倹約DIY(おすすめch紹介)

倹約DIY(おすすめch紹介) チャンネル紹介
Sponsored Link

Sponsored Link

衝撃の結果!草刈り機のエンジンをブラシレスDCモーターに換装してみた!

衝撃の結果!草刈り機のエンジンをブラシレスDCモーターに換装してみた!  (c) 倹約DIY

(c) 倹約DIY 2stエンジン式の草刈り機を改造して、 ブラシレスDCモーター&バッテリーで動く、 電動の草刈り機を試作してみました! MAX2800W(約3.8馬力)のブラシレスDCモーターを …

素晴らしいトライです。次回も楽しみにしております。

電動草刈機うまくできましたね。流石です。色々な問題も見つかったようで、時間があればもっと良いものになるでしょう。それも楽しみです。これからも楽しみに動画待っています。

草刈り機の問題の一つ、木(障害物)に食い込んだり絡んだり、田んぼだと水面を叩いたりしたとき歯が止まった時にモーターをどうやって守るのかぜひトライしてほしいです。

BLDCモーター、ここまでトルクがあるものなんですね…ファン用の物しか扱ってこなかったのでこれほどハイパワーなのは驚きです。ただMaxのパワーを生かすためにはバッテリーが厳しいですね

素晴らしい物を作りましたね!パイオニアだ!!今自動車はエンジンかEVで賛否有るようですが何れ時間の問題でしょうネ。このクラスの草刈り機の電動化は流石最先端ですよ!従来の草刈り機は騒音問題やガソリンや排気ガスの匂い、エンジン始動等の欠点も解決ですね。EVもそうですが、バッテリーの高性能化と価格の点で、あと何年掛かるか分かりませんが、エンジンは無くなりますね!!

負荷がかかった時に軸を繋いでる部品が割れないか心配ですね。

パワー系のデビュー、おめでとうございます。沼にはまって、どんどん楽しい配信していただければ★・モーター発熱モーターのロータースポーク部(出力軸の反対側面)にある4つの取り付けねじ穴に軸短大径のシロッコファンをかぶせるように取り付ければ、強制排気でそこそこ冷えます。もちろん、倹約さんなら簡単に3DPで作れると思いますので、よければお試しを。フィンは、軸方向視で渦巻き的にして小型高掃気量を目指すか、完全に放射状にして(太陽のマークのように)両回転対応による、品番増やさない手軽さをとるか・・・。どっちを取るかで、性格が判ったりします(笑)・シャフト継手発熱もしモータシャフトのDカット部分からも熱を感じるようでしたら、振動とゴムフロートでの偏心で微振動摩擦熱ですかね。これ結構バカにならないです。グリスでごまかすのも一手。(量産民生品の継手は、結構グリス入れます。)Dカット軸と樹脂穴の間に薄いシリコンゴムシートを巻くなどもいいですが、ゴムの潰し代を確保できるクリアランスの公差がシビアかもです。シリコンシール材など、適度な弾性のものを軽く注入するとか、オルダムカップリングを応用して3DPで消耗交換可能な偏心対応の継手を作っても面白いかもです。・パワー感トルクがありすぎて、回転速度が物足りないのでしょうかね??このモータのKV値(誘起電圧定数)×電圧(今回24V)×負荷掛け(エイヤーで0.7くらい?)と、元の2stエンジンの最高回転数比較したら、差があるかもですね。ちなみに私の知るこのサイズの飛行機器の電源はHV(44.4~60V)が多いと思います。どちらかというと、ESCの対応範囲がいくらか、が先に引っかかってくるのですが。詳細仕様知らぬまま。憶測でいろいろ書いてしまいすみません。安全第一で、楽しい動画をいろいろ配信してくださいね!

草刈り機でも行けちゃうものなんですねぇ。少し高額でしょうけどラジコン航空機系のブラシレスDCモーターなら軽量なのでヘッドに積んでもいけるかもしれません。しかしこういうのを見ると他のパワー系でも使えないか探してしまいそうです。

W(ワット)に関しては、回転数が出ていない分落ちるのは仕方ないですが、その代わりトルクはエンジンと違い一定なので、低回転からMAXトルクがでます。どちらにしても、一長一短があるのは仕方ない事です。なので、回転数を求めないのであれば、12Vで回しても良いかも知れませんね。

AC100V, 180~200W 直巻き電動機(電動工具用と同じタイプのモーター)を使ったリョービ製刈払機(いわゆる草刈り機)を2台使用中です。電源は500 ~1000Whのポータブル電源、またはトヨタHV車に組込まれた1500Wインバータから長い付属電源コード経由で供給しています。エンジン草刈り機よりは少しパワー下がりますが、1万円+で自重1kgちょい、2時間以上連続して刈れます。消耗品の8枚刃は、5000円のグラインダで5分くらい削れば、5回以上使えます。

