凄く手間がかかってるんですね。奈良に行くとお土産に買ってくるくらいでしたけど‥家でも作れるんですね。とても美味しそうです。
すげえ~奈良漬けが、手間がかかるのはわかっていましたが、瓜まで栽培しているんですねえ~しかも立派な瓜ですねえ~もう、瓜だけに売りましょうよ。あたしは買いますよ。すごいなあ~
はじめまして、お住まいはどちらの地方ですか?こちら九州北部ですが砂糖漬け、紫蘇漬けは初耳でした!母にならって去年の酒粕に一度つけて、今年買ってきた酒粕に2度め漬ける(本漬け)で完成と思ってました。家庭によって違うのかもしれませんが楽しく拝見しました!また別の動画もチェックさせてもらいますね!
樽の上部に南天を一房置いておくと小バエが寄り付かないそうですね。お赤飯にも南天の葉っぱを載せますね。我が家では瓜の切り口を横にして隙間が無いようにぎっしり詰めます(塩がこぼれないように樽は傾けます)こうすることで水が早くよく上がります。
こちらには、ウリが売って有りません!奈良漬けまで出来るのですね~。感動的😍キュウリで代用出来ますか??又、行程が違うのですか??教えて下さい。
🇯🇵🎌🇯🇵🎌奈良漬け好きです
今年は、瓜も作って、ならずけを、つくります、ありがとうございます。
今年作ってみます、
二度目なんですがとてもおいしかった
English text please, arigato.
仕込み⏰約10分【春キャベツの漬物】浅漬けの作り方|信州の風景 清明の頃 | 常備菜&作り置きレシピ #春キャベツ
(c) 漬物名人じゅんちゃん 今回は柔らかくて甘い春キャベツの即席の作り方とレシピをご紹介します。 大人気の定食屋さんのお小鉢としてついてくる、お新香を再現です! 春キャベツと調味料を …
⭐️レシピは、概要欄(説明欄)もご参照ください。⭐️重石は、材料の約2倍。重石の代用:水を入れたペットボトルやお皿など。⭐️目次の時間をクリック(タップ)すると該当箇所へジャンプ⤴します♪|目次|0:00 オープニング0:27 材料の紹介(レシピは概要欄にもあります!)0:48 キャベツや他の野菜を刻む1:13 全部の調味料を加える1:29 よく混ぜ合わせる1:50 重石(材料の約2倍)をして漬け込む(約2時間)2:34 キャベツの漬物試食♡4:19 オマケのシーン4:41 エンディング
おいしく綺麗に漬ってますね。今回も大変勉強になりました😋
いつも参考にさせていただいてます。漬物が無いとご飯が美味しく食べられないし市販の漬物は食べ飽きたのでこう言う動画は有難い
おいしく綺麗に漬ってますね!✨よもぎ餅が食べたいです❗😭
こんばんは~材料すべてあるのでさっそく作ってみますねじゅんちゃんさんの動画でお目かけする陶器の重石も大中小と3つ買い、よく使っていますいつもありがとうございます
こんばんは\(^▽^)/!浅漬けは、シンプルが故に難しく、色んな動画見ても調味料の味で支配され、野菜の味が出ず難しい料理でした!ですが、このレシピを見てから本当に主婦歴1年目ですが、美味しく作れるようになりました!ありがとうございました!(´▽`)質問なのですがらナスを漬ける時に時間が経つと黒くなってしまうのですがどうしたら良いでしょうか? ナスのレシピも教えてください!
じゅんちゃん先生、有難うございます👏春キャベツとキュウリ買ってきました。明日作ります。楽しみです🎵
春キャベツの浅漬け。こういう一品があると、ビールのつまみ。ご飯のお供と…さっぱり幾らでも食べたくなりますね😋アジアン ルームライト✨素敵です💕
簡単!さっぱり食べられていいですねぇ〜春ですねぇ〜
とても美味しそうです明日さっそく、作ります。
今、漬けてるんですが1時間半たっても水が上まで上がってきません!大丈夫なんでしょうか?
作りました😃友人に 出したら 大喜び‼️🍀嬉しくなってしまい 残りをお土産にもたせました😀 今から 2回目を作ります🍺 ご指導有り難うございました😋🎵
食べてみたいです
Hello my dear friend.Another interesting and beautiful video.Your food always looks delicious and beautiful presentation.It’s a pleasure watching your channel.Thank You for sharing.Chris
材料は、全部あります❗作ります、お盆のがら、一緒でした❗
田舎の母さんが作る食べ飽きない味❗【#白菜の漬物】即席漬けの作り方⏰1日
(c) 漬物名人じゅんちゃん 保存袋(ジップロック等)を使って簡単にできる、白菜の漬物の作り方をご紹介します。 調味料と、白菜を混ぜ合わせれば簡単にできますよ。 塩辛いのが好きでない方や塩分 …
塩の分量は、白菜の3%です。音声と字幕では30%とお伝えしてましたが、誤っておりましたので、訂正致します。申し訳ありませんでした。
普通の白菜漬を昨日つけましたが、また違った漬け方ですね。美味しそうです食べたくなったので次の時はこの方法で漬けてみることにします!ありがとうございました!
