刃付け屋(おすすめch紹介)

刃付け屋(おすすめch紹介) チャンネル紹介
Sponsored Link

Sponsored Link

堺刃物研ぎ職人 柳刃を格上げ新品修理します。

堺刃物研ぎ職人 柳刃を格上げ新品修理します。  (c) 刃付け屋

(c) 刃付け屋 柳刃包丁の新品修理です。 が、 裏の歪み(曲がりやダレ、凹み)を直し、それに合わせてヒラ、切刃を真っ直ぐ均一にします。 ここまで出来るようになるまで大変でした。

こういう動画大好きだ、見入ってしまう。これからも頑張ってください、応援してます。

いつもお疲れ様です✨動画を拝見するようになり、普通にやってらっしゃる光を当てて歪みとりやタガネを入れてる作業がどれだけ難しい事かよくわかるようになりました😂大まかな歪みはとれても、光を当てると、ここが高いから、ここが凹んでいるからなど、思った箇所が叩けるまでどれぐらい修行すれば出来る様になりますか?また動画楽しみにしてます😊

そのような機会を使って研ぐのも砥石で手動で研ぐのもどちらも大変でコツがいるのは変わらないですね、、、自分的には機械の方がコントロール難しそう

裏も表も見事に美しく仕上がってますね。流石です。

美観を維持しつつ実用していくということもまた努力が必要なことですね。元が美しければ美しいほど。実用性のみを追及するのであれば美観は求められないですね。求められることが奥深く、大変なお仕事です。お疲れ様です。

す、凄っ!😳まったくの別物になってる!😳

Like1🙋🏻‍♂️ Good work i ll do it with my sudents and share it with them @@

和包丁はやはり一味違う魅力がありますね。見た目と切れ味セットで良い包丁なんですね。

メリハリがついてスッキリしてピカピカ編集であっという間に新品同様に!!

Excuse me. May I ask what tool did you use to create the mat finish on knife at 11:37 in video?

見ていて気持ちいいですねーさすがプロ!

ときどき新品仕上げの話が有りますが新品の定義次第では新品で無い話になりますねw

プロのつぶやき 勉強になります

正に職人の技ですね^_^

当然ですが、使う側(料理人)のことを、考えていただき有り難うございます。調理師です。

同じ研ぎ方で一番切れる包丁は何ですか?

反りのラインが美しいです。刃付けのセンスですかね?w

動画見ました(^^)凄い技術です! 感動ものです^o^質問なのですが、包丁の研ぎを依頼したいと思っています。可能なのですか?

いつも見ていますバフがけでかなり火花が出ていますが焼き戻りは起きないんでしょうか?刃先は薄いので温度が一瞬高くなる気がするのですが。前に削れた鋼が燃えているとコメントされてたと思いますがけずれる瞬間温度が高いのでは?と思ってしまいます。

回転砥石の奥土壁になってる🤨

Sponsored Link

包丁はよく折れるのです。

包丁はよく折れるのです。  (c) 刃付け屋

(c) 刃付け屋 9寸(270mm)白2鋼の柳刃包丁です。 1ヶ月で60本〜90本ほど刃付けをしますが 5〜10%は割れなどの傷が出ます。 可能な限り使えるようにして完成させます。

Many hours of practice have gone into the accuracy and speed you show here. Wonderful to watch.

Parab�ns por este trabalho fant�stico e verdadeiramente muito prazeroso assistir estas sess�es

Trabalho not�vel…

職人さんの仕事を見ていると穏やかな気持ちになり心が整う。

Great recovery job!👍Maybe these blades needed normalization to refine the grains 🤔. I admire this machines and would like to work with!🤩

Нихера непонятно, но очень интересно!

Üstadım çok güzel bir sanatiniz var. Hurda kötü bıçakları tekrar kullanıma uygun hale getirmek çok keyifli bir iş olsa gerek tekrar hayirli işler dilerim Sevgi ve saygılarımla Abdullah Menevse

良いものは生まれ変われるのですね。そのためには高い技術が必要で、生まれ変わったものには別の美しさがある。   と感じました。素晴らしい技術を見せていただき感謝!