いかにマキタやハイコーキの電動草刈機が頭おかしいか分かりますね…()

私もエンジン式が数台有りますマキタのバッテリーが使えるように改造したいと思います。動画をお願い致します。

素晴らしいですね。ただ18キロはキツイです。私ですが動噴背負って除草剤入れて18キロ背負って3時間やったら腰痛めました。私だったらヘタレなのでバッテリーは移動カートに乗せて、騙し騙しやるかなあ~。色々参考になります。ありがとうございました。

マキタの電動草刈り機で、モーターが回転刃の近くにポン付けされているモノは、回転刃そのものがヒートシンクになっています。軽量重視で頑丈ではないので部品(モーターとギヤ)交換が必要ですが、それにかかる費用と本体価格との差があまりありません。新しいの買ってくださいね!ということかもしれません。

ラジコン草刈り機作って欲しい

いいな!ぜひマネしたいガソリンも高騰してるし田舎の草刈りは地味に金がかかる案外早く元を取れんじゃないかな太陽電池で充電できるようにすれば完璧ああ、先日調子の悪い草刈り機2台捨てた所だった!失敗した(”断捨離しました”のせいだ・・・・)

エンジン草刈り機でも、ナイロンコード使ってたら、エンジンが痛む前にクラッチが摩耗してしまいます(コードを出しすぎ)電動草刈り機の良い点は静音、市販のエンジン草刈り機が販売価格2万円を切っているので電動化の必要性がどこにあるのか思案中です。うちでは年間使用時間が少ない(1日か2日/年)ので長期保管でバッテリの劣化のほうが電動化するデメリットに思えてしまいます。人それぞれ、使い方それぞれでしょうね。駆動部にクラッチが付いているほうが、衝撃で滑ってくれるので刃を固い物に充ててしまったときに逃げができて、良いようにも思います。

ヒューズの並列使いとはんだ処理は改良ですね。コネクタ部は温度上がっていませんか?

おつかれさまです草を刈るのって気持ちいいですよね冷却についてですがどのぐらい熱くなったのかわかりませんがあまり熱くなるといけないのでもともとあったエンジンのカバーみたいなのを作ってそこにファンを付けたらどうでしょうか??見た目も元のエンジン式とたいして違わない静かな電動草刈機ができますね

電源の鉛蓄電池は200a はショートしたらくっついて最悪発火するからザックの中の配線気をつけないと不味いですね

Sponsored Link

【2020年まとめ】3Dプリンターで作った28製品をご紹介【2021年おまけつき】

【2020年まとめ】3Dプリンターで作った28製品をご紹介【2021年おまけつき】  (c) 倹約DIY

(c) 倹約DIY 本チャンネルにて2020年に3Dプリンターで製作したもの28種類をダイジェストでご紹介します! また、類似の市販品を購入した場合と比べていくら倹約できたかを集計してみ …

倹約金額よりも、ものづくりを楽しんでるのが素敵〜

凄い!…自分なら趣味のRCやGANとかアウトドア用品大量に作りたいです…これらの小物類は高いので。作れる人尊敬します😀

結構いっぱい作ってきましたね。これからも色々作って下さい、応援してます。

クオリティがすごいですねー是非とも参考にさせて下さい!

アイデアが面白かったです!チャンネル登録させていただきました!

倹約の方向のひとつとして海外だと、サポート材やプリント失敗作は、プラスチックを粉末状に破砕してフィラメント作成器で再度フィラメントとしてリユースする、あるいは飲み物の容器(ペットボトル)も粉末にして同様にフィラメントとしてリユースする、倹約のためにペレットを購入してフィラメントを自作するってことが徐々に起きているので、そういう場合にどの程度倹約になるんでしょうか?

ボールベアリングのベース作りとかにも3Dプリンター使えそうですね!