手軽に出来て美味しそうですね作って見ます。ありがとうございます♪
うまそうですね。もう少し冷え込んだら試してみます
じゅんちゃん😆おはようございます✨今日は、白菜の漬物を漬けてまーす😋出来上がりが楽しみです👌ありがとうございます💓同時に水菜の中華風のおつけものも同時に漬け込んでまーす😉美味しいですよね😆🌸
じゅんちゃん😻
私事ですが連休中東京にいる息子が遊びに来るんです!家族の中で私以上に山菜や漬物や野菜が好きで明後日に間に合うようにわらびあくぬきしたり好きな物買ったりしてました❗白菜漬物も好きなんですが、私干さないで作るから味が浸透しないから苦情言われます笑 誰に似たのか綺麗好きでいつも指摘されるから嫌なの! 明日父の命日でしかも彼女連れて来るんだって おもてなし苦手だから困る じゅんちゃんの弟子になりたいな🎵色々教えて欲しいのだ〰️✨(^^)
白菜の量の3%ではないですか?30%なら600グラムになります。浅漬けはだいたい3%ですね。
あのう、白菜は天日干ししなくていいのですか?即席だからなのかな?
柚子だいこん美味しいそうですね私作ります
あはは……。ほっこりしていいですね。私もしょっちゅうまちがえてま~す。おいしそうですね。作ってみようとおもいます。
何日くらい持ちますか?
じゅんちゃん、私これ☝見てないわ~~??どうしてだろう??☝にします!今から早速作ります!ゴメン~ついでだった~💦💦💦😂
ぬるま湯につけるのは何故ですか?
冷底でどのぐらいもちますか?
田舎の母さんが娘に伝えたい手作り『糠漬けたくあん』の作り方|長期保存用⏰1ヶ月半🗻信州の秋の景色#大根の漬物
(c) 漬物名人じゅんちゃん 今回は、大根の漬物、昔ながらの伝統の味「ぬか漬けたくあんの作り方」をご紹介します。 信州は、たくあんといえば、「ぬか漬けたくあん」を指すほど。 11月の中旬から下旬 …
☆目次の時間をクリック(タップ)すると該当箇所へジャンプ⤴します♪|目次| 0:00 オープニング 0:38 レシピのご紹介 1:01 大根の選び方と天日干し(3-4日) 1:39 漬け込み 3:32 重石を軽くして更に漬け込む(約1ヶ月半) 4:32 エンディング
お疲れ様です(^O^)素晴らしい動画ありがとうございます😊本当に美味しいです(^O^)昔ながらが本当に良いですね!漬物は、おやつでもあり、御飯のお供です(^O^)
たくわん、美味いですよねー😋大好きです!
何時も助かります🙍ありがとうございます🐰
私もじゅんちゃんのような漬物名人になりたくて日々修行です(*´艸`)🍀たくあんはまだ初心者ですが甘いご飯にぴったりな美味しいたくあん漬けたいです✨
ありがとうございます。素晴らしいです。
説明が良いですね😃色々な漬け方、楽しく見てます。有り難うございます🙇北海道です🙋
美味しそうですね。自分もやりたいけどなかなかできません。数本で試してみるか^ – ^
私のおばあちゃんに似ていてなんかすごく安心します。(*´ω`*)動画参考にさせて頂きます!
いいね。私もやってみます。有り難うございました。
大根を4本昨日、干しました。初めての沢庵作りです。うまくいくか心配です😁
糠が少な目なので漬物独特のにおいが少なく良いと思い作ってみたい。
参考にさせていただきます、可愛いヤギちゃんももっと見たいです
干すのは、4.5日でいいんですね?美味しそうです、パリパリ音賀しそうです。今日は、ニシン漬け、刻みキムチ、白菜干し、大根漬けと、一気しあげしました。今ホッとして、順ちゃんは、何を作っていらっしゃるのかと、見ていました❗
はじめまして。興味深く拝見させて頂きました。漬物名人さまに教えて頂きたいのですが、12月に初めて沢庵を漬けました。とても順調に出来上がり美味しく頂いていたのですが、2か月が経過した頃からパリパリだった沢庵がちょっと水分が戻ってしまったようなブニャとした半透明のような状態になり、(薄く切って食べてみるとパリパリはします。)糠を足して水分を吸ったほうがいいのかこたえが見つからず困っています。沢庵作りにおいてこれは通常の熟成?の流れなのでしょうか?御教授頂けましたら幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。
乾燥した茄子の葉って売ってるんですか?みたことないです😥
たくわんの元ってなんですか?茄子の乾燥した葉っぱは、絶対に必要ですか?
いたどりの漬物できますか?
姉がざらめなしでつけてしまって、残念、今から足してしまったようです!
毎日まぜなくていいのですか?
コメント