Excelente trabalho 👏 🇧🇷

Saludos desde Hermosillo sonora que masiso los v�deos

以前交換した砥石も最初はやっぱり今と同じ位分厚い砥石だったのでしょうか?

利器材の打ち抜きで無く鍛接だと歩留まりが悪いのは分かりますが10%も不良品が出るのは工程か材料に何らかの問題が潜んでいて折れなかった物にも長期的に見たら不都合がありそうですね

作業音がとても心地よくて、ストレスが溜まって逃げたくなった時や嫌なことがあって無心になりたい時に気がつくと見に来てしまいます☺️この音にいつも癒されてます🙏本当に感謝しています。これからもお世話になります🙇‍♂️

職人さんがぎりぎり素手で触れる温度って絶対熱いんだよ・・・・

The blade is polished very sharp!

残欠でも再利用、再再利用出来ますからね。これはコレで味があって良いですよ。

5〜10%も割れがでるのですか、意外ですね。

2:24 ~円砥が反対周りに見えますね

My brother do you use a strop without a compound to remove a burr? Test it out

おっ(°∀° )交換した、円砥石が登場しているではありませんか(^ω^)しかし、いつ聞いても砥石で包丁を研いでる時の音は、いいですね〜(*´∀`)♪定期的に、upして頂けるので、研ぎ音ロスにならなくて済んです(´∀`*)ウフフ

Sponsored Link

切刃が完全に無くなっちゃった出刃包丁を良い感じにします。

切刃が完全に無くなっちゃった出刃包丁を良い感じにします。  (c) 刃付け屋

(c) 刃付け屋 出刃包丁の切刃が完全に無くなっちゃってます。 次からはもう少し鎬付近もお研ぎください(^^) Facebookコミュニティ 包丁に興味がある方、私刃付け屋に興味がある方 入っ …

研ぎを依頼したものです。その節は本当にありがとうございました。亡くなった親父が使っていたものを引き継いでつかっておりましたが研ぎ方を知らないままに、自分勝手に研いだことであのような形になっておりました。刃付け屋さんの研いだものを形を崩さず、研ぎ、使っております。またその時に購入させていただいた、小出刃、万能包丁も切れ味抜群で、大切に使っております。作業されている工場も見学させていただき、貴重な体験でした。本当にありがとうございました。また機会がありましたら、お伺いさせていただきます。

Hello from the USA, fascinating videos and wonderful to see someone keeping alive the traditions of their nation. Japanese blades are obviously famous around the world and will continue to be famous long into the future by people like yourself learning and then handing on the tradition and skills. I had some questions about the buffing and polishing wheels and compound. What types of wheels are they and what compounds do you use? Many thanks.

いつ見ても素晴らしい!あの状態から新品同様になって戻って来たら最高ですね(^^)

砥石で研いでる時の音、なんか落ち着くので大好きです(^ ^)しかも、綺麗になっていくのもよく分かる(*Ü*)新しい動画がアップされる度に、見てしまいます(o´罒`o)これからも、癒しの動画楽しみにしています(^^♪

いつもお疲れ様です👩毎回、素晴らしい技術ですね✨平がきっちり研げているので、平前で刃を当てると鎬筋が綺麗にでて本当に惚れ惚れします😻あと質問ですが、一つ前の動画からいつの間にか円研が新品になってるような、、、😊石替えの動画はあがるのでしょうか?😊毎度ですが、お怪我なさらず頑張って下さい🙇‍♀️応援してます📣

やはりいつ観てもお見事ですね✨研ぎも磨きも癒やされます(*´∀`*)Facebookのコミュニティ、動画の途中に早速参加させて頂きました(笑)刃物、研ぎの魅力が少しでも広まっていけば嬉しいですね(*^^)v

美しい復活劇。

やっぱり…円研欲しいなぁwwwFBコミニティ参加させて頂いております永遠に切れ味が続く包丁を目指して🤣

どひゃー…これはこれは…年季の入った包丁ってやっぱりいいですねぇ…そして裏スキ削る時ってやっぱ円砥便利だなぁ…ほしい…

素晴らしいお仕事ですね!回っている砥石の回転数はどれぐらいなのでしょうか?