モーターとの組み合わせで結構いいものを作ってますねぇ。ドライバーはいいですねぇ。自分ももう少しつくるもの考えようかな。ちなみにハンディミキサーは電動ドリルに100円の泡立て器を繋いで使っているので自分の勝ちですw 神棚….ぶっ飛びすぎすww

神棚が最高ですね笑

素晴らしい

Sponsored Link

意外な結果!格安高性能スイッチをご紹介します

意外な結果!格安高性能スイッチをご紹介します  (c) 倹約DIY

(c) 倹約DIY 私がDIYで使用している格安高性能なスイッチをご紹介します! スイッチは電気工作DIYの必需品であり、 使用頻度が非常に高く、安く手に入ると大変ありがたいです。

自分だけかもしれませんがこの手のスイッチや表示器のはめ込み穴を作るとき、どのぐらいの寸法で作ればいいか結構悩みます。

小型のロッカースイッチ注文しました。サイズがいいですね。普段は2番目に紹介された大型の方のロッカースイッチを使っています。交流で温度調節器(アマゾンで買えるREX-C100?っぽいやつ)の電源ON/OFFで利用することが多いです。DIY用途で小電力であれば、この辺のロッカースイッチで十分かなと思います。

DCはア-クが切れづらいので接点が溶着してしまう。従って磁石でア-クを吹き飛ばす構造か消こ室を持つものが使われる。NFBも同様でDC用は記載があるので注意してください。

説明が親切でいいですね!参考にします。

私も以前はこのタイプよく使っていましたが、事故はなかったですただ誘導回路のオンオフは、直流の場合かなり大きな逆起電力があるので、じゅうぶんな余裕を持たせたほうがいいですね電球も、突入電流は10倍以上流れることもそれと今は面倒でも、電源が自分の意志と関係なく落ちて自動復旧した場合、自作機器が勝手に動作しないように電源スイッチは、必ず自己保持回路を入れています。

勉強になりました。おまけにアマゾンのリンクもあってとても助かりました。

耐久回数が国内メーカーのものの1/10ですね。 趣味で使いぶんには良いかと思います。

とても勉強になりました。有難うございます。

リレー使えば解決

3Dプリンター持っていないから、昔ながら丸い穴に入るスイッチしか買いません。

劣化したリチウムイオン電池をリユースする方法

劣化したリチウムイオン電池をリユースする方法  (c) 倹約DIY

(c) 倹約DIY 今後ますます大量に使われることが予想されるリチウムイオン電池ですが、 劣化したリチウムイオン電池をリユースする方法について、 リチウムイオン電池の特性から考慮し …

マキタ工具のの充電不能になったバッテリーをばらしてセルを取り出してみると、ふつうに充電できるし割と自然放電せずに防災用ライトや18650電池式モバイルバッテリーや、18650対応小型扇風機などで長く使えています。われわれ個人単位でも再利用頑張りましょう。18650単体でも、はやく自然放電してしまうものや、過放電?で充電器が反応しないものは諦めています。なんかいい方法があるといいのですが。

リーフの死んだ電池を取り出してオール電化の家に使う計画があるってどっかで聞いた。あと、生きてる電池を同士をニコイチしてまたリーフに載せる計画もどっかで聞いたような

これは便利!ステッピングモーターを簡単格安に動かす方法【詳細解説】

これは便利!ステッピングモーターを簡単格安に動かす方法【詳細解説】  (c) 倹約DIY

(c) 倹約DIY 3Dプリンター等で使われるステッピングモーターを、簡単格安に動かす方法をご紹介します! ※今回の動画は基板の製作メーカー、PCBWayより提供を受けています。

初心者にわかりやすい説明が助かります。

非常ににわかりやすく、しかも欲しい情報で大変に助かりました。有り難うございました。

ステッピングモーターなら、L6470+Arduinoが簡単ですね。L6470ですとスムーズスタートとか移動量設定とか、かなり高機能な制御がコマンドのみで実現できますので、面白いです。お試しあれ。

とても参考になります!ところで使っているステッピングモーターはどのようなものなのでしょうか、、、

動かすだけなら、トランジスタと発振器で組めるのでは?

とても参考になりました。キット化されたら即購入します。ありがとうございます。

初心者です。Nema34のモーターをミシンで使いたいのですがこの基盤で使用可能でしょうか?

ピンポイントで欲しい内容だった

ステッピングモーター回転モジュールキットで、回転モジュールキットだけの販売はできませんか?

タイマーicは必ずなければいけないものなのでしょうか

とりあえず、この動画は保存版!

こちらの商品を使って、腕時計のワインディングマシーンはつくれないでしょうか??市販のワインディングマシーンだと回転速度が、遅くて自動巻きの、腕時計のゼンマイが、巻けない腕時計があります。できたら、24時間タイマー入りの機能(15分間動いて3時間停止など、、)があるやつを作ってくれると便利で助かっります。((BOOTH 倹約DIYショップ))で販売していただくと、うれしいです。よろしくお願いします。

10枚で5ドルw

ヘビフロッグさんに似てるって言われません?

コメント

タイトルとURLをコピーしました