かなり古いものなのかしっかり厚みがあって良い出刃ですね!蘇ってよかった!

Awesome job!! Love you from Cambodia

円砥の丸い面でどうやって平を付けるんですか?裏の樋はどうやって付けるんですか?指の押さえる力加減や場所と指に伝わってくる感触だと思いますが、それ以外で何かあれば教えて下さい。因みに円砥の番手は何ですか?

あ、、変態って言っちゃった~wはーいノノ変態です。でも私以上の変態がイッパイいたので、笑っちゃいました。w今回の動画、出刃の切っ先に向けて柄を持ち上げていく所が非常に見やすくて、参考になります。ありがとうございます。

水平回転する円形砥石ってそちらでも使われるんですね。

変態まで笑ったww

変態は群れるこれは世の常。

本刃付け風仕上げとおっしゃっていましたが、10000番まで当てていつもと変わらないような気がしますが何か違いがあるのですか?

If only from Our poor Westerners We could understand Yours writing…?! 😩

伝家の宝刀ならぬ伝家の包丁ですな

納得の出来る修理を(弊社は修理業者ではありません。包丁の製造販売店です。)

納得の出来る修理を(弊社は修理業者ではありません。包丁の製造販売店です。)  (c) 刃付け屋

(c) 刃付け屋 弊社は鍛冶屋が作った包丁の生地を製品に仕上げ、卸売などの販売をする会社です。 メーカーのような会社です。 修理の専門業者ではありません。 今回は柳刃です。

美しく生まれ変わりましたね、素晴らしいです。先日はありがとうございました!嫁も感動してました。

修理が上手と云う事は製造された物は如何に素晴らしいのかと云う事だと思う。後世に残して頂けたら幸いです‼️

腕の違いを世に知らしめた作品でしたね。素晴らしいです🐀🧀

堺刃付け職人の意地や誇りを見せていただいた気がします。職人という表現の後ろにある奥深さを感じました。当方素人ですが勉強になります。いつもありがとうございます。

円砥で鎬が出てきた画像で「おおうっ」バフで輝きが戻ってさらに「おおおうっ」霞仕上げが終わって最後のアフターで「うっとり♪」個人的には円砥が終わった時の荒々しい風合いが好きですが、完璧に仕上がった姿はやはり美しいです^^

改めての刃付け職人としての一流の腕前、感動しました。この柳刃が新品の様に。素晴らしいです。

何度見ても惚れ惚れする直し方ですね。憧れます。

Good job boss👍🇯🇵🇫🇷🔪Why did you do your micro bevel with hand stones?

文句を付けようがないぐらい素晴らしい出来ですね、こんな職人が作る包丁は絶対高品質だと思う。

いつ見ても新品同様に修正できる。お見事です。『先日、鞘の件で御社にお願いしましたら即対応していただき、すぐ届きましたました。有難うございます。』これからも、色々な研ぎを見せてください。

まったく別物ですね!確かに細いですが、切り抜け良さそうだし細工もできて重宝しそうです。

お疲れ様です。いつも楽しく拝見させていただいてます。職人さんの仕事風景は観ていて飽きません。というかどんどん引き込まれます(笑)本当に素晴らしい仕事です。お疲れ様でした(^^)

最後のビフォーアフターの写真を並べてくれるとより変化が分かりやすくなるので、出来ればやってみて欲しいです!

確かに別のものと疑われてもおかしくないほど、変わってますね。ただただ感服です。

いつも拝見してますが、形の崩れた包丁が新品同様になるのは本当に不思議な感じです。

いい話やなあ…。

凄い痩せ方をした包丁ですね。数年で刃裏の方に反ってこないかが気になります。

6000円でこんな研ぎ方じゃ素人レベルですね(^_^;)どう研いだら鎬無くなるんだ…滅茶苦茶な包丁でも新品みたいに蘇らせる刃付け屋さんの腕は国宝級ですね。本業じゃないとは言え、素晴らしいお仕事なされてます。御縁がある際は是非利用したいです。

非常にステキな話で職人冥利に尽きるんだろうなと。ただ、これまで動画見てきて刃付け屋さんで修理も受けてると勝手に思ってました。違うんですね。

感想の前にBGMとか文字入力の件を言われると思います それと表題の意味についてですね 本業への取り組みはこの動画での腕前を見て購入する方も多くなると思いますよ それに形見?やはり良い道具は長く使えるでしょうし腕の良い職人さんの手にかかれば末長く活躍するのでしょうね 腕の良い料理人の方が見れば違いが判る?(動画での配信は良い面と悪い面の両面があるのかもしれないですね)

堺刃物研ぎ職人 錆・傷・銘消 まとめて修理します。

堺刃物研ぎ職人 錆・傷・銘消 まとめて修理します。  (c) 刃付け屋

(c) 刃付け屋 倉庫には数多くの在庫があり、最近のものから数十年も前に作られたものまで様々です。 防錆に努めていますが、長い時間が経つと少しずつ劣化していきます。 今回は …

今回の動画は、 before の状態が既に大変良好に見え、この状態で直しに出すオーナーさんの意識の高さも素晴らしいと思いました。現時点ピンポイントでの刃の切れ味を復活させる というよりは、錆の音が深くなる前に事前に対処しておく という将来へ向けての意味合いが大きい修繕ですかね?

修繕の際つけている軍手がボロボロになりながらも何度も縫い直して使って、物をとても大切に使っていることがうかがえますね。私はまだ高校生で包丁砥ぎを嗜むものですが包丁以外にも同じ気持ちで接することが大切なんだと感じ取れましたチャンネル登録、高評価をさせていただきます

相変わらず素晴らしいですね!自分ではここまで美しい仕上げにはならないです。コロナの影響で自粛をしている為この機を利用して、何本か研ぎをお願いしてみようと思います。

What tools/abrasives are you using for the process @8:49 ?

お疲れ様です😊14:00から言ってる裏は引く時に力を入れるっていうのは、右手で柄を持ってやった場合の話ですよね?

字幕がチョー見やすい!いつか鍛冶屋さんから届いた状態の包丁見せて下さい!

凄い技術

霞仕上げ工程を手に入れやすい道具で、うまく仕上げる方法となど教えてほしいです。

初めてコメントさせていただきます。使わない間の防錆対策、定期的にする必要とかあるのでしょうか?

綺麗ですね😊 滅多に使わない出刃包丁の錆対策とかありますか?🤔

糸バフを山なりに使ってる作業や、包丁に金具を一回で挟む作業はとても職人技を感じれました。

霞仕上げの高級感は確かに納得ですね。全面鏡面仕上げの包丁よりよっぽど切れそうな包丁に見える

それほど温度は上がっていないと言いますが、軍手をしていては、温度を感じにくいのではないかと疑問に思います。火花が赤いということから、恐らく1000度近くまで上がっているはずですし、焼戻しが必然的に起こっている気がしてなりません。

仕上げてるときに後ろの廊下らしきところに落ちてる乾電池が何故か気になります。

Why is the water in the buckets bright green?

親父の形見の出刃と柳刃 磨き上げて欲しいわ、、、いくらかかるんやろ

最近のものと数十年の違いとかあるんですか?

研ぎ直しでいくらですか?

no English version?

磨きすぎるとどうなるんですか